住宅ローン・保険板「ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。
  • 掲示板
ギリギリ [更新日時] 2011-05-26 10:10:54

年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?

ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?

わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。

物件5400万、ローン5200万です。

自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。

批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。

似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。

なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。

[スレ作成日時]2009-06-06 12:53:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。

  1. 82 73

    >>80
    >5000万程度の財産ではどのみち非課税ですので税務署とのつきあいはありませんよ
    だから、危険なんですよ。そう思っている人がいかに多いか。

    今の相続税の課税方法は、全部の遺産に対して5000万円の基礎控除と相続人1人当たり1000万円の控除を追加して、これらを控除して全体の課税額を決定してから、実際の取得額で按分して課税しますね。

    この方法を抜本的に変更するのです。昭和24年から数年間程度実際に行われた方法にするのですよ。
    もらった額に応じて、今と比べてずっと少ない基礎控除を引いて、それに対して累進課税するのです。

    消費税と相続税は増税されて、贈与税が見返りに減税されるはずです。

    ところが今の時点で相続時精算課税制度を選択してしまうと、相続発生時点の税法での精算で、暦年課税での贈与はできなくなってしまいますから、逃げ場がなくなるし、贈与税減税の恩典も受けられないことになります。
    おまけに、家を建てた時点でお金を使ってしまうんで、いざ相続発生でも支払うお金がありません。これって恐ろしいことですよ。

  2. 83 匿名さん

    >>81 さん
    私は70さんではないですが子供側の感想として参考になれば…

    私の実家は私が20歳になる頃に新築一戸建てに引っ越しました。
    結婚して家を出るまで結局4年しか住めませんでしたが、注文住宅の仕様を家族みんなで話し合って決めて、そこに住んだ最後の4年は、とても充実していたし、いい思い出です。
    サンプル的には少ないですが、私の同僚も同じような境遇で、やっぱり新しい家はとても嬉しかったという感想でした。

    子供が生まれる前に建てた家だと、もの心つく頃には築10年…ですし、持ち家の有り難みも、当たり前でわからなかったかもしれないです。


    で、以下は子供の感想ではなく我々夫婦の現在の心境ですが…

    成人になるまで…は極端かもしれませんが、子供のもの心つく頃に皆で話しあって決めるのがベストかなぁと思っています。うちはまだ子供いないので、生まれてくる兄弟構成(人数・性別)も考慮したいですし。

    ただ、引っ越しで転校は可哀相なので、家を建てる場所を視野に入れて賃貸に済む必要がありますけどね。
    (逆にどうしても転校したいような環境になったら良いきっかけになりますね。)


    本当は早めに一軒めを買って持ち家を住み替えるだけの財力があればいいんですけどねぇ…
    そうもいかないので。


    金銭面(住宅補助)など人それぞれなので、一概には言えませんが、とりあえずそんな子供の感想もあるんだなーと思って頂ければ幸いです。

    スレ違いお許しください。

  3. 84 匿名

    私もまだ買っていない(買えない^^;)身でスレ違いかもしれませんが、
    No83さんに同感です。
    結婚して家を出る数年前に新居を建て、
    数年しか住んでいませんがそれはそれでよかったです。
    親は無言のうちに親に頼らず、経済的に自立する大切さを教えてくれました。

    当方は全国転勤もないので早いうちに買おうか思案しておりますが、
    No70さんのスタイルもありだなあと思い始めました。

    もとい、何よりもよっぽど気に入った物件に出会えれば、
    ちょっと無理してでもローン組みたいですね。
    その際は、ギリギリさんのお世話になろうかと・・・。

    いつもご丁寧なレス、拝見していて心温まります。
    この雰囲気で続くことを願っています。

  4. 85 匿名はん BY 70

    またまた、レス頂きましてありがとうございます。

    他の方のコメントを拝見すると、購入済みの方だけではなく、これから購入検討の方も
    このスレをご覧になっているようなので、引き続き私の経験をご紹介します。

    私たちが結婚した頃(25年前)は、新婚で住宅購入する方が殆どいなかった時代ですし、
    家賃を払うなら購入した方が有利だと思うこともありましたが、購入する勇気がなかった
    というのが購入しなかった最大の理由です。ローンを払い終える35年先まで職を失わずに
    おれるだろうか、酷い不況の世の中にならないだろうか、という漠然とした不安感があり
    ました。

