- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-03-31 00:37:05
管理人さんから指摘がありましたので継続スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
[スレ作成日時]2009-07-24 15:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その13
-
243
マンションを検討中
>>241さん
現金の貯金はないのは確かです。うちはほとんどを保険で貯蓄しているようなもので・・・
買ったとして、団信に加入するとうんと保険が安くなります。
今、教育費として払っている金額、約9万円ほどはそのまま教育費として使い、あまりは貯金というような形で子供たちの教育費を考えています。
毎月の支払い上に書いた8万というのは管理費、修繕積み立て金、駐車場代、ローン、すべてを足した額になります。
上で書き忘れましたが、車を1台所有しており、車両保険、ローン、車税、固定資産税はボーナスでまかないます。
繰上げ返済としての貯金は、配偶者の稼ぎ、毎月の黒字分を貯めていこうかと思っています。
物件はオール電化で、光熱費が減ること、ネット回線が無料になることを加味しています
引き続きご意見をよろしくお願いいたします。
-
244
匿名さん
>>235
マンション販売側のFPは売るのが仕事みたいなところがあるので、あまり参考にならないかと。
デベの提携ではない銀行などでもよく聞いた方がいいと思いますよ。
このご時世ですから、オプションつけたり値下げしたりであの手この手で売りつけてくるのでね。
買うなというわけではなく、物件の価格が少し高いかなと。
自分が同じ年収なら、3000万の物件でも買いません。
あと、幼稚園の代金が高いのに少し驚いたのですが、住まいもそんなものですか?
-
245
物件比較中さん
>>235
通勤が遠くなるかもしれないけど
もう少し郊外で探した方がいいんじゃない?
2500~3000万位の建売にしたらどうだろう
-
246
匿名さん
>>235
水を差すようだけど、やはり気に行って自分の立場が見えてないのかも。
最初は戸建て希望だったのに、ひとめぼれしちゃったようですね。
手取り30万で、幼稚園84000円、マンションのローン他が8万円。
残り13万5千円で生活費や保険を支払っていくのでしょうか?
保険が多いというのなら生活費10万少々ですか?
幼稚園の月謝が教育費貯金にスライドしても、生活費10万少々では年々大きくなっていく子ども2人がいると、いずれは赤字になりそうです。
ボーナスも手取り120万から、ボーナス加算が60万位になるし、60万残ってもそこから車の維持費が引かれるし、
固定資産税、団信火災保険など住宅を買ってはじめてかかる費用もあるから、奥さんの年収50万をそこに足しても、貯金や繰り上げのまとまったお金が作れますか?
数年間なら幼稚園の月謝も払って、貯金しますと頑張れるでしょうが、
ローンというのは何十年も続くので、84000円を貯金や教育資金と思っていても、そのうち生活費に変わり、
繰り上げをと思っていても貯金がやっとという事になるかもしれません。
今の物件が欲しいなら劇的に年収を100万200万とあげるか、
あるいは、中古も含めた他の物件も見学に行き、理想にピッタリでなくてもある程度妥協したものをと
意識を替えるか…
ローンを第一に考えて行けると思うのではなく、家族の生活費や子どもの事をまず考えて、
このくらいの貯金、保険にお金をかけても、月何万のローンや繰り上げが出来ると言う風に、
支払い優先順序を変えて考えてみてはどうでしょうか?
-
247
匿名さん
兄のケースなので細かい事情はわからないのですが、お願いします。
■世帯年収
本人 税込500万円(公務員)
■家族構成
本人 39歳(バツいち独身)
子供 7歳の双子
■物件価格
1780万円
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 1780万円+諸経費
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円くらい?
