- 掲示板
なんか最近、このスレも初心者というか、ソニー銀行の旨味をよく知らない人たちの
書き込みが増えましたね(井の中の蛙とか、、、)。
適当にスルーしてますが、ちょっとひどい状況。。
世の中には、1%を切っている変動もあるって、
理解できましたか?
自分でろくに調べず、端から疑う人達には、変動は向かないよ?
悪い事は言わないから、早めに超長期固定にした方が良いよ?
> 298 優遇金利は、全期間でここから1.5~1.7されますから、実効金利は、0.975~0.775となります
このサイトよく見ましたがおっしゃられているのはどこですか?
記載されているのは優遇後金利のようです。
実際の優遇幅は銀行によってちがいますが、何をみて1.5から1.7としているのですか?
実効金利が1%をきっている銀行の名前を教えてください。
東京で借りれる銀行2社程度で構いません。
私は変動組ですが、ソニーで長期固定にする人の気持ちはよくわかります。
ほとんどの評論家は、長期固定の方が安全であると言ってますしね。
ただ私は根本的に、変動の方が理にかなっていると思っています。
どのような商行為であれ、あるサービスを提供した場合、それに対する報酬はある程度保証されるべきと
思っています。
変動とは、借金に対する銀行の利益を保証するものだと思っています。
固定とは、彼らの利益が必ずしも保証されない制度ではないでしょうか?
確かに、為替その他の要因によって会社の利益が大きく変動する商行為はいくらでもありますが、
住宅ローンはその種の商売ではないのではないでしょうか?
当然ながら、リスクがあればその分を上乗せして利率を決定することになります。
今や100年に一回の不況、もっとハッキリ言うと恐慌ですよ。
現在の利率がいつまで維持されるのかは誰にもわかりません。
恐怖感を人質にされて、高い利息を前もって払うことはないというのが私の主張です。
もし条件が極端に悪くなったらどうするかって?
その時は、他の銀行に変更するかもしれません。ソニー銀行は保証金が0だったので、
他にいいところがあれば変更することにそれほどの抵抗がありません。
他の銀行のように保証金で縛るなんて事はしないというこの点だけでも、ソニー銀行の余裕を感じますね。
ソニーはネットバンクとしては、かなり優れている銀行だが、
変動金利だけを見れば、今の基準からすれば、
とても高い。
何れ固定に切り替える目的のユーザーから、
利幅を稼ぐための戦略。
この銀行のシステムは、本当に優れている。
家族で旅行に行ってましたが、
私の代わりに色々と、書き込んでくれた人達がいたんですね。
ありがとうございます。
そう言う事で、
2回目の政策金利引き下げで、優遇後の実行金利で、
1%切ってる銀行あるって事は、分かってもらえたかな?
もう少しソニー以外の世の中のことも知った方が良いかもしれませんね。少なくとも、変動金利1%以下の支払いで、固定3%相当の支払いをし、差額を繰上返済していくと、将来金利が上がっても支払いが増えないことは知っても良いかもしれません。また変動の金利上昇のMAX値は、優遇金利1.5%後で3%相当という意見もあります。今日も少子化のニュースが話題となっていますが、変動金利(短プラ連動、日銀政策金利連動)は、長期金利(国債連動、株価も関係ある)とは異なる動きをしますので、変動金利が上昇し続けるのは、世の中的に無理なところがあります。
しかし、ソニーや固定を否定しているわけではありません。変動金利1%以下を知らないのは、少し損だと思っただけです。
数年後
愛人が年を重ねれば本妻も年をとるわけで。
実は妻にも若い男がいて、そいつと会っているときは
化粧の厚さを0.数ミリ濃くして若く見せているらしい。
この前昼寝をしている隙に化粧の厚さを測ったら0.9ミリだった。
と言うことは外では1ミリを超えているわけだ。
妻と別れて再婚も考えたが良い相手がいない。
年をとったといっても妻と比べれば愛人は若い。
さらに若い愛人が現れるまでしばらくこのままでいようか?
