住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

  1. 784 入居済み住民さん

    見当違いの相談ですみません。

    43歳オトコで家族は妻と2児(7歳3歳)です。

    中古マンションを4600万で購入し残債は500万位なのですが
    勤務先の業績が悪く530-600万の収入が最悪途絶えそうです。
    これ位の年齢ですと再雇用の状況は厳しい状態ですが
    何とかローンを終わらせてしまえばつつましく生活して行けますか?

    海外旅行は行きません(行けません)外食はしません(出来ません)
    子供は基本高校までは公立、以降は奨学金もしくは出せる範囲で。
    そろそろ妻にも働きに出てもらおうかと思ってます。

    不甲斐ないダンナでゴメン!

  2. 785 匿名さん

    誰か>>783につっこんでやれよw

  3. 786 匿名

    私37歳年収500万円
    妻30歳専業主婦 子2人 3歳と1歳
    新築2200万円 頭金1300万円 諸費用家具電化製品別途用意 残りの貯蓄見込み300万円程度。
    もう少し休めの中古にすべきでしょうか
    携帯からで読みづらくてすみません

  4. 787 匿名さん

    >>786
    余裕です。

  5. 788 購入検討中さん

    年収500万で、借金900万。子供2人ですか・・・
    私も同額、同年代、子供人数(年)も同じですが、借金は1050万ですが
    きつきつです・・・給与の上昇率が、年1.3%なのでほぼ平行・・・
    まず、貯金ができません。週一回の外食、年2回の国内旅行、7年に一回の
    新車買い替え。食費に贅沢しているわけでもなく、趣味にお金をかけているわ
    けでもないですが・・・
    退職金はあてにできるはずもなく・・・
    子供には、ひとなみの教育・資格ぐらいもたせてあげたいです(泣)

  6. 789 匿名さん

    私37歳 年収 税込み500万位
    妻37歳 現在専業主婦  11月~仕事復帰(看護師)
    子供2人 7歳&3歳
    妻が職場復帰した所で3歳児は保育園に行きます

    工務店と既に契約済み
    土地を探している所

    総額 約4,000万の買い物ナリ~

    頭が2,500万
    残預金 500万

    借入1,500万
    ちなみに、どんな借り方が一番いいかな??


    慎ましく、やって行こうかと!
    こんな感じな私ですが、どうっすか??

  7. 790 匿名さん

    誰か788の相手してあげて〜w

  8. 791 匿名さん

    そんなに気になるならあなたが相手になればよろしかろ?

  9. 792 匿名さん

    三点リーダを乱用してるようなレスは構ってやらんわ。

  10. 793 786です

    本日契約しました
    借入金900万円
    20年
    手元にも残したけど100万円繰り上げると40万円の利息圧縮になるとのこと
    年明けに200万円繰り上げます

  11. 794 匿名

    何故年明けまで先送りするの?

  12. 795 匿名さん

    ボーナス分と合わせて、ということでは?

  13. 796 匿名さん

    >>794

    ローン減税額は12/31時点での残高が基準になるからでしょ。

  14. 797 匿名

    なるほど
    しかし年収500万円で2200万円って余裕はあまりなくなるのかな?

  15. 798 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込520万円(手取り月約31万円、ボーナス年約30-40万円等)
     配偶者 税込100万円(パート)

    ■家族構成
     本人 30歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格
     3400万円(新築マンション)

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途150万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・固定 35年・2.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■その他事情
     ・子供欲しいと思ってます。

    ※管理費、修繕積立費、駐車場代で2万程度です。

    2年前くらいから物件を探しています。
    年収の4-5倍程度までと聞くのでもう少し頭金をためる&
    物件価格をさげたほうがいいとは思うのですが、
    今回とても気に入ったので購入を前向きに検討しています。
    ※現在家賃9万円の賃貸です。会社からの家賃補助なし。
    ご意見おねがいします。

  16. 799 匿名さん

    ちゃんと計算してないけど雰囲気、月10万くらいですかね、ローンの返済は
    合計12万?

    自分だったら買いませんが、世の中このくらいのローンは組んでる人多いので
    何とかなるんじゃないですか?

    どうにもならなくても責任は取りませんがね

  17. 800 匿名

    >798
    買うなら子供を2年我慢して、1000万繰上。
    買ってすぐに子供できたら厳しいでしょ。
    確かに家賃9万は無駄だけど、買ったら関連費用だけで16〜17万/月かかりますよ。
    お気をつけて。

  18. 801 サラリーマン2号

    まぁ~

    子供がいないとね。マンションっていいと思うんだよね。

    子供が生まれるとね。下位の事考えると、寝れなくなるんだよね。

    何処の地域が不明だけど、

    土地付ローコスト住宅の方が、後々、気を使わないですむかね。

    うちも、子供がジャンプマシーンだから、賃貸はねぇ~
    しかも、借りる時、かなり断らせたしねぇ~

    土地が多少下がったからね。ついでにアパート用地も課チャっ多。

    配偶者控除狙いのパート収入ですか?
    ガンガン稼いだ方が・・・・旦那に内緒で・・・・は駄目よ。チョメチョメ

  19. 802 匿名さん

    798です。

    >799さん
    >800さん
    >801さん
    ありがとうございます。
    やはり厳しいですよね・・
    エリアは東京なので一戸建ては無理とおもい
    マンションで検討していました。
    あと何年か真剣に貯金貯めて物件価格も下げて検討します。
    ありがとうございました。

  20. 803 シングル

    頭金溜まっので4200万円の家がかえそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