- 掲示板
34歳会社員です。住宅ローン毎月9万円ほど払ってます。給料だけでは苦しいので、副業をしたいのですが、何かいい副業ありますか?
実際にやってる人、教えて!!
[スレ作成日時]2005-10-20 23:07:00
34歳会社員です。住宅ローン毎月9万円ほど払ってます。給料だけでは苦しいので、副業をしたいのですが、何かいい副業ありますか?
実際にやってる人、教えて!!
[スレ作成日時]2005-10-20 23:07:00
やっぱり、本業で稼ぐべきでは。
私も以前の会社では同じこと考えました。
現状をなんとか変えようと考え始めて3年目に、運良く転職できました。
収入が増え、福利厚生も良くなり、実質の手取りがかなり増えました。
副業に走っていたら貧乏のままだったでしょう。
長い目で見て収入が増える方法を考えないと
現状を変えることはできないかもしれません。
と今振り返り思います。
夕方からやってます。一日 3時間くらいです。 2週に一度 日曜もやってます。 休みは2週に一度です。 もう 10年近くやってます。貯金して 一軒家かって、今もまだ やってます。月に8万くらい 常時 もらってます。 それでローンを大体カバーできてます。4年前に 3600万を借り、2年前に 600万 返済済み、また 8月に 600万 返済予定です。 子供ができるので、色々考中ですが、残り2100万を 借り換えで 全期間固定にしようか 考え中です。
株。概ね20%/年くらい儲ければ良いや〜と、大勝負しなければ負けない。
昨年も、損切後、売りに切り替えたので、負けなかった。
倍額にしようと思ったら、負ける。競馬で一番期待値が高いのは、単勝なのと同じ。
元手が無きゃつらいけどね。
週に2コマ、大学の非常勤講師をしています。
年収70万円ちょっと。
来年度から週3コマに増やす予定なので年収100万円は超えますが、当然、税金を徴収されますので、手取りにすると月6万円くらい。
毎月のローンの半分くらいはバイトで充当しているイメージ。
一馬力なら、奥さんに働いてもらうのが一番。
ご主人が副業を考えるくらいだから、きっと時間には余裕があるのですよね?
もし、二馬力なのに、そうお考えなら、まずは生活を見直すことをお勧めしたいです。
世の中が不況まっしぐらのような様相を呈して感じることは・・・・
今まで、夫の業界は、残業&ボーナスで比較的高収入でしたが、
残業、休出、長期出張当たり前の、経済的には多少恵みを感じることができた反面、
家庭は母子家庭状態でした。(それを亭主元気で留守がいいとも言いますけど)
今は残業なし。毎晩、子供のリクエストでドンジャラに付き合う夫を見ていると
穏やかな気持ちになります。
それで、安心して私も働きに出れるなあと思います。
景気のいいときは、亭主元気で留守がいいけど
景気が悪いときは、奥さんにも働いてもらって、家庭は夫婦で助けあうのがいいんだって
思います。
それから、虚飾を捨てて、素朴に生きることも、ひとつの手だと思います。
プロ野球系のHPを運営しているのですが、そのトップページに依頼を受けテキスト広告を掲載し掲載料を頂いています。HPの規模としてはGoogle PageRankでレベル4です。広告掲載料は、月額契約や年間契約と各種ですが、単純に年換算すると40万円強です。クリック数やその契約数からの歩合制ではなく、完全に期間掲載を全うすれば契約金額が振り込まれます。自分から探して契約するのではなく、完全に依頼待ちですが、今年に入って計5社と契約を結んでいます(メールにて依頼があります)。私みたいに歩合制でないケースはあまりいないかな。他にいらっしゃいますか?
証券会社では、口座を開設するだけで5,000円がもらえるという信じられないキャンペーンを行っています。
サブプライムの影響で口座数が減少している為のプレゼントキャンペーンです。
入金せず、開設だけで5,000円がもらえるので、とてもお得です。
期間限定で6社程で、キャンペーンを行っているので 合計3万円程になる計算です。
http://taiyou17000.blog83.fc2.com/blog-entry-1192.html
なんか広告ばっかですね。
さて私の副業は、自分のHPにテキスト広告を載せて
広告掲載料を稼いでいます。
HPのトップにいろいろな文字テキストリンクをベタベタ張るだけです。
ただどのページにもというわけではなさそうです。
因みに保有するページの一日の訪問者は、だいたい5,000ヒットくらいなので、
ある程度人を呼べるページという条件はありそうです。
ホントこれまでまったく依頼はなかったのですが、昨年から
ポツポツと依頼が来て、現在は計16社ほどあります。
リンクを張るだけなんですが、結構な額になります。
数ヶ月単位の契約なので、多少の上下はありますし、
契約金額もピンからキリなのですが、年間換算すると585,000円になります。
ここ半年依頼はないのですが、神に祈っている次第です^^;
あと嫁には内緒です。
私はFX始めました。
難しいけど、面白い。パチンコなんかよりもよほど知的でためになると
自分では思ってます。
ただ、明らかに資金力がある方に有利な投資(投機?)法ではありますが。
無謀なレバレッジをかけずに口座予算に、たっぷりと入っていれば、
そこそこ勝てる可能性大かと。
>確定申告の件
一円でも収入があれば、源泉徴収票を取得して然るべき納税義務がありますが、、、
年間70万円程度(ネットの広告料)は、そのままポケットマネーへ(汗)
複数の企業から依頼を受けているので、それぞれは小さな額ですが、
指定口座の入金だけで、支払い証明書もなにもくれないしね。