名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「カールス相生山緑地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 相生山駅
  8. カールス相生山緑地ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-19 06:42:56

カールス相生山緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市天白区境根町67番地(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「相生山」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:28戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:64.00m²~92.43m²
バルコニー面積:13.00m²~36.40m²
テラス面積:13.00m²~26.07m²
アルコーブ面積:1.12m²・1.24m²
専用庭面積:9.10m²~20.30m²
駐車場:総戸数28戸に対して29台設置
自転車置場:総戸数28戸に対して52台設置
バイク置場:総戸数28戸に対して1台設置
分譲後の権利形態:(建物専有部分)区分所有権/(敷地及び建物共有部分)専有面積の割合による所有権の共有
建物竣工時期:平成25年5月(予定)
入居予定時期:平成25年7月(予定)

売主:フジ都市開発株式会社
販売代理:株式会社リーベスト
設計・監理:株式会社日興設計 施工会社:木内建設株式会社名古屋支店
管理会社:ミソノサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-12-14 07:33:55

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
MMキャンバス南大高

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カールス相生山緑地口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    駐車場代が 0円~5,000円 となっていますが、無料というのはどうしてなんでしょうか。

    公式HPだと、だいぶ前からあと6戸になっていました。

  2. 342 匿名さん

    道路建設についてのニュースを見ました。
    河村市長は住民投票で決めるとの見解を示していました。
    建設推進派は、やはり住民投票を避けて別の方法をと主張していましたが、民主主義、住民主義という視点からすれば、一部利権者の利益を保護して、市民、住民の意思を無視するということになるので、市長の英断を支持したいと思います。
    なんだか市議会を解散したリコールのときと同じですね。
    市民も馬鹿ではないぞというところをみせてあげましょう。
    http://nagoya-aichi-2011.com/01_03.html

  3. 343 匿名さん

    ここと似たような条件でもっとよい所って、具体的にどこなんでしょうか。

  4. 344 ご近所さん

    あそこのファニチャードームは、値引きしないし、サービスもよくなかった。

  5. 345 匿名さん

    みなさん憧れの(?)覚王山でもそれなりに苦労があるという事実を言っただけのことです。
    私も「ここと似たような条件でもっとよい所」が気になっています。

  6. 346 不動産購入勉強中さん

    342さんは河村シンパですか。

  7. 347 匿名さん

    >340
    >344

    有松のマックスバリュに行ったって話を聞きましたけど。

  8. 348 匿名さん

    >345
    憧れの覚王山と比較したら駄目だよ~。
    あそこと比較して良いのは東山や八事近辺だから。

  9. 350 匿名さん

    >346さん
    いえ、民主主義の原理主義者です。

  10. 351 匿名さん

    覚王山を例に出したのは完全に裏目
    無理がありすぎる

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 361 匿名さん

    新春の次は特別商談会ですかぁ
    中々売れないね

  13. 362 社宅住まいさん

    ちゃんと係員常駐してます?

  14. 363 匿名さん

    >特別商談会

    値引きしてくれるのですか?

  15. 364 匿名さん

    3月に入ったらまた名前を変えて~商談会とか~セールとか
    あると思います。

  16. 365 買い換え検討中

    消費税お得サービスとか?

  17. 366 匿名さん

    >3月に入ったらまた
    特別商談会は終わっちゃったということですか

  18. 367 匿名さん

    終わったも何も・・・まだ売れ残ってるんだから
    前に書いてあるように名前変えて同じ内容のキャンペーンに変わるだけなのでは?

  19. 368 土地勘無しさん

    でもねあとわずかだから。

  20. 369 匿名さん

    >367
    なるほど! そうですよね。

  21. 370 匿名さん

    かなり苦戦してるな
    買っても後から後悔しそうだもんな

  22. 371 匿名さん

    >特別商談会
    ホームページに掲載されていますよ。

  23. 372 匿名さん

    このあたり、続々とマンションが建設されていますよね。
    ダイエーの跡地や通りを挟んだ向かい(?)も工事中で、新しいマンションができるのか!と思いました。

    桜通線が伸びたので、地下鉄から近いことも理由だとは思いますが、便利になりそうですよね。

    子供がいるので、交通の便がよくて暮らしやすそうなこのあたりは好きなところです。

  24. 373 匿名さん

    ここは駅から近くはないけどね

  25. 374 匿名さん

    残り物物件だから安くなるという感覚になりがちですが
    ここはまだまだ間取りが選べるから結構お得かもしれないですよ
    先に購入した人と同価格でより広くてよい位置のお部屋が購入できる感じがしますね。

  26. 375 匿名さん

    申し訳ないですが、購入する側としては安くなることが大きなメリットになっています。
    あと1か月で、消費税も上がってしまうので、悩ましいところではあります。
    住宅ローン減税の拡大という話も、借入額が2000万円までなら、メリットはないということなんですよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 376 匿名さん

