- 掲示板
長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?
[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00
長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?
[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00
神に祈る
日本のバブル崩壊→日本だけ→世界経済への影響軽微
リーマンショック→日本を除く世界全体→日本ももろに影響
日本は世界的バブルに踊っていなかったから、その点ではダメージはほぼゼロ。
しかし、世界が死に体だから、輸出が伸びず影響あり。
間接影響だから、日本は不景気続行なのに円は買われると。
ヨーロッパがやばく、アメリカが上手く立ち直ったと思っていたが、州政府レベルでアメリカの経済が崩れる可能性があるようだなあ。俺的予想は下方修正。ローン組んだ後だから見守るだけだorz
7月のフラット35の金利は間違いなく下がる流れです♪
なぜ七月は下がりますか?
あおぞらと新生が長プラを0.15%引き下げましたね。
株安・債権高で今月も低金利状態が継続しそうな状況です。
150ベーシスも一気に下がるとは....7月あたりにフラット35s契約する人はウハウハだな。
おっと、15ベーシスの間違いか。金利が低すぎて感覚が狂ってくる。
個人相手に35年で当初10年1.3%程度でカネを貸すなんて、運用難も行き着くところまで
行ったな、と思う。
まぁ何はともあれお得でしょ♪
35年で当初10年1.3%程度かよ。
今日の10年最長期国債利回りは1.200%だぜ。
低金利すぎてなんか終わってるな。
JR倒壊の20年もの社債が無担保とはいえ2.111%、関空の一般担保付4年ものが1.024%なのに、
35年で当初10年が1.3%で11~20が2.0%、コールオプションが格安(数万円程度)。
いくらデフレで運用難だからといって、今のフラット35sはダンピングにも程があると思う。
オプションプレミアムについて検討した論文、中身は読んでないけど、
http://www.hrf.or.jp/web/files/keizai_32.html
>1)初期の金利水準が高く、満期までの期間が長いほどプレミアムは大きい
>2)初期の金利水準が低い場合には、オプション・プレミアムはほとんどゼロ
逆に考えると、ボロワーにとっては初期の金利水準が低い現在はオプションを
行使しない方が有利ってことかな。
うちは今月実行だから1.41%で確定だけどまぁ満足だな
いづれにしろここ数ヶ月で35sの-1%使えた人はかなりラッキーだと思う
個人が長期でこんなアホみたいな低金利で借りられる機会はまず無いだろ
この低金利はいつまで続きますか?
うちも今月実行で大満足です!
うちは10月だ。1.4%台でありますように。
こりゃ、当分金利は上がらないなあ。。。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a3XpkfxuUfwk
>みずほ信託銀行の吉野剛仁チーフファンドマネジャーは、「利回り曲線上では5年までの
>金利がつぶれた状態になっており、徐々に金利のある年限の長い方へと投資家の需要が
>伸びている。銀行貸出動向を見ても、貸し出しが落ちており、預貸ギャップが埋まらず、
>資金が手元で余っている」と説明していた。
GDP年5・0%増で企業のリストラ効果なんかいな
有力な企業は資金調達力で何とかなるだろうし
コンピュータが事務屋を人員削減だし
システムもリプレースとか新規開発が少なくて投資が少ないし、ブレードの追加とかだし
マンション業界などは現場の職人が人手不足らしいが。
アホなファイナンシャルプランナーが数年前からずっと「金利が上がる、金利が
上がったら大変」なんて言ってるけど、現実は冷酷だよな。
うちは近所の信用金庫で借りたんだが、ネット銀行を超える底金利を提示するので
聞いて見ると、「預金が余って運用に困ってるんです」と教えてくれました。
国債を買い過ぎると金利上昇時に逆ザヤになるし、かといって企業貸し出しは
増えないし、株式市場も総崩れ。
フラットの金利はさすがに2.2%あたりが底だろうが、底をうろうろする展開が
数年は続くと思われ。
>>1346
そもそもFPって金利が上がらないと商売上がったりなの?
仕事とかを見る限りは、別にそんなことは無いような気がするんだけど
確かにそういうふうに言うFPってやたら多いよな、というのは
ネット見てると感じる。実際には低金利ずっと続いてるが。
わがやは12月実行だけど、その頃には上がってしまっているんでしょうか…