フラット利用予定
[更新日時] 2010-07-06 10:19:31
長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?
[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなるか?
-
901
匿名さん
足長坊主は一生入院してろ。
っていうか、死んでくれ。
教来も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
足長糞坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
フラット3月実行です。金利はどうなるでしょうか?自分では、ほぼ横這いかなと予想してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
購入検討中さん
予算枠 4000億円は金利の引き下げ分が対象でOK?
銀行に確認してもなくなることはほぼないという印象でしたが??
-
905
匿名
>904
それでOKです。
ただし足長が煽ってくるので注意して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
教来石景政
最近のレスしかご覧になられていない方々向けに、足長様の「施政方針レス」のポイントを列挙致します。
・「おっさん老いやすく、家建ち難し」。
・「善は急げ、銭は使え」。
・【フラット35】S金利1%優遇(当初10年間)は家1軒につき400万円キャッシュバック政策である。
・家1軒につき400万円キャッシュバックなら、予算4,000億円は10万戸分しかない。
・10万戸は、昨年はリーマンショック後の影響で例外としても、一昨年までの数字で言えば、1ヶ月の工事総数。
・1%金利優遇は現在工事中で2月15日以降に資金を受取る方々から対象なので、申込みと同時に枠がかなり埋まってしまう。
・国交省が独立行政法人である住宅金融支援機構の存在自体を検討する委員会を設けた(事業仕分けの対象)ため、1%金利優遇は最初で最後の政策の可能性大。
ところで、最近(今年に入って)の私共のお客様の動きとしましては、工事中のお客様、これから工事予定のお客様の2人に1人は【フラット35】Sに変更されました。
3月(年度末)には予算枠が一杯になると予想されますので、工事が先の人も、とりあえず申込みだけはしておいて下さい。
申込みには「工事請負契約書」の写しと「建築確認通知書(長期優良住宅の認定も含む)」の写しが必要です。前者はすぐにでもそろうでしょうが、後者は工事請負契約後、入手するのに2ヶ月はかかります。
-
907
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居予定
うちのマンションは先週一斉ローン申込終了したので、営業さんに聞きました。
フラットS利用は3戸のみらしいです。
とても2戸に1戸ではないですよ。
ちなみに総戸数167戸ほぼ完売で、4月入居開始です。
銀行員さんにも聞きましたが、フラットSの申込状況は例年とほとんど変わりませんとのことでした。
これでもまだ無茶な煽りを続けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
教来石景政
「アバター」という映画が大好評上映中です。
中国では映画「孔子」の来場が減るからとの理由で、「アバター」は上映中止になりました。
これこそ、まさに、「アバターもえくぼ」です。
私共の見解と致しましては、「アバター」は「足長様」です。つまり、本当は可愛くて、いとおしくて、仕方が無いのだけれども、その感情とは裏腹に、いじめたくなる。そんなところでしょうか。
この事は現代の日本社会も反映しております。典型的な例で言えば、政治です。マスコミは持ち上げて、落とす。そうすれば、2度おいしい(視聴率がかせげる)ですから。芸能界にも言えます。亀田一家もその典型です。
そのため、国会中継を見ておりましても、中味の無い、「くだらない質問(亀井大臣いわく)」が多すぎます。
そのような時代ではありますが、賢者はいる所にはいます。足長様のコメントを熱心に参考にされている方々の事です。私共には聞こえます。そういった方々の心の叫びが。皆さん、応援して頂いて、ありがとうございます。足長様は「住宅業界にその人あり」と名高いお方ですから、民主党が望めば、いつでも立たれるお覚悟です。日本の住宅政策を変える。その事がすなわち、景気回復、地球温暖化防止につながる近道ですから。
さて、>>908さんのコメントにお応えします。まんまとマンション業者さんにしてやられましたね。今回の優遇措置はお客様にはメリットはあっても、販売会社には一銭の得もありません。むしろ、手間ばかりかかって、面倒臭いです。一斉申込みで、まとめて、ドーン、お金もニコニコ回収です。
それから、銀行の方もそうです。【フラット35】Sにお客が流れては、銀行独自の住宅ローン商品が販売できません。なるべく自分とこの商品を勧めるに決まっています。こういうのって、諺で何と言うんでしたっけ?我田引水ですかね。
-
910
匿名さん
足長は自分が儲かれば良いと思ってるから、毎度ウソやデマばかり。
去年、足長は
①「ローン減税は年内で廃止になるから早く契約しろ」
とウソを書き続け
そのウソがバレると
「エコポイントは物件価格の一割。補正予算だから枠がすぐいっぱいになるから早く契約しろ」
とデマを流し続けた。
いっつも「信じる者は救われる」と書くが、これがまた救われた試しがない。
足長は年末決算や期末決算の契約高が上がって、儲かればいいだけ。
最後には
「勝てば官軍」とか書いているが、
さすがに、ここ半年以上、風説を流し続ける足長については公的機関に訴えがあったらしく、
足長自身やレスに調査が入り、個人情報の開示要求もあると言う話が聞こえています。
信じるのは、百害あって一利なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
匿名さん
かようなデマを流し続ける足長坊主は許し難い。放置するなら、この掲示板を訴え出るつもりです。
管理人さんにの見解をお聞きしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
908
デベにも銀行にもフラット以外を勧められてません。
ただ単にフラットの契約状況を確認しただけです。
具体的数字を出されて焦らないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
フラット優遇で、そちらへ客が流れるのを防ぐために、各行フラットの金利を上げてくるなどということは有り得るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
教来石景政
足長様はご自身のお考えを述べられたまで。
当たるも八卦、当たらぬの八卦。諸葛亮は八卦の陣がお好きです。
ただ、これだけは言えるでしょう。今回の1%優遇措置は天下国家の緊急経済対策ですから、それに乗らない方々は錦の御旗に逆らう逆賊です。
