住宅ローン・保険板「マンションは購入?賃貸?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションは購入?賃貸?

広告を掲載

  • 掲示板
区分所有権? [更新日時] 2010-07-06 14:05:13

マンションの区分所有権って分譲価格ほど価値のあるものでしょうか?
戸建てで育ってきたので、マンションのバーチャルな権利に大金を払うべきか迷っています。
一部マンションのコミュニティ崩壊・スラム化が言われるなか、購入された方は長期居住に伴う老朽化や住人の変化、管理組合の機能存続等 所有権の将来価値をどのように考えたのでしょうか?
周囲には「マンションは賃貸にすべき」という意見も多いのでどうすべきか考えてしまいます。ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2008-07-27 08:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは購入?賃貸?

  1. 2601 匿名さん

    そう言うてた連れが事故で急死・・・・・・
    途方にくれてた連れの妻と子供と再婚した連れの連れ。
    まぁこれも人生やあ。

  2. 2602 匿名さん

    死んだ旦那は所得保証型生命保険をかけてるだろう。常識的に考えて。

  3. 2603 匿名さん

    君の常識がその旦那の常識とは限らない

  4. 2604 匿名さん

    それは旦那が非常識ってことではないかな。

  5. 2605 匿名さん

    自分ごときに誰が非常識か決める権利があるとお思いか?

  6. 2606 匿名さん

    男の価値はお金では輪ありませんとフェラーリで迎えに来る彼氏
    あのCMの通り豪邸資産家と再婚した妻子はいままでと比べられない幸福をてにいれましたとさ・・・
    めでたしめでたし。

  7. 2607 匿名さん

    そりゃ妻子だって高級賃貸ならともかく安賃貸は嫌だろ
    それをうちは違うと思ってるのは新婚3年までか旦那だけだろうね。

  8. 2608 匿名はん

    金が全てではないだろうが、かなりの比重を占めるのは確か。
    車持ってない家持ってない。ないないづくしの人より持っている人のほうがいいのは当たり前かと思われ。

  9. 2609 匿名さん

    私はローンかかえてお金に苦しんでる人より、
    賃貸でもお金持ちがいい。

  10. 2610 匿名さん

    金も有る家も有る一つより二つ二つより三つ。

  11. 2611 匿名

    金持ちなのに賃貸安アパートって人は時々いるね。
    でも私が話したその人となりは、ここで必死になるようなひとではなかったw
    人間ができた趣味の多いかっこいい大人でしたねぇ。独身が多いけどw離婚したとか

  12. 2612 匿名さん

    ある程度以上の年齢だと本当にローンを組めません。
    健康面で団信が通らない。
    現金で購入するほど貯金するのは難しい。
    でもローンならなぜか返却できる。
    本当にどんな天引き貯金より強力だから。
    また自分の家、自分の部屋だと思うと子どもも違うと思うけど。
    一般の人はこんなものだと思いますよ。
    子どもの独立後、今の4LDKは駅も近いので中古で売るか貸すつもり。

  13. 2613 匿名はん

    そんなもんだと思います。
    賃貸似非投資家君は結婚して社会人になってないからわからないのかと。

  14. 2614 匿名さん

    ある程度以上の年齢だと賃貸契約も難しくなります。
    退職して無職とかなったら、普通のアパートも借りれないでしょう。
    現金で購入するほど貯金するのは難しいですね。
    一般の人はそうですよね。

  15. 2615 匿名

    借金して買うにせよ、なるべく頭金を多目に積むか、頭金に回さなくても手元資金は残した状態にしておいた方がいいよ。

    収入ストップしたら飛んじゃいましたじゃギャンブルと一緒だからね。

  16. 2616 匿名さん

    >ある程度以上の年齢だと賃貸契約も難しくなります。
    >退職して無職とかなったら、普通のアパートも借りれないでしょう。

    何で普通のアパートなんだ。
    今は、高齢者健常者向けの賃貸マンションもたくさんある。


  17. 2617 匿名

    障がい発生したら退去だよ
    今大問題

  18. 2618 匿名

    2761>
    確かに要介護の度合いで退去が必要なホームもある。
    ただ金が必要なのは持家も同じ。
    売却でそれなりの価格が付けばよいけど。
    金次第というのはどちらも同じかな。

  19. 2619 匿名

    >>2615
    それは賃貸も一緒では?