    たしかに、ここは南向きだし、高台だし、間取りが悪いわけではないので、残り物件ではあっても、お得感はしっかりありますね。
    車での生活がメインになるということであれば、高台は魅力だと思います。
    それは、低層階でも、眺望がよく、解放感があり、通風も日当たりもいいと、最上階に匹敵するものがあるからです。
    あと排気ガスも低いところに溜まるようなので、基本的に低地にある駅近物件よりも安心です。

  29. 377 匿名さん

    完成後どころか入居後になっても間取りが選べるくらい
    売れ残っているというのが気になります。
    売れないのには必ず理由があるはずですが
    やはり価格ですかね

  30. 378 買いたいけど買えない人

    オサレな店がないからじゃない?

  31. 379 匿名さん

    車があれば問題ないでしょ

  32. 380 匿名さん

    東と北の2面がセンターラインのある歩道付きの道路に面している点も評価できると思います。
    最近は、土地の入手が困難なためか、細い一方通行の道に面した物件が増えてきた中で、ひとつのポイントだと思います。
    かと言って、交通量の多い幹線道路沿いも住むにはちょっと考えものです。そんなところで、洗濯物とか干したくありませんし、換気で入ってくる空気が排気ガスだらけでは、健康にも悪そうです。

  33. 381 匿名さん

    営業さんみたいな人がいるな
    でも結果がすべて
    入居後になってもこれだけ売れ残るのは
    まぁそういう評価だからだよ

  34. 382 匿名さん

    決定打がないから売れ残ってるのだと思います。

    桜通線で1本で名古屋駅まで行けるからといっても、田舎は田舎。駅近くを見ると畑があったりしてのどかです。
    桜通線はかつては野並まででしたから、遠さを感じてしまうのでは?

    三河勤務だと始発の徳重を選ぶのだろうし。
    中途半端なのかもと思ったりします。

  35. 383 匿名さん

    >三河勤務
    名鉄鳴海駅へ行く名鉄バスがあるので、そちらを利用した方が便利そうです。
    このあたりだと、高坂小学校前のバス停が一番近いのかな?

    http://trainbus.meitetsu.co.jp/bus/BusLine.aspx?param=2
    (ここの「鳴海地区」をクリック)

  36. 384 匿名さん

    市バスの「地下鉄鳴子北」まで行けば、JR大高駅行きのバスもあります。
    ただし、こちらの場合は連絡割引は対象外になってしまいます。

    ※名鉄 ⇔ 名鉄だと、80円引きになります。
    http://manaca.meitetsu.co.jp/transportation/connection.html
    http://www.kotsu.city.nagoya.jp/manaca/SC_9_4_3.html

    車通勤ということなら、余計な話でした。

  37. 385 匿名さん

    バスの場合
    ここから鳴子北まで行かなければならないのは
    ちょっと現実的じゃないですな

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    MMキャンバス南大高
  39. 386 匿名さん

    地下鉄で通勤しようとするのならば、結局同じことになります。
    JRを利用する必要があるという方なら、時間的、経費的にみて現実的と考えられます。

    地下鉄で名古屋駅まで逆行してから大高まで遠回りしてくるのと、ちょっと歩いてバスで大高まで直行することを比べたら、現実的でないとはいえないように思われますし、通勤費用も馬鹿になりません。

    車を持っていない人には理解できないのかもしれませんが、このあたりかあら三河方面なら車通勤が一般的なんでしょうね。

  40. 387 匿名さん

    ここから鳴子北まで歩くってこと?
    私には無理だ

  41. 388 購入経験者さん

    >101
    >トイレの便器がTOTO製だったりと、こだわりの設備を採用しています。

    最近、購入したマンションは、INAXでした。
    いずれも大手メーカーなので、それほどの違いはないだろうと甘く考えていましたが、実際ははねかえりがすごく、便座の裏にはねがハンパなくつきます。しかも、男性が立ってするよりも、女性が座ってするときの方が、ひどいようです。
    転居前はTOTOでしたが、そんなことはまったくありませんでした。

    >やはりTOTOの方が、技術、品質、性能すべての面で優れていると思います。INAXは値引き率が高いのが強みなのだと思われます。
    身につまされています。

  42. 389 匿名さん

    それならトイレだけ買えればいいじゃん
    そっちの方が安く付くかもよ

  43. 390 匿名さん

    鳴子北までは歩くのは辛いです。
    でも、市バスと名鉄バスですよね。連絡は上手にいくものなのでしょうか。

    知人の住居の名鉄バスは、1時間に1本というゆっくりペースですから、バスに合わせて動かないといけない不便さがあるのではないかと心配になってしまいました。

    杞憂ならいいのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
プレティナレジデンス上社
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