住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)50」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(旧怖くない)50
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-12 09:53:24

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-12-13 00:20:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(旧怖くない)50

  1. 581 匿名さん

    >>577
    へんどうのやつらみんなはさんしちゃえ!!

    というぼくちゃんの願望は痛いほどよくわかるよ。
    長年の祈りが通じて本当にそうなるといいねw

  2. 582 匿名

    新規検討者ってことだったけど、
    結局は常連オールスターズもガッツリ常駐してるし
    しょうがないからここを変動VS固定スレに
    してしまえば?

  3. 583 匿名さん

    >>580
    え?
    雲行きが怪しくなってきたってどういうことですか?
    何かあったんですか?

  4. 584 匿名さん

    581

    頭大丈夫か?

  5. 585 匿名

    すいませんが、、

    変動だけしか書いたらだめって誰が決めたんや

    自由に検討して投稿するサイトちゃうんかいな

    アホちゃう

  6. 586 匿名さん

    変動金利が低位安定している限り固定さんのレスはなくならないよ。
    俺だって逆の立場だったらやっぱり悔しいもん。

  7. 587 匿名さん

    vsスレも別にあるので
    そっちで思う存分戦ってください。
    固定さんの意見は必要ありません。
    ここは変動専用スレです。

  8. 588 匿名さん

    584
    これだけ固定さん達が祈っているんだからそろそろね

  9. 589 匿名さん

    固定スレが有るのにわざわざ変動スレへ来るのって何の為ですか?

  10. 590 匿名さん

    せっかくいい流れだったのに
    ほんとこのスレにくる固定って荒らすのが好きだよね

  11. 591 匿名さん

    スレ主でもない連中がここは○○限定のスレって勝手に決めるなよ。
    嫌なら自分が出ていけばいいじゃん。

    スレ主でもない人がいちいち内容が気に入らないからって来るなとか言ってるなよ。
    そもそも掲示板なんて誰でも参加OKだよ。

  12. 592 匿名さん

    国債利率が上がるようだから、変動金利は上がるね。

    これまでは、銀行の体力養成期間につき低金利政策だったが、これかは銀行の逆襲が始まる。

    利息が上がって給料は上がらない。

    高金利・借金地獄に沈むのはだあれ?

  13. 593 匿名さん

    No1を読め
    スレ主と「その49」の住人で決めたんだよ。
    荒れないようにスレ分けしてるんだから
    気に入らないなら来るなよ。

  14. 594 匿名さん

    >592
    キミみたいに金融や経済の仕組みをよく分かってない人だと思います。

  15. 595 匿名さん

    >592
    今利息が上がると給料は下がりますよ?
    ってか最悪倒産続出でしょうね。
    確かに借金持ちは地獄になるでしょう。

  16. 596 匿名さん

    結果的にスレが荒れるなら
    誰でも参加okじゃないだろ。

  17. 597 匿名さん

    長期金利の上昇による国債の利払いがダルマ式に増えていく
    問題になってますね。

  18. 598 匿名さん

    >>597
    風が吹けば桶屋が儲かる。
    全く問題なし。

  19. 599 匿名さん

    >593
    だからお前はスレ主じゃないだろ。
    ここのルールをお前が決めるのか?

    嫌ならお前が出て行けばそれでOK
    掲示板なんて誰がどんな意見を書いても良いんだよ。
    本当に荒らしなら削除依頼すれば~

    そもそも荒らしじゃなくて論破されると悔しくて荒らし荒らしと叫んでるだけじゃん。
    カッコ悪っ!

  20. 600 匿名さん

    >599
    ここは変動金利検討スレだから
    御託はいいよ。

  21. 601 匿名さん

    長期金利が上がると誰が得しますか?

  22. 602 匿名さん

    経済が分かないなどと御託を言わずに、思うことを書けよ。
    主張なしで{ばあか}と叫んでいるのと同じだよ。
    だからあれんだよ。

  23. 603 匿名さん

    しかしこれだけスレが続いてるのに
    まだ長期と短期金利の違いが解らない人いるんだね。
    過去スレくらい読めばいいのに。

  24. 604 匿名さん

    >>592
    そうそうこれ、このクオリティw

    何で長期金利上がると変動金利上がるんだ?
    銀行の逆襲って具体的に?
    給料上がってないのに何故変動金利上がるの?


    これだから固定さんは笑えるw

  25. 605 匿名さん

    >594

    いやいや。この固定君は、もうすでに借金地獄、高金利に
    沈んでいるだよ。自分で気づいていないだけで。

  26. 606 匿名さん

    結局固定のしょうもない煽りで
    変動に火が付いてスレが荒れるんだよ。
    固定は自分のスレでやれ!
    変動も固定を意識したレスするな!

  27. 607 匿名

    変動から固定に変えようとしてる場合、どっちのスレに投稿しなあかんの?

  28. 608 匿名さん

    どこでもいいと思うが、借り換えに特化して
    もしあれなら「卒変動」とか「脱変動」スレとか
    作るかだな。

  29. 609 匿名

    ところでみなさん

    変動で月どれくらいの返済ですか?

  30. 610 匿名さん

    年収800万以下とかなら
    年間の総支払額÷税込年収が15パーセント以下が
    一番多いんじゃないのかな。

    普通の一般庶民で20パーセント越えてる人は
    変動ではかなりレアケースなんじゃないかな。

    もっとも高所得者ならもっと高い割合も結構いる
    と思うが。

  31. 611 匿名さん

    年収890万円。年間の返済額は134万円。

  32. 612 匿名

    ピッタリ返済率15%ですな。

  33. 613 匿名さん

    埼玉県で使える住宅ローンで、変動金利最低値はどこの金融機関でしょうか?

