住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その9
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その9

  1. 21 匿名さん

    年収600万だった人が今年1割減って540万になった場合、月換算で5万円の収入減だからね。
    月5万の負担増と考えると3000万の借り入れで金利が3%上がったのと同じくらいの負担増になる。

    てことは収入が1割減っても返せる人は金利が3%上がっても返せるわけだ。

    >>10が言うように、固定変動のメリットデメリットを考えて選んでる人は安心だろうけど、
    書き込み見てると、ろくに比較もせず、一方的に変動危険固定安心と勘違いしてる人が多いようだね。

    固定がいいわけに使う、「賃料より変動でのローンが安いとかいう謳い文句」に釣られなかったから自分は
    賢いと勘違いして、変動を一切検討せず、固定にしとけば安心と思った人がいたらその人はせいぜい競売行き
    にならないようにがんばって長期間掛けて返済して下さい。

    変動組は低金利を利用して元本をとっとと減らして一足先に安全圏に行ってますので。

  2. 22 匿名さん

    >>9
    言いたいことは分かるけど、ちょっと恣意的すぎ。
    住信SBIみたいに35年2.62%(デベ優遇無し)の銀行もあるんだから、金利差は1.6%-1.7%くらいでちょうどいいのでは。
    それに、100万繰上げできる余力がある人を前提にしたら、固定も10年固定で十分だし、そしたら1.6%のとこもあるから金利差は0.6%くらい? 2~3年後に政策金利が+0.4%されたらかなり差は小さくなるね。

    まあ、年収600万で100万コンスタントに繰上げ返済するってのは無理があるから、年収比5倍借りるんだったら20年以上の固定を勧めるなあ。
    死ぬ気で繰上げする気があるなら、ギャンブルして10年固定あたりでもいいけど。
    年収1,000万で3,000万借り入れなら、迷わず変動。

    >>21
    どんな計算してるか分かりませんが、3年後くらいの残債2,700万くらいの時に+3%を食らったらその年は+80万の負担増で、結構キツいでしょう。全期間でならせば+50万くらいって話ですかね。
    まあ、3年後に+3%になる可能性は相当低いとは思いますが。

  3. 23 匿名さん

    >>22

    住信SBIみたいに35年2.62%も特殊な例でしょう?一般的な金利として変動1%以下は普通ですし、
    超長期固定、ここの固定さんが多く利用しているであろう、フラット35などでの借り入れは3%くらいが多い
    と思いますが?
    よって変動VSフラットと考えるならば金利差はだいたい2%はありますよ。
    個人の環境によって0.875で借りられる例もあるわけですからね。

    100万繰上げできる余力がある人を前提にしていません。前提じゃなければ変動危険と言いだしたのは>>02です。
    シミュレーションは固定との差額繰り上げのみを例にしています。

    考え方の違いですね。20年以上の固定では繰り上げ額が少なくなってしまいます。それならば変動で借りて
    最初の10年間差額返済プラスアルファーで10年目以降はかなりの金利上昇にも耐えられますし、低金利が
    続いていれば元本がかなり減っています。
    しばらくデフレが続きそうなご時世です。金利上昇リスクより収入下落リスクにウェイトを置くべきだと
    思いますが?

    >>3年後くらいの残債2,700万くらいの時に+3%を食らったらその年は+80万の負担増

    今まさに収入が-80万なんて人は結構いるんじゃないですかね?ボーナスは平均16%減らしいですし、
    当然月給も減っているでしょう?

    いつ来るか分からない将来の金利上昇より足下のデフレを警戒するべきでしょう。

  4. 24 サラリーマンさん

    こんな経済状態なのに、お金を借りるときはインフレ狼少年の話を信じきってしまうのはなぜだろう。

  5. 25 匿名さん

    信じてるわけじゃないけど狼が現れたら困るから対策してるだけ

    車だって事故るつもりで運転してる人は普通いないけど、事故ったら困るから任意保険に入ってるでしょ?
    期待値で言えば保険に入らない方がお得なのは当たり前(逆だと保険会社が破綻する)
    それと同じだって何で分からないんだろうね

