住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)50」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(旧怖くない)50
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-12 09:53:24

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-12-13 00:20:02

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(旧怖くない)50

  1. 521 契約済みさん

    >519

    そうですよね…。上がるでしょうね…。
    10年くらいで返済終わる予定です。

    常識的に考えてこの10年で大きく変動金利があがる可能性はかなり低いというのはわかります。その為当然、10年固定にすると損をする可能性が高いというのはわかってるのですが、購入を決めてからローン実行まで金利のことばかり考えてきて「上がったらどうしよう、でも固定は高いし…」とか毎日のように同じシミュレーションをしてきたのは自分にはしんどかったです。これからも毎日のニュースで一喜一憂するようなのは辛いという気持ちもあります。

    金利が今が底なのだけはかなり高い確率で言えそうです。その底の状態がこれからも続くからいいんだというのが普通の考え方だと思うのですが、底だというのだけは確実なのであれば小心者の私には金利のことでもやもやし続けるより固定のほうが良いのかもしれません。

    10年固定が一番愚かだという考えも理解できます。
    悩みます。

  2. 522 匿名さん

    >>521
    10年で返済終わる程度のローン額なのに悩んでいる方が理解出来ない。
    それこそ変動だろうが10年固定だろうが大差無いよ。

  3. 523 匿名さん

    長期金利が上昇しはじめて、物価も上がる気配。
    変動さんのイライラは増すばかり、固定への八つ当たりは止めてもらいたい。

  4. 524 匿名さん

    >>521
    わかりますよ。
    性格にもよりますし向き不向きもあります。

    ここで聞くと理解が出来ないとか何だそりゃとか言われるでしょうが、
    彼らだってここで毎日怒ったり泣いたりしてる根本にあるのは
    そもそも金利が気になるからです。

    まずは精神的に最も負担にならないのはどれかという観点から
    商品は選択されたらいいと思います。

  5. 525 匿名

    ん?今日も長プラは変化なしだよね?

  6. 526 匿名さん

    >>523
    ここは固定は書き込み禁止ですよ〜

  7. 527 匿名さん

    禁止しても、構ってもらいたいんだよね。
    固定さんはいつもイライラしてるから。

  8. 528 匿名

    >521
    重要なのは金利じゃなくた支払利息
    その意味が理解できない人は固定向き

  9. 529 匿名さん

    >521

    でもその気持ちもわかるなー。10年で
    終わるなら多少損しても10年固定で
    いったらどうですか?性格的にも
    そのほうが良さそう。

    私は毎日とはいいませんが、週一ぐらい
    で一喜一憂をむしろ楽しんてます。

  10. 530 匿名さん

    量的緩和を拡大してもなかなか厳しい現実があるようですな。

    来年は良い年でありますように。

    1. 量的緩和を拡大してもなかなか厳しい現実が...
  11. 531 匿名さん

    そもそも物価上昇2%は目標でなくスタートライン
    そこに達してようやく金融緩和をやめるかどうかを判断するところ
    金融緩和を行わないで、2%維持できてようやく普通
    そこから過度の物価上昇がなければ金利はそのままでいい
    為替や株は未来を織り込んで反応するからふり幅が大きくなるだけ
    ちょっと反応しただけですぐ金利上昇の心配とか狼狽しすぎ

  12. 532 匿名さん

    >528
    名目金利と実質金利の違いが分からない人?

  13. 533 匿名さん

    ねー、ココって固定の書き込みは本当に禁止なの?

  14. 534 匿名さん

    禁止ですよ~。変動の変な常連さんも、禁止だよ~。要はマナーの良い人限定だ~。

  15. 535 匿名さん

    と言うか昨日も今日も書いてる大半が旧スレ常連じゃないか。
    (癖や言い回しが完全に一致)

    別にいいけどね。
    彼らも行くところないんだろうし。
    可哀想だからな。

    邪魔ばかりしてるのは気になるけど。

  16. 536 匿名さん

    別に常連が書いてもいいんだよ

    >>523みたいな書き込みがダメってだけ。

  17. 537 匿名さん

    513さん
    三菱東京UFJ銀行が最終営業日終了後、割りと早めに来月の金利を提示しますね。
    10年固定は12月比+0.05%でした。多分、他行も0.05%~0.1%の幅の上昇じゃないでしょうか。
    変動はもちろん変わっていません。

  18. 538 匿名さん

    変動派は経済についての話しをしているだけなのに、
    固定さんにとっては固定への煽りに聞こえてしまうらしいね

  19. 539 匿名さん

    3年前に変動で契約しました。35年の0.775%で、住宅ローン控除が当面1%なので、実質金利無しです。
    固定との金利差と考えて、毎月3万円を国内株の累投で投資してきました。かなり利益がのっていますよ。
    住宅ローンの金利が上がる頃には、株価も上がっているでしょうから、利益ののった投信を解約して、返済額を減らすタイプの繰り上げ返済をするつもりです。

  20. 540 匿名さん

    >535

    あんたも行くところがないんだよね。
    「わざわざ」変動スレに書き込んでいるくらいだから。

  21. 541 匿名さん

    >>539
    なるほど。金利と逆の動きをする金融商品でヘッジするということですね。
    国内株式投信とかでもいいのかなぁ・・・
    職業柄、株式投資が出来ないのでお勧めの投信とかあれば教えて下さい。

  22. 542 匿名さん

    ん?を枕詞に使ってる奴も言い回しがうっとうしいわ

  23. 543 匿名さん

    >>541

    INDEXでいいんじゃない?

