匿名さん
[更新日時] 2009-08-17 11:44:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!?その9
-
141
入居済み住民さん
>>109です。
双方の言い分をまとめたら
>>変動さん&固定さん、両方のご意見をざっくりまとめると、年収の4倍までの借入で、毎年繰り上げ返済を100万~300万出来て、昇給の見込みが無くとも減収の可能性は低く、なおかつ会社が倒産する可能性が低い人の変動は怖くない、という感じでしょうか?
となりました。
私の意見ではありません。
私は変動金利が1%切ったのをきっかけに家を購入しました。28歳(申込時27歳)女です。
年齢と性別で察していただけるかと思いますがそんなに年収はありません。
シュミレーションで色々な金利で計算し、多少(4%まで)上がっても対応できることと、金利上昇する気配が無いと思い変動で借りました。
ここに来るのは皆さん、どう考えて変動で借りたのか興味があるからです。
病気にかかって仕事が出来なくなった時のために生命保険を見なおしたり、ローン返済保険をかけたり、破たんしないように固定で借りた場合との差額を繰り上げ返済に回したりして対策をしていますが、自分が何か見落としていないか確認したいために見に来ています。
年収1000万以下は来るなという書き込みもありましたが日本の大多数のサラリーマンは1000万も無いと思いますよ…。
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
結論は3%差額返済で十分になりましたよ。
誰も反論出来ていない。
そういう考えはギリギリ特有の考えだとの意見もありましたが。
固定さんは何を言っても最後はどうせ「ギリギリだ」の捨て台詞で終わりますけど。
-
144
匿名さん
>>141
なぜその若さでしかも女性で住宅購入に踏み切ったのでしょうか?
どちらかと言うとそちらのほうに興味があります。
若い頃、しかも女性ならば、将来まだいろいろな選択肢が残されているように感じますが、
住宅購入は多くの選択出来る可能性を奪う結果になると思うのですが。
-
145
匿名さん
>>141
>シュミレーションで色々な金利で計算し、多少(4%まで)上がっても対応できることと、金利上昇する気配が無いと思い変動で借りました
4%にあがった時の支払金額に対応できるのと、その時に利息に多く取られて元金の減りが遅いのに対応できるのとはまた違うと思いますが、そこまでやってみましたか?
-
146
匿名さん
>>144
んなもん、どーでもいいじゃん
昔男で痛い目見て結婚なんかするもんかと思ってるのかもしれないし、
男より女の方が好きなのかもしれないし、
亭主ができたら今の家は貸して家賃ゲットだぜと思ってるのかもしれないし
そもそも、若い女が家買うのと変動金利/固定金利との間になんか関係があるのか?
-
147
匿名さん
固定のみなさん
利息に多く取られて元金の減りが遅い事に対してはどう思っておりますか?今の変動と比較して月5万円の
保険料は今の時代さすがに無駄だとは思いませんか?
-
148
匿名さん
想定内です。
固定を選んだ時点で、変動より多くのお金を支払う可能性は、織り込み済みです。
ローンを完済してませんので、途中経過ですので、後悔もありませんよ。
-
149
匿名さん
変動さんの大きなな間違い。
長期固定を選んだ理由は、
・安定した支払い額
・計画立てやすい
・予測不能な人生だから、住宅ローンで煩いたくない
が、主な理由です。
必ず固定は変動より、得できるなんて思っていない。
だから、何度も書かれているが、保険感覚。
何で、変動さんはすぐ固定とスポット的に損得を比べたがるのか?
元々、変動と固定では、選択理由が違う。
-
150
匿名さん
>>149
そうだよね、その通り。
うちは固定と変動両方選んでいるから双方の意味がわかるけど、
もうローンが始まった時点(固定か変動か選んだ時点)で、変動か固定かで競う事は
意味ない事だから、
どうしても他人とバトルしたければ、
同じ変動でもギリ変と余裕変とか、年収600万内と1000万超とかでやってみれば?
-
-
151
匿名さん
固定さんは皆25歳以下ですか?
それとも退職金で完済?
繰り上げで退職前完済?繰り上げ前提ならば変動のほうがいいと思うのですが。
-
152
匿名さん
バトルしたがっているのは固定さんのほうでは?
固定さんがいなければここは平和ですから。
-
153
入居済み住民さん
変動組が不安だからスレが存在しているのでは?
>>149 氏が的を得てますね。
-
154
匿名さん
確かに>>149さんの述べる通りかもしれませんが
そもそも煽り目的の固定さんがこのスレに来る事にも疑問を感じます
まさか低金利でローンを組んでいる変動さんに対する嫉妬って事は無いと思いますが
-
155
匿名さん
>153
誤)的を得てますね。
正)的を射てますね。
大人なんだからさぁ。
-
156
匿名さん
2年とか3年とか、短期間の固定て、意味あるんですかね?
-
157
匿名さん
ここはアホな固定さんが低レベルなあおりを入れてやっつけられる所を見るのが本来の楽しみ方。
はやく低レベルなあおりを入れてくれ。つまらんじゃないか。
と、あおりを入れてみる。
-
158
匿名さん
変動
・借入れ後の早い段階で、金利が借入れ当時の固定金利を越えるようだと、
固定より不利
・不況等による収入が減少した場合、家計に余裕がなくなっていく
(但し、固定よりは耐性あり)
固定
・不況等による収入が減少した場合、家計に余裕がなくなっていく
(変動よりも耐性低い?)
・転勤などで住宅の売却をする場合、変動よりも残債額が多い?
固定派の人はこの3年~5年の間で、変動の基準金利がどのくらいになると
予想しているのでしょうか。(実際は1.0~1.5%程度の優遇あり)
-
159
匿名さん
いいじゃん、いいじゃん!!
変動の方が安いんだろ?
そんでもって、借りたカネの減りも速いんだろ?
もう、変動だけで、いいんじゃん?
-
160
匿名さん
皆さんはこの5年間、10年間で変動金利はどのくらいになると予想されていますか?
過去20年間の平均は4%台であるとのことなので、今より2%くらいは上がる可能性はあると考えておいた方がよいのでしょうか?
現在、変動一本でいくか、フラット35にするか悩んでいます。
現在全期間1.6%優遇くらいの商品も多く、仮に4.4%になっても優遇後は2.8%で、これは現在のフラット35と同じくらいですよね。
ということは、普通に考えれば変動一本でも大したリスクとは思えないのですが、甘いですか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)