    そして、勤務先に社宅制度があり、税制上とても有利(会社負担分は所得にならず、社会保険
    の対象にもならなかった)で、住宅手当で家賃を支払うより手取り収入が多くなったことです。

    また、後になって気づいたことですが、子供が小さい頃は家の中が汚れます。おてんばな長女などは
    クレヨンが画用紙からはみ出て畳の上になっても画き続け、襖に当たると壁を登るようにクレヨン
    で画き続けました。家内はそのままにさせていましたが、新築ならどうだったでしょう。

    子供が高校・大学に入学する頃になって始めて新築に入居し3年が経過しますが、壁などは
    殆ど汚れていません。喫煙しないで私が単身赴任ということもありますが、大人ばかりだと
    家が傷みませんね。

    一方、子供達があと数年で就職して家を出る可能性が大きく、そのあと、ガランとした家に
    平日は家内一人で住むのも、勿体ない気がします。その点は早く購入した方が良かったと
    思いますね。

    入居した日、皆が一番感動したのは浴室でした。ほぼ2倍の広さで真っ新の浴室は
    新居を最も実感した瞬間でした。逆に転居前のマンションは30年間リフォームしていない為、
    酷い状態だったのでしょうが、毎日住み続けていたので慣れてしまっていたようでした。

    40歳代半ばになって先の見通しもつくようになって、マンション探しを始め、2年ほど探し
    ましたが大金を注ぎ込むだけの価値を見出す物件が見つからず、それなら、このままでも良い
    と思い始めた頃に、今のマンションに出会いました。今だにこれ以上の物件を見つけられない程
    気に入った物件でした。あと3年で子供達が同時に巣立ちますが、私たちには十分です。

  5. 86 やっちまったなぁ

    ひえー 朝からこれといった仕事がないー
    マンション買ったばかりなのにー
    頼りは嫁だー こりゃ専業主夫だな。。いやいやバイトすっかな。。
    ぎりぎりローンの皆様お互いの傷をなめ合いましょう!!

  6. 87 匿名さん

    70さんへ
    5歳の時に両親が新築し、新しい我が家に浮かれまくり、一つ違いの兄とありとあらゆる事をしました。
    その実家は築25年。
    近所にある祖父の家の方が綺麗で立派に見えます(築40年)。
    母いわく、祖父が死んだら祖父の家をリフォームするそうで、今更ながらそんなに家を汚したことを悪く思っています。
    そういえば、高校の時に友達の家が新築でとても住みやすそうだったなぁ。
    そのくらいの歳ならば分別もあり破壊されないだろうなぁと感じました。
    子供が巣立っても孫を連れて帰省したりするから、部屋は+αくらいでいいと思いますよ。
    スレ違い失礼しました。

  7. 88 スレスレ

    年収400万円で妻1人子1人。
    物件2400万円借入1300万円。
    ギリギリとは思ってましたが、予想以上に銀行に蹴られました。
    まぁ、借りた以上は返すしかないですね。
    お互いがんばりましょう。

  8. 89 匿名さん

    年収500万で2000万円の借入。
    高校進学前の子供が2人いるにもかかわらず、頭金と諸費用で貯金も乏しい状態でした。
    その3ヶ月後に何と会社が民事再生で倒産。
    幸い退職金は規程通りに出たので、その退職金から500万円を繰り上げし、
    残りを教育費のために貯金できました。
    結果的に目先の資金は余裕ができましたが、老後の資金が心配です。
    まあ何とかなるんでしょうね。

  9. 90 匿名さん

    ↑ちなみに直ぐに再就職ができ、年収も600万弱にUPしました。
    ラッキーでした。

  10. 91 購入検討中さん

    >>88
    最近会社の同僚が年収380万(妻1人 子1人あり)で2600万借りてましたよ
    余裕っすよ

  11. 92 73

    >>85
    相続時精算課税の件に関しては、何もお答えが無いようですね。

    資産家の間では、2年くらい前から税理士さんを交えて、この問題についての勉強をしています。

    今年は見送られましたが、平成24年度に実施されるというのが、他の税制(資産課税の一本化や他の時限立法の期限など)との整合性から考えて、見込まれます。

    そして、相続税での改正後の非課税限度額ですが、今の物価水準が変わらなければ2500万円程度と想定されています。

  12. 93 匿名はん BY 70

    No.87 5歳の時に両親が新築し、新しい我が家に浮かれまくり、一つ違いの兄とありとあらゆる事をしました。

    子供達のにぎやかな声、それを見つめるご両親の優しい笑顔、明るい御家庭の様子が目に浮かぶようです。
    そんな家庭ならいくら汚しても、いや、むしろそれが幸福の印かもしれませんね。

