|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員って!!
-
262
匿名さん
↑役所勤めの低所得とは自分でよく言ったもんだ。
低所得者への皮肉か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
日教組、自治労、は民主党の支持母体でですが、民主党が衆議院選挙で圧勝した場合、
公務員の削減の行方は???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ちょっと皆様にお聞きします
年齢32歳で年収650万って低所得?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
私、37歳公務員で年収400ですが。
それに比べりゃ、いいんでないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
261さん
262はビンボー人のねたみです。無視しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>265
本当に公務員37才年収400万円ですか?手取りでしょうか?公務員でしたら少な過ぎですね。どんな職種でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>267
本当です。税込み450です。
夕張ではなく、国家公務員です。
下っ端公務員なんてそんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269
すいません。確かにそれぐらいかもしれませんね。手取りで月20万円位でしょうか?私は地方公務員ですが低所得者仲間としてお互い頑張りましょう(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名はん
>>269
長期欠勤したとかでしょうか?
普通は800万円の年齢ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
月々の所得が年齢と同額くらい貰ってるのが公務員だと思ってましたが間違った認識でしょうか?
あと自衛官などの特別国家公務員より地方公務員(市役所等)のほうが俸給が高いというのも間違いでしょうか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
購入経験者さん
公務員は一部を除いて給料なんて知れたもの。
なんだかんだ言ったって、>>209みたいなごくごく普通の民間企業がいいよ。
確かに昼夜問わず働いている企業もあるけど、それもまた一部。
お互い特例だけ見ても仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
普通のノンキャリの国家公務員は50歳前に年収800万円はとても無理です。
地方勤務だったりするとさらにきびしい。
自衛官の場合は幹部・曹と士では俸給の体系がまったく異なります。
おおまかにいえば幹部・曹は通常の公務員
士は契約社員(契約期間は2~3年、継続は30半ばまではできたかな?)
幹部は佐官以上は地方公務員(市役所等)より格段に高給とりです。2佐以上で年収1000万以下の人はほとんどいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>273
それも無いよ(涙)
世間は、そう思ってるから余計に批判するんだろうね。
私は地方公務員だけど、事実上職員のトップである部長クラスでも年収800万円ぐらいかも(汗)
参考までに年代別月税込で
20代→20~25万円
30代→25~30万円
40代→30~40万円
50代→40~45万円
良くてもこのぐらいかな。
しかし、嫁さんにするなら公務員が一番です。最高の安定感があります。
でも、ハマーが欲しいなどとわがままを言ったりしますが…それは、うちの嫁さんだけか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
269です。
270さん激励ありがとう。
去年までは手取り20万以下でしたが今年になってやっと
20万超えました。仕事はきついですがなんとか頑張っていこうと思います。
271さん普通ってどの辺の普通なんでしょうか?
ノンキャリ公務員の普通は私の様な感じですよ。
みんな妄想が激しすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>275
父親が定年まで自衛官でした。
私も2任期でしたが自衛隊上がりです。
父に各階級と任期ごとの号俸給表を見せてもらった事があります。
何を見てそんな事を言ってるのか解りませんが嘘は良くないです。
防大卒で入隊して10年で2佐になったとしても、20年勤務して2曹のほうが給料は高いです。
つまり階級よりも任期の長いほうが給料は良いです。
航空自衛隊の戦闘機の操縦士はみな3佐以上になりますが、やはり防大卒が多く、若くして操縦士になるといきなり3佐になりますが、給料はぺーぺーです。
2佐以上で年収1000万以上ですかぁ。
幕僚長でもそんなに貰わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
どうしたらいいの
うちの職員の1人に全然仕事しないのに他の職員が仕事でミスをしたとき限り、「インシデントで
訴えてやるなどと言い騒ぎます。」
自分のミスは、反省しませんが訴えてやると言われると上司も自分の部署で問題が起こると
昇格に響くのでその職員の言いなりです。へたに扱うと普段からICレコーダーでみんなの
会話を録音していますのでみんな二の足を踏みます。
そんな職員ですがよく遅刻し、仕事中にインターネットを見ていたりしてほとんど仕事を
していません。
こういうモンスター公務員をやめさせるいい方法はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
三食昼寝付き公務員さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
下っ端公務員
あの長期掛金、なんとかならんかね。長期掛金とは平たく言えば現在、退職する公務員の退職金に当てられるわけだけど、月の給料、ボーナスからガッポリ持って行かれる。
民間の人は公務員って退職金を国からもらえると思っているかも知れないけど、長期掛金という名の積立金を自分達で積み立ててるようなもんだよ。しかも、退職金はどんどん減っていってるし、うちらが退職する頃にはどれだけ減額されてることか…。数年前あたりに退職した公務員が一番もらえていたな。
なんか年金みたいな話になってきた(T_T)
あと、能力もないのにぬくぬくとうちらと同じ給料をもらっている使えない奴もいるけど、確かに民間の人から見たら腹立つかも知れないけど、いつもそれを間近に見ているうちらはもっと腹が立つんですよ!クビとかないし…。ホント、給料泥棒だね。結構40代以上のオッサンに多いよ、そういう奴。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名はん
>>282
わかります!
