住宅ローン・保険板「ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。
  • 掲示板
ギリギリ [更新日時] 2011-05-26 10:10:54

年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?

ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?

わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。

物件5400万、ローン5200万です。

自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。

批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。

似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。

なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。

[スレ作成日時]2009-06-06 12:53:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。

  1. 906 匿名

    夫(33歳) 会社員年収 500万 妻(40歳) 専業主婦 不動産収入140万 子供1人(3歳)物件価格 4500万 ローン金額3000万 10年固定 1,7%以降1%優遇余裕だと思っていましたがなんか無謀な気がしてきました… 

  2. 907 入居済み住民さん

    購入時(びびりながら購入):
    年収(夫)690万円
    物件4,300万円
    ローン3,850万円
    入居後手元現金残500万円
    1歳児一人


    2年後(びびりはかなり低下):
    年収(夫)850万円
    ローン3,650万円
    手元現金残550万円
    3歳児一人と0歳児一人


    今度、300万円ぐらいで車を買い替える予定。
    300万円は繰り上げ返済には回さない。
    だって、自動車ローンより住宅ローンの方が圧倒的に利率が低いから。


  3. 908 匿名

    500万しかないのに300万の車買うんだ

  4. 909 匿名

    906 不動産売っちゃえば、ぜんぜん余裕じゃないの?

  5. 910 匿名

    909さん 確かに不動産売れば問題ないのですがかなり立地が良いので手放したくないのです。 売のは無しで考えると結構きついかなーと思ったのですが  繰り上げ返済出来るように頑張ってインセンティブ取ります

  6. 911 匿名さん

    >902

    うちとほぼ一緒だ。

    うちは、年間250万円くらいしか、返済できてないから
    10年はきついかな。

    出来れば10年で終わらせたいけど。

  7. 912 匿名

    はじめまして。

    年収(本人)600万
    物件 3800万
    ローン 3300万
    手元現金 0(むしろ−かも)

    昨年、築34年のオンボロを買いました。入居一年経過、なんとかやっていけそうかなと思っていたところが
    勤め先の給与体系が年俸制→ボーナス有に変わって、収入一挙激減。手取り20万、うちローン管理費で17万みたいな世界になりました…
    車は免許もないのでいいとして、エアコンなしTVなし新聞なしとないない尽くし。スーパーの見切りを頼り毎日手作り弁当持参なのにこれ以上どこ詰めろという感じです。ちなみに39歳男。

    さっさとローンを終わらせたいばかりに26年でローン設定してしまったのが失敗でした(35年にすれば良かった…)。こんな窮乏生活、家族がいたらとてもさせられませんが
    幸か不幸か独身で良かった。正直、持ち家気分も満喫したし売れるようなら出ようか、とも考えるのですが
    立地が無茶苦茶よく、建て替え成立すれば購入価格の数倍で売却も夢じゃない…と下手な欲が出てしまって当分は我慢の子です。
    まだ建て替えGOサイン出てないんですけど。出てから6〜10年かかると言われてるんですけど。取り壊しが先か自分が壊れるのが先かという感じです。まあ独り身だから許される博打かも。

  8. 913 匿名さん

    買ったのはマンションの中古ですかね?
    建て替えの時一時金とかないのですか?
    また建て替え中は、他を借りるんでしょうけど、ローンと家賃をダブルで払うの大変そう。
    実家にもどるのかな。

  9. 914 匿名

    中古マンションです。一時金は建て替えに当たって頼んだコンサルタントから、話としては出てきますが
    オーナーが皆強気で一時金払う位なら過半数が売って出る?感じかも。居住オーナー三割程度の投資用物件みたいなところでして。

    いくらで売れるかにもよりますが、本人も建て替え後に残るつもりはあまりありません。今(60平米)以上、広さを確保しようとすると
    持ち出しする可能性が高くなり、そこまでは物件への思い入れが薄いので。一番高値転売出来るだろう新築時に退去→安いところ移るか、その後は一生賃貸でもいいかと思ってます。

  10. 915 賃貸住まいさん

    みなさんのレス見てますます購入ビビりです・・・

    主人・・・年収600万
    妻(私)・年収400万
    3歳児一人


    現在、貯蓄1200万
    賃貸マンション駐車場込 月12万円(築浅)

    新築マンションのMRを良く見に行きます。行くとやはり欲しくなりますが、今の収入が保証されてるなら
    思い切って新築もと思います。
    でもこの時代いつ仕事がなくなるかわからないし、余裕をもった生活がしたいので、中古マンションを現金
    で購入してリフォームしたいなって思います。

