住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その6
  • 掲示板
マンコミュファン [更新日時] 2010-04-19 21:22:40

有意義に意見交換しましょー

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30175/

[スレ作成日時]2009-03-13 21:27:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その6

  1. 905 匿名さん

    後悔はしないように思いたいけど、今年くむならソニーはない・・・それは思う

  2. 906 匿名さん

    ソニーで借りてしまったからソニーを礼賛することはありません。
    以前にも書きましたけど、ソニーの場合は将来得だから今金を払えというのはないのですよ。
    妙な貸し借りはその瞬間瞬間において無いので何時やめても構わない。
    もっとわかりやすく言うと、ソニー銀行との契約は明日やめても損したとは思わないのですよ。
    もちろん借り換え実費がそれなりに発生するので、それは考慮に入れる必要がありますけどね。

    しかしSBIであれば契約後の数年以内に契約解除すれば、明らかに損が発生すると感じると思います。
    現実的には、先行して支払った手数料の元を取るために借り換えができないことになるのです。

    SBIが2.1%の手数料を金利に均等に配分するのであれば、その態度に対して一定の評価はします。
    でもそれをしなければ一切評価はしませんね。

  3. 907 匿名さん

    初期費用を考えれば、今でもソニーは決して悪くないと思うんですが・・・

  4. 908 匿名さん

    悪くはないと思います。しかし今年ならフラット35Sと変動のMIXがいいんじゃあないかな。
    ソニー銀行もフラットの窓口作ればいいのにね

  5. 909 匿名さん

    初期費用、悪くないと思います・・・
    10年以内に完済予定なので、なるべく安く借換えできるソニーに決めました。

  6. 910 匿名さん

    10年で完済予定とはうらやましいです。
    私はどんなに頑張って繰上しても15年程度が限界かな・・・
    (それでも50歳前には完済できる計算です。まあ計算通りにいけばの話ですが・・・・)

  7. 911 匿名さん

    「1月30日に2年固定、1月31日に変動に戻す」というのは、曜日は関係ないんですか?
    今回は、土日になるもんですから。

  8. 912 匿名さん

    >>911さん
    土日でも年末年始でも関係なく手続きできますよ。

  9. 913 入居済み住民さん

    各月のベースレートを公表してくれたらソニーは神なのにね。

  10. 914 911

    >>912さん
    ありがとうございました。お礼が遅れました。
    切り替えを忘れないようにしないと。

  11. 915 匿名さん

    2月の変動金利はちょっと下がったものの、他と比べると中途半端な感じが否めませんね・・・
    3月にキャンペーンでもやらないですかね・・・

  12. 916 匿名さん

    フラットも優遇が決まったので、キャンペーン打たないと今年は去年よりも借り入れ人数は少なくなるでしょうね。
    長期固定でシュミレーションすると、ここよりもフラットの方が安くなるし

  13. 917 入居済み住民さん

    キャンペーンをうつと既存の借入者に影響が大きいですからね。
    銀行的にも難しいところです。
    個人的には基準金利を下げてもらうのが最良です。
    優遇金利だけ上げられたら借換を考慮しなければならず、困りますね。
    このご時世、変動をもっと下げて欲しいです。

  14. 918 匿名さん

    >>912さん、あなた詳しそうだから教えてください。

    例えば、今日1月30日に変動から2年固定に変更して明日1月31日に変動に戻せば問題ないのかもしれませんが、
    もしも変動に戻すのを忘れてしまって、2月1日に変動に戻した場合はどうなるのでしょうか?

  15. 919 ご近所さん

    翌日に変動に戻せば手数料がかからないけど
    翌々日以後だと手数料がかかる可能性があるってことでしょ

  16. 920 匿名さん

    >>918さん

    912です。ご指名なので一応。
    >>919さんが答えて下さったとおりです。(919さん、有難うございます。)

    ちなみに、ベースレートの見直しは、以前は毎月1回(1日)でしたが、昨年の6月(あるいはもう少し前かも?)から毎月3回(1日、11日、21日)になったようです。
    ベースレート自体は非公表ですし、今も毎月3回かどうかは不明ですが。

    -----------------------
    >>915さん
    >>916さん
    >>917さん

    12月までの0.9%引き下げは明示しているから、今のタイミングでこれ以上の引き下げは無い気がします。
    (かつて0.7%→0.9%になったときはどうだったのかなぁ。)
    私も、基準金利を下げてもらった方が嬉しいです。
    他行の変動対策で変動金利を、フラット対策で長期固定金利を、両方下げてもらえたら嬉しいですね。
    『釣った魚にえさはやらない』という考えはあるとは思いますが、釣られた魚は逃げる権利を持っているわけですから、
    既契約者をつなぎ止めておくためにも、既契約者にも恩恵ある方が良いですね。

  17. 921 匿名さん

    ソニーがどう考えるか見ものだね。つられた魚は逃げる権利を持っているけど、変動の方に逃げても今後は上昇して銀行変更分の負担が補えるか微妙。フラットも借り換えには適応していないので優遇はない。
    新規向けにキャンペーン打つと思います。
    何もしなくてもいいけど、フラット35S適応物件ならソニーにはいかないでしょうね。
    頑張れ、ソニー

  18. 922 匿名さん

    現在、変動です。
    2月の変更金利にしたかったので、
    1/30変動→固定 1/31固定→変動
    としようと思っていたのですが、全ての作業を実行しわすれてしまいました。
    もう無料で変更は無理なのでしょうか?
    返済日は27日です。
    どなたか教えてください。

  19. 923 匿名さん

    固定にして、翌日変動に戻せば大丈夫ですよ。

  20. 924 匿名さん

    923さん

    ありがとうございます、いまから実行してみます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