匿名さん
[更新日時] 2009-08-17 11:44:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!?その9
-
821
匿名さん
>>819
コモディティ主導でもインフレが発生しても金利が上がらないのも紛れもない事実だ
-
822
匿名さん
日本の国内要因だけでインフレが起こらないと言っても通用しない。
エネルギー、食糧など生活に欠かせない物の多くが輸入。国際商品の
価格はコントロール不能。
これもインフレ、金利上昇の要因。
どの道日本は金利が上昇、しかも大きく上昇。金利3%なんて実にカワイイもの。
-
823
匿名さん
>>822
その場合は物価は上がるけど、金利はあがらない。
金利はあくまで国内での事情により上下する。
国内の景気が良くならない限り金利はあがらないというかあげられない。
-
824
匿名さん
>>822
とりあえずFRB議長はおまえとは意見が違うようだ。
原油価格高騰(コストプッシュ型インフレ)について
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20080130/p1
今日では石油価格の上昇は、金融政策の引き締めではなく、一段の金融緩和政策の検討を促す可能性の方が大きいのです
理由は非常に簡単で、家計の収入が一定(つまり給料が上昇しない状態)の時に、コストプッシュ型インフレが発生すると、家計が圧迫され(なぜなら給料が上昇しないので)、その他の商品の買い控えが起こり、それは最終的にはデフレ要因になるからですね。
-
825
匿名さん
ここには、金利が上がると困る人達が、沢山いますね。
-
826
匿名さん
>>825
何度もでてきているけど、変動の人も金利が上がっても困る人はほとんでいない。
景気が良くなって、給料も上がるわけだから金利が上がることができるのは喜ばしいことですよ。
変な理由で金利が上がらないと指摘しているだけ。
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
>>826
変な理由で金利が上がると指摘している人がいるのがおかしいんじゃないの?
去年、WTIが140ドル(だっけ?)国内レギュラーが200円くらいまで上がったっけ?
いったいいくらになったら日銀はどんな理由で利上げするんだ?
-
829
匿名さん
円安を伴ったインフレなら国内景気に関わらず利上げする可能性が高い。
目先の話ではないが、将来は大きな円安になるでしょうから当然金利も
上がります。
-
830
匿名さん
ココの広告「35年固定で金利年2.72%」。
安いですね。
これでも変動を選ぶって、、、
-
-
831
匿名さん
円安になると外需産業が増収になるからね。
2007年の利上げと同じ構図。だが内需低迷で0.5まで。
結局国内景気次第だよ。だって金融政策そのものが国内景気の為にあるんだから。
-
832
匿名さん
こういう金利をめぐる議論は嫌いではない
でも自分の利害と直接からんで一喜一憂したりムキになったりするのはイヤ
なので固定にしました
-
833
匿名さん
2.72%が安いって感覚がわからん
35年もかけて返すほど借金好きでもない
-
834
匿名さん
うーん、利害とかは関係なく金利が上がっても景気が良くなって欲しいというのは国民の総意だと思うけどな。
不況でも金利が上がるって連呼している人たちは自分の身にも危険が及ぶって事を理解しているのでしょうか?
資源物価が上がって金利も上がると国民皆が困りますよね?それを望むって事はどういう感覚なのか理解出来ないんですけど。
-
835
匿名さん
>2.72%が安いって感覚がわからん
固定35年2.72%ってほぼ世界一安い。
それなのに、その感覚もつかめない?
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
No.834
ちょっと勘違いしてませんか? 経済・金融って総意とか願望で動くものではないです。
金利上昇を考えることは不謹慎だから変動を選びなさい、という意見でしょうか?
-
838
匿名さん
>>834
ごもっとも。でも「直接」ではないでしょ?
住宅ローンに限っていえば、固定は金利が上がろうが下がろうが月々の支払が変わるわけではないんで
議論に楽しく参加できる。まあ中にはむやにに不安をあおろうとムキになってる人もいるけどね
だから固定にすべきっていってるわけではないですよ、念のため
-
839
匿名さん
>>835
世界なんてしるかよw 自分は1.7%10年固定で借りてる。で、10年で返せる。
だから2.72なんてバカ高い。自分にとってはね。
-
840
匿名さん
>>834
金融政策の目的は経済を持続的に拡大させることなのだから日銀が不況なのにわざわざさらに不況にするための
利上げをするわけが無いと思うんだが。そういう意味では総意とか願望で動くとも言えるでしょう。
不況を願う人なんて普通はいないわけだから。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)