給与泥棒になったほうが楽ですね~
公務員は身分保障されており、給与泥棒になったほうが得と分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
地方公務員の国政に対しての「見ざる・言わざる・聞かざる」はもう止めて全てぶちまませんか?
いままで国は何を囁きかけてきたの?
悪いとわかってた事もあったんでしょ。
全てさらけ出しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
私も>>209みたいな会社なら民間でもいい。
いや民間がいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
親と同居中さん
>>209はどこだ? 楽しすぎじゃないの? 勤務開始の30分前の出勤を自慢されたって・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
275
>278
>嘘は良くないです
???嘘をついた覚えはないのですが。
>防大卒で入隊して
防大のかたは防大入校の時点で入隊となります。卒業のときではありません。
>20年勤務して2曹のほうが給料は高いです。つまり階級よりも任期の長いほうが給料は良いです。
前のレスにも書きましたが、2曹については任期はありません。
>航空自衛隊の戦闘機の操縦士はみな3佐以上になりますが、やはり防大卒が多く、若くして操縦士になるといきなり3佐になりますが、給料はぺーぺーです。
航空学生の制度があります。航空自衛隊の戦闘機の操縦士に防大卒が多いとはいえません。また、戦闘機の操縦士は搭乗手当てが高いので給料は地上勤務に比べて倍以上になります。ぺーぺーとはいえません。
>2佐以上で年収1000万以上ですかぁ。幕僚長でもそんなに貰わないよ。
一度、3幕のどこでも良いから幕僚長の年収を調べてごらんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>288さん
まあまあ、そうおっしゃらずに
278がでたらめばかり書いてるのでオレも一言
航空学生(略して航学)とは、海自・空自の操縦士等を養成するためのコースね。
採用されると2士に任用されて基礎教育を受ける。課程卒業と同時に飛行幹部候補生として3曹に昇任し操縦課程に進む。その後は、約5年で曹長に昇任し、約6年で3尉に昇任し、幹部自衛官となる。
身分は特別職国家公務員だ。
航学は自衛隊操縦士の根幹なのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
ハマーは、あの方を思い出すから嫌い!黒のハマーで口の悪い方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンコミュファンさん
No.209 by サラリーマンさん 2009/07/14(火) 22:41
今日も定時あがりで6時前に家に着いてPC起動したらココにつながらなかった・・・。おちていた?
単身赴任で首都圏から仙台に来てるけど、昨年買ったマンションとグランセニック(ルノー)は妻のためのものに。
正直、転勤のない地方公務員はうらやましいよ。それに地方は通勤が楽でいいね。
市中心部の事務所まで単身マンションから徒歩10分。東京に1時間かけて通勤していたのが嘘みたい。
一応、グループ長で来てるので始業30分前の8:30、Gr内では一番に出勤しているけどね。でも楽!
>>172や>>183のような極端な悪例もあるのが民間だけど、逆にこのご時勢で僕と同じ35で年棒1500万
越してる同級生もいるのも現実。これは公務員ではみられない民間のいいところ。
うちの会社は公務員みたいな感じで、給料控え目(35で600万)、でも福利厚生は充実。
残業は月5時間程度。
土日休みなので2週間に一回は有休を1日足して3連休にして家に帰る。帰省費用は月2まで会社負担。
単身マンションの自己負担は5千円で後は会社持ちというのもありがたい。
このあたりは公務員よりいいんじゃないのかな?
