購入検討中さん
[更新日時] 2016-09-19 06:42:56
カールス相生山緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市天白区境根町67番地(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「相生山」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:28戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:64.00m²~92.43m²
バルコニー面積:13.00m²~36.40m²
テラス面積:13.00m²~26.07m²
アルコーブ面積:1.12m²・1.24m²
専用庭面積:9.10m²~20.30m²
駐車場:総戸数28戸に対して29台設置
自転車置場:総戸数28戸に対して52台設置
バイク置場:総戸数28戸に対して1台設置
分譲後の権利形態:(建物専有部分)区分所有権/(敷地及び建物共有部分)専有面積の割合による所有権の共有
建物竣工時期:平成25年5月(予定)
入居予定時期:平成25年7月(予定)
売主:フジ都市開発株式会社
販売代理:株式会社リーベスト
設計・監理:株式会社日興設計
施工会社:木内建設株式会社名古屋支店
管理会社:ミソノサービス株式会社
[スレ作成日時]2012-12-14 07:33:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区境根町67番地(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「相生山」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月竣工済み 入居可能時期:2013年07月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]フジ都市開発株式会社 [販売代理]株式会社リーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カールス相生山緑地口コミ掲示板・評判
-
532
匿名さん 2015/03/04 01:29:35
完売、おめでとうございます。
このあたりに相生山緑地というのがあって、ホタルを見ることができると新聞に書いてありました。
夏の夜、ベランダをあけているとホタルがぼんやり飛んでくることもあるかもしれません。
そうなったら風流でいいですよね。
-
533
匿名さん 2015/03/26 08:20:49
-
534
匿名さん 2015/04/14 12:44:12
-
535
匿名さん 2015/04/16 15:25:43
完売おめでとうございます。
北側の道路は、ここのマンションの駐車場のための道路みたいになってしまいましたね。
-
536
匿名さん 2015/04/23 13:13:39
-
537
匿名さん 2015/05/23 12:38:56
ホタルって、そろそろでしたっけ?
観察会とかあるんですよね。
-
538
匿名さん 2015/05/23 12:49:53
-
539
匿名さん 2015/06/26 00:19:29
ホタル、いいですね。風流です。
平和堂、パン屋さんもなかなかいいです。
(他の方が書いていたらスミマセン)
ほぼ全ての商品が100円で売っています。
あれもこれも買いすぎるのがよくない点。
行くと買っちゃうんですよね。
-
540
匿名さん 2015/07/10 11:16:13
-
541
入居予定さん 2015/07/10 14:58:26
540さん、ひょっとしてテレビ番組見てそう思ったとか?
-
-
542
匿名さん 2015/07/11 15:00:11
駅近物件ですと、居住者の入れ替わりが激しいようで、最初のころは、駐車場に外車ばかりだったのが、10年、20年と経過すると、軽自動車とか空きになってしまうということがあるようですので、中古は出やすいようです。
でも、ここは、そういうことはあまりなさそうですので、なかなか中古物件は出ないかもしれませんね。
もっとも、住んでいる人にとっては、終の棲家として安心と言えるのかもしれません。
-
543
匿名さん 2015/08/05 22:09:01
高級住宅街にあるマンションの1階駐車場が、民間の貸駐車場に変わっていたところがあってびっくりしました。
お金持ちは車に乗らないのかなと不思議に思っていましたが、住民が入れ替わったということだったんですね。納得です。
-
544
不動産購入勉強中さん 2015/09/09 17:43:27
残り3戸の頃から気になっていたんですけど、この近くにうまいおすし屋さんはないんですか?。
-
545
匿名さん 2015/10/14 01:35:05
中古ないですね。
>544
家なら平和堂の魚錠の寿司を買って帰って食べるのが一番ですね。
にぎりの徳兵衛に行ったりするけれど、滝の水は潰れてしまって植田のみ?
いき魚亭もおいしかった気がします。
あとはスーパー内の寿司専門店で買うとかしています。
-
546
OLさん 2015/11/09 12:18:01
残り1戸、1年近く残り続けてたけど、どんなサーヴィス付けて売り切ったんやろ?。
-
547
ご近所さん 2015/12/17 15:05:26
-
548
ママさん 2016/04/12 11:56:10
-
549
匿名さん 2016/05/12 23:00:13
-
550
職人さん 2016/05/22 07:34:28
ここの住民さんは近くのホタル、どんだけの人が見に行くのかな?。
-
551
匿名さん 2016/09/18 21:42:56
2680万円の物件、売ってました。5月販売していて、9月になった4ヶ月後でも中古でありますね。3LDKで、70.98㎡。広さが同じなので、同じ物件な気がします。
ホタル、行ったことないですよ。観光ホタルならいいですけど、私有地に勝手に立ち入っていく感じなので。散歩していて「なんとなくコレホタル?」みたいなことはあり、感動しました。神社などあって街灯も少なくて怖いですよ。男性がいないとムリです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[カールス相生山緑地]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件