ぴちぴちのオネーチャンは現れるのでしょうか?
そういえば体脂肪率を低くし筋トレでカチカチに体を固めて
新しい出会いを待っている友人がいるが
待ち人はなかなか現れないらしい。
甲斐性があればもっと違う道があったかもしれない。
>304 中央三井って私も当初検討しましたね。
最終的に保証料などの当初の手数料があるということと長期金利が高いところを省いたので、止めました。
住宅ローンの長期固定っていわゆる将来の安心を買うお金みたいなものなので、そういうのが無駄だと思うと変動でというのも良いのでしょうね。実際そうせざる終えない人もいたようですが、ローンなんか払えなくなるぐらい金利が上がったら家売っちゃえば良いんだし。
他行の変動も、ソニーで借りていると長期固定でも将来的な金利上昇が気になる立場なのでどちらにしても金利が上がらないと良いですね。
世の中一寸先は闇ってことで。固定は、保険と思えばよいかと。
今1万円多く払っても守らないといけないものがある人は、それと天秤にかければよいとおもいます。
世の中カネがすべてではありません。
あのさ、1%切ってる銀行を知ってるって人とそれに対抗してる人
他のスレに行けって(笑
もういいから。わかったから。
↑
激しく同意。
本当うぜーから他でやってくれ。
↑
無知なオマエらが、聞いてきたんだろ?
無知なくせに、しまいには逆ギレかよ。
本当に、恥ずかしいヤツだ。
知った感想くらい書けよ?
>オマエらが、聞いてきた
自意識過剰ですよ。たぶん聞いた人ひとりでしょ。
わからないようなのではっきり申し上げますが、あなた相手にされてませんよ。
ここは多くが既契約者だから意味ないって気づいてよ。
↑同意。
少なくともソニー銀行検既契約者に意味ある情報じゃない。
チキンとか低レベルな中傷もでてきちゃったけど、早く以前
のような実のある情報交換できるけスレに戻ってほしい。
住宅ローンをチキンレースに例えるような人は別のスレ
に行って欲しい。
たぶん、考え方が違いすぎるから。。
俺は、ソニーの超長期固定の利用者ですが?
同じソニー利用者で、あまりにも世間知らずな、
書き込みが多いので、呆れただけだよ。
それに、もとをただせば、
変動組が、固定組をば かにした書き込みから、
始まったんじゃないの?
そう言うスレはスルーで、
自分にとって不愉快なスレを書く者は、出てけって
余りにも、自分勝手だよな。
↑
訂正。
スレ→レスね。
どのような立場であれ、物言いが失礼なんですよ。
言葉づかいに配慮すべきと考えます。
私も今回、固定に変更しましたが、
変動さんの書き込み方の方が、
問題あると、思いますが。
どちらが失礼だか、良く読み返してみて、
下さい。
>>314
経緯はともかくとして、
議論するには言葉づかいにそれなりの配慮が必要と思われます。
そういう配慮を欠く書き込みは、内容がいくら正しくても
見てる人のほとんどを不快にさせるものです。
今回は、あなたがたのそういう部分が指摘されたとお考えください。
ですから、あなただけに言ってるのではなく、
それに呼応してやり合ってる人にも言ってるのです。
これは決して自分勝手なことではないと思います。
317、320さんは脳内なんじゃないですか?