その代わり9:00から5:30の間はかなり詰めて詰めて、詰めて仕事しているけどね。
でもお昼の休憩は1時間、3時頃におやつタイムはきっちり取るようにしているよ。
それが気分転換と糖の摂取につながり、より成果をあげられる要因になるからね。
『学べる!!ニュースショー!』で談合の話やっていたね。
官製談合は最悪。談合している民間も同じ。確かに以前営業していたときに、それらしきお誘いの電話なんかも
あったけど、未だにやっているとこはやっているんだろうね。
うちに一番関係する随契の批判が出るかと思ってちょっとどきどきしてたけど、さすがに無かった。ほっ。
----------------------------------------------------------------------------------
これが民間の実態です。公務員より労働環境はいいです。
ただ公務員はこうして民間企業で働いた人が払った税金で働いているのだから、それ以上を求められるのは
当然のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>287
俺もそんなに貰ってないですよ。
(東北方面総監)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
俺も陸自に入隊してー。
今は制服じゃなくても通勤できるでしょ?
あの作業服(迷彩服)でビッグスクーターに乗って通勤してるの見るとカッコよくみえるんだよね。
前の作業服はカッコ悪いけどね。
入隊年齢制限なんて無くしちゃえば良いのに。失業率もぐっと低減されると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
陸自はハマー持ってるの?
持ってるなら俺も入隊してー。
あの作業服(迷彩服)で乗っかってぶっ飛ばしいたらおもしれえだろなあ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
買い換え検討中
>>293を読んだか?
公務員は民間企業で一生懸命働いた人が払った税金で働かせてもらっているんだぞ。
ふざけた発言は慎みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
№293 は公務員は血税で成り立ってるんだから、貰ってる給料以上または今まで以上に働きなさいと民間に要求されるのは当然だ。と身を正す言い方に聞こえますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
政令指定都市職員
勘違いしてる方々が多いですね。
お上が下々の民の暮らし向きを良くしてやってるから、年貢を納めるんでしょうが。
安い俸給で滅私奉公してるお役人様に感謝しなさい。
民間人は、利益追求・私利私欲でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
政令指定都市職員
>>301
「血税」の用法が間違っていますよ。
血税とは、本来「兵役」を指す言葉だったのです。
お金で払う税金にたとえて、兵役義務のあった昔は、兵役を血税と呼んでいたのです。
言葉は、勉強してから使いましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
轟住宅
というか>>293に書かれているみたいな楽な仕事している民間人にどうこう言われたくない。
こちらは毎日胃が痛くなる思いして働いているというのに。
そのくせ給料は200万近く高くて休みも馬鹿みたいにとっているようだし。
不景気なんてマスゴミがつくりあげた虚像でないの?
腹立つわ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
↑おーい、職員の教育なってねーぞ。笑
誰か仕込んだれや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名さん
№303 なんてのは正に中央のお役人にぴったりだな。笑
そのぐれー人間捨てねーとやってらんねーよってか?笑
腹に入れた税金返せや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
政令指定都市職員
私利私欲しか無い方々は、言葉遣いもガラも悪いですね。
どうせ、公共事業で食べてるんでしょ。
あとネ、扶助費とかw(←わかるよネ、生活保護なんかだよ)
それとネ、タダみたいな家賃の「公営住宅の建設」や「管理」にも使われているんだよ。
自営業者が加入する国民健康保険は、大赤字だから、医療費の半分は、税金から補填してんだよ。
税金はネ、あなたがたのために使われているんですよ。
税金の使途を調べてから、能書き垂れましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>303
いろいろ書いてやろうかと思ったが、こんなつまんねぇ人間に腹立てるだけ損だな。
ご近所さん挨拶してもらえないだろ?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
地方公務員
同じ公務員として恥ずかしいよ。
政令指定都市職員さんは他所を知らない坊っちゃん育ちかな?
