なんでも雑談「公務員って!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員って!!
  • 掲示板
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-12-05 03:43:26

「公務員って!」の続編、『公務員って!!』です。


マイケル・ジャクソンさん死去
1958年生まれ、ヒット曲「スリラー」などで知られる世界的に有名なアメリカの歌手。
2009年6月25日に死去。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4180789
http://www.nicovideo.jp/watch/sm612368

【住宅ローン・保険板より雑談板にスレッドを移動しました。管理人。2009.10.13】

[スレ作成日時]2009-06-27 00:24:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員って!!

  1. 121 匿名さん

    >>118
    すいません。
    公務員なのに、環境に配慮のない外車に乗っています。
    家も150坪の敷地に新築予定です。
    ボロくても、公務員宿舎があれば、そこに入りたかったのですが、無いので仕方なく家を建てることにしました。本当に仕方なくですよ。

    なんてね。

  2. 122 匿名さん

    公務員が外車を所有するのは公務員法に違反します。
    直ぐに手放して下さい。
    5年以下の軽自動車刑に処されます。

  3. 123 匿名さん

    公務員が何も買わなかったら
    世の中、余計に経済回らん。
    みなさん大丈夫ですか?
    公務員もお客様のうちですよ。
    そこんとこお忘れなく。

  4. 124 匿名さん

    ↑贅沢品買っても文句言わないから、経済潤すためにもっとお金つかってよ。
    破産する勢いでさ。

  5. 125 匿名さん

    公務員を保護するために民主党を支持しましょう!

  6. 126 匿名さん

    何をこれ以上保護しろと?過保護になっちまうだけだ。

    甘えるんじゃねえ!

  7. 127 匿名さん

    ↑ もっと甘えさせてねpapa・・・

  8. 128 匿名さん

    地方公務員の味方  → 民主
    霞が関公務員の味方 → 自民

    どっちが政権とっても日本は滅ぶね。

  9. 129 匿名さん

    >>118
    ちなみに嫁さんも外車乗ってます。嫁さんの職業も公務員です。

    なんてね。

  10. 130 匿名さん

    ↑自ら反感を買うような自虐的レスだな。

    どう書けば「イラッ」ってくるのか良くご存知で。

  11. 131 匿名さん

    マゾの公務員が集うスレはここですか?

  12. 132 匿名さん

    馬鹿な庶民と低能な公務員が罵り合っているのはここですか?

  13. 133 匿名さん

    ↑嫉妬深い庶民とヒマな公務員では?

  14. 134 匿名さん

    あーくだらねえレスばっか。
    閉鎖しちゃえば。
    管理人さんよぅ。

  15. 135 匿名さん

    人気のレスはここです、閉鎖なんかあり得ません。

  16. 136 匿名さん

    一番くだらないのは、厚労省の郵便制度不正利用で逮捕された女性局長だ。女性キャリアのエースと言われてきた人物で、関与については否認している。関係者の供述などからは政治家の口利き疑惑も浮かんでおり、事件はまだ落着とはいかぬ。

    身分におぼれ、個人が局長ではないのに、職業上のPOSTと個人を勘違いしている、しかも部下の係長に責任をなすりつけ、私は知らなかったと言う、あきれた『公務員って!!』このかたがきわめつき。

  17. 137 匿名さん

    ↑議員や官僚の世界って893と一緒だよね。

    下から吸い上げたり、公金を迂回させたり、刑犯罪を部下に転化したり。

    昔、先輩からカツアゲされたりカンパまわされたり、ライブのチケットを売り捌くように強要されたり・・・・・・・

    全く同じ事してるなー。

  18. 138 匿名さん

    このスレで公務員批判をして、明日のローン返済の活力にして頂けたら幸いです。

  19. 139 匿名さん

    静岡県知事選挙に自民・公明の推薦で出馬・落選した坂本由紀子。
    こっちもなかなかですよ。
    会議費の二重計上疑惑で6日間で外務政務官を辞任したこのオバはん、今回の知事選では「私は全然自民党じゃないのよ、その証拠に猪口とか、あの程度のモノしか応援にこないでしょ」とインタビューに答えたそうだ。
    これで自民・公明のイメージはさらに悪化した。
    最近のばばあ官僚の破壊力はすごいね。

  20. 140 匿名さん

    そうそう、きっぱりと「自民党と関係無い」って話してましたよね。
    だったら何故推薦は貰うのか?

    やはり民主党しかありません。地方分権で地方公務員の数を増やし役員天国を作りましょう!