家に引きこもって世間に出てないので、インターネットで情報は知っていても、人様に対する言葉遣いまではわからないんですよ。
批判する事は、構いませんが、
表現が酷すぎます。
自分達がその様に、人を傷つける内容を、
書き込んでいる事を、理解出来ないのでしょうか。
322、323へ
貴方達のような書き込みが、
ここを荒らすと言う事を、
理解して下さい。
お願いします。
323です。
言葉が過ぎました。気をつけます。ミイラとりがミイラになってしまいました。m(__)m
連休中に固定にするオペレーションをしそびれそうだったので、
ちょっと早めに(25日ころ)固定してしまっていました。
久しぶりに掲示板を見に来て、10日分くらいを一気に読みました。
遅レスになってしまいますが、
>>209
>ソニー銀行は変動の人のほうが多いんですね。
>http://www.moneykit.net/from/topics/topics282_01.html
について。
金利タイプは変動の人が半分以上となっていますが、
部分固定(100%部分固定を含む)は、金利タイプとしては、変動ということに
なっているのではないでしょうか。
私も、今回の4月の固定で、10年固定(2.155%, 2008/5)と、15年固定(2.417%, 2009/4)
を、50%ずつの部分固定になり、変動金利分は無くなりましたが、
住宅ローンの「ご契約内容照会」をクリックしたら、「金利タイプ 変動金利」となっています。
100%部分固定の方も同様だと思います。
ちなみに、今回、多くの方と同様、変動をやめるかどうか悩みましたが、結局固定にしました。
10年固定は今のところ2008年5月より低金利になっていないので、固定を解除していません。
添付は店頭金利の変遷グラフです。
その4の132、769に書いた者です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/132-132
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/769-769
<328
部分固定は「その他」ではないでしょうか?
部分固定にされている方というのは全体の割合からいっても一番少ないですよ。
部分固定の金利タイプは「変動金利」ですね。
http://www.moneykit.net/visitor/hl/hl17.html
※部分固定金利特約は、変動金利を金利タイプとした住宅ローンについて、金利スワップ取引の手法を応用し、変動金利の利息を部分的に固定金利の利息と交換するものです。金利タイプは変動金利のままとなります。
例の統計でも>>328さんのおっしゃるとおり、変動に含まれていると思います。
このスレでは確かに部分固定の話題は少ないですが、利用者がわずか1.0%ということもないのではないかなぁと。
当初の返済金額が高くなってしまうのが難点ですが、そのあたりに余力のある方にとっては興味深いシステムだろうなと思います。
「その他」は、2004年11月まで扱われていたらしい「上限特約付き変動」ではないかなぁ、
と勝手に推測しています。
変動・固定で散々議論されていますが、要はリスクをどこまで許容出来るか?の、
個々人の考え方が問題かと思います。
損得は何十年か先の結論ですので。
あまり議論されませんが、せっかくソニー銀行なのですから、
細かくリスクヘッジし、綿密に個人に合ったプランに出来る
部分固定はとても良い選択肢に思えるのですが、
皆さんはあまり検討されていないのでしょうか?
最も、元金均等払いの返済額でも耐えられる事が前提ですが。
来週、6月の金利ですが、
皆さんどう予測しますか?
また、暫く横ばいになるか、微増するか。
下がると予測している方はいますか?
部分固定ねぇ 繰り上げしても変動部分と固定部分に任意でできるわけではないから使い勝手が悪いんだよね。
細かくリスクヘッジというなら変動か固定どちらかにした方が、舵取りしやすいと思うがね。
来月微増なら固定にするという方いますか?
今月実行なので2.640%でも固定にすべきなのか悩みます
他行の超長期金利はかなり上がっているし、超長期自体の取扱を止める
銀行もありますが、これ以上の上げ幅は、現状の経済状況から考えると
無さそう(微増、微減を繰り返す)ですが、
ソニーの超長期は、まだ、かなり上げ幅がありますので、怖いですね。
1年くらい前の、2.8%台~3%辺りを推移するのでは?
ソニーは他行の一ヶ月遅れなので他行が4月5月と上昇したので長期・超長期の6月は微上げと予想します。
かつ、日経平均が\9400台や新発10年国債長期金利、スワップ金利が上昇している為、長期金利が下がる余地はないと推測されます。
私の予想は20年超→2.7%前後になるのでは。
↑
同意です。
2.7%台になると思います。
変動はどうでしょう?