    早く家を買うのも、お金を貯めてから買うのも、家族の幸せの為ですものね。
    「謙虚に正直に」亡くなった両親から学んだ生き方です。大切にしたいと思います。

  13. 94 匿名さん

    >>70
    >「謙虚に正直に」
    相続時精算課税について完全スルーで
    謙虚もあったもんじゃないな。
    フィナンシャル関係を研究したわりには
    近い将来の相続税の抜本的改悪を考慮に入れないのは
    失敗だね。

    所詮「社宅」と「親からの援助」の賜物なのに・・・

  14. 95 ギリギリ

    >>70さん
    すごいですね。社宅は正直羨ましいです。社宅に住んでいる間に貯蓄ができたら。。。と何度あこがれたことか。
    また、年をとって子どもたちがある程度自立してからの戸建の建築もあこがれます。私は就職して結婚を前に一度、実家の横に戸建てを建てましたが、そのときは父や母のほうが乗り気で、とても楽しかったのを覚えています。

    >>73さん
    くわしいですね。私も父がなくなったら実家の借地を相続する予定なので、相談させてください。
    坪の路線価が80万くらいで、60坪です。借地なので、相続税はかからないと油断していますが、かかるのかな。。

    >>83さん、>>84さん
    家を買う=ライフスタイルを固定すること。に近いので、慎重にゆっくり考えられたほうがよいと思います。
    おっしゃられるように子どもが大きくなってからでもいいわけですから。私は衝動買いでギリギリ状態なので、えらそうなことは言えませんが、このスレを立ち上げて、いろいろな方から励ましてもらっているうちに、両親に介護が必要になった「今」が買うときだったのかなと気持ちを持ち直してます。

    >>84さん
    コメントありがとうございます。無理かどうかは、人の価値観、条件、ライフスタイルで異なりますが、人生にはゆとりも必要なので、ぜひ堅実なローンを進めます。堅実かどうかは無謀スレで相談してください。それでも、ギリギリになってしまったら、励ましあいましょう。笑

  15. 96 ギリギリ

    >>86さん、>>88さん
    組んでしまったローン、借りた借金。とにかく返していきましょう。夏のボーナスの支給が恐い。。

    >>89さん
    このご時勢ですぐに再就職先がみつかるなんて優秀な方ですね。老後はお互いに心配ですが、少しでも貯蓄していくしかないかなと思っています。

    >>91さん
    強気な同僚ですね。きっと強気になる根拠があるのでしょうね。91さんもローンを組んでるようなら、お互いにがんばりましょう。

    >>No.93 by 匿名はん BY 70 
    「謙虚で正直に」は、私も父から学んだ人生訓です。そのわりには無謀なローンを組んでしまいましたが。。とにかく、お互いに新しい家でこれからの人生を家族を大切にしながら過ごして生きたいですね。

    >>94さん
    先ほども書いたように、専門的な知識をお持ちですごいなと思います。ただ、このスレは批判をする場所や議論をする場所ではなく、励ましていく場所になればとスレ主としては思っています。ご理解ください。ただ、>>70さんのことを心配されている気持ちは良くわかりました。これからもぜひ参考になるコメントをお願いします。

  16. 97 楽天

    30代前半 子供なし
    2年前、年収1700万の時に4600万のローンを組んだけど、今無職。

    何とかなってる。

  17. 98 匿名さん

    夏のボーナス、なんとかキープ。下がらなくてよかった。

  18. 99 匿名さん

    年収470万
    借入3300万
    変動35年 現在32歳

    今月から支払が始まります。給料すべてを家にかけます!