    賃貸だとお金が貯まって、老後も安泰となってしまうあなたの願望なのでしょうが


    >>2618
    えちの前に住んでる老夫婦は、家(土地)を売っぱらってセカンドハウスに引っ越していかれました
    あなたは、そのような施設の入居費用と家賃を知ってますか?
    それこそ普通のサラリーマンの年金じゃ無理ですよ
    入居費用を土地を売ることで確保したようです
    相場より安めに設定したらしく1ヶ月でうれて、次の方がリフォームして住むそうです


    老後のために賃貸で我慢したとしても、セカンドハウスに入るような年齢までに家賃で消えちゃわないように必死で貯金してくださいね!!

  20. 2620 匿名さん

    戸建て(土地)を売ってホームの入居費用を工面するというのは理解できるが、
    目一杯のローンを完済するくらい長年住んだ後のマンションなんて資産価値ないから
    売ってもホームの入居費用なんかとても捻出できないだろう。

  21. 2621 匿名

    でも分譲並みの広さ、設備の賃貸に住み続けるなら同じ収入レベルなら賃貸のほうが負担は大きい。
    狭い賃貸でずーっと我慢するなら違うかもしれないけど。同じぐらいの収入で比較しないと意味ないと思うし。

  22. 2622 匿名さん

    >2620
    長年住んでも資産価値がゼロになるマンションは少ないんじゃない?
    特に、賃貸需要もあるようなところだと、
    築年数が古くても結構な価格で取引されてるのでは?

  23. 2623 匿名

    かのリスク君はどうしても購入者の物件を価値0にしたいみたいだから。
    なんせスラムですからねぇ。

  24. 2624 匿名

    >>2619
    借金なんだから払えなくなったら家もとられちゃうよ。
    ローン組んだだけで老後の安心を論ずるのは30年早いのでは?

  25. 2625 匿名

    >>2624
    誰も持ち家だからと言って老後が安心とは言ってないのでは?

    ローンが払えなければ、家を売ることになるでしょう

    しかし
    賃貸でも、家賃が払えなければ追い出されます

  26. 2626 匿名さん

    賃貸は基本的に猫を飼えない。この時点で却下。

    猫がいない生活なんて考えられん。

    お前らも猫を飼えば、こんなところの争いなんてどうでも良くなるぞ。

    おっ、ぽんぽんをさわって欲しいらしく、ゴロりんと足下で転がったぞ。きゃわいいなー

  27. 2627 サラリーマンさん

    ここは一次取得のマンションだけを論じているのか?

    私は戸建てを一次取得したので老後はそれを売却して、高齢者向け賃貸マンションで考えている。
    親も同じパターンだったが、戸建てを売却すれば土地代だけでも数千万円になるから、
    それなりの賃貸物件に入ることができる。
    高齢者の賃貸入居は決して難しくない。


  28. 2628 匿名

    >>2627
    何歳から高齢マンションに移り住む予定でしょうか?

    80歳ぐらいでしょうか?

  29. 2629 サラリーマンさん

    70歳台前半には住み替えるつもり。

  30. 2630 匿名

    >>2625
    しかし賃貸でも、家賃が払えなければ追い出されます。

    しかしそれこそボロアパートにでも住んで再起を図ることが可能でしょう。

    家を売却しても借金だけが残ったら目も当てられませんよね。マイナスからゼロに戻すだけでも大変ですから。

  31. 2631 匿名さん

    住宅ローンでも差し押さえられるけど借金は残りません。
    再起は同じ。病気等で本人が死んでも団信にて相殺、家族には家は残せる。

  32. 2632 匿名さん

    実際、賃貸を追い出されたら時点で借金があると思うなー。

  33. 2633 匿名

    結局実家が最強ってことか

  34. 2634 匿名さん

    まぁ定年までの期間でローンを組んでも今の賃貸料より安くなるよう、頭金貯めることですな。
    ふうつのマンションなら、資産価値0にはならんだろ。
    マンション売却額>ローン金額になれば、とりあえず一安心になりますね。

