ギリギリ
[更新日時] 2011-05-26 10:10:54
年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?
ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?
わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。
物件5400万、ローン5200万です。
自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。
批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。
似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。
なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。
[スレ作成日時]2009-06-06 12:53:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。
-
465
匿名さん
464に追加
変動に換えてもギリギリというのは確かに怖いが、変動に換えることで余裕が生まれるんだよね。(456参照)
-
466
匿名さん
>>447
老後も子どもの教育資金も・・ってかいているけれど、
御夫婦とも30、31歳。
子どもは5歳1歳なので、あと20年すれば大学も卒業でしょ。
大学卒業してから定年退職まで10年あるので、取りあえず老後の心配はそれからでいいんじゃないですか?
子どもの教育費も、月々に積み立てでもしているなら、公立小中学校コースで本当にお金がかかりだすのは、上の子が中2位。あと10年近くあります。
今は、保育料と、奥さんが過労で体調悪いことと、切りつめて繰り上げしている事ですよね。
取りあえず教育費や老後や…というのは先送りにして、今の問題だけで考えた方が良いと思います。
-
467
匿名さん
随分スレ主旨から逸脱してきているようにも見えますが、
>>447さんのケースはちょうど微妙なラインで意見が分かれ協議しやすいのかもしれませんね。
言い方を変えれば447さんを楽勝だと思うような人がギリギリになりやすい人なのかも。
-
468
匿名さん
>変動は将来的にもずっと1%というわけにはいかないだろうが、残債がそこそこ減ってからなら多少上がっても怖くない
残債がそこそこ減る前に金利が上昇を始めたら?
その時は固定に切り替える。って言うんだろうけど、そのときの長期固定なんてとても3%じゃ無理じゃない?
しかも、金利動向にずっとびくびくしてなきゃいけないんだよね。
-
469
匿名さん
451です
固定か変動かは残債の額が重要なのではないでしょうか?
448さんの場合貯金も700万あり残債は2000万を切ります。
であれば464さんの提案の方がメリットがあると思います。
あと子供に金のかからない時期に大学の費用を何とか貯蓄しないと厳しいですよ!(お受験しなくても)
-
470
契約済みさん
現在は変動、金利が上がってこの先も上がり続けるようなら固定に切り替え
始めはそう考えていました。
でもローンを組んで金利にも注意が行くようになってわかったこと。
短期レートが上がる時点では長期レートはもっと上がっている。
たぶん切り替えを考えるころには、固定が相当上がっていて躊躇することになるんだろうな・・・
-
471
匿名さん
>残債がそこそこ減る前に金利が上昇を始めたら?
>その時は固定に切り替える。って言うんだろうけど、そのときの長期固定なんてとても3%じゃ無理じゃない?
そうだな。高くなった長期固定に切り替えるという愚かな選択肢はない。変動のまま放置だな。
店頭4.5%(優遇後3.0%)までなら今の長期より低いからまったく問題ない。
一時的に店頭5.0%(優遇後3.5%)くらいにまで上がっても、平均すれば4.5%止まりだと予想するなら許容範囲。
5%以上に上がって、そのまま高止まりすると予想するなら変動は止めておくことだな。
-
472
匿名さん
↑こういう基本的なことを考えずに、変動が安いから変動って人が危険だよね。
金利上昇にも耐えられる余裕のある人が変動ならいいけど、
ギリギリの人に限って目先の利息に踊らされて安易に変動を選んじゃったりするんだろうね。
-
473
匿名さん
>↑こういう基本的なことを考えずに、変動が安いから変動って人が危険だよね。
こういう基本的なことを考えた上で変動を選ぶんだろ。
短プラ連動の変動が5%以上で高止まりという可能性はかなり低いと思うな。
つまり、その(低いと思われる)リスクを負わない代わりに、利息ばかり払って元本は減らないという代償を払うのは割に合わないということだ。
ま、先のことはわからんから、リスクが高いと思う人、程度にかかわらず金利変動リスクは一切負いたくないという人は、高い代償を払うしかないね。
-
474
匿名さん
-
-
475
匿名さん
銀行への借金なんて借金のうちに入らない
と波乱万丈の人から言われました
もちろん、そうならないのが1番ですが、そう思って気楽に行きましょう
もう、借りちゃったんですから。
命をとられることはありません、、、
少なくとも、今の状態±ある程度 なら返せる、と銀行からお墨付きをもらった人だけが借りれているわけですし
-
476
購入経験者さん
でもね、ここ5年以上は変動でもあまり動きが無かったです。
いつも確認しているわけではありませんがね。
ちなみに私は2年固定3年固定できてます。
こんどは変動にします。
現実的に金利が上昇し続けていないわけですし、
今後はだれもわからない。
-
477
匿名さん
変動・固定の議論は完全にスレ違いだから他スレでやっていただくとして・・・
ギリギリさんが変動にする(今の低金利で既にギリギリ)ってのは既に終わってるね。
「お前はもう・・・・・」 北斗神拳にやられた?
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
-
480
契約済みさん
-
481
匿名さん
-
482
匿名さん
変動低金利で既にギリギリという
あえて気が付かないふりしてたことを指摘をされたもんで、
励ましあえなくなっちゃったのかな?
景気が良くなれば収入が増える、でもその前に金利が上がる・・・
-
483
匿名さん
-
484
ギリギリ
結局、スレの主旨とはどんどん違う方向にいき、余裕のローンを組んでいる人がギリギリのローンを組んでいる人を貶めるようなスレになってしまいました。
すいません。
ギリギリのローンでがんばっている人たち…。そのローンを組んだ理由は人それぞれでしょう。
家族の介護の問題。
家庭の問題。
教育の問題。
急激な年収の低下。
お互いのもっているリスクを加味しつつ、なんとかローンを返していきましょう。
途中で破綻することがあっても、けして投げやりにならずに、もう一度人生を再構築していきましょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)