下げ幅は他行と比較すると、まだまだありそうです。
確かに変動の下げ幅は、あると思えますが、
他行のようには、下げないのでは?
ソニーの場合、変動は固定に変更するタイミングを、
計るためのもので、変動だけでの戦略は無いように、
思います。
下がっても、0.1~0.2%くらいではないでしょうか?
長プラ下がってるけど、どうなのかな?
ここにきてようやく
「私はソニー銀行選びました。
変動から固定にタイミングよく乗り換えて
賢く返済します。そんな私は素敵でしょう」
的な人間が減ってきたな。
ようこそソニー銀行へ♪
とっても素敵ざます。
一体何が選択ミスなの?
長期では最強だよ。
私はこのスレでは数少ないソニー変動組ですが、長期固定組を否定するつもりは毛頭ありません。
それどころか、住宅ローンでは長期固定を選択するのが普通だろうと思っています。
変動か固定かという議論は、何年か前に2ちゃんねるでウンザリするほどやりました。
その結果、結局どちらが正解かは、結論が出なかったと思います。当たり前ですけど。
私が変動を選択した理由は、いくつかありますが、その理由を列記すると、
1.借り入れが、年収の2倍程度。
2.数年以内に返済する。
3.収入が変動するため、金ができた時にドンと返す。それが不定期であるため、簡便であること。
など、なんですけどね。
>>339さんの
>ソニーの場合、変動は固定に変更するタイミングを、計るためのもので、変動だけでの戦略は無いように、
>思います。
というコメントには、いささか違和感をおぼえます。
私のような場合には、変動の方がいいように思うんですが、どうでしょうか?
345さんに限らず、長期で借りる人ほど、家族や子供がいる人ほど変動が良いでしょう。今なら1%以下で借りれて、将来にかけて2%もいかない世の中ですから。
↑「将来にかけて2%にいかない」とは思ってない人は、多いのではないのでしょうか?
少なくても35年の長期で住宅ローンを組んだ人たちは・・・。
「家族や子供がいる人ほど変動が良いでしょう。」と言うのも理解しかねます。
私は超長期の固定にしましたが、345さんのように、返済期間や借入金額が少ない方、
またはお子さんがいない等の理由で変動を選ぶ気持ちも分かります。
私もそのような状況なら、変動を選択するかもしれません。
純粋な気持ちでの質問なのですが、
「ずっと変動で」と考えている方は、何故ソニーを選んだのでしょうか?
またやってんの?
長期VS変動
ほかでやってくれ。
347さんに、同意です。
変動で、完済する計画ならなぜ、変動金利が高いソニーを選らんだのでしょうか?
他行では、上手くすれば1%を切っているのに。
私も、素朴な疑問です。
私がソニーで変動を選んだ理由
1、固定より金利が低いので月々の支払い金額が超長期固定より1万円安いから
2、1万円以上から無料で繰上げ返済ができるので浮いた1万円を毎月上乗せして返すと元金の減りがかなり早いから
3、オーバーナイト金利もしばらく0.1誘導でいくと思うし、むしろ0になる可能性もあるから。
4、初期に利息を多く払うこともリスクだということを知っているから。
こんな感じですかね?
ソニーの変動は高いので現在は他行有利だと思います。
でも長い目でみたらいいんじゃないかと思います。
可能性の低い話ですが、急激に変動が上がったときは、前月に固定に変更できるので安心感はあります。
たぶん6月金利はまた、変動下げだろうな。目玉商品を超長期から10年に変えてくるつもりか?
10年下がったらその可能性ありかも。
なので6月に注目。
正直、この先の見えない大不況の時代に銀行にしてみたらリスクの高い超長期なんてやりたくないよ。
4月までに超長期にした人は、おめでとう。
しなかった人は変動で頑張ろう!