駆け出しの蒙古斑が取れない青臭さを感じるな。
まあ、精々勉強しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
政令指定都市職員
>>309
ご近所は、民間企業でも、皆さん名の通った一流企業の方々ですし、私同様、公共の福祉に不惜身命なさっている公僕と呼ばれる方々なので挨拶は欠かしませんよ。
しかし、公営住宅とか自営業、生活保護の方々が近所に見当たらないので、そのような立場の方とは挨拶しませんねぇ。
あ、よく役所で大声で騒いでいるそのような方々は、拝見いたしておりますが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
政令指定都市職員
>>310
あなたこそ自称公務員でしょう。
「公務員いじめ」「公務員叩き」が、いかに不当な物か、理解なさっていないようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>年貢をおさめるんでしょうが。
>お役人様に感謝しなさい。
税金の使い方も知らないボンクラが何をおっしゃるやら、あらまぁ。
まるで自分の引き出しから金を出してる様な言い方にしか聞こえませんね。
皆さんもあの書き方ではそういう風にしか聞こえないでしょう。
公僕なら書類を流すだけでなく汗水ながして道路もご自分で舗装してみてはいかがでしょうか?
そうすれば少しは税金の使い方もお分かりになる事でしょう。
しかし、あなた方は常にそういう感覚なのですか?
「ブレ」てますよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
公僕w
>>313
公僕が
>汗水ながして道路もご自分で舗装
なんかしたら、公共事業でご飯食べてる方たちが困るでしょ。
公務員は所得の再配分考えたりとか、都市計画、治安維持など公共の福祉に従事するためとかネ、
の役割があるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
サラリーマンさん
>>209です。今週はTBC夏まつりで妻似の谷村奈南をみるため単身赴任先に待機中です。
でも雨と雷がひどい・・・。ステージは中止かな。
公務員の多くの皆さんは大変よくやってくれていると思いますし、営業してたときの仕様打ち合わせの際も
非常に熱心に問いかけてくれて、限られた予算でいいものを作ろうという気持ちを感じたものです。
うちの親父も国家公務員のノンキャリア課長でしたから国会期間中の忙しさなどはよく解ります。
ただしHN政令指定都市職員さんの発言はいかがなものかと・・・。
荒らしにしても品が無さすぎです。完全に人生経験が欠如しているかのような書きようですね。
幸い私は就職活動で頑張ったつもりでしたので、第一志望ではありませんでしたが結果オーライの会社に
勤めることができ、今は生涯ここで働きたいと思っています。
>>311さんのいう一流企業かどうか解りませんが、業界シェア7割越す安定した業績と収入、休暇がありますし、
何より高校時代から好きだったものを商品として企画、製作できる喜びは他では味わえないはずですから。
でも私は恵まれてますが、公務員より労働時間が長く給料は低いところも沢山あります。
競合企業が多いところなどは安定という言葉とも縁遠いことでしょう。
公務員の方にはそのあたりを頭に入れて謙虚な姿勢は忘れないで欲しいです。
お給料も税金から出ているのですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
政令指定都市職員
>>315
>お給料も税金から出ているのですから
この一言が余計ですね。
なんでも「税金で食ってるくせに」の一言で片付けていいんでしょうか。
あなたがどんな一流企業にお勤めか知りませんが、お父上様が泣きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
地方公務員
>お給料も税金から出ているのですから・・・。
この感覚がわからないようでは公務員として社会人として失格ですよ。
税の上に我々の職務はなりたっているのですから。
自覚しないとあなた自身が泣くことになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
政令指定都市職員
>>317
>お給料も税金から出ているのですから
この言葉が、身にしみているから、いろいろ書いてるんですよ。
>「税金で食ってるくせに」
って言われることがどれほど心外なことか、あなたに解りますか?
あなたは、税の徴収事務もやったことないでしょう?
地味だけど、公平な負担をしていただくためにどんな罵詈雑言を浴びせられるか知ってますか?
世の中ね、法案の作成だの国会審議だのってネ、表舞台で活躍なさってる「公僕」ばかりじゃないんだヨ。
国民健康保険の窓口受付や滞納処分もしたことないでしょう?
一度、国保の窓口で一日中、受付やってみてよ。
文句があるなら、それからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名はん
>>318
ま、そんな簡単な仕事は民間では行わないね。
貴殿の能力に合わせた適任な仕事ですね。自給1,000円が妥当ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
政令指定都市職員
>>319
>自給
ですか?