  19. 100 ギリギリ

    >>97 楽天さん
    年収1700万ってすごいですね。今は無職で大変でしょうが、それだけの年収があればだいぶ繰上げができているのでは?うらやましいです。

    >>98 匿名さん
    いいですね。うちは、これからです。厳しいよとはいわれているのですが、いったいどれぐらい下がるのか。不安です。

    >>99 匿名さん
    そうですか。お互いにがんばっていきましょう。うちは、来月からです。本当はギリギリなので長期固定にしたほうがよいのでしょうが、また長期があがりそうなので変動でスタート、来月の金利を見て3年固定。なぜ3年固定かというと次男が3年後に幼稚園を卒業するので、それまではなんとか返済額を固定しておきたい。そんなことを考えてます。これ以上金利上がらないでほしい。でも、景気よくなってほしい。

  20. 101 匿名さん

    子供がいると教育費だけでなく、けっこうかかります。
    案外、スポーツも費用がかかるんですよね。
    でも、下の子が18歳になればぐっとらくになりますよ。
    大学に行くのも奨学金を借りればいいし。

    うちも無謀気味な住宅ローンを組み
    子供が小学生の頃あたりから高校卒業する頃まで大変でした。
    でも子供も奨学金で大学を出ました。
    うちは地方なので、学費よりも1人暮らしの生活費の方が大変でした。

    節約を楽しむ生活もいいんじゃないでしょうか。教育上にも。

  21. 102 匿名さん

    年収 夫600万 妻(私)350万 共に29歳
    借入 3500万

    20代で出産したかったけど、無理そうです・・・。
    しばらくは早期返済に全力を注ぎます。親からは孫の期待のプレッシャーかけられまくり。

    なのに、旦那は単身赴任になってしまいました!
    「絶対嫌がらせだ・・・」と思うけど、がむしゃらに、前向きに頑張ります!

  22. 103 73

    >>95
    >坪の路線価が80万くらいで、60坪です。
    >借地なので、相続税はかからないと油断していますが、かかるのかな。。
    路線価(単には平米) × 借地権比率(AとかBとか書かれていますね。Cが70%、Dは60%です。) × 平米数
    で計算します。
    路線価80万円の単位が平米だと、60坪で更地価格が1億5千万円です。これに借地権割合を乗じて借地価格を求めます。
    これを自家用にしたりと条件を満たすと、50%から80%減額されます。(大きさ面では200平米以下ですので、基準を満たしています。)
    借地は所有権を持った土地と借地権割合分が異なるだけで、土地となんら変わりません。

    現状の相続税法だと最低6000万円控除されるので、軽減されていれば大丈夫なようですね。

    ただ、2500万円しか控除されなくなると、課税されることになります。
    8割減額されても借地権だけで3000万円になってしまいます。

    >>96
    94さんは私ではありません。平日の朝8時過ぎに投稿するほど暇ではありません。

    自宅は以前投稿したように殆ど無借金ですけど、アパートや賃貸マンションを自分で棟ごと2つ持っています。こっちは土地はすべて自己資本、建物は全額借金です。
    1年に数回、税の勉強会などを税理士さんを交えて行っています。
    借金して購入する方が賢い場合もあります。
    相続時精算課税制度は、税理士さんの間ではFPさんなどと異なり、評価は散々です。

  23. 104 73

    103投稿の訂正と補足です。

    × 路線価(単には平米)
    ○ 路線価(単位は平米)

    >現状の相続税法だと最低6000万円控除されるので、軽減されていれば大丈夫なようですね。
    現在の税制では遺産総額に対する課税ですので、借地権以外に他の遺産がありますとそれも含めての計算となりますので、場合によっては課税される場合もあります。(他の方が別の財産を相続する場合も含めてです。)

    もらう額によって課税されるように相続税が変更される(そういう方向です)と、借地権だけの相続での計算が
    >ただ、2500万円しか控除されなくなると、課税されることになります。
    >8割減額されても借地権だけで3000万円になってしまいます。
    という説明です。この場合は、他に遺産があって別の方が相続されても、全く無関係になります。

  24. 105 73

    >>95
    本当に路線価が坪の単位で80万円だと、自宅や特定事業などの軽減(50~80%減)を受けられれば2500万円以下となりますので、他に相続しなければ問題ありませんね。
    軽減を受けられないと、はみ出してしまいますから課税されることもあり得ます。

  25. 106 スカスカ

    もうすぐボーナスですね。
    年々下がっていて、昨年は15万円でした。
    最悪のことを考えてボーナス払いは10%の5万円にしています。
    ボーナスいっぱいでる人がうらやましいです。
    ボーナス少しの人、一緒に頑張りましょう!