みなさんそれぞれの見解で、正解です。
変動も正解、長期固定も正解、ソニーも正解だし、SBIも正解。
収入も、物件も、年齢も、退職金も、子供がいるかいないかも、みんな全く異なるのです、どんなローンをどこで組むのが正解かなんて、詳細に個々の条件を明かさないと議論のは無理。
やめましょうこの種の話、全く意味なし。
みんな低金利になれちゃってますね。
それが一番、怖い。
なんか閑散としていますね。
さて明日6月金利発表です。
とはいえ、4月末超長期にしたので傍観組ですが。
初心者です。今朝の新聞で、景気悪化が底打ちという記事がありました。これは、ローン金利が底打ち、これから、あがるという予兆なのですか?私は、10年くらいで頑張ってローン返済をしようと思っていますが、ソニーの7年固定にするか、他行の変動にするか悩んでいます。デベロッパーの方や銀行の方は変動を進めますが、どうなんでしょうか?低い固定の絶好のチャンスともいえるのかなとも悩んでいます。ポイントは、変動で1%あがるのにどのくらいの期間であがるという仮説を立てるかにと思うのですが、どうか良いアイデアがあればご指導のほどお願いいたします。
>356
怖いのは金利ではなく利息ですから、10年返済なら変動以外考えられないと思いますよ。
ソニーの7年固定の金利で毎月返済するつもりで、他行の変動+繰り上げ返済をすれば、驚くほど元金が減りますのでリスクヘッジできます。
年間0.25%上がると仮定してシミュレーションしてみてはいかがでしょう?
ご自分でシミュレーションすることをお勧めします。
http://loan.mikage.to/loan/
350さんが指摘されておられる「変動で借りて、長期固定の毎月支払い分を返済していく」ことをかつて実行しようとしましたが、出来なかった者です。
変動に移行して変動と固定の差額3万円程度を毎月繰上げ返済をしようとしたところ、思わぬところで引っかかってしまいました。総借入れ5000万の35%(1750万)をボーナス加算にしているのですが、繰上げ返済は第一に経過利息の返済に充てられ、残った分が元本返済に充てられます。ボーナス加算がある場合、ボーナス部分の経過利息が10万円単位になってしまっており、月々3万円の繰上げ返済ができないのです。もちろん、経過利息の一部返済はできませんから結局繰り上げが全くできないという結果になり、「コツコツ繰上げ計画」が頓挫してしまいました。
ボーナス加算を設定している方はご注意あれ~
>>358さん
それでしたら、半年に1回、ボーナス返済直後に、月々3万円×6ヶ月=18万円を繰り上げればよいと思いますよ。
毎月3万円繰り上げるのと比較して、さほど誤差はないはずです。
ボーナス返済直後なら、経過利息もわずかです。
さてさて、金利発表が近づいてきましたね。最近の傾向ですと18~19時頃でしょうか?
微下げですね。
固定期間 西暦2009年05月基準金利 西暦2009年06月基準金利
-- 2.56% 2.54%
2年 2.59% 2.50%
3年 2.64% 2.57%
5年 2.77% 2.74%
7年 3.01% 2.90%
10年 3.17% 3.14%
15年 3.40% 3.36%
20年 3.46% 3.46%
20年超 3.54% 3.53%
362です。Excel経由でコピペしたら小数以下が2ケタになってしまいました。。。
修正版
固定期間 西暦2009年05月基準金利 西暦2009年06月基準金利
-- 2.561% 2.537%
2年 2.594% 2.500%
3年 2.642% 2.570%
5年 2.771% 2.738%
7年 3.013% 2.902%
10年 3.169% 3.141%
15年 3.395% 3.358%
20年 3.458% 3.464%
20年超 3.540% 3.534%
356です。みなさんの暖かい、ご返答ありがとうございます。変動に傾きました。ソニーの基準金利は下がったようですが。某銀行の0.875にかけてみようかと思っています。何年ぐらいで1%上昇するかの仮説設定が知恵の踏ん張りどころですね。マスコミ報道の中、基準を下げてくるソニーの情報力や仮説設定していく力は大したものなんですね。感心しました。
はぇー!もう出たの。
上がると思ってたのに微下げとは・・・。
4月固定組は無料で変動にして下さいね~♪
20年だけ上がってるのでは?!
