- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
その1のスレッドが1000件を超えましたので、
その2を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-02 21:31:00
その1のスレッドが1000件を超えましたので、
その2を作成しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-02 21:31:00
41歳勤務医です。
以前part1で('07年10月)ご相談させていただいた者です。
内容は以下の通りです。
『収入(当時39歳)は(多少の変動はありますが)手取りで110万円/月年収 1,800万(ボーナスが未定)です。
妻(専業主婦)と
子供(幼稚園の女の子2人)の4人家族です。
現在検討中の戸建が、土地4600万円(千葉県ですが、駅近で利便性が良く資産価値は見込めると思います。)+上物+諸経費=8400万円です。
貯金が丁度1200万円で、頑張って頭金1000万円出そうと思っています。
借り入れ総額が7400万円。
地銀のフラット35(10月の金利2.95%) で3700万円→116,948円/月
同銀の5年固定 (10月の金利1.7%) で3700万円→141,365円/月
total 月々258,313円の支払いは無謀でしょうか。
ご専門の方、是非アドバイスをお願いします。』
いろいろな方からアドバイスをいただきましたが、度胸がなくて仮契約までいきながら購入を見送りました。
2年後、今回は下の子供が来春小学校に入学するのにあわせて、ほぼ同じ場所に戸建てを検討しています。
土地の条件は建築条件付 4600万円から 建築条件なしで4126万円(仲介手数料126万円込み)になりましたが、
貯金が1900万で700万円/1.7年 しか増えていません。そんなに贅沢はしていないつもりですが。。
一流ハウスメーカーでなくとも、ワンランク下くらいの建物を考えています。
先々の体力も考え、副収入を減らして手取りで80万/月、年収では1500万と、仕事も抑えようと考えております。(今すぐでなくとも)
頭金 1500万円
土地 4120万円
建物(外溝込み)3300万円位(?)
合計(諸経費込み)7500万円
ローン 6000万円
①年収 1500万円では厳しいでしょうか?
2年前に比べて、ローン控除up、金利などを考えるとあせってしまいます。
②ローンの組み方(変動一本、10年固定一本、ミックス)
③建物について。(もうワンランク下げるなど)
長くなりましたが、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。