- 掲示板
>>440さん
それはその方が金利が低ければ、当然そうするのがお得ですよ。
残り10年なのに、20年超の金利を払い続ける必要はないですから。
ソニー銀行の住宅ローンの歴史がまだ浅いので、そういう事例は少ないと思いますが、
これから10年・20年と経ってくれば、当然、そういう理由での変更をする人も出てくるでしょう。
もちろん私もそのつもりです。
注意点としては、残り20年未満になったら20年固定は選択出来ません。最長で15年固定です。
同様に、残り15年未満になったら15年固定は選択出来ません。最長で10年固定です。
>>441さん
レスありがとうございます。
やっぱりお得なんですね。普通だったら、そういう理由で他行で短い固定に
借り換えるのかも知れませんが、それが全て同じ銀行で出来るのが素晴らしいですね。
固定の選択ですが、そうすると20年超から20年に変更するタイミングは
早ければ早い程、恩恵に預かれる期間が長い…ということですよね?
35年で20年超で審査が通っている場合、契約後金利タイプを選ぶ時に
すぐに20年固定が選べるのでしょうか…?
いや、実際にやってみれば分かることかも知れませんね、すみません。
>35年で20年超で審査が通っている場合、契約後金利タイプを選ぶ時に
>すぐに20年固定が選べるのでしょうか…?
審査を何年固定で通しても、実行とは何も関係ないですよ。
実行時の金利タイプ(○年固定)は、実行の1週間ほど前にネット上で選択することになります。
>>443さん
レスありがとうございます。
審査とは関係ないのですね。このあたりも他行との違いですよね。
しかし、よくよく考えたら20年固定の方が若干金利が安くとも、
返済期間が15年短い(35年で借り入れた場合)ので月々の支払額がかなりあがってしまい
現実的には選べないのが分かりました。
やはり繰り上げ返済を繰り返して、残りの返済期間が20年に近くなって来た時に
はじめて検討するものだと思いました。
>しかし、よくよく考えたら20年固定の方が若干金利が安くとも、
>返済期間が15年短い(35年で借り入れた場合)ので月々の支払額がかなりあがってしまい
>現実的には選べないのが分かりました。
ん?根本的に勘違いなさっていませんか?
借入期間が35年なら、20年固定だって2年固定だって借入期間は35年ですよ。
固定期間が明けたら変動になるだけです。(ソニーの場合、固定期間が明けなくても変動に戻せるわけですが。)
いつものように月頭に
変動⇒固定(2年)
今月は2年固定が変動金利よりも低いので、返済日(27日)の前に
変動に戻そうと思ってましたが、金利変更手数料がかかるようになってました(>_<)
ベースレート変更のタイミングを変えてきたのでしょうか…
去年に変動から20年以上固定に変更した者です。
変動 → 固定に変更して、1年経過していれば手数料がかからない、または安くなると投稿がありますが、そういうものなのでしょうか?
今の金利は2.8%ですが、これを変動または短期固定に変更した場合もその対象になるのでしょうか?
仕組みを理解できていないので教えていただきたいです。
>>447
ホントだ~
6月1日に変更試したら、手数料が15万弱だったが、
今日試したら、0円になってたよ。
こんな事初めてです。
ソニーの仕組みが変ったね。
ちなみに、20年超で、残金2850万です。
なんでー!
15年固定も手数料下がってます=ベースレート上がってます。
長期は上がって、2年は下がってるみたいですね。
いずれにしても、ベースレート見直しのルールを変更した可能性が高い・・・。
418です。
こちらも試してみたら、変更手数料0円になっていました。
確かに謎ですね・・・・、10日置きにでもなったのかな・・・
>>448さん
>変動 → 固定に変更して、1年経過していれば手数料がかからない、または安くなると投稿がありますが、そういうものなのでしょうか?
たぶん>>438さんあたりを読んでの質問かと思いますが、若干誤解なさっているようです。
2年固定でも、20年超でも、手数料がかかるときはかかりますし、かからないときはかかりません。
ただ、手数料は、固定残期間が関係するので、2年固定の方が手数料はかなり安いはずです。
そして、2年固定で1年経過していれば、残期間が1年を切っており、手数料はさらに安くなるということです。
20年超でも、その効果は若干ありますが、ほとんど影響ありません。その他の要素(ベースレートの上下)の影響の方がはるかに大きいです。
7月の金利はどうなるかな?
>>454さん
回答ありがとうございます。
先ほど手数料を確認すると、130万(それまでは140万)くらいでしたので、ベースレートがあがったことによって手数料は若干下がったということですね。
私が契約したときのベースレートと今がどうなっているかで手数料が変わるということですね。
ありがとうございました。
6/1に変動→2年固定 残債4500万超で残り34年何カ月
みなさんと同じように変更を試してみたら手数料20904円とでました。
詳細情報求む!!
要するに、ベースレートの変更ルールが変ったので、
変動⇔2年固定の変更にも手数料が発生する可能性が大になったって事なんですね。
↑
しかも、同月内でもね。
これは、まいったなぁ~
ヘタに2年固定にすると、変動に戻すに戻せない状況になるってことですよね。
でも、まめにチェックすればいいのか。。。