匿名さん
[更新日時] 2021-05-25 16:14:17
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスの住民スレです。
住民のみなさんで、ぜひ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-13 14:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市大久保町田原32番地1(地番) |
交通 |
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分 奈良線 「新田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月 入居可能時期:2012年11月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス口コミ掲示板・評判
-
209
マンション住民さん
向かい側に、マンションが建つってわかってると、値切られるのでしょうか?
もし、周辺住民ではなく、まったく知ら
ずに買われた場合、後で、もめますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民さんE
値切る以前にわざわざ買う人いるのかどうか。
黙っていたら重要事項説明に引っかかりそうな気はします。
それ以前に買う人も当然周辺のことぐらい調べるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
マンション住民さん
受け取り方は人それぞれ違いますね。
私はNo205さんの「むつびの方のしっかり聞く姿勢と
会社人としての伝えるべきことは伝える姿勢は
素晴らしい説明会であったのではなかろうか」と
いうようには感じませんでした。
むしろマニュアル通りなんだろうなと思いました。
相手はプロです。その場では意見は聞く、検討するというでしょうね。
計画を変更するつもりなんてないと思います。
形だけの説明会だと思います。
でも説明会での相手の姿勢や今回配られた回答等で
弱点が見えてきたように思います。
私は一応弁護士に相談する予定です。
工場の解体の騒音は予想以上でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居済みさん
そうですよ。変更するつもりなんかないですよ。会社人として素晴らしかったという意味です。住人にとって素晴らしいことなんてないですよ。ましてや弁護士にいったところで一緒です。騒音で鬱にでまなってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション住民さん
↑
No.212
睦備にはこういう人間もいるという事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居済みさん
解体作業の為に、鼻水・目の痒みが酷いです。点鼻薬、内服、眼の洗浄液、点眼が欠かせません。
今は自宅にいるのが苦痛です。
いつまでこの状態が続くのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
住民さんA
なんか壁にテストの結果貼られてたけど
睦備が作成した資料になんの説得力ないよね。すでに信頼関係なんかないんやから(笑)
専門家しか見てわからなくても、専門家が出したテスト結果張り出したらいいのに。
音も凄いね。駐車場歩いてる時より、部屋で窓開けてる時の方が凄いですね。
普段はTVボリューム昼間15夜間12ぐらいの我が家が窓開けてると30にしないと聞こえないぐらいです。
まぁこういった事も次の説明会では後の祭りで済ますんでしょうね。
ん?説明会はもうないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
219
働くママさん
早いもので、2年点検がありますね。みなさんのお宅では何か不具合ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション住民さん
氷をなげるのは、大人げないですよね。
悔しい気持ちもわからないわけではないですが。
そもそも、南側を購入する時点で、今の工場跡地に、今後工場なりべつの商業施設なりマンシヨンが建つかも知れないと考えなかったのでしょうか?
購入するとき、南側か東側どちらにしようか迷ったときその事も考慮して、きめました。
まさか同じ15階建てとは思いませんでしたが。
マンションの評判が、悪くなるようで、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション住民さん
自分は南側だがこのマンションは防音がしっかりされている事がわかる
工事騒音は窓の開閉であきらかに違う
不具合といえば最近ベランダ掃出し窓を閉める時きゅーーと音がするがうちだけなのか
お隣の方も開けられる時同じきゅーーと音がしていたのでうちだけではないのかと思っていたが
支障は無いが気にはなる
確かに同じ15階とは残念だが今となればどう目隠しをしようかと検討中
ここはベランダが広い点も良い
唯一非常の際突き破る仕切りの周りもコンクリートで囲んでもらいたいものだ
ベランダで話していると良く聞こえる
そういえばゴミ置き場のカギはなぜあんなに下なのか
開けにくい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居済みさん
工事の騒音より、夜中に野沢佃煮の配送する音の方がよっぽど今後続く騒音だと思います。電話しようかな。
で221さんはどちらに住んでるの?
それともmutsubiさんかな?
窓のギュー音は掃除すると直りますが、まだ工事でホコリ飛んでくるから終わってからがいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション住民さん
>>223さん
222です
悩みに悩んだ末、東側にしました。
東側は、野村佃煮さんのにおいや、騒音があるので、それも悩みましたが。
どっこいどっこいです。
でも、残念ながら、ここは工業地域のため、佃煮さんに苦情を言っても通らないと思います。
ここに住んでみて、良かったなぁって思う所もありますが、なんだかなぁって思う所も同じくらいあります。
でも、仕方ありません。
ちなみに、むつびさんでは、ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
周辺住民
野沢佃煮×
野村佃煮○
東側は野村佃煮だよ。名称くらい正確に書こうや。
この物件より野村佃煮の方が早くからあったのに、後からやってきて苦情を言いたいとは何とド厚かましいことか!
こんなところを買うのが間違っていたんだよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
マンション住民さん
225さん
わざわざ、ありがとう。
てか、あんた誰?
どの立場(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション住民さん
自分は車騒音に悩まされた経験が有り南側を。
やはり静か。とは言え静か過ぎはちょっとの音が気になるので適度な生活音で自分にとっては過ごしやすい環境。購入して後悔は無い。
良い所も有れば不満な所もある。
222ですが
223さんのおっしゃる通り窓網戸溝水洗い清掃で鳴っていた音もしなくなった。どうもありがとう。ついでに排水溝も掃除ですっきり。おそらくこのマンションは各戸排水溝設置なのか隣溝からの水流れも無い。でもやはりペラボーは残念 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション住民さん
窓溝水洗い掃除すると窓も軽くなっていいですね。確かにベランダ水洗いすると、隣りに水が流れたり、逆に流れてきたりをきにしなくていいのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件