  21. 141 匿名さん

    ↑地方公務員て天職なんかい?

    そんなに楽な仕事か?
    それなのに年収600とか700とか貰ってんの?

    まるで税金泥棒だな。
    稼働率30%で全額支給。賞与平均70万。

    地方公務員に税金使うより全国の失業者に支給したほうが為になるな。

  22. 142 匿名さん

    賞与70万って安くない?
    民間に比べれば激安。
    地上の息子の給料聞いて安さに驚いた。

  23. 143 匿名さん

    ↑みんな、とんでもない世間知らずがいたぞ!

    こんな無知がいるから公務員の給与基準がいつまでも最大手高所得基準なんだよ。

    >息子の給料聞いて安さに驚いた

    現在の至って普通の給料ですね。息子さんは。
    いいですか、あなた方親世代が現役で高給取りだったのも年金を満足に受けられるのもあなたの息子さん世代のおかげなんですよ。

    これから息子さん世代は親世代が作った借金を返していかなければならないんですよ。

    言い換えれば親御さんが現役で得た俸給を息子さんが後払いで払っていくようなもんです。しかも自分が年金を満足に受けれるかどうかも分からないのに。
    あまりに呑気な事言ってるとみんなの反感買いますよ。

  24. 144 匿名さん

    >>143
    ↑なんか言ってるね(笑)
    今日は、厨房機器を見に行った帰りに、外車の新型を見に行ってきました。夫婦そろって買い換えもいいな。

    なんてね。

  25. 145 匿名さん

    >>144
    今時、外車買うかな?
    うちもずっと外車乗ってるけど、エコカー開発し安定するまでは、一時的でも日本車にするつもり。
    >144、時代読んだら?

  26. 146 匿名さん

    >>144 負けず嫌いw

  27. 147 匿名さん

    144さんは公務員ですか、地上ですか、うらやましいな。

  28. 148 匿名さん

    >144
    なんだ、買ったんじゃねーのか?

    8年ぶりに新型カマロ出たっつーから買ってみたら?

    ハマーH3も買い頃。
    ま、今どき本当にアメ車買ったらば●だけどね。

  29. 149 匿名さん

    ボーナスは下がったよ。
    でも4月から基本給がボーナス減の分だけ上乗せされて支給されました。
    なんでも「民間の批判を避けるため」だそうです。
    給与で貰うと使っちゃうんだよね~ ボーナスの時のほうが嬉しいわ。

  30. 150 匿名さん

    ↑それは、やみ手当支給ですか?
    公務員は良いね、ところで国家公務員はどの省庁が待遇が良いのでしょうか、総務省でしょうか?

  31. 151 マンコミュファンさん

    ウチは普通に昨年並みにでたよ。
    給与、ボーナス(今回は60+業績給)は公務員よりいいと説明受けてるけどどうやら。
    30で年収600程度、残業は月10時間程度。
    全国転勤(海外も)あるのがたまに傷・・・。
    そんなウチもやっぱり寡占企業。
    民間なら独禁法すれすれの会社が狙い目かもね。
    ウチも買収したい会社も金もあるけど、そこにひっかかるから駄目らしい。
    なにはともあれ今の状態が続くことを祈るよ。

  32. 152 匿名さん

    >>150
    ヤミ手当ではありません。
    単に民間人の批判をかわすために年収は下がらないようにしているだけ。
    新聞に「公務員のボーナスも民間並みに下がった」と出れば批判は少なくなるでしょ。
    やはり、自治労を信じて民主党に票を入れることが公務員(地方)を救いますね。
    今までの自民では国家公務員の天下り等の不公平感が出てしまいます。

  33. 153 匿名さん

    >149 さん

    ボーナス減の分だけ基本給に上乗せって?

    毎月の基本給が上乗せ状態って事でしょうか?

    それって逆にまる儲けじゃないですか?

    基本給上がったうえに×賞与でしょ?

    本当にそんな形態でしたら社会的に大問題になりますよね?

    ていうか、私が大騒ぎしますよ。

    先ずはマスコミに打診しますよ。

    ホントのところどーなんですか?

  34. 154 オンブズマン

    え?というより、報道の目眩ましで結局減った分給与で均したって事でしょ?
    それこそ事実公表詐称で大問題でしょ。
    報道を通して国民を騙した事になりますね。あなた本当にヤバイ事書いたんじゃないですか?
    国か都道府県か市町村判断かわかりませんが、感覚麻痺してますね。
    ホント騒がれますよ。

  35. 155 マンコミュファンさん

    まぁまぁそんな細かいことどうでもいいじゃん。

    そのエネルギーを自社の業績向上に使ったら?
    公務員と違って業績がよければそれなりにボーナスにも反映されるんだから。
    民間の方がいいと思うけど?