365です。
失礼しました。
5月固定組の誤りでした。
5月固定組みっていないでしょ。
2 HIT COMBO!!!
変動続行か2年固定にするかで悩みますよね。
なんか翌月の金利発表なのに全然盛り上がりませんね。金利発表後の過去最低のレスの少なさではないでしょうか?
4月に固定した人が多いからじゃないでしょうか。
私は4月に固定するつもりだったのに、4/29に遊んでしまって気がついたら30日になってしまってました。結局、変動続行中。
今、思えば助かった。。。
4月に20年超固定にしたチキン野郎です(^_^)v
6月の20年超固定が4月より下がったので
今月に一度変動に戻して(手数料無料確認済)来月また
20年超固定に戻すか検討します。
こんな事できるのも
ソニ銀ならではですね
手数料無料で変動に戻せるなら、変動にもどして、超固定の動きを様子見して見た方がいいのでは?
>>376
私も4月に20年固定しました。
6月の15年以上固定は、4月より上がっていますよ。
固定年数 2009/04 2009/06 金利差
15年 3.317% 3.358% +0.041%
20年 3.396% 3.464% +0.068%
20年超 3.445% 3.534% +0.089%
4月のベースレートは低そうなので、6月も手数料無料で変更出来そうですね。
>>377
わたしも同じ意見です。
戻せるときに戻しておいたほうがいいのではないでしょうか。
10年固定以下も視野にいれて柔軟に、もういちど見直されてもいいのかなと感じます。
なにせ、10年以下は下がり基調ですし。
変動に関しては、今後に波はあるものの、まだまだ下げ幅十分だと予想。
ただ超長期の20年超については、0.9優遇金利後2.5%以下はそうそう無いと思う!
と、いうより、2.5%以下には『出来てもしない』と思う。
昨年11月の20年超金利は、優遇後2.522%。
今年2月には、20年超の金利を決める基準となる30年スワップレートは昨年11月を下回った。
しかし、優遇後2.545%のまま、1月から変更しなかった。
つまり、上げ下げを適正に基準に連動させている訳ではなく、恣意的に貸し出し元の都合を入れている。
いくら基準に従って判断すれば妥当でも、自分の都合の悪くなる事を企業がする訳がない。
超長期は、また年末くらいにはもういちど下がる気がしてなりません。
11月固定組みですが、今見たら変更手数料ゼロだった。
うちもゼロだったけど、変動に戻す気は全くなし。
二兎追うものは一兎も得ず・・・?!
確かに、今変動に戻したら、11月から今まで無駄な利子払っただけになるもんね
結局ソニ銀の借入の人は
20年もの固定を考えている人が多いんだね。
20年もかかってローン返すんだね。
そのうちのわずかな利息のために
毎月神経すり減らして金利とにらめっこして
チマチマとパソコン操作してるんだね。
はぁ~、ごくろうさん。
388さん
はい。労いありがとうございました♪
人それぞれに事情がありますからね~。
みなさん、388のような投稿はスルーしましょうね。
荒れるだけだから。
了解しました。
388は完全スルー致します。
はじめまして。
今月末に 1900 万、20 年で融資実行日を迎えます。
当初 20 年固定で開始しようと思っていたのですが、
6 月では 20 年固定だけ上昇していて、変動で
開始しようかどうか決めあぐねています。
物ぐさな性格なため、どちらかというと固定派なのですが、
みなさまでしたら、固定、変動のどちらで開始しますでしょうか ?
アドバイス頂ければ幸いです。
>>393さん
繰上返済の予定はありますか?