■その他事情
貯蓄が無いのは嫁さんが浪費家で300万借金作ってそれを返していたのと(今は完済)、
本人も貯められない性格なのが原因です。
母としては、あるだけ使ってしまうなら家を買わせた方がまだましだろうという考えなのですが・・。
公務員とはいえ、心配です。
-
248
匿名さん
>>247
>母としては、あるだけ使ってしまうなら家を買わせた方がまだましだろうという考えなのですが・・。
知人の親で、「家を持たせても、金に困ったら売ってしまうだろう」と心配して、
わざわざ一部の資金を親が出し、共有名義にした人がいました。
-
249
マンションを検討中
>>244さん
レス、ありがとうございます。
やはり、提携しているFPは信用できなさそうですね・・・・。
この物件となんのかかわりもないFPさんに一度相談してみます。
幼稚園、習い事など全部を足して約9万円です。幼稚園自体は一人3万ちょっとづつっという感じです。
>>245さん
レス、ありがとうございます。
通勤は今も遠いのですが、(今の住まいと検討中の物件は車で10分くらいです。)だいたい電車で1時間半はかかるでしょうか・・・・乗り換えが悪いともっとかかります。
今は別の通勤方法(詳しく書くと特定されてしまうので)で通勤しています。ただ歳をとった時に今より駅に近いこの物件は歳おいたときにいろいろ助かるのではと思ってます。
子供が高校へ行くようになったときも安心ですし・・・・
何より、今のところから郊外へ行くと、頑張ってきた習い事を続けられなくなるのがネックなんです。子供が小学校へ上がっても続けられることから、続けて欲しいと思ってるんです。
>>246さん
レス、ありがとうございます。大変参考になります
中古も色々と見てみようかと思います。
月々の収支ですが、いまと変わらない生活をして、ローンを払った場合、月に3000円ほど赤字がでるような感じになります。
もちろん、節約すればこれはカバーできると思っています。ただ老後へ向けての貯金がないのが不安です。
やはり一度リセットして考えを変えてみようかと思います。実際、おっしゃられたように、物件にほれ込んだのは事実だと思います。
やはり諦めたほうがよさそうですね・・・・・・良い物件なだけに複雑です・・・
-
250
匿名さん
>>248さん
それはすごいですね。
兄は無いお金まで使う人ではないから、そこまではしなくても大丈夫とは思いますが・・。
-
251
匿名さん
↑他の階とかもう少し手狭な部屋を考えた方がいいかな。
500万から1000万くらいは下の物件を探せばなんとかなるかもしれないかもね。
-
252
251
-
-
253
入居予定さん
>>249
幼稚園って無認可のインターナショナルみたいなところへ行ってるの?
認可幼稚園に同時に2人以上通ってる場合は下の子はかなり値引きされるよ。
上の子も所得に応じて補助金が出てるはず。
「3000円の赤字」を数字に入れるなら、幼稚園の補助金を入れて12で割ってみるといいかも。
3000円以上にはなると思うよ。
・・・とはいえ厳しい物件には変わりないんだろうけど。
がんばってね!
-
254
マンションを検討中
>>251さん
レスありがとうございます。早速、個人FPの方にそうだんしたところ、251さんのようにおっしゃっていました。3500万までなら妻の年収100万で、定年後、再就職をするのであればなんとかなりますというお話を頂きました。
>>253さん
レスありがとうございます。
幼稚園ですが、認可の私立の幼稚園です。補助金もでますが、毎月でるのではなく、1月ごろに1年分が出るような感じです。
上にも書きましたが、やはり厳しい物件のようで、他を探します・・・・
-
255
申込予定さん
初めて投稿します。
先日、借入れ額 3000万円にてFPに相談したところ、特段ハデな生活をしなければ返せると言われました。
しかしその後、外構工事や家具などいろいろ見積もっていくと、3,200万円の借り入れが必要となってきました。
■世帯年収
本人 税込550万円(小規模市職員)
配偶者 税込100万円程度(パート)
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者32歳
子供1 5歳
子供2 予定
■物件価格
3300万円
■住宅ローン
・頭金100万円
・借入 3200万円
①変動 35年・10年固定 金利2.2% 固定終了後0.9%優遇
②変動 35年・3年固定 金利1.5% 固定終了後0.9%優遇 ①②のどちらかで迷っています
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
いまのご時勢、微々たるものと覚悟しております。
■その他事情
・FPさんには子供は2人とも、市立保育園、市立小中学校、公立高校、大学は学費は奨学金、仕送りアリの設定で調査いただきました。
・子どもは、早い時期にあとひとり欲しいと考えていますが、厳しい様であればひとりっ子でいくことも想定しています。
・子どもひとりでいくならば、3年固定 もうひとり作るなら10年固定と考えています。
◆公務員といえど、所詮地方の小さな市職員。財政状況からいって各種手当ては無くなり(ボーナスも月数が減少する)のは当然。昇給についても皆さんのイメージとは程遠いのが現実です。
職業柄、銀行は【貸してはくれます】が、実際の返済を考えると不安はつきません。
だらだらと長文書きましたが、このデータから考えうる、皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いに存じます。
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
>>255
うーん、ちょっときついなぁ。二人目が無事に生まれて奥さんも特に問題なく復帰できれば
良いけど、そうじゃなかったらかなりきつくなっちゃうね。ローン破綻まではならないと思うが。
10年固定2.2%だったら長期固定の方が良くないかな。2.8%位でしょ。
ギリギリの借り入れの場合、金利が跳ね上がるかもって常に心配するより、
もう変わらないっていう安心感の方がメリット大きいと思う。
多少損はするかもしれないけれど破綻はしないし。
-
258
買い換え検討中
その世帯年収で、子供も2人になるかもなのに、その借り入れ信じられないです。
これから子供にどんどんお金がかかってくるんですよ?