  6. 26 匿名さん

    今はオオカミ警戒してたら羊が病気になっててオオカミどころじゃなくなってたってパターンだな。

    変動は10年間オオカミが来なければそれ以降、オオカミが来ても怖くなくなってる。
    固定は完済までオオカミにおびえてなければならない。

  7. 27 匿名さん

    しかもそのオオカミ、絶滅危惧種だろ

  8. 28 匿名さん

    まぁ、10年経つ頃には、どっちにせよ結果は出てるんだし…。

    後は、腰を落ち着けて見守るだけだね。

  9. 29 匿名さん

    ん~
    これまでの固定派、変動派の意見を読んでいると、こんな気がしました。

    ギリギリの定義をローンにあてれるMAX額を年間支払うと過程すると…

    変動でギリギリの額は×。
    その場合、そもそも固定ではやっていけないので、結論は借りるな。

    固定でギリギリの額の場合、収入減に耐えれない固定は×。
    変動は収入減になるまで返済額軽減で進めてれば、何となかなる可能性あり。

    固定変動どちらで借りても余裕がある場合は(返そうと思えば10~15年で返せる)迷わず変動。

    こうなってしまい、変動がよいとなってしまうのですが、、。

    こんな場合は固定がいいと言う意見を下さい。

    固定を批判する訳ではないのですが客観的に読んでいると、こうなってしまったので…

  10. 30 匿名さん

    変動固定を同じ条件で(同じ年収同じ借り入れ額)比較した場合。

    ギリギリならばどちらもダメが結論。
    しかし、同じギリギリでもどちらかと言うと、変動のほうが有利。
    (同じ条件なら変動のほうが返済額が少ないので収入減少局面での耐性がある)

    余裕がある人ならどちらを選んでも問題無し。
    しかし、同じ余裕あるならどちらかというと、変動のほうが有利。
    (同じ条件なら変動の方が繰り上げが早く進み、元本の減りが早い)

    結局同じ土俵だと変動が有利なのは間違い無いので、固定崇拝者は土俵に上がってこれず、
    土俵の下からギリギリ変動を攻撃するというパターンかな。

    あえて固定有利なパターンを探すと
    5年以内に変動が優遇後3%超えてその状況がずっと続くパターンかな。

  11. 31 匿名さん

    収入減少局面での耐性はどっちも同じでしょ。
    >>9 の例なら、変動が繰り上げで115,000円返済するのなら、固定も85,000円で契約しといて
    115,000円まで繰り上げすればいい(手数料無料の場合。変動も固定も関係ないが)

  12. 32 匿名さん

    >>31

    >変動が繰り上げで115,000円返済するのなら、固定も85,000円で契約しといて
    >115,000円まで繰り上げすればいい

    固定も85,000円で契約だとしたら、比較にならないです。変動の場合と借入額が違いますよね。

    同額借入の場合、変動金利が今の固定金利を超えるまでは、変動の方が繰上は進みますよね?

  13. 33 匿名さん

    去年から借りてる人は金利が下がってるんだからそういう意味でも変動有利になりますね。
    もっとも今はこれ以上下がりませんけど。

  14. 34 匿名さん

    変動のが繰り上げ進むのは誰でもわかっていると思うよ。
    固定と変動の違いはリスクの違い。
    誰にも未来は予測できないよね。
    変動の人は変動があがなきゃ万々歳。
    固定の人は変動があがれば万々歳。
    固定も変動も余裕があってここに来る人は繰り上げはだれでもしてると思われ。

  15. 35 匿名さん

    平成17年より変動金利で借りています。
    前スレで、銀行から返済表が届いて金利が0.4%下がったと書いておられる方が
    おられましたが、皆さんそうなんですか?

    私は-0.2%でした(;-;)
    ちなみに地方信用金庫です。

    借りてからすぐ0.25%×2回=0.5%利上げされてローン金利も0.5%上がりました。
    去年日銀が0.3%金利を下げたから、住宅ローンも0.3%下がるかと思ったのに。
    そう単純なものじゃないんですね。
    無知なだけなんでしょうけど、ちょっとショックです。

  16. 36 匿名さん

    低い金利に慣れると、0.5アップは精神的、経済的に
    良くないですね。

    アタマでは、理解していても。

  17. 37 匿名さん

    ここは相変わらずだな
    固定の金利が高いと思い込んでる優越感
    変動の1%以下は誰でもとれるけど
    10年固定の1%前半は一部の人しかとれないから知らないんだな

  18. 38 匿名さん

    一昨年の0.5利上げの時は精神的にも経済的にもダメージゼロだした。
    むしろ去年今年の不況のほうがダメージ大きい。

    結局利上げ利下げじゃなく好不況のほうが精神的にも経済的にも大きく影響する。
    好況下の利上げなら誰もダメージ受けないでしょ?

  19. 39 匿名さん

    何故ここの掲示板はニートタイムにスレが伸びるんだろう・・・・
    本当に家買った人、買うのを検討している人が書き込んでいるんだろうか
    実は暇な時間に無駄知識を蓄えたニートたちが書き込んでいるのではなかろうか

  20. 40 サラリーマンさん

    ソニー銀行の変動金利は 怖くありませんか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