さすが、民間さんはレベルが高いですね。
319さんは、手弁当で1000円ですか。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
サラリーマンさん
ただいま!! 相川七瀬さんも谷村奈南さんも素敵でした~。
無料で前から10列目くらいではっきりと観れてなんか得した気分で一杯です。
普段洋楽しか聴かない私も満足の仙台放送夏まつりでした。やっぱり地方はいいですね♪
なんか荒れているようですので一度リセットしましょう。
他スレからの拾い物ですが、↓をどうぞ。心が洗われます。私は涙腺が崩壊しました。
----------------------------------------------------------------------------------
No.684 by ご近所さん 2009/07/26(日) 12:44
>>678さんは↓を観ることから始めてみよう。
自分の持っていた固定概念がいかに愚かなものだったか思い知らされますよ。
しかしあちらは素晴らしい情報を共有できるいいスレですね。後で全て観てみたいと思います。
■Michael Jackson - Super Bowl XXVII Halftime Show
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6984712
E-MAIL cnt_east@yahoo.co.jp
PASSWORD 1919cnt_east
URL:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46368/res/684-684
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
地方公務員
>政令指定都市職員さん
№310の地方公務員です。
自称公務員ですか、疑われてしまいましたね。
№317の地方公務員さんとは別のものですが、基本的に感覚は一貫してます。
私は40半ばを過ぎたものですが、公務員の先輩としてではなく単なる年上のボヤキとして聞いて下さい。
先ず先程のレスで大変失礼な事を申しました。お詫びします。
さて、あなたの発言ですが公僕と言いながら年貢を納めるのは当然だとかお役人様とか言ってる事が矛盾しています。
あなたは仕事は一生懸命やっているはずです。人一倍真剣にやっているから愚痴が出るのだと思います。
しかし、民間の方々の感覚とは国も都道府県も市町村も公務員は皆一緒なのです。
例えば地方公務員が一丸となって意識改革をして健全で信頼される職務を目指して頑張っていても厚生労働省や国土交通省などの官僚が天下りや汚職を繰り返す度に地方公務員だってどうせ同じ事やってるだろう?
と公務員をひとくくりにして見てしまうのです。
こういった見方は公務員の私達からすれば偏見意外のなにものでもありませんが、良く考えてみれば過去の地方公務員とて感心したものではありませんでしたよね?
戦後、高度経済成長を遂げた日本を支えたのは先代の方々でしたが、大きな金のうねりに紛れて民間の方々に対して裏切り行為をしていたのも事実であります。
民間の方々からすればこれこそが強烈なイメージとして残っているわけでイコール公務員のイメージな訳です。それを今現役の私達が払拭しようとして頑張っているのです。
政令指定都市職員さんは何故先代の悪いイメージを現役の私達が払拭しなければならないの?、先代達のせいでこんな思いをしなければならないの?と思いますか?