>>913さん、それは無いと思います。なぜなら、そんな事をしたら、【フラット35】以外に独自の住宅ローン商品を持たないモバイル系の金融機関(日本モゲージ、SBI(ソフトバンク)、楽天モゲージ等など)にお客様が一気に流れ込みますから。
ただし、ご指摘の通り街中にお店を構える銀行としましては、痛い政策ですので、「民業圧迫」との事で、国交省が住宅金融支援機構をつぶすための検討委員会を発足させました(詳細はe戸建てのニュースコーナーに掲載されています)。
ですから、繰り返しになりますが、1月28日に成立した今回の1%優遇政策は、将来、語り草になるほどの、ありえない政策(お客様のみ一人勝ち)です。
-
915
匿名
2戸に1戸の申込み状況じゃないって数字を示して嘘を暴かれたら、さらっと話題を変えたなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
アンチ足長
また足長調子乗ってきおったな ま いいんじゃないんスか(笑)必死で語ってるけど相手にされてないようやし(笑)
ごちゃごちゃ正当化しても結局言いよることは正確性に欠ける(笑)
残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
フラット使いたくない人は使わなきゃ良いじゃない。
得しようが損しようが所詮他人事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>918
>フラット使いたくない人は使わなきゃ良いじゃない。
違うよ。
フラット使おうと思ってる人に対して、変な煽りをする坊主がいるから、ここで叩かれてるの。
次はどんな煽りを見せてくれるのかな、短足坊主さんとそのファミリーw
-
920
アンチ足長
結局、何に対して叩かれているのかもズレた受け止め方しかできないから
理解ができず、誇張の上塗りで相手にされない(笑)
残念ですよね
-
921
匿名さん
田舎の工務店親父が、金儲けに目が眩んで、いろいろなデマを流している。匿名なら何を断定的に書いても良いと思ってる、モラルハザードの代表だ。
普段はあたかも決定事項のように断言してる癖に、
公に訴えられそうになると、すかさず、
「単なる個人の考えを書いたに過ぎないから、当たるも八卦、当たらぬも八卦」とか言って逃げる卑怯者。
でも、どうやら、ホントに訴えられるようだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
足長坊主はさる機関に進言するなどとウソばかり。
政府に進言できるほどの力もないくせに。
どうせ年下の上司に報告してるだけだろう。
ここまでウソを書き、素人の人を騙してきたのだから、制裁を与えるべき。
どなたかが管理人さんに訴えていらっしゃいましたが、それで書き込みできなくなったから、部下?の教来とやらが書き込んでいるのかな。
この情報もあてにならないが。
しかも当たるも八卦外れるも八卦とか言っちゃってるし。
最悪だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
↑当たるも八卦当たらぬも八卦の間違いです。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
匿名さん
SBIと楽天モーゲージは0.03%上げですね。
想定の範囲内です
-
927
匿名はん
自分も3月実行予定ですが、今後の金利が気になるところです。
ここ最近の金利の流れを見ると、微増か横ばいかなって気がしてます。
(気がするというよりむしろ願望ですが。)
今後どうなるかは分かりませんが、増えても+0.1%かなと。
-
928
匿名さん
2月で0.03UPですから3月は±0.03かしら?私も3月か4月実行予定なので気になるところです。
-
929
匿名さん
-
930
匿名さん
-
931
マンション住民さん
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
アンチ足長
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
入居予定さん
0.04%とか上がるときついですね。
3月実行が最初のヤマだと思われますが、気になるところです。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
匿名さん
かなり迷った末、フラットを選びました。3月実行なので、絶対上がらないでほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
りそなって変動の優遇が1.5%いけます?スマイルパッケージだと変動の優遇が減ったとききましたが
-
938
契約済みさん
スマイルパッケージだと、金利優遇はマックス1.3%です。
りそな単独の商品だと、金利優遇はマックス1.5%です。
-
939
匿名さん
スマイルパッケージの1.3%優遇と単独ローンの1.5%優遇の違いは保証料が含まれるかそうでないかの違いじゃないかな。りそなは、スマイルパッケージじゃなくても、フラットと単独ローンの組み合わせもできると思います。
-
940
匿名さん
りそなに行ってローンの相談したらフラットと単独ローン組むことはできない、スマイルパッケージをすすめられました。
-
941
匿名さん
今日の日経7面。
フラット35金利引き上げ
住宅金融支援機構は2日、民間金融機関と提携した長期・固定金利の住宅ローン「フラット35」の2月の適用金利を発表した。
主力の21年以上のローンでは、取り扱い金融機関のなかでの裁定金利が年2.6%となり、禅悦より0.03%あがった。
20年以下のローンの最低金利も年2.39%で、前月より0.04%あがった。
長期金利の上昇を反映したもので、金利上昇はともに3ヶ月ぶり。
-
942
匿名さん
さあ、来月はどうなるか?このご時世、さすがに2月連続↑はないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
契約済みさん
>>942
そう願いたいですね。
2ヶ月連続UPはないでしょう。言挙げ!
-
944
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
まだまだ月始なんだから気が早過ぎw
でも、株も落ち着きつつあるし、もう少し上がってもやむなしと思う。
-
-
946
購入経験者さん
-
947
爺
今のところ大きく動くことはなさそうな感じですね〜とにかく1%優遇のあるうちに申し込んでおかないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
今週、長期金利が上がり続けてますよね。このまま、上昇傾向なんてことにならなければ良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
今年、フラット組まない人は、どういう神経なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
爺
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)