20年で借りるとして、実際は何年で返済する見込みですか?
定期的な繰上が視野に入っているのなら、それを見こして10年固定や15年固定も検討されてはいかがでしょう?
私は35年で借りましたが、実際には20年弱で返済するつもりです。(年齢的にも)
ですので、15年固定を選択しました。
もちろん、20年かけて返す予定なら20年固定も良いかもしれません。
ですが、自分なら、それでもとりあえず変動を選びます。
理由は以下のとおり。
①5月20年固定(2.558%)で固定:総返済額 24,293千円
②5月変動→6月変動(1.637%)に変更→6月末に20年固定(2.564%):総返済額 \24,290千円
計算に若干の誤差はありますが、②の方が安くなります。
また、繰り上げれば繰り上げるほど、②の方がさらに安くなります。
表面上の利率だけでなく、総返済額や月々の返済額を考えるとよいと思います。
>>393さん
質問した本人ではないですが、とても分かりやすいレスだと思い感心しました。
知っているようで意外と知らないと思うのですが、住宅ローンは長く借りて短く返すというのが破綻リスクが少ない良い方法ですよね。
>>393さん
394です。
ひとつ大切なポイントを忘れていました。
5月末に期間20年で実行ですと、初回返済が6月ですね。
この場合、変動金利でスタートして、そのまま初回返済を過ぎると残期間が19年11ヶ月となるので、たしか20年固定は選択できなくなったように思います。(確かな情報は銀行にお問い合わせ下さい。)
その場合、最長でも15年固定です。
同じ理由で、最初から20年固定でスタートした場合でも、金利が下がって、固定→変動→固定とする場合、再固定は15年以下しか出来ない気がします。
>>395さん
お褒め頂きありがとうございます。
>住宅ローンは長く借りて短く返すというのが破綻リスクが少ない良い方法ですよね。
おっしゃるとおりだと思います。
年間で「返済しなければならない額」と「返済する額」は違いますよね。
ソニーは繰上返済が簡単なのも魅力だなと思います。(最近はそういう銀行が増えてきましたが。)
394 さん、こんばんは。
ご助言有難うございます。とても分かり易い解説で
大変参考になりました。
20 年固定が適用できるかどうかについては銀行に
確認してみます。
恥ずかしながら、繰越返済や総返済額等については
まったく考慮していませんでした。15 年固定も
目から鱗でした。
もとより、繰上げ返済は活用する予定でしたので
ゴールとして 15 年固定を視野に入れつつ、変動で
開始して、7 月の金利を見てから、決めることにします。
夏のボーナス・・・案の定、10%カット!!
つくづくボーナス払いを設定しなくて良かった~♪
(予定)定年まで30年!固定金利で地道に返していきます!!
実質的には定年の数年前には完済する予定ですが・・・
「お借入は計画的にねっ」って事ですね。。。
No.393さんと重複するかもしれませんが若干状況が違うのでお許しください。
3700万借り入れ 32年 4月実行
4月に変動で実行したのですが、5月の長期金利が上がったので4月に20年固定にしてしまいました。
32年の借り入れですが20年を目処に返済したいと思っています。
6月に10年以下の金利が下がりますが、このような場合どうされるでしょうか?
4月と6月の20年固定金利を比較すると結構差が出てきています。変動に戻したほうが良いのか、このまま固定でいったほうが良いのか迷っています。ちなみに変動に戻す手数料は無料のようです。
超長期については中々これから下げてこないような気もします。
皆さんのご意見お聞かせください。
>>339
32年の借り入れで20年の完済ということは繰り上げ返済して返すということですから、20年固定ではなく-5年程度の15年固定で良いと思いますよ。15年後の元金はだいぶ減っているのでは?
借入額が大きいのでソニーの変動ではちょっとリスクが大きいかなと。
変動+繰上げ返済はスピードが命です。
私としては無難に10年or15年固定がいいのではないかと思います。