    無理なく買えるなら、買った方がいいとおもうけどなぁ
    ローンが終わってれば、年金生活も楽だと思いますよ。

    早く買って、早くローンを終わらすのが一番いいと思うよ。

  35. 2635 匿名

    自己破産とか死んだ場合とか、借金背負ったばかりにそこまで行ってしまうのですね。

    素直にしっかり頭金溜め込んで余裕をもった借り入れすればいいだけなのに。

    頭金できるまでは安い賃貸で我慢すればいいだけなのに、やれ家賃がもったいないとか子供みたいな人多いですね。

  36. 2636 匿名さん

    家計に余裕のない人は、持ち家しなくてもいいんじゃない?
    ほかのスレには、余裕のないローンを組む破産予備軍がいる。
    生涯キャッシュフローで考えれば、年齢と年収の分岐点みたいなものがあるんじゃない。
    30歳代後半の個人年収と預金額とか。

  37. 2637 匿名

    家賃と団信を引き換えに多額のローンとかって…みみっちいの多いですな。

  38. 2638 匿名さん

    平均年収500万円以上なんて優雅な時代は終わったんだよ。
    現在の平均を見るとあまり悪くないはず、でもそれは年収1500万円以上
    の高額所得者が増えているから平均年収が良く見えるだけで庶民の平均は悲惨だよ。

    新築を買わずに中古も良い。 狙い目は築20年以上のほぼ土地代のみっていう戸建。 
    これなら値段はさほど下がらないから、貯えが出来たらアップグレードすればよいし。

  39. 2639 匿名

    限られた生涯収入の中で、そういう選択肢も出てきますよね、これからは。

  40. 2640 匿名さん

    でもさ、築20年以上の戸建だと家の修繕に費用がかかって、蓄えできなさそう(>_<)
    10年も住んだら、建て替えか大幅な修繕が必要でちゅ。

    中古ならリノベーションされたマンションの方がいいような気もするが・・・
    駅から離れたとこ(徒歩15分)とか、駅からバスなら安いでしょ。
    多少不便でも我慢しないとね。

    特に中古になった駅からバスのマンションは下落率高いからお買い得かな。
    売る時安くても、買う時も安いからお得なのだ。

  41. 2641 匿名

    >>2636
    実は、そういうギリギリな人こそ、老後を考え対策を打つ必要がある
    あなたのように賃貸なら大丈夫と(思い込みたい)いう声にだまされずに

    頭金にする貯金がない賃貸さんは、今の生活レベルを維持するのがギリギリ
    賃貸を続けるなら、老後に持ち家の人に比べ家賃がさらにかかるので、その分の貯蓄をする必要がある
    一生賃貸なら、住む家のレベルをギリギリまで落とさないとね


    >>2637
    たしかにみみっちいですね

    賃貸様は、やれ固定資産税だ、修繕費がかかるとか大騒ぎしますけど

    賃貸に住みざろうえない稼ぎなので、実際にかかる額を妄想して大騒ぎしてるんでしょうか。

  42. 2642 匿名

    >>2641
    賃貸が稼ぎが少なくて頭金が貯められないという思い込みが激しい方ですね。

  43. 2643 匿名

    早く売りたいときに買い手がつかないと悲惨。
    まあ、そんなこと言っていたらいつまでたっても買えませんが。
    売却することが前提なら、次買ってもらう顧客層を想像して購入するのがいいかも。

  44. 2644 匿名

    >>2641
    固定資産税とか修繕費は保有している限りかかってくるから負債と同じですよ。
    これに住宅ローンが加わるからまさに借金でがんじがらめな人生ですね。

