パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスの住民スレです。
住民のみなさんで、ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-13 14:30:31
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスの住民スレです。
住民のみなさんで、ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-13 14:30:31
3か月点検受けられましたか?
どれほどの意味があるのでしょうか。
部屋中の中をじろじろ見られているだけで
あの点検で何かわかるか。
履かれているスリッパも汚れていて
せめてきれいなスリッパであがるくらいの
気遣いは欲しい。
専門業者の方々なのである程度は点検なのだろうが
仕事の休みをわざわざ今日にとってまでの価値が
あるのか
点検後に何かあったときは責任をとってくれるのですかね。
なんか不愉快な気持が残る。
24時間換気の周囲のクロス汚れはどうしたらマシになりますかね?
色々調べて良さそうなものは試してみてはいるんですが、よい方法が見つかりません。
あんまりやり過ぎるのもよくないと言われ悩んでいます。
駐車場の申込み出ていましたね
申し込もうかと管理人に聞きに言ったんですが意味がわかりません
理由
1台目の駐車場希望者
入居後、免許をとって車を所持される方
って言われたのですが
各家庭1台は確保されてます(管理人いわく)し、2番目の理由でいくと各家庭2台目になりませんか?
うちは2台目希望だったので断られました
1台目というのは、初回入居時に希望された方には各家庭1台確保されているとの意味かと思います。ですから、その時には希望されていなかった方が今回応募されれば1台目という事で優先的になったのでないでしょうか?まぁそもそもその順番がその決め方が公平かどうかはわかりませんが・・・。もっというとガレージをお持ちの方が退去販売されて部屋の権利は次の方にわたったがその方が確保されていたガレージの権利はついていかないので今回募集したとの事(管理人)ですが、募集されたガレージは常にあいており、ムツビの社員が来る度に社用車を置いていた事から考えると、売れ残りの部屋があり販売するためガレージを残して取っておいたが売れた先はガレージは要らないとの事なのでガレージを募集したと思われます。となれば、最初の募集時から各部屋用にとってある事になり、最初の抽選自体の不透明さは否めません。現在2台目のガレージ代を払っているものとしては非常に腹立たしい限りです。さらに言えば、そんなガレージまだありますよwww
夜になるとベランダの虫が多すぎて窓も開けられません。窓、網戸にびっしりです。朝になると死骸がたくさん落ちておりものすごく気分が悪いです。みなさんの所はどうですか?良い対策があれば教えてくださると嬉しいです。
うちはベランダの虫はまったくといっていいほどいないですよ
ちなみにうちは南側がベランダですがそれは関係ないのでしょうかね
虫よけのいろんな商品もでているようですがそれでも効果はないのでしょうかね
南側は虫いないのですか!羨ましい…!私は東側ですが凄いです。川が近いからでしょうか。窓や網戸の虫よけスプレーをすると朝になるとたくさん死んでいませんか?ウチだけ?朝から死骸の掃除で気分が悪くて…。スプレーの商品名を教えてもらえると嬉しいです!
アース製薬の『虫こないアース あみ戸.窓ガラスに 効果60日』を使用しています
たしかにスプレーしても翌朝窓の下に小さな虫の死骸は落ちていますが、スプレーする前よりかは、寄りつかなくなったので、落ちている量は減りました
スプレーした後は窓やあみ戸に虫がへばりつくこともほとんどなくなったので、暑い中窓をあけられるようになりました
南側は大丈夫ということはやはり川が原因でしょうか?
緑や電車が見えて景色は好きなんですが、虫は困りますよねぇ
>>69さん
、防犯カメラもろくに無いマンションですしね~
敷地内各箇所に防犯カメラ付けてほしいですよね。
**の溜まり場にならなきゃいいけどね。
宇治川花火大会の屋上抽選の案内きてましたね。
愚痴になりますが、まあ、あの広さに住民全員+親族縁者が上るのは無理なのわ判ってることだけど・・・。
なんかね~。
納得いかないよね~。
せめて、野村佃煮側の棟の10階~15階の人は抽選から外してもいいんではないかと・・・・。
あ~屋上に自由に上がれない件と屋上庭園の広さの件とか、契約時にしっかり聞かなかったのわるかったな~。
こんなことなら契約しなかったのに・・・・。
今日も新聞のチラシに15階の部屋が2580万、10階の角部屋が2980万で売りに出てるし、ウチも売ろうかな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
私も買ったこと後悔しつつあります
営業担当者に車も2台目止めれますと言われ、花火大会も見れると言われ買ったのに、車は止められない!花火大会も自由に見れない!
集合住宅だし、それなりのルール、マナーは仕方ないことだと思うけど、、、何か束縛され過ぎててストレスを感じます
やっぱり10階より下では部屋から花火大会は見れないですかね?
