- 掲示板
現在の経済環境で考えてみると実際のところどうなんでしょうか?みなさんは公庫、財形、銀行固定、銀行変動で順位をつけるとしたらどうしますか?
【タイトルを編集しました。2011.8.29 管理担当】
[スレ作成日時]2004-06-10 18:58:00
現在の経済環境で考えてみると実際のところどうなんでしょうか?みなさんは公庫、財形、銀行固定、銀行変動で順位をつけるとしたらどうしますか?
【タイトルを編集しました。2011.8.29 管理担当】
[スレ作成日時]2004-06-10 18:58:00
基本的な質問ですが、よろしければお答え願います。
財形住宅融資の金利は、5年固定金利制と記載されていますが。
http://www.jyukou.go.jp/faq/faq/ans_073.html
1995年から、自分が借りている公庫財形は、毎年金利変動(10/1現在の金利が翌年適用)です。
ただし、元利均等で返済額は5年固定。
これって、財形住宅融資にもいろいろあるということなのか?
途中で返済制度が変わったのでしょうか?
当初から比べると、金利がどんどん下がっており、返済は楽をしました。
今後、景気回復に伴い、金利が上昇するかもしれません。
自分が借用している制度を理解していないようです。