    将来の収入をあてにして、将来の支払いを先に約束してしまっていることの危うさに気付かないのかな。

    自分だけは大丈夫と思ってるんだろうけど

  45. 2645 匿名さん

    セコイですね。
    天下り役人の平均年収は1900万ですよ・・・

  46. 2646 匿名さん

    そうですよね。
    せめて5年以内で完済できぬような低所得者は持ち家など
    考えず賃貸で充分。少なくても住宅ローン破綻もないし
    団信と引き換えなんて考えなくて済むからね。

  47. 2647 匿名

    そうそう35年なんて自殺行為。毎年いくら繰り上げしてとか皮算用するんだろうけど、予定が狂ったらどうするんだろうって思う。

  48. 2648 匿名

    大丈夫。あなた達みたいな失敗はしないから。

  49. 2649 匿名さん

    マンションの賃貸、保有って車に似てませんか?

    レクサス、クラウン、ベンツ、エルグランドなど大型車は、転売するときの値落ち率や税金、
    ガソリン代などが高いので経済的ではない。もちろん、修理費や部品、消耗品もいちいち高い。
    ぶつけたときどうするんだろう、売るときどうするんだろうって保有していない人は思います。

    経済効率を追及する人たちは、軽に乗るか、都会なら必要に応じてレンタカーやバス、電車で良いじゃんって思うよね?その分、浮いたお金をパチンコやタバコ、飲みなど他の趣味に使うなどなど。

    高級車を保持する人は経済効率なんて追求していないから、軽を保有する人と
    そもそも保有する動機が違うから、どっちの車が良いかって論じても一生かみ合わない。
    それと似ていて(同じとは言わないよ)マンションとアパートどっちが良いかもかみ合わないと思う。

  50. 2650 匿名さん

    その通り
    レベルに違いは有れど住居は消耗品。将来の資産を住居になんか求めずとも良く
    長期ローンも組まず現在のライフワークに沿い快適性を求めている。
    ただそれだけです。

  51. 2651 匿名さん

    2649さんの意見に賛成。
    購入も賃貸も住環境的に言えばそれ程の差はない。
    設備は購入の方がグレードは高いけど、『あったら便利』程度で無くても困らないものが殆ど。
    クルマで言えば、暗くなれば自動でライトが点灯するとか、雨が降れば勝手にワイパーが動くとか、シートが電動で動くとかの類に似てるかな。
    ただ、それを精神的な満足に繋げられるかどうかだと思うよ。
    ベンツでも軽自動車でも街中でも高速でも走れるし。
    それを快適に出来るかどうかに大きな差があるけど、それに利用者がどれ程の価値を感じるかだと思う。
    購入の場合は資産価値と言うけど、それはあくまでキャッシュで買った人だけであって、借金抱えてたら『純資産』は殆どないに等しいよ。
    しかも資産として具現化するのって、売却時でしょ?
    将来の未実現なものを今評価するのって何かおかしいと思うけど。

  52. 2652 匿名さん

    ひとそれぞれ 経済力もそれぞれ 考え方もそれぞれ
    自分の身の丈にあった生活でそれが自分も家族も快適なれば
    尚いいじゃないですか。俺にとってはベンツも自転車も
    逆の意味で同じ・・・

  53. 2653 匿名さん

    いろんな意味で住環境的に差が無いから賃貸で良いと思う人はそれでいいじゃない。
    人に何といわれようと自分と家族がそれで満足できればOK。

    ただし、住居には耐久消費財とは違う側面もある。
    住環境は教育環境でもあり、家族の安全を守るためのものでもある。
    それにどれだけ投資するかは人と懐事情による。

    ただし、どちらも取り返しが付かない場合が多い。

  54. 2654 匿名さん

    >ただし、住居には耐久消費財とは違う側面もある。
    >住環境は教育環境でもあり、家族の安全を守るためのものでもある。
    >それにどれだけ投資するかは人と懐事情による。