ではもっと良いところを探して出ていかれたらいいだけのことです
共同住宅ではルールマナーは当然です
それが出来ないのなら最初から一戸建てを購入されたらいいのではないですか
管理人さん
レスの管理
しっかりしてください
>>71さん
イオン前の歩道橋の上からでも十分見えるので野村佃煮側の4階から上ぐらいなら見えるとおもいますよ。
ルールマナーは当然ね・・・・。
御尤もなご意見ですね。
ベランダでタバコは吸うわ、吸殻をベランダからポイ捨てするわ、土日や夜間に身体障害者駐車場や来客駐車場を我が物顔で使用するわ、車両窃盗犯が住んでるわ、一向に改善されませんね。
「共同住宅ではルールマナーは当然です。それが出来ないのなら最初から一戸建てを購入されたらいいのではないですか 」
ほんと、おっしゃるとおりです。
まさに「管理人さん、マンションの管理しっかりしてください 」ですね。
せめて管理人さんが24時間(夜間仮眠休憩有)の三交代勤務にならないですかね?
いろんなルールマナーや防犯問題も解決されるとおもいますが・・・。
ちなみにウチがここにくる以前に住んでたマンションはここより管理費やすくて管理人さんが24時間(夜間仮眠休憩有)の三交代勤務でした。
監視カメラはつけてほしいですね
以前車が放火されました
ガソリンタンクのふたが開けられ
火をつけられていたようで車は廃車です
マンション住民の方が煙に気付いて通報してくれたようで
消防によってなんとかおさまりましたが
夜中の3時の出来事です
もし気づく人がいなければ考えると恐ろしいです
ガソリンに火がまわると爆発になっていたでしょう
そうなってからでは遅いのです
監視カメラさえあれば犯人特定にもつながっていた可能性もあります
他の車はタイヤを盗まれブロックをかまされていました
何をされるかわかりません
監視カメラが有るのと無いのでは全く違います
ゲートがあっても人もバイクも自転車も入ってこれます
76です。
ご心配おかけしてしまいました。
パデシオン、ここのマンションではありません。
以前住んでいたマンションです。
犯人は捕まっておりません。
目撃者もおらずでは難しいのでしょう。
監視カメラさえついていれば
いくらか犯人のめどはついたであろうと思います。
監視カメラは防犯予防にもなりますよね。
そのマットレスはたぶんウチのです(>_<;
管理人さんに手伝って頂き、出しました。勝手には出していませんよ!
定期的に粗大ごみの収集があるようです。(月1回?)
それまではそこに置いておくのではないでしょうか?
粗大ごみを出すときは管理人さんに声をかけて、破棄の仕方などを聞いたほうがいいと思います。ご親切に対応してくださいますよ。
管理組合のお便り・・・。
防犯カメラの件は「これといた事件も起こってないので必要なし。」実際、警察沙汰の事件が起こりまくってるのにはやくも隠蔽体質。(笑)
やはり初回選出の管理組委員は睦備の関係者なのか?
管理組合会長の車やバイクや自転車が傷つけられたり、盗難被害にあわないと本腰いれないんだろうね~。
あのすっとぼけた管理人に言っても暖簾に腕押し。
ほんとうに管理組合会議の議題に上ってるのだろうか?
屋上の件もそう。
花火大会の日もそう。
抽選もれた人でも実際屋上に出向くと入れてもらえた。
抽選とはなんだったのか?
抽選結果をまじめに守った人は馬鹿なのか?
ロビーのに試験的に長椅子(住民寄付)??
寄付して頂いた方には申し訳ないが、あの広いロビーにアノ椅子??
あれじゃ、見た目無いほうがマシだ。
なんか住民置き去りの管理するへんなマンションだな。
仮に黒い仕事道具積せた車がお客様ガレージに頻繁に止まっていらたですけど。
何の仕事されてるんでしょうかね。
わかれば雇い主、顧客、依頼主に教えてあげたい。
人の迷惑も考えず、共有部分のルールも守れないぐらいだから
仕事も自己中でいいかげんなものでしょうけど大丈夫ですかって。
まあ仮に停まってたらなんですけど。
いつ何時身障者の方が停める事になるのかわかりません。
思いやりもモラルも無いのでしょう。
南側の自分の駐車場が遠いからでしょうか?
注意をしても停めているようですね。
それならたとえ車に何をされても仕方ないでしょう。
文句は言えませんね。
自業自得です。
ここの書き込みを見ていると、マンションの管理人さんのことを良く思っていない方が多いようですが、何かあったのですか?
挨拶程度で関わる機会があまりないので人柄はよく知りません。どんな方なのでしょう?
管理人、私も苦手です!
