住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

  1. 121 匿名さん

    >>119
    私も、固定で考える方が良いと思う。
    年収が夫のみになっても、繰り上げする事を考えなくてよいので。
    夫のみの年収で、固定35年での月々支払額+管理修繕費+駐車場代を支払い、生活費、預貯金生保など払えるのであれば購入してもよいと思います。
    もし1人の年収では、苦しいならば物件価格を下げるか、もう少し頭金が貯まってから購入を検討した方が良い。

    今のような不況で、一度奥さんが出産で仕事をやめたあと、常勤やパートで復帰できるかどうか。
    今は派遣も切られたり、正社員でも出産で退職する事になったり、働きたくても求人が無かったり、預ける保育所がいっぱいだったり・・・とかなり厳しい状況です。

    産休育児休暇をとって本当に思っているように仕事に復帰できるあてがあるか、保育料を支払えるか、等しっかり考えないと、単に2人の年収を合算して、これなら払えるこれなら生活できると自分に都合の良いように楽観していると、そうでなくなった場合立ち行かなくなってしまいます。

    育児休暇明けのことをもっとしっかり考えて、働けない時期があっても、その間ご主人だけの年収で、数年やっていけるなら良いけれど。
    固定で1馬力で・・・でできるかどうか考えた方がよいと思います。

  2. 122 匿名さん

    やっぱり、この年収帯で子供がいたら、親がお金持ち(or援助がある)以外は
    家を買うのは難しいような気がします(東京支部や神奈川・千葉の東京側)。
    だって、子供の教育資金に老後の資金を考えたら、月々のローン以外で
    貯金していくのは難しくないですか????
    私、年収520万円で子供2人(幼稚園年長&年少)で、妻は専業。
    正直貯金は月に2万円が精一杯です。
    他の方のスレッドにありましたが、習い事やリトミック、その他もろもろと
    いろいろお金がたちまち出て行きます。
    まだ何とかやっていけていますが、これから先が不安です。
    今のところ一戸建てなので固定資産税は半額のままですが、
    2年後が怖い・・・

  3. 123 匿名さん

    >>119

    固定金利で返済可能であれば購入してもよいかと思いますが、
    無理であれば今回は諦めるか、物件価格を500~1000万円下げたほうが
    良いのではないでしょうか?

    >>121さんも仰られておりますが、子供ができた後に
    2馬力に戻れるかは、あてにしないほうが良いです。

    個人的には、119さんの世帯年収であれば年300万円貯蓄できると思うので
    2,3年待って頭金を貯めるか、子供ができてからの購入でも遅くはないと思います。

  4. 124 匿名さん

    私は>>122さんと同意です。
    だって家を購入するって、お金持ちのイメージが。
    庶民は賃貸で細々と暮らすものだと思ってた。
    でも国民全中流思考。
    どうなることやら。
    私は買えませんが・・・

  5. 125 匿名

    >120さん、121さん、123さん
    皆様からのご意見、非常に参考になります。
    ありがとうございます。

    アドバイスの通り、固定金利で生活していけるかどうか確認してみたいと思います。
    ただどうしても提示された0.875という数字に魅かれてしまいます…。
    目先のことだけに惑わされないように気をつけないと行けませんね。

    また、夫婦ともに専門職のため、育児休暇あけの職場復帰は少し有利なのかな…と思います。
    それでも一馬力で返済することを念頭において検討していきます。

  6. 126 物件比較中さん

    これから家を買おうか迷っている方
    この年収世帯で、お子さんが一人の方は、どれくらいの大きさの賃貸に住んでいますか?
    そして、家賃はいくらですか?

    地域によってまちまちかとは思いますが、購入検討の材料にしたいのでお願いします。

  7. 127 匿名さん

    うちは2LDK10500円だよ犬がいるし車2台だから、これ以上安い物件が無かったので、買わなきゃ損だと思いマイホーム購入にしました。

  8. 128 購入検討中さん

    >122

    ちなみに、どの程度住宅ローンを組んでいるのですか?
    返済期間、毎月返済金額をさしつかえなければ教えてください。

  9. 129 匿名さん

    何でこの年収世帯で住宅ローン組んでるのに、習い事までさせるのかね?
    習い事ってそんなに重要なの?夫の小遣いや食費削ってまで習い事。

  10. 130 匿名さん

    習い事ねぇー。子供は友達がやってることに興味もつからね。
    子供も興味を持ってくれる様な趣味を持てば一石二鳥じゃね?ダサい父親をやってるから自業自得だな

  11. 131 匿名さん

    幼稚園、月4万かかるみたい。
    家を買うとなるとどうしても収支が合わない。
    しかし賃貸は無駄だし。
    やはり、今の家賃程度の支払いを天に考えざるを得ないでしょう。
    タマホームの標準しかないか・・・

  12. 132 匿名さん

    ここの年収では【玉家】クラスが妥当

  13. 133 匿名さん

    玉家建設↓安くはないですよ。いい感じですよね。

    http://www.tamayakk.com/

  14. 134 匿名さん

    いや、地域によるでしょ。
    地方なら土地に坪10万だせばそれなりに良い場所だし、土地50坪建物30坪で2000万以内なんてざらだよ。
    HMにこだわらなくて、工務店なら十分に仕様の良い家建てられるよ。
    東京はまず無理だね。

  15. 135 匿名さん

    うん、HMを利用するのは金持ちだ。
    それか、こういうサイトに毒されすぎている気がするよ。

  16. 136 匿名さん

    今、すごく悩んでいます。
    夫→年収650万(今年はボーナス半分カットらしいので下がる予定)

    妻→現在育児休業中(今年の10月復帰予定、復帰すれば年収400万)

    子→0歳(2、3年以内にもう一人予定)

    現在4040万の(HM)土地40坪駅から徒歩30分の家を購入しようか検討中

    頭金無し、貯金120万(結婚して2年、昨年出産、貯金始めたとこ)

    車のローン月々3、5万
    ボーナス時15万(後3年)

    家賃、駐車場代で月々9、5万

    住宅ローンになると月々12万

    旦那の実家が目の前で、姑との関係がうまくいってなくて、すごいストレスで早く引っ越したいのですが、この状況では厳しいですか?教えて下さい!

  17. 137 匿名さん

    何に今まで金使ってきたんだか…。計画性なさすぎ

  18. 138 匿名さん

    >>136

    ふつうに無理だと思います

  19. 139 匿名さん

    ここまで計画性ないと姑も呆れるね

  20. 140 匿名さん

    やっぱり無理ですよね。

    これからどうしていったらいいですか?

    今のところからちょっと広めの賃貸に引っ越ししても家賃12万程になるでしょ?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