    新築なら、オール電化に床暖房設備も最新で憧れますが・・・・

    みなさんのレスを見ながら参考にリフォームローン検討します



  11. 916 匿名

    貯金1200万円、立派です。全然ギリギリじゃないですね。ローコストメーカーなら、建物はキャッシュでOKですね。

  12. 917 匿名

    書き込みないですが、みなさんもう見ていないんでしょうか・・・
    おとといここを見つけて、一気に読んでしまいました。
    本当に勇気づけられました。
    ギリギリさんありがとうございます。

  13. 918 匿名

    912です。たまに読んでます。

    買っちゃった以上、競売も困るから淡々とローン払うだよ。な感じですよね。
    計算しちゃうと数字に目の前が暗くなるけど、まあ払えているうちは総額は横に置いて月々淡々と払う。
    万一売る羽目になっても、払った分だけ借金減るんだし。と考えると精神衛生上いいです。

  14. 919 匿名さん

    912さん、この猛暑をエアコンなしで乗り切ったのですか。大変でしたね。
    ボーナスが出れば少しは潤いますか。
    身体をこわさないように、がんばって下さい。

  15. 920 匿名

    お気遣いどうも。エアコンなしで寝汗ダラダラかいてたらダイエットにも弾みがつきました笑
    夜中、額落ちる汗を無意識にポリポリ掻いてしまい起きたらミミズバレ、が何度かありましたが。

    しかし辛いのは暑いよりも寒い、これからの季節なんですよね。去年経験済なので今年は湯タンポかな。
    そちら様もほどほどに頑張ってください(ちなみに出るとしてもボーナスは来夏…)

  16. 921 匿名さん

    みなさんのご意見お待ちしてます。
    やはり無謀ですか?

    39歳会社員
    年収 870万(09年)、840(10年見込)
    妻34歳(専業)苦しくなれば働く気構えあり
    子供なし(今のところ予定なし、でも1人はほしい)
    物件6500万円(諸費用込)
    ローン6000万円(35年変動2.48-優遇1.7=0.78)9月より開始
    他借金なし、車なし
    貯蓄残200万円
    株式約200万円
    減税、低金利につられローンを組みましたが、ときどき不安に刈られる時があります。
    経済の先行きが不透明だからこそ頑張るモチベーションの為、妻の
    ため、自分への投資の為と思って決断しました。
    立地もよく何かあれば賃貸にまわそうというプランももっています。
    銀行もよく貸してくれたなと思いますが、やはり無謀だったのでしょうか?

    でも毎日奥さんはニコニコしていて私も毎晩自宅でとる夕食がの楽しみです。

    やっぱり人生考え方次第ですよね?
    ある本で将来(家族や健康お金や)の悩みは現代人特有の物で、終
    戦直後は将来まで考える余裕がなかった。
    よって現代人は余裕があ事が悩みの種との記載もときどき思い出します。

  17. 922 匿名さん

    >>921さん

    住宅購入おめでとうございます。
    返済比率20%強というところですかね。
    借金して不安がないというのはある意味異常だと思うので、不安で当然だと思います。
    でも、借りた以上、頑張るしか無いですね。
    とりあえずローン減税の限度額5000万円が目標ですかね。
    私もバリバリ不安ですが、共に頑張りましょう。

    「奥さんニコニコ」・・・何よりですね!

  18. 923 匿名さん

    28歳年収400万で3700万の家で2500万ローン。
    頭金は、独身時代の貯金を合わせて1200万出せた。
    結婚式&新婚旅行しなければもっと出せたが…
    妻は今はパートで年収100万以下。
    子ども欲しいから、いつまで働けるかわからんから、妻分の収入はないものと考えてる。
    今が社宅(家賃1万)な為、住居費(ローン)が月7万にもなるのが不安だ…。
    妻も私も、年収低いながら結構貯めてた方だと思うので
    この節約(貯蓄)体質で何とかがんばりたい。

  19. 924 匿名さん

    >>923さん

    かなりのギリギリっぷりですね。
    会社規定で社宅を追い出されなければ、ローン無しで買えるまで社宅にいたくなりそうですが。
    ま、欲しい時が買い時。
    がんばりましょー

  20. 925 匿名さん

    東京杉並で一戸建て、ローン4000万、35年、月々12万支払いです。
    賃貸の家賃払ってると思えば安いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