両隣、上下のことで困っていて相談に言ってもこっちの話を遮って自分の意見を押し付けたり
今、調査中です。ほら、こんなに頑張ってるでしょ!って資料を見せつけられたり私があなた達のマンションを管理してあげてるんです!みたいな態度を何回かされました
それ以降、用事があってもすごく行きにくいです。
他にも嫌な目をされた方が、この掲示板のムツビ建設かパデシオンのレス どっちか忘れましたが載せておられますよ!そちらを見られては?
私はそれを読んで、あの人だったらやりかねない!と思いました
やはり監視カメラは必要ですよね
盗難もいたずらもそのうちもっと増えてきそうです
監視の目がなければ
犯罪の後始末に管理費をあてるなど理不尽な事はありません
監視カメラ設置の署名運動などで良い方向にむけたいものです
休みの日にわざわざ来て段ボールや空き缶の後始末をしている管理人さんの事を、悪く言うのはどうかと思いますが。
ごみ置き場やコンテナーも定期的に掃除していて、勤務時間より早くきて遅く帰っておられるし、私はそれなりによくしてくれていると思っていますが
管理人さんは隣や上下の部屋のクレームに関することは管理人のお仕事の範疇を越えることなので、そこは期待しない方がいいと思います
>>100さん
たしかに、頑張って業務されてますよね。
私もよくやっていただいてると頭が下がる思いです。
ただ、その自主的早出等を自慢しないならもっと男前なのにな~と、おもいます。
ゴミの出し方とかで質問しに行っても、こちらの質問の回答前に必ず「こらだけ自分はやってるアピール」をしてくるのがウザいですね。
>>管理人さんは隣や上下の部屋のクレームに関することは管理人のお仕事の範疇を越えることなので、そこは期待しない方がいいと思います
これこそ、管理人の本来の業務ではないですか?
直接部屋の人同士がいったらへんな事件に発展しかねないですよ。
どこのマンションでもとりあえず管理人経由で注意してもらうのが当たり前だとおもうのですが・・・。
そうですね、隣人とのトラブル解決を手伝ってくれるのは管理人さんのお仕事だと私も思ってました
ここのマンションではないですが、友人が上の階の騒音のクレームを言いに行ってもそれは管理人の仕事ではないと直接注意はされず、騒音の注意を促す貼り紙程度に終わり、結局友人は、耐えられず引っ越していきました
管理人さんの仕事はその程度のものなんだなぁとその時思いました
人によるのかもしれませんが、規約があるみたいです
管理人さんに言うとマンション内でのことはほとんど解決してくれそうなイメージですが、できることできないことがありますよね。管理人さんだって雇われているんだし、なんでも屋さんじゃないですもんね。。
残念ながら騒音トラブルは管理人は深く介入できないため
管理人への期待は持たない方がよさそうですね
管理人も一方の味方につき一方を指摘する事はできないものですから
張り紙程度で
どちらかといえば管理会社に言うべきでしょう
(あてになるかは別として)
あとはこの掲示板を活用するかですね
いろんな目がありますから
騒音元の本人には回りからいくほうが効くと思いますが
ここへの書き込みも手段かも
1対1では騒音元相手はなおりません
逆ギレするだけでしょうしね
1対多数なら少しは自分が他の部屋の方に
苦痛を与えている事に少しは気づくのでは
私も騒音のことで何度か相談したけど相手にもされず、毎日のことだったのでかなりストレスたまってました
なので営業担当の方に相談したところ相手の営業担当の方に話をしてくれて、担当さんから相手に話をしてくれたみたいです
その後、完全ではないですけど騒音はかなり軽減されました
ムツビ建設は…って思うことも多々ありますが中には親身になってくれる営業担当さんもおられますよ!
私有地内の事だから警察に言っても無理でしょうね。
野村佃の塀沿いに駐車してるときに通報すれば対応してくれるんじゃないでしょうか?
私が以前住んでいたマンションの管理組合は掲示板に迷惑駐車している方のナンバー、車種、部屋番号、氏名を貼り出されました。
これぐらいやらないと懲りないんだろうな。
びびりって(;^_^A
本人に言えないのは一緒でしょ。管理人さんどうこうはいいんじゃないんですか。どうしても自分が言えないんだったら、皆さんが言ってたようにムツビの営業に言ってはいかがでしょう。
行動出来る方なら、どなたかがされてるように臨時駐車の紙に書かれてはいかがですか?