奥さんが正社員で復帰するとかなら、まだ考えられますけど。。。。
それに35歳にもなって、どうして頭金がそれだけしかないのか???
貯蓄もそれだけしかないのか?
住宅を購入しても、せめて年収の半分以上の貯蓄を残しておくのは
普通のことでしょ。
もう少し、頭金増やすか、物件自体下げたほうがいいと思います。
-
259
申込予定さん
>>256 >>257 >>258 さん
率直な意見ありがとうございます。
皆さんの仰るとおり、貯蓄ができなかったのがイチバン痛いことなのです。。自覚しておりました。
実際、10年固定ならば(順調にいけるなら)2年以内に子どもを作り、3年目、4年目あたりで妻に復職してもらい・・・などと考えておりましたが、そんな希望的観測が危険で難しいということも。
もうすでに、3,000万円(土地900万購入済み 建物その他2100万)の契約は終えていますので、借入れ3,000万でとどめておこうと思います。
子どもに苦労させるようなライフプランは考えられませんので、やはり1人で諦めるのが賢明ですね。
あとは、257さんの仰るように長期固定、長期優良住宅なのででフラット35Sも検討してみます。
皆さんコメントありがとうございました。
-
260
匿名さん
>>255
お子さんは、幼稚園から高校・大学までALL公立、OK?
外食は、極力しない、OK?
食料品・日用品は、近くに格安量販店・ドラッグストアある、OK?
野菜は、近くに直売所ある、OK?
自動車は、どうしても必要なら、軽orハイブリッド、でも3ナンバーでないやつ、あるかな、OK?
旅行は、貯金出来るまで我慢できます、生活費から絶対出さないって出来ます、OK?
衣料品は、ユニクロ、ジーオー、シマムラ、サンキ、パシオス、トラヤ、お宅の地方はどんな店があるかわかりませんが、OK?
-
261
申込予定さん
>>260 さん レスありがとうございます。
子どもは、幼稚園から高校まではALL公立でまず間違いありません。(田舎ですので選択肢が少ない それ以上は公私立わかりませんが。いずれにしても文系でしょう。
外食は極力していないです。するとしても、お互いの親と一緒に行き、ごちそうになるケース多々
食料品・日用品は、格安量販店・ドラッグストアは生活圏に一通りあり、価格競争も健全に行われていますので、それなりに安い店を選んで買えていると思います
野菜は近くに直売所はありますが、ほとんどスーパーで買うことが多いので、あまり利用しません
自動車は、4年前購入した2000cc5ナンバークラスミニバン(新車現金購入ローンなし)が一台あります。
旅行は昔からあまり行くほうではなく、最近は子どもと車中泊でテーマパークなどへいくくらいですね。
衣料品は、ユニクロ、シマムラ、が近所にあります。夫婦ともにブランド志向はなく、もっぱらオークションで古着などを好んで買います。(ビンテージものではありません)
以上、私の生活に照らして答えてみました。
その上で、コメントなどありましたら、ぜひお願いします。
-
262
匿名さん
なんとか、頑張れるでしょうね。
頑張って暮らして下さいね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)