- 掲示板
ソニーは最高だね。
変動で借りてますが、金利が下がったときに一旦固定に変更しその後また変動に戻すという皆さんも周知のことを行っています。
ただ、そのとき次回のボーナス払いの金額が変更前よりも増えていました。変えたことによる月々の支払額の減が相殺、もしくはそれ以上になってる気がするのですが、どういうことなのでしょうか?
実は特になると思ってやってることがあまり意味の無いことなのでしょうか?
教えてください!!
564さん
私も同じような印象を持った為、現在2年固定にしたままになってます。
変更後、次回のボーナス増と残債が減になっている様ですが。目先の支払いが増えることに躊躇してます。
固定,変動に魅力を感じて借換しましたが少々がっかりしてます。
変更するタイミング等で回避出来るのであれば、どなたか教えて頂きたいと思います。
>>564さん
>>565さん
増えているのは、元本部分のはずです。
利息は、日割りで計算されます。
このため、固定⇔変動の操作により利息額が減るのは、変更後から次回返済日までの分だけです。
一方、元本部分は、返済時に適用されている金利での元利均等で計算されます。
このため、固定⇔変動の操作で適用金利を下げると次回返済での元本は増えることになります。
ボーナス返済の直前に、固定⇔変動の操作で適用金利を下げると、前者の利息軽減よりも後者の元本増加の方が影響が大きくなります。
が、損をしているわけではなく、返済増加分は繰り上げたのと同じことです。
ボーナス返済の直後に、固定⇔変動の操作をすれば回避できます。
(ただし、回避するのに意味があるかどうかは、人それぞれでしょうが。)
なお、このような状況は、月々の返済分でも起こりうるわけですが、期間が短いのと増加分が小さいのであまり気にならない(話題にならない)のかなと。
残債2800万
7月2日 変動 → 2年固定
7月11日 2年固定 → 変動 ※手数料22000円
10日まで毎日チェックしましたが、手数料無料でした。
報告まで!
11日に15年固定(14年もの)もベースレート下がりました。
ベースレートの見直しは、今のところ、1日、11日、21日という感じみたいですね。
今後もそうとは断言できませんが。
551です
手数料が274,131円となり
7/1の10倍以上になりました・・・、
ものすごい乱れ方ですね・・・
ちなみに11月に30年固定
残債3000万円です
1ヶ月前は、中期の固定も底をうったかと思いきや、
また10年固定あたりも利率が下がるかも?ですね。
みなさん、どう思われますか?
長期金利をはじめ全体的にまだまだ下がりそうですよね。
8月基準金利でましたね。
7月 8月
変動 2.530% 2.395%
2年 2.492% 2.413%
3年 2.546% 2.463%
5年 2.740% 2.631%
7年 2.942% 2.829%
10年 3.209% 3.080%
15年 3.452% 3.435%
20年 3.596% 3.579%
20年超 3.667% 3.646%
来月は長期も含めて若干の下げ。
長期の最低金利を拾いたいが、実は変動でまだまだ行っても大丈夫?・・・正解は誰もわからない。
変動金利 --- 2.395 %
固定金利 2年 2.413 %
3年 2.463 %
5年 2.631 %
7年 2.829 %
10年 3.080 %
15年 3.435 %
20年 3.579 %
20年超 3.646 %
おもったより下がりませんでした。
下がったら変動に戻そうかと思っていたが、まさに杞憂でした。
ソニーも様子見ってところかな。
大きく下げないのは、ソニーも金利に関して、状況が今のままなら
底を打ったって考えているのでは?
でなければ、もっと下げても良さそうだと思うが・・・
7月に短期変動で実行したものです。8月の実行金利が軒並み下がってますね。羨ましいです。初歩的な質問で恐縮ですが、7月ローン実行の私が、8月の短期変動金利をどうにかして適用できる裏技のようなものはないのでしょうか。