確かに理不尽ですよね。
しかし、現に国からは地方分権と称して独立を余儀なくされているし自立しなくては自分達は生き残れないわけです。その為には地域の方々や民間の団体や企業等の支持や理解無くしては私達地方公務員はやっていけないのです。
ですから今全国的に地方改革が進んでいるのでしょう。
私達公務員はもはや営業マンなんですよ。
役場に住民票を取りにくるのはお客様、法務局に登記しに来るのもお客様。
ですから政令指定都市職員さんの感覚では民間の方々の理解を得るのは難しいです。
先ず公務員的意識を変えないかぎり改革はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
政令指定都市職員
>>322
お互いに掲示板という限られた表現方法の範囲の中で、誤解が生じたのでしょう。
失礼があったようなので、おわびします。
「年貢」「お役人様」という表現は、理不尽な公務員叩きに対する反論の中で、皮肉をこめて申し上げたのです。
(表現の良し悪しは別ですが)
「税金で食ってるくせに」「公僕だろ」などといいながら、不当要求をする輩が絶えないのが事実なんですよ。
地方公共団体(市町村)の窓口には、その筋の人を連れてきて、同席させた上に、横車を押そうとする者、挙句は、街宣車まで来るんですよ。
「公務員は営業マン」とおっしゃいましたが、「公権力の行使者」としての顔を捨てることは法律上できないんですよ。
行政サービスばかりに目が行くこの頃ですが、税負担の公平性を保つため、「お役人様」をしなきゃいけない立場の者もいるわけです。
「ものわかり」ばかりよい「セールスマン」しかいなかったら、地方公共団体は「財政再建団体」になってしまうんです。
自分は、その手合いの事務が多かったので(今も税務ですが)どうか、ご理解のほどを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
サラリーマンと地方公務員の大人な対応に感服した。
動画は教育として全職員に見せたい。
どんななテキストより説得力がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>321 的な展開は民間人ならではだな。
こんなとこにも官民の違いが見てとれて興味深い。
ただ荒らしている輩とは一線を画した一流企業の底力を感じられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
地方公務員
>政令指定都市職員さん
立場は違えど思いの先は同志だということが確認できて安心しました。
これからの時代は混沌としていて先が見えませんがお互いに少しでも良い世の中になるように頑張っていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>№321 サラリーマンさん
あの~突然スイマセンが、
もしや仙台の「ミンミンミヤビン」さんじゃぁないですかね?
間違ってたらゴメンナサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名はん
>>326
綺麗ごとを言っても、貴殿たち公務員が税金泥棒であることに変わりはありません。
貴殿たちは生活保護者と同じ立場であることを自覚願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
サラリーマンさん
>>321です。
残念ながら人違いのようですね~。
私と似た趣向の方がこちらにいるんでしょうね!
さてこれからF1だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
327
>サラリーマンさん
ゴメンナサイ。
こっぱずかしい。
F-1だっちゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>328
税負担も、ろくにしてない奴ほど、口先は達者だな。
今日の道路工事の連絡は、親方からあったのか?Pu
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>328
>綺麗ごとを言っても、貴殿たち公務員が税金泥棒であることに変わりはありません。
これの根拠は何ですか?
「泥棒」というのは、本来自分の所有物でないものを、許可なく自分のものとする行為
およびその行為を行なう者のことですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名はん
>>332
それでは言い方を変えて「マイナス納税者」の方が良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
サラリーマンさん
>>334
すみません。ちょっとキツクなりましたね。
それではやさしく言うと、公務員は国民の血税を無駄使いで浪費し、何の生産性も生まないマニュアル人間の集団であり、国民の信頼を裏切り続ける盗賊軍団です。
自分が税金泥棒とも気がつかずに、納税者に対して暴言を吐く人種であり、寄生虫の様な人間です。
>>331のような決め付けで他人を批判するしか能力の無い人間の集団であり、その多くはコネ採用です。
以上、真実のみを記載しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
335は全然、真実を述べてないな。
単なる僻みにしか思えないよ。
ま、社会の底辺で適当に頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
332
>>333 >>335
私は、「元の文章を言い換えてくれ」と言ったのではありません。
「根拠を示してください」と申し上げたのですが。
>以上、真実のみを記載しました。
それが真実であることを証明するものを見せていただけませんか?
揚げ足ではなく、本気でお尋ねしておりますので、きちんとお答えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
入居済み住民さん
>>335
まぁ落ち着いて。
>>公務員は国民の血税を無駄使いで浪費し、何の生産性も生まないマニュアル人間の集団であり、国民の信頼を裏切り続ける盗賊軍団です。
これについては納税者が判断することで、そう思われているなら改善の努力を続けます。確かに法律・条例・規程にしばられて裁量が無く、マニュアル人間と言われるのも納得できます。
>>自分が税金泥棒とも気がつかずに、
332さんも言っているが、具体的にはどのような点を税金泥棒だと思うのでしょうか。
>>納税者に対して暴言を吐く人種であり、寄生虫の様な人間です。
暴言を吐くどころか、納税してない人に暴言を吐かれまくってますw 個人的には誰に対しても丁寧な対応をするよう心がけています。
>>331のような決め付けで他人を批判するしか能力の無い人間の集団であり、
331さんはからかって反応を楽しんでるだけです。真に受けないほうがいいですよ。てか、あなたの方が決めつけてない??