  24. 544 匿名さん

    >>543
    ええ、基本が一番ですかね。コストも低いですしね・・・

  25. 545 匿名さん

    ここを読んでいると変動さんの焦りが怒りとして表れているね。

  26. 546 匿名さん

    >>537さん、変動はもちろん変わってません、って当然ですよ。
    変動が上がる頃には固定はだいぶ上がっており、それから変動があがる。
    焦って固定に乗り換えたくても乗り換え先が上がってる。

  27. 547 匿名さん

    >>546
    そもそも変動金利が動き出すのは固定が動き出した後の数年後だからね。
    焦るもへったくれも無い。ゼロ金利解除までは長い道のりだよ。

  28. 548 匿名さん

    固定を選択するなら急がないとね。
    もうすでに長期金利上昇が始まっているんだから。

    これからは変動もリスク大ってことだね。
    政策金利が0.1%って異常な状態だから0.25%に引き上げるのは数年もかからない。

    それに長期金利は勝手にどんどん上昇して行くんだから固定の選択肢自体がなくなる可能性もある。
    金利が上がり始めたら固定に切り替えるっていう人は今しかないね。

  29. 549 匿名さん

    >>548
    あれだけ株価が回復したアメリカですら2015年末までゼロ金利は
    解除しない、と言っているのにそんなに早く日本がゼロ金利解除はしない。

  30. 550 匿名さん

    固定には一切興味が無いので固定の話しは専用スレでやって下さい。スレ違いです。
    当然固定に借り換えるような無駄な事もする気は一切有りません。

    ↓でやる分には誰も邪魔しませんから。大いにどうぞ。

    固定金利(フラット・フラットS・フラットエコ)最高
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299541/

  31. 551 匿名さん

    >>550
    そのスレに書き込んでも高い金利払い続けているストレスの解消にはならないからなぁ。

  32. 552 匿名さん

    消費増税前に0金利解除するシナリオがまるで思いつかない。

  33. 553 匿名さん

    今日のニュース見て焦ってきた。
    手遅れにならないうちに10年固定に切り替えます!

    早め、早めの動きが大切。

  34. 554 匿名さん

    銀行員の友人によると、長期固定を選ぶ人ほど繰り上げ返済が多いそうです。
    長期固定の金利が払えるということは経済的にゆとりがあるらしい。
    変動で借りる人はそれしか選択肢がない、つまり無理して借りてるから繰り上げはあまりしないそうです。
    これが実態。

  35. 555 入居済み住民さん

    >554
    金利が高いから少しでも早く返そうとする。
    金利が低ければ焦って早く返済することもない。住宅ローン減税で実質ゼロ金利ならなおさら。
    そういうことです。

  36. 556 匿名さん

    まだ何もやってないのに気が早い方がいますね。目の前の事しか見えてないんでしょうね。

  37. 557 匿名

    とりあえず歴史的低金利な長期固定を一応は
    組んでリスクをヘッジしておいて、
    予定通りインカムがあれば予定通りドンドン
    繰上して残債を減らしていく。
    確かに余裕があればそんな王道が理想です。

    でも節約志向の庶民が変動を選ぶのもありだと
    思います。スーパーのチラシをくまなくチェック
    するのと同じくこのスレを頻繁に覗いて
    「しばらく金利も安そうねぇ」とほっとするのです。

  38. 558 匿名



    長期固定で繰り上げできるって事は高い金利払ってもまだ繰り上げできる余力がある方々なんですね。

    すごい・・我が家も変動ですが繰り上げできるように頑張らないと

  39. 559 匿名さん

    うちは住宅ローン減税期間が終わるかその前に金利が現状の固定水準を超えそうなら一括返済かな。。
    将来の不安のために余分に金払う気が起きない。

  40. 560 匿名さん

    固定で繰上げできるなら、無駄な利息払ってないで
    変動でガンガン繰上げしたほうがメリット大きいのに。
    なんかもったいないよね。

  41. 561 匿名さん

    >>554
    >銀行員の友人によると、長期固定を選ぶ人ほど繰り上げ返済が多いそうです。

    これって長期固定の人ほど
    ①住宅ローン減税を満額受けられない(所得が少ないか、借り過ぎ)
    ②住宅ローンが1%を超えている為、減税1%を引いてもマイナス金利にならない

    ってことでしょ。

    まあ、そもそもこのスレは固定さんのレス禁止なので
    固定の話題は固定スレでお願いしますね。はっきり言って邪魔。

  42. 562 匿名さん

    せっかくスレ分けたのに固定さんは何でまた変動スレに湧いてきてるんだ?

  43. 563 匿名さん

    次スレタイ



    変動金利検討スレ1(変動常連・固定立入禁止)

  44. 564 匿名さん

    557と558って同一人物?

    まさかね。いくらなんでもそこまでは。。。

  45. 565 匿名さん

    固定さんは自演ばかりですからね。

    途端にスレが荒れだした。もう勘弁して欲しい。

  46. 566 匿名さん

    変動金利が上がるって本当ですか?
    心配です。

  47. 567 匿名さん

    2016年に景気が良ければ利上げの可能性がありますね。
    あと3年。繰上げ頑張ってください!

  48. 568 匿名さん

    補足:利上げの可能性ですが、とりあえずは0.25%なので
       ほとんどの人が変動約1%ってところでしょうか。

  49. 569 匿名さん

    投信ならindexよりもアクティブ運用のパフォーマンスの良いものがありますよ。

  50. 570 匿名さん

    別に固定を否定するわけでは
    ないですが、本当に固定のかたは
    政策金利をあげられると思ってるん
    ですかね。これから増税を控えて
    るのですよ?結局増税はやるしかない。

    そんな中で0.5%とかあげられるわけ
    ないです。0.25%の一回分でさえ
    無理でしょう。少なくてもあと5年は
    このままの確率高いですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