    公務員で、頭金2割可能です。

  34. 614 匿名さん

    もし変動を検討している人がこのスレをみて固定さんの荒らし目的のレスで変動を敬遠した人がいたとしたら物凄く不幸で悲しい事だと思います。

    固定さんで初めから変動スレを荒らすことを目的に変動派を煽るようなレスをわざと書き込んでるとしたらその人の人間性を疑います。

  35. 615 匿名さん

    既に変動選んでる人はこれからも安泰。
    いま、変動か固定か悩んでる人は、選べるラストチャンスかもしれないから、どちらを選ぶにせよ覚悟を決めろ。
    これから借りる人は、さっさと申し込みして、優遇枠だけは早めに確定させろ。

    これで良いんじゃないかと思うだけどな。

  36. 616 匿名さん

    もうすぐ固定の選択はハードルが高くなるんだよ。
    固定金利は徐々(急かもしれないけど)に上昇が始まるから手の届かない所へ行ってしまう。

    「しかたなく変動」っていうグループも出現するんじゃないかな。

  37. 617 匿名さん

    来年の日銀総裁や参院選結果である程度金利動向が見えてくると思うが、これだけ固定と変動の金利差がないなら変動金利の優位性は低い。来年夏以降に入居の人は、変動と固定両方申込みしておくのも良いかも知れないですね。

  38. 618 匿名さん

    固定って何を指してるのか知らんけどフラットなら変動との金利差は1%以上。団信手数料考えてもあり得ないんですが。

  39. 619 匿名さん

    フラットは0.3%の優遇があり、団信は民間のお得なのもあるので省く。実質差は0.7%ぐらい。2016年頃に変動利上げ0.5%のリスクは織り込む。経済状況次第だが更なる利上げもあり得る。上がる時は早い。よって、現在底値の全期間固定がベストと考えます。変動金利を否定はしませんが、この1ヶ月に潮目が変わった状況を加味すると変動のみの選択肢は柔軟性がありません。

  40. 620 匿名さん

    まあ、固定選択もいいんじゃない?
    でもここは変動を検討するスレなので。

  41. 621 匿名さん

    >>619

    スレ違いだけど反論しとく

    >団信は民間のお得なのもあるので省く

    団体信用生命保険(団信・だんしん)
    http://flat35.tkreo.com/modules/pico/index.php/knowledge/danshin.html

    フラット35では加入が(ほぼ)必須
    団体信用生命保険(団信)は本来、加入は任意ですが、フラット35を利用している人の実質的な加入率は95%を超えており、実績から見てもそれだけ有効な保険であると言うことが出来ます。

    >フラットは0.3%の優遇があり

    たった5年。

    >実質差は0.7%

    フラット35比較
    http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran2.htm

    みずほ銀行 全期間 金利 2.030% 手数料 31,500円
    三井住友信託銀行 全期間 1.810% 手数料 融資額×2.1%

    変動と平等な比較となると手数料が安いみずほで2.03、これに団信を加えて2.23、優遇が5年で0.3として1.93
    変動0.775との差は1.155。5年後は1.455

    日銀の利上げ約6回分。

    絶対無いわ。

  42. 622 ミックスさん

    欲しいのは、35年ローンで
    当初5~10年変動、その後固定

    金融機関が、売り込んでるのは、間逆の
    当初5~10年固定、その後変動

    結局、繰上げ前提で返済して
    変動2400万+固定1000万(35年)で、
    0.775%と1.95%のミックスで実質1.1%

    約10年後1000万ぐらい、そのときの相場観で
    繰上げしようかな?というプランにしたよ

    ミックス派は少ないの?

  43. 623 匿名さん

    なんか皆さん必死なんですねw
    これからローン組む人はミックスにしましょうね。

  44. 624 匿名さん

    >>611
    うちは年収1300で13%だった。
    考えたことなかったけど、かなり平均的だったんだな。

  45. 625 匿名さん

    自民党が政権を取ってから為替の潮目が変わったと言ってるけど、安倍さんてドル円は85円前後が妥当と公言してるよね。
    そんなに円安になるかな?
    なったら嬉しいけどね。
    皆の期待が大き過ぎるんじゃない?

  46. 626 匿名さん

    もう昔のように円安一辺倒がそのままプラスになる時代じゃなくなってるんだよね。

    悲観しているわけでは無いけどこれからの時代、いろいろと厳しいと思うよ。
    よほど日本発のイノベーションが起きて大きく成長する分野が現れれば別だけど。

  47. 627 匿名

    625
    いま1ドル86円だよ??
    あと85円から90円といったのは石破ね
    総理は86円でもまだまだ円高といってます

  48. 628 匿名

    景気が悪いままを願うよな不思議な発言がなんで
    多いのかと思ったら、好況だと金利が上がるからか。
    違う方向を向き続けるのもある意味大変だな。
    しょうがないとはいえ。

  49. 629 匿名さん

    景気はよくなって欲しいけど無意味な楽観はしないだけ。

  50. 630 匿名さん

    もう、原発フル稼働させるしか無いのかもね。

    じゃないと円安のメリットが無くなっちゃう。

    日本はやっと震災前の水準。やはりあの地震さえ無ければと悔やまれる。2年間も遠回りしたし、原発という負の遺産を抱えてしまった。今後大きな足かせとなるだろう。

    そう考えると円高でも大丈夫な経済を考えなければならない。ようするに内需。
    日本市場が海外から見ても魅力的な市場になればいい。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