住宅ローン・保険板「ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。
  • 掲示板
ギリギリ [更新日時] 2011-05-26 10:10:54

年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?

ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?

わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。

物件5400万、ローン5200万です。

自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。

批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。

似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。

なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。

[スレ作成日時]2009-06-06 12:53:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか。

  1. 242 匿名さん

    励ますスレで上から目線で叩いたり、「批判禁止だから批判しませんが」とわざわざ批判をにじませてみたり
    何こいつら?

    金と計画性はあるかもしれないが、空気を読む能力はどこかに落としてきたようだな
    実は暇なニート君が聞きかじりの知識で書き込んでるだけかもしれないが

  2. 243 匿名さん

    241さん、242さん。
    代弁してくれてありがとう!

  3. 244 匿名さん

    >>242
    小学生の時にアホ親の無謀なローンのおかげでバブル崩壊と同時に一家離散、
    苦労して高校も卒業したがずーっと一人で生きてきた人間もいたりして・・・
    見ていてあまりにも苦しくなったから一回レスした

  4. 245 匿名さん

    244
    代弁してくれてありがとう。
    全く同じ気持ちです。

    実は、スレ主の場合1%変動で420回でも14万7千円/月
    これ管理費・修繕積み立て 固定資産税で4万/月はかかる。
    年収850万なら手取り月額で47万くらい。月28万で残りを賄うと考えたら
    教育費がかからないうちは、なんとかなるでしょう。
    これで給与が伸びていくようなら、問題ないですよ。本人が選んだ納得ずくの
    話だから。

  5. 246 匿名さん

    ここはみんなが励まし合う場なので、批判はお断り。
    共感できたり、励ましたい人にレスすればいいんですよ。
    苦しくとも明日がある!
    明日の支払いもありますが(笑)
    せっかく買った家だもの。
    みんな頑張って返そうね。

  6. 247 スレスレ

    議論し尽くされた当たり前の話は、スルーしましょ。釣りですよ。

    しかし、出来るだけローンの事は考えないようにと思ったりしますが(気持ちが逃げてる(笑))
    ついつい、副業どうしようとか、理想的な繰上返済とか、考えてしまいますね。
    なかなか現実はきびしいですが。

  7. 248 匿名さん

    ふんばれ。ふんばれ。

  8. 249 匿名さん

    >>245 住居費含まずの28万で生活している家庭って結構あると思いますけど。

  9. 250 匿名さん

    >>249
    28万が住宅費込まない生活費だと、年収500代の人は社宅等の住宅費がほとんどかからない人じゃないとかなり厳しい
    ちなみに500代は日本の平均世帯年収

    >>245は、煽り目的の賃貸さんでしょう
    老後の不安をここで解消している

  10. 251 ギリギリ

    >>228 さん

    すごく知的なご職業のようですね。年収1000万円超えは目標です。

    >>231 さん

    28歳とまだ若いのですから、大丈夫ですよ!がんばりましょう!

  11. 252 ギリギリ

    >>232 >>233 >>234 >>235 さん

    本当に計画性のないローンを組んでしまって後悔してます。ローンを組むときの心境…ですか。

    まず、両親の介護をしなくてはならない。そのためマンションを最初に探しました。でも、いくつかのマンションをみているうちに、家内が同居するなら戸建てを希望するようになり、方針を変更。

    当初マンションで考えいた、返済額+管理費・修繕費を予算として戸建てを探しました。なので、ローンの総額はマンションで考えたいたときより1000万ほど額が増えました。ここで、戸建ては修繕費を自分で積み立てなければならないという基本的なことを忘れてしまいました。痛恨のミスです。

    あとは、せっかく新築するんだから…。注文住宅なんだから…という理由でどんどん額が上昇しました。

    ま、こんなところですかね。無謀なローンは組んではいけないという、典型的な例ですね。

  12. 253 ギリギリ

    >>245 さん

    家計の分析をしていただいて、ありがとうございます。

    私の場合

    給与所得(手取り)35,5万、家賃収入8,5万、収入が44万です。手取りは保険は生命保険1、3、自動車1.6、天引き貯蓄1万を引いた額です。

    ローンは10、8万、食費・光熱費他17万、幼稚園3万、小遣い・遊興費4万、繰り上げ用貯蓄4万、学費貯蓄2万、習い事3万。

    こんな感じです。学資貯蓄が少なく、遊興費も足りません。

    ボーナスが今年の夏は85万、ローン支払いが25万。残りは遊興費と貯蓄です。

    ボーナスが生命線で、ボーナスが減ると破綻します。あとは、今月からバイト代が2万くらい入る予定です。

    おっしゃるとおりギリギリです。激しく後悔しています。

  13. 254 匿名さん

    手取り20万円で夫婦子供一人で生活しています
    ここが金持ちのスレだということがよくわかりました
    ゴミレス御免

  14. 255 匿名さん

    以前にも書き込みさせて頂いたんですが、変動4パーセントで2600万をスタートしたばかりの者です。
    仕事柄、普通には審査が通り辛く仕方ない決断でした。
    現在、月々9万円の貯蓄をしており年間100万を繰り上げ予定なんですが、借り換えしない(出来ない)としたら、繰り上げ額が足りませんか?
    皆さまのご意見を頂けますか宜しくお願いします。
    ちなみに年齢は30歳です。

  15. 256 スレスレ

    >>255
    スタートしたばかり、不安だと思いますが、やるしかないですね。
    がんばりましょー

    住宅ローン控除がらみで、毎年1月の繰上げでしょうか?
    コンスタントに繰上げ出来て、それ以上も狙えるなら、羨ましい限りです。

  16. 257 匿名さん

    >>254
    年齢や住んでいるところによって月々生活費は全然違うよ
    25万だから金持ちとは言えない
    20万だから質素だとも言えない

  17. 258 匿名さん

    254さん
    安定した生活には、色々ありますよ。
    私は手取り13万でスタートしましたが、転職を繰り返し色々な経験をした結果、収入の低い安定より、収入の高い不安定を選びました。
    どちらも大黒柱の考え方次第です。
    不安定な自分が頑張るか、収入が低いながらも安定した収入で妻が家計費で頑張るか、世間一般は2択な気がします。

  18. 259 匿名さん

    >>258
    残念ながら、低収入で不安定という人も居ます。
    そういう人は、日々不安が一杯で、このような場所で煽ってストレス発散をしているのです。

  19. 260 購入経験者さん

    >>259
    自己紹介ですか?
    それとも超能力をお持ちですか?

    または「賃貸から出られない低年収がストレス発散して書き込んでいる、それに決まっているのだ!」と妄想を断定で書いているのですか?

  20. 261 匿名さん

    脱線しましたね。
    ここは「ローンを組む以前に生活がギリギリ」のスレではありません。
    宜しくお願いします。
    話しを戻しましょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