>>その多くはコネ採用です。
一部の小さい町等を除いて、コネは少ないと思いますよ。(無いとは断定できないけどね・・)実際、私が公務員試験を受けた7年前には、縁もゆかりもない市町に5箇所合格しました。
>>以上、真実のみを記載しました。
以上、私の知っている真実とは食い違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
サラリーマンさん
>>338
貴殿の知っている世界は狭いからね~
社会の真実は貴殿たちは税金泥棒ですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
No.339 by サラリーマンさん の知ってる世界がどれほどのものか教えてくれない?
よほど、広い世界を知ってるんでしょうね。
闇社会とかでしょうけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
サラリーマンさん
>>339
恥って漢字はこのとおりです。
まったく、短文なのに。醜い文章だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
入居済み住民
>>339
確かに私の知っている世界なんて広くないかもw
お願いだから、その無知な私にどの変が税金泥棒なのか『具体的』に教えてもらえないですか?
言葉尻をつかまえて、ののしりあうなんて意味ないし、もっと建設的な話をしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
まぁまぁ、ネットで煽って喜んでいる程度の方ですから、温かい目で見守ってあげましょうよ。皆さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
民主党さん、公務員の給与、手当て、退職金の削減、見直しだと…。
自公がんがれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
フルタイム非正規公務員の月収手取り16万、年収200万だと。
完全にワーキングプアだな。
これじゃ持ち家は無理だなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
332
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
まぁパートみたいなもんなんだし、公務員だからどうこうってのはオカシイと思うよ。
民間の非正規だって同じもん。
民間非正規は法律で守られているなんて本気で痛い事を思ってる人いないだろうし。
そもそも正規の社員、職員として働かなかった自己責任。
彼らは何事にも必死が足りないんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
公僕様
民間人はお布施として税を納めるのは当たり前。
何しろ公務員は、民間人には理解できない難しい試験を受かった選ばれた人種だから。
非正規雇用でも税金はしっかりと頂きます。
何しろ法律ですから。税金は払えよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
会計士です。
確かに公務員試験は理解できなかったですね。
親がうるさいから形だけ地元の上級を受けましたが見事に落ちました~。
例えば大卒で公務員になった人なんかもパートと何ら変わらない窓口業務なんかもやってるのでしょうか?
年収も正直低いですよね?
転職とか独立、起業とか考えないですか?
何で自分のスキルを活かしてもっと稼ごうとしないかが、一番理解できません。
最後にひと事。
官民問わず税金や申告は確実に納付しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
↑追加
なんで自分で手に入れた土地と建物に税金を掛けられるのかが納得いかない。
相続税も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
神の子
>349 by 公僕様
税金払ってもらえるような仕事しろよ。
民は視ているぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
公務員のイメージがばらばらだな。
役所の窓口にいる役人のイメージで公務員全てを語る人もいるが、Ⅰ種や地上は楽じゃないよ。
激務なのに給料安すぎ。多分民間に負けないくらい忙しいのに、給料安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>349
っていうか、公務員も税金払ってんじゃないの?
無知?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
不満あるなら>>209みたいな楽してる民間に転職しな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
実際、公務員というのはコネ無し。とコネを効かせた公務員が言ってるので全く信憑性が無い。
例えば教員の資格は多数人持っていても採用になるのはほんの一握り。じゃ、採用試験で同レベルの人達を何でふるい分けするのか?
やっぱコネなんですね。
私の幼なじみは大学卒業して直ぐに市役所に入れました。
3年後の結婚式に呼ばれましたが、きっちり採用の時にお世話になった大先生と呼ばれる方をお呼びしてましたね。
大学卒業して直ぐに採用されずに待ってる人が沢山いる中で直行便はまさにそれ。
公務員になれた人はほぼ採用の時に必ず誰かにお世話になってるはずだ。
公務員がコネは無い。と言ってるのは面体裁でタテマエである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
ウチの妻は土地連に居たけど、おじさんが部長で勿論コネ。
上層部は幼少期からのおじ様ばかり。
勿論土地連は公務員ではないけど団体職員で似た感じ。
仕事請負先の県庁職員も見た顔ばかりで皆親戚かと思わんばかりだそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)