  26. 107 匿名さん

    ローンはきついけれど、あの不便な賃貸住宅を思い出すと、今の方が圧倒的にいい。台所が寒くて寒くて本当に辛かった。
    だから、節約して、楽しく貯金もしながら返済ガンバロ―

  27. 108 匿名

    そうそう、当方はとくにお風呂がゆったり、
    リビングも居心地良くて、明日も頑張って働くぞーと奮い立たせることができます。
    スカスカさん、当方もボーナス少ないけど、共にガンバロー。

  28. 109 匿名さん

    当方は風呂なしバンガロー

  29. 110 匿名さん

    一般的賃貸だと
    隣との壁の厚さ
    トイレの狭さ
    風呂の狭さ
    収納の少なさ
    などなどありますが
    分譲だとそれらの欠点をカバーできる物件も多いと云う事
    多くの住宅購入者にとって、余裕あるローンより
    ある程度切り詰めたローンを組まれている方が多いと思い
    大変なのは自分だけで無い
    そう言い聞かせて頑張っています。

    因みに今回の賞与は無かったです。

  30. 111 匿名さん

    期待してなかったけどボーナスひどかったです。
    ボーナス払いが計算できなくなると一戸建ての購入はむずかしい・・ とほほ

  31. 112 ギリギリ

    >>No101さん
    そうなんです。教育費が本格的にかかるのは18~ぐらいかなと油断してましたが、習い事や幼稚園代などバカにならない出費が続いてます。子供がいる幸せは十分味わっていますが、家計としては厳しいですね。

    >>NO102さん
    せっかくの新居なのに、単身赴任とはお気の毒です。本当はついていきたいのではと勝手に推察いたします。
    この期間を利用して、繰上げがんばってください!

    >>No103さん、No104さん、No105さん
    さっそくのご回答ありがとうございます。ということは、課税の可能性があるということですね。
    いや~ただでさえ借金返せるかギリギリなのに、ここで相続税は厳しいです。こまった。。

    >>No106さん
    ボーナス払い5万円とは堅実ですね。私はボーナス払い30万という超無謀ローンです。今年はボーナス下がりそうなので、どうしようという感じです。夏はまだボーナス払いなしなので。冬からは頭痛いです。その分貯金しないと。

    >>NO107さん
    そうですね。一緒にがんばりましょう。今までのマンションはお湯の温度調節ができなくて、たまに熱湯コマーシャルになってました。それから考えれば天国みたいなものです。

  32. 113 ギリギリ

    No110さん、No111さん

    本当ですね。ボーナス=ゆとり。のような気がします。ただでさえギリギリの家計なのでボーナスの減少はかなり痛いです。ボーナス払いに向けての副業を探さなきゃ・・・。

  33. 114 匿名さん

    土日もバイトすれば、かなり稼げるよ。
    その代わり、子どもや嫁が退屈だけど…
    その金があれば、習い事も外食もローンもクリアできるので、当分続く…
    体力勝負だ。
    子どもが大きくなったら、働きに出てもらうよ。

  34. 115 匿名さん

    昨晩TVで見た情報ですが、
    住宅ローン返済が破綻して担保物権没収→競売のパターンがものすごく増えているようですね。
    年収の5倍も6倍もローン組んじゃった人達はその予備軍というか、
    既に片足突っ込んでる状態で頑張り続けるしかないのでしょう。
    しんどいと思ったらすぐに専門家・銀行に相談することが大切だそうです。

    土日や深夜にアルバイトして子供の義務教育終了までをしのいで、
    子供が中学卒業したら働いてもらって一緒に借金返済ってとこでしょうか。

  35. 116 匿名さん

    食いつくんじゃないぞw
    いいか

    絶対だぞw

  36. 117 ギリギリ

    >>No114さん

    そうなんですよね。家族との時間も大切にしなければいけないし。副業しないと返済きついし。悩みどころです。

    >>No115さん

    偶然ですね。私もその番組を見ました。身につまされる話ですよね。私も頭金を用意せずに購入してしまったことを後悔しています。頭金さえあれば、いざとなったら物件を売却するなどの手段がとれたのに。。と考えています。
    物件を売却しても、なお借金が残る状態は恐ろしいですね。そうならないためにも繰り上げ返済できるように副業しなきゃ。

  37. 118 スレスレ

    家探しをしている時に、競売情報もいろいろ見ていて、
    探している狭い地域だけでも、築2~3年の物件がチラホラあったので、
    住宅ローンは怖いなと思い、慎重を期したはずだったのですが、
    結局、ギリギリになってしまいました・・・

  38. 119 匿名さん

    親戚中の年寄りを集めて
    扶養控除ファンドをつくり乗り切る!

