- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>元利均等のほうが3万円ほど総返済額が多くなるという結論。
ローン初心者向けのガイドブックだと、
3000万円を3%の固定金利・30年(ボーナス返済なし)で借りた場合。
元金均等:総返済額4350万円
元利均等:総返済額4553万円
203万円の差がでると書いてあります。
固定とはいえ3%という高金利や30年という長期間が、かなりの誇張を招いているようにも思いますが、
試算によっては3万円という結論にはならないのでは??
さらに、
3000万円を3%の固定金利・10年(ボーナス返済なし)で借りた場合。
元金均等:総返済額3476万円
元利均等:総返済額3450万円
26万円の差がでると書いてあります。
あくまで本の試算ですから、責任は負いかねます。
マンション買うと、だんだん修繕積立金も値上がりするし、
10年後は子供の大学進学などでお金がかかる。
初期の返済からきちんと自分に負荷をかけて早めに元金を返したい。
だから私はフラット35Sの固定金利で元金均等にします。
変動にしてもいいけど金利が上がるのが不安なので、保険代わりで固定金利です。
変動金利の場合は、
金利上昇時に、元利均等だと支払額が急上昇しないような仕組みがありますが、
元金均等だとそのまま利子上昇につながるらしいので注意が必要みたいですね。