    不況といわれてる中でも業績がいいところは沢山あるし、変らず安定しているところも沢山ある。
    やっかんでる様にしか見えなくて同じ民間企業人として恥ずかしいよ。

  36. 156 匿名さん

    地方公務員給与って、それぞれの自治体の給与条例で決まっているのは知ってるよね。
    つまり、公務員給与がおかしいと思うのなら、あなたの街の議員かあなたのどちらかがおかしいってこと。
    次の選挙の一票は大事だね。

  37. 157 匿名さん

    >>148
    前から嫁さんがハマー欲しいって言ってるよ(汗)

  38. 158 匿名さん

    ↑一回試乗させると良いかも?
    多分諦めますよ。

  39. 159 匿名さん

    ハマーって、USA GMのRV車かい?

  40. 160 匿名さん

    >>158
    嫁さん大型乗れるから諦めそうにない。一度乗せたら最後、絶対買うことになりそう(汗)

  41. 161 匿名さん

    >155
    自分の会社も苦境に立たされたらそんな人達の痛みや苦しみも分かる懐の深い人間として成長できますよ。

    まぁ、あなたのような会社みたいに安泰、厚待遇な会社が一番良いのでしょうけど。

    その中にあっても他人の痛みも分かる様だと周りや家族ももっと幸せになれるんでしょうけどね。

  42. 162 匿名さん

    >159
    (笑)俺、ハマー持ってるよ。
    迷彩カラーでデカくて扱いヅライ。
    ちょっとアンテナ長いのがたまにきず。
    なりに小回りも効かない。

  43. 163 匿名さん

    >143
    >現在の至って普通の給料ですね。息子さんは。
    >いいですか、あなた方親世代が現役で高給取りだったのも年金を満足に受けられるのもあなたの息子さん世代のおかげなんですよ。

    >これから息子さん世代は親世代が作った借金を返していかなければならないんですよ。

    一般論でなく「公務員」の給与水準は安いということ。
    年収では、民間企業のほぼ7割程度。
    給与目当てで公務員になる人はいないだろう。

  44. 164 匿名さん

    私のまわりにいる公務員の友達はみんな頑張ってますよ。 あほらしい独法全廃して共済年金を厚生年金と一緒にしてもらえればバッシングなくなるよ、きっと。

  45. 165 匿名さん

    >>163
    あなたの言うことは正しいかもしれないが、公務員を叩く人たちの中での
    「民間企業の給与水準」は恐ろしく低く、労働環境は劣悪である。
    で、あなたのような人を「世間知らず」って叩く。
    勉強して高倍率をくぐり抜けたあなたの息子さんのような若い世代の公務員
    は、「なんの努力もせずに、適当に就職した人と比較しないでくれよ…」
    って思うかもしれないけど、高齢公務員の高い給与と適当な仕事で若い
    世代がまとめて叩かれるのはある程度覚悟しなけりゃならないでしょうね。
    あなたの言うように、給与は二の次でいいから、それでも安定性に魅力を感
    じる人が就職する職場なんだと思います。
    それに魅力を感じない人は間違っても公務員なんかなるべきではないと思い
    ますね。

  46. 166 匿名さん

    ↑上手くまとめたね~
    ウマイ!!!

  47. 167 匿名さん

    >>162
    どうやら嫁さんが狙っているのは、偽物ハマー(H2又はH3)なので、かなり現実味あって困ったもんです(汗)

  48. 168 匿名さん

    >167

    H3はアメ車RVにしては手頃な大きさで日本の道路事情には向いてますね。(それでも国産RVより大きい)

    女性に人気がありどちらかと言えばセレブよりギャル系に人気が高い。

    あの派手さとメタルマシン系の重厚感は国産車や欧州車には無い魅力。今が旬の車。

    僕も欲しい一台。

    でも燃費が・・・・・・・・×

  49. 169 匿名さん

    中国車の事?

  50. 170 匿名さん

    >あなたの言うことは正しいかもしれないが、公務員を叩く人たちの中での
    >「民間企業の給与水準」は恐ろしく低く、労働環境は劣悪である。

    恐ろしく低い民間企業の給与水準とか、劣悪な労働環境ってどんな環境ですか?
    少なくても「持ち家しよう」という意思がある人なら、生活費でいっぱいということはないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