  39. 120 匿名さん

    奥さんにも働いてもらいましょう。
    気分的にも、自分ひとりで借金背負っているのと
    二人三脚で背負うのでは違うと思いますよ。

    ちなみに、私は上の子は2歳半、下の子は1歳半から保育園に預けて
    働いていました。
    小さいうちは、収入の多くが保育料に消えてしまうという矛盾もありますが、
    子供の手が離れてから、仕事を始めようと思うと
    自分自身の年齢の事もあるし、また専業主婦期間が長いと
    ますます、仕事の条件が悪くなります。

  40. 121 スレスレ

    働いてもらってるわけじゃないけど、私の奥さんも仕事はしてますね。
    自分のお小遣いのため、という感じなので、二人三脚という意識は感じませんが(笑)
    それでも、仕事をするのはいいことだと思いますね。

  41. 122 匿名さん

    うちは年収600万
    子供2人 10歳・2歳
    ローン3200万(35年ローン)
    頑張ってます

  42. 123 匿名さん

    ギリギリというか60歳でローン残が1000万円以上・・
    ここ数年ですっかり繰上げ計画が崩壊しました。
    こつこつ頑張りますが、限界がいつくることやら

  43. 124 匿名さん

    >ここ数年ですっかり繰上げ計画が崩壊しました。
    >こつこつ頑張りますが、限界がいつくることやら

    共感
    住宅ローンなんとかなると思うけど
    老後の資金計画考えられない

  44. 125 匿名さん

    繰上げなんかしなくていい
    生きてるかわからないのに
    ナンセンス
    踏み倒そう!

  45. 126 匿名さん

    >>123
    なかなかリアルな
    頑張ってください

  46. 127 匿名さん

    そうか踏み倒すって選択肢もあったか

  47. 128 ギリギリ

    >>No118 スレスレさん

    そうなんですよね。私も当初検討し始めたときは、わりと堅実なローンを考えていました。それが…。
    見ているうちにいいもの、高いものへ目が移り始めて、きがついたらギリギリです。
    でも、その分満足感があると割り切って、がんばって返していきましょう。

    >>NO120さん

    そうですね。2馬力になればものすごく楽ですよね。でも、うちは介護のために新築したので、家内には介護のほうで負担をかけてしまうので、これ以上はさすがにお願いできないですね。介護のあるうちは、一人でがんばらないと。

  48. 129 ギリギリ

    >>NO122さん

    下のおこさんが小学校にあがると楽になりますね。うちは3歳なので幼稚園代が結構きついです。しかも、八王子市は私立幼稚園の補助に年収制限があってもらえなくなってしまいました。まいりました。
    お互いにがんばっていきましょう!

    >>No123さん

    私は65歳定年で70歳完済のローンを組んでます。今のままだとN0123さんと同じような状況になると思いますが、そうなったら私は土地を売って残債を払い、残ったお金でワンルームでも買おうかなっとか考えてます。年取ってからはマンションの方が圧倒的に住みやすいでしょうから。でも、その年までローンを返し続けられるのかが不安です。

  49. 130 匿名さん

    10年前に3600万35年ローンを組んだときは
    完済時70才が条件だったが、今は75才でいいと言うので
    借り換えの相談に行ったら
    残り25年⇒30年に出来ると言われた
    返済額は増えるが月2~3万減らせる
    無理して途中で何とかローンなど使うよりも
    少しでも蓄えに廻したほうがいいと現在考え中
    70才くらいまで生きて、5年は踏み倒せるのではないかと
    本気で思っている。

  50. 131 匿名さん

    うちはハゲ&ガン家系で、どうせガンになるだろうってことで、特約付きのローンにした。繰上返済はしません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