住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その6
  • 掲示板
マンコミュファン [更新日時] 2010-04-19 21:22:40

有意義に意見交換しましょー

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30175/

[スレ作成日時]2009-03-13 21:27:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その6

  1. 921 匿名さん

    ソニーがどう考えるか見ものだね。つられた魚は逃げる権利を持っているけど、変動の方に逃げても今後は上昇して銀行変更分の負担が補えるか微妙。フラットも借り換えには適応していないので優遇はない。
    新規向けにキャンペーン打つと思います。
    何もしなくてもいいけど、フラット35S適応物件ならソニーにはいかないでしょうね。
    頑張れ、ソニー

  2. 922 匿名さん

    現在、変動です。
    2月の変更金利にしたかったので、
    1/30変動→固定 1/31固定→変動
    としようと思っていたのですが、全ての作業を実行しわすれてしまいました。
    もう無料で変更は無理なのでしょうか?
    返済日は27日です。
    どなたか教えてください。

  3. 923 匿名さん

    固定にして、翌日変動に戻せば大丈夫ですよ。

  4. 924 匿名さん

    923さん

    ありがとうございます、いまから実行してみます!

  5. 925 匿名さん

    質問!ソニーはベースレートについて

    「月に何回してるか?いつ変更してるのか?どういう基準で決定するのか?数値は?」
    などを全く公表してないって事は、≪2年固定⇔変動を行ったり来たり≫して失敗してしまう事が
    あるんじゃないですかね?
    実際、No.920 さんがレスされたように、何の前触れもなく、回数や変更日が変わってるようだし。
    何だか不安になってきた。

  6. 926 ビギナーさん

    初心者スレへどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/res/655

    「月に何回してるか?いつ変更してるのか?どういう基準で決定するのか?数値は?」
    が解らなくても比較するベースレートを算出する日が同じですから
    残存期間が短くならない限り(返済日を跨がない限り)差分は0です。

  7. 927 匿名さん

    すみません質問です。

    2月27日約定日、3月1日返済日の場合、2月28日に繰上返済すると
    支払利息は月割+1日分と考えてよろしいのでしょうか?

    その場合3月1日返済日の支払利息は日割りで1日分発生し、
    3月27日約定、3月29日返済日に26日分の支払利息を支払う。
    という感じであっていますか?

    よろしくお願いします。


  8. 928 サラリーマンさん


    2月28日→32日分の利息
    3月 1日→ 1日分の利息
    3月29日→ 1ケ月分の利息(30.4166666日)

    ではないでしょうか?

    ソニー銀行に問い合わせて正解がわかったら教えてください。

  9. 929 匿名さん

    2月28日→1日分(約定返済日の2月27日から起算)
    3月1日→1ヶ月分(1月27日までの分)
    3月29日→27日分(繰上した2月28日から約定返済日の3月27日までの分)

    な気がします。
    僕も正解を教えてほしいので、わかったらレポートお願いします。

  10. 930 ビギナーさん

    「比較するベースレートを算出する日が同じですから 」とありますが、
    ベースレートの算出日は絶対勝手に変更になったりしませんよね?

  11. 931 入居済み住民さん

    >>930

    手続きする前に約款を確認しましょう。
    この類の質問は初心者板でお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

  12. 932 ご近所さん

    >930
    その場合、正しくは、
    ベースレートを算出する日じゃなくて
    ベースレートを適用する日が同じになるってことだよ

    だから、いつベースレートを算出しようが、
    現在ソニーが公表している算式が変わらない以上は
    手数料がかかることはないってこと。

    ま、こういうことをまるで「権利」のように主張する人がいるけど
    基本的には自己責任なので、上の話がよくわからないならやめておきましょー

  13. 933 匿名さん

    民法の隣地境界線までの距離50センチに満たないため、ソニー銀行の本審査落ちました。
    借入金額が全然少なかったのに残念です。

    そういう方、いらっしゃいますか?

  14. 934 匿名さん

    フラット35Sで借り入れの為、ソニーを断りました。キャンセル理由を聞かれたので正直に答えると、今年はしょうがないですよね・・・とのことでした。
    嫌いじゃないけどもうちょっとキャンペーンやって頑張ってね

  15. 935 入居済み住民さん

    一昨年11月に2.522%20年超固定にしました。
    来月キャンペーンを既借入者にも打つなら、またまたチャンスが。。。。
    そんなうまくいかんですかね。

  16. 936 匿名さん

    どこの金融機関もこれから借りる人に優遇プランを提示している。既借入者に対してキャンペーン打つことはありえないでしょ。わざわざ、もう借りている人に優遇するようなことを考えるほど優しくはないよ

  17. 937 匿名さん

    3月金利いよいよ明日ですね。変動、超長期を含めて上がるんでしょうか?下がるんでしょうか?

  18. 938 匿名さん

    全部下がったね!ラッキー

         02月基準金利  03月基準金利
    変動金利 --- 2.237 %  2.226 %
    固定金利 2年 2.375 %  2.348 %
         3年 2.390 %  2.360 %
         5年 2.566 %  2.539 %
         7年 2.823 %  2.794 %
        10年 3.156 %  3.136 %
        15年 3.561 %  3.545 %
        20年 3.752 %  3.746 %
       20年超 3.847 %  3.842 %

  19. 939 ご近所さん

    自分は安定志向でずっと長期固定できたけど、先月ついに変動に戻した
    景気が回復して日本が明るくなるなら、そのときは喜んで利息を払おう
    自分が結果的に損をすることになっても日本が良くなるならその方がいい
    むしろ今はそうなることを切に願っている

    たのむよ、日本・・・

  20. 940 サラリーマンさん

    私も同じく先月長期固定から変動に戻しました。
    国内の惨状を見ていると景気が浮揚するとはとても思えず。。
    嬉しいような寂しいような。。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