誰が書いたかわからないから卑怯かもしれないけど、行動起こしただけいいと思いますけど。
見てるかわからないサイトに書き込んで自己満されてるより。
今日、紙見て、書いてくれてありがとうと同時にここで書き込みして訴えかけてるだけの自分に恥ました
あっそれと、チラシにトラックはガレージ借りてくださいと、もう一台の車が止まってる時にリやワイパーに挟まれた方、ありがとうm(_ _)m
この人が、ビビリの管理人とか言ってるんだったら納得いきますけど。
同じマンションに住んでる住民だから個別にもめたくない?だったら、文句いうな!正当な文句なら行動おこしなさい。
文句ばかりのネガティブな意見じゃなく、あおる必要はないけど、良い行動のしょうさんをした方がよくないですか?
その上で、間違った行動を正していけばいいのに。
とか言ったら、あなたは何してるのとか言われそうだけど、そんな不毛な議論もういいって。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
これだね。
コーナン京都久御山店。
http://shima-hiroki.gger.jp/archives/67944594.html
来年の2月26日開店か。
ちょうどサークルKと串カツ屋の前、日産の隣だね。
以前はこの近辺に「ニックホームセンター」「コーナン」「コメリ」とホームセンターがたくさんあったが、今はコメリのみ。
コーナンはPROになってあんまり使えなかったからうれしい限りですね。
渋滞が心配だけどね。
ほんと、なんだったんでしょうね?
一瞬、ここが火事!?って思ってびっくりしました。
任天堂~イオン、西大久保団地にまでパトカーや消防車がいっぱい。
イオンの壁や任天堂の壁をライトで照らして何かを探してたようですね。
水道浄水器フィルターはどれくらいで交換されていますか?
うちは世帯数が少ないので浄水をじゃーじゃー使わないのでまだ交換していませんが
もうそろそろ1年なので交換しようかなと
【敷地内の迷惑駐車】について、コインパーキング式にすれば良いと思います。
利用時に管理人に無料チケットを頂き、管理人不在時は領収書確認の上返金。
そうすれば、不法に駐車している方に自己負担金が発生し不公平感が少しでも減るのでは無いでしょうか。
設備投資費用等の問題があるかと思いますが、一部のモラルの無い方がいらっしゃる以上仕方がないのでしょうか。
ペットを飼ってる皆さん!
エレベーターに乗るときはペットボタン押して下さい!
イヌ苦手なので同じ空間ツライです
扉空いてイヌいたら乗らなければいいと思うかもしれないですが
開いて乗らないのは不自然かと思い我慢してます
他の住人の事も考えて下さい
確かにペットボタンを押すのは当然ですね
犬が苦手な方もおられると思いますから
ただ乗りたくない時は乗らなければいいだけのことじゃないですか
「どうぞ」と乗らず閉めてもらえば
エレベーターは2つあるのですから
自分はペットは飼っていませんが
ここはペット飼育可のマンションです
それをふまえて皆さん選んで住んでいるのですから
乗ってこられて嫌な顔をされる飼い主の方の気持ちは考えてことありますか
お互いがお互いの気持ちを考えないとそういう不満がでるのでしょう
139です
そうですね
確かにペットを連れられる時は待ってでも
ペットボタンのある方に乗られたほうが良いのでしょうね
飼い主さんの気持ちを考えないといけないとかそういうことではありません
お互いの思いやりが大事なのではないでしょうかね
せめてエレベーターなどの共有場所では
それが出来ないしようとしなければマンションなどの共同住宅に
住むのは遠慮してほしいものです
そういうことです
以上です
134さん
ボルボさん、嫌がらせって…って何かあったのですか?
連日、来客用に駐車されているのは気になりますし注意して欲しいですよね。
ペットを連れている方はエレベーター左側を利用して、ペットボタンを押すことが決まりだと思っていました。
アレルギーの重い方もいるでしょうし、そういう方は右側を利用したら安心だなと思っていたのですが…左右とも利用されているんですね。
ちょっとした思いやりの積み重ねが大事だと思うので、皆さんで気をつけて行きたいものです。
誰かが来客用の書き込みノートにボルボが書いてないと思ってボルボに書き込みするようにノートに書いたみたいで、それを見て、「前日のノートに書いてます。こういう嫌がらせはやめてください」ってボルボさんが書いてたから…。 そのくせ連続で停めてるので嫌がらせかなっと(笑)
目糞鼻糞、どちらも常識ないね
最近、朝晩、来客用に白い四駆が止まっているような…
たしか前までは枠内に止まっていたが…
今は白い軽が止まっているような…
その白い軽は先々週あたりは来客用に頻繁に止まっていたような…
岸部一徳もマンションの来客用の駐車場のトラブルがあったみたいやから皆さんもそんなん嫌やと思うしね。
来客用の駐車場なんで当たり前かと思いますが、マンション住民は原則「駐車禁止」と掲示を組合からすべきではないでしょうか。
一部の身勝手な解釈をされているマンション住民の方へ再認識して頂く必要があると思います。
共用地であり個人所有地ではありません。