    これはマンションでも戸建てでも同じ。
    自分は、教育環境を考えるなら庭つきの一戸建てのほうがいい。
    安全面はマンションかもしれないが、セキュリティも万全ではない。
    マンションに永住する人がどれくらいいるのか知らないが、
    集合住宅は、繋ぎの住居と考えるので賃貸でいい。

  55. 2655 匿名さん

    戸建派なら早く戸建を買えば?
    教育環境が重要なのは結婚してから子供が中学を出るまで。

  56. 2656 匿名

    資産と言う点では耐久消費材と不動産は似ているけど違うと思うよ。
    先ず車はあってもなくても生きて行ける。
    住むところは必要。
    資産は今自動車は3年経つと半額、6年以上経つと1/10ぐらいか値が付かない。
    今で比較するとマンションは25年や30年では1/10にはなっていない。安くても1/3か半額ぐらいなんじゃないの。イレギュラーなケースはあるけど総じて。
    ま、これから30年後はわからないけど都内や場所柄、利便性が良く治安がいいところはそれなりの値がつくと思うよ。値上がりは期待できない。良くても目減りするんじゃないかな。
    これから人口は減るので遠いとか人気が出ないところは持つと資産価値的には危険だろうね。購入価格よりもかなり資産価値は減るだろうね。

    賃貸と持家では総コストは変わらなくても残す客観的な資産がいくらによるんじゃないかな。
    賃貸で生み出した資金をどう運用するかによるんじゃない?
    退職金と老後資金とは別に1500~2000万程度あれば終いの住処はとりあえず手に入るだろう。

  57. 2657 匿名さん

    マンションは値落ちが激しい。
    高額なのに資産価値が小さいと、住居という機能に金を払うことになる。
    コストパフォーマンスが低い。

  58. 2658 匿名さん

    分譲レベルの賃貸を借りるなら買ったほうが安いよ。
    安アパートで残りの人生をすり減らしていくことを
    なんとも思わない人はそれでいいんじゃない?

  59. 2659 匿名さん

    賃貸は、資産価値ゼロですよ。
    30年賃料払って住んでも、自分の物になりません。

  60. 2660 匿名

    安アパートに住んでしこたま金貯めてそれから買うなり、別のことに使うなり決めればいいじゃん。

  61. 2661 匿名さん

    戸建が良い人は戸建を買えば良い。
    ただし、戸建の資産価値とやらが保たれるかどうかについては大いに疑問あり。
    ちなみにこの10年の宅地価格の下落は全国平均で2割以上・・・

  62. 2662 匿名さん

    今日明日の21時NHK特集 ダウンサイジングによる住居開発から循環ヘ
    ではないですが 若年子育て世代は駅から遠く不便でも庭付き戸建
    高齢者は駅近マンションへ住み替えこれがこれからの住居のあり方なのでしょう
    しかし田園都市線沿線でもすでにこの現象が現れているとは思いませんでした。

  63. 2663 匿名

    >>2644
    一生賃貸さんは、生きている限り家賃を払わなければならないから、多額の負債を背負って生きているのと同じですね

    生きれば生きるほど負債額は増えていくから、一生賃貸さんは、長生きしちゃうことが一番のリスクですね

  64. 2664 匿名

    >>2663
    誰も一生賃貸の話なんてしてないじゃん。
    そんなことより借金返済の心配でもしたら?不渡り出したら終わりだよ。

    負債と費用、固定費と変動費の違いも勉強したほうがいいよ。

  65. 2665 匿名さん

    ちなみに今5000万の戸建てを買ったとして30年後幾らになってるか予想してみる。

    土地がこの10年と同様に年率20%下落する場合。

    現在   5000万 うち建物が2000万、土地が3000万
    10年後 2900万 うち建物が500万、土地が2400万
    20年後 1920万 建物ゼロ 土地1920万
    30年後 1536万 建物ゼロ 土地1536万

  66. 2666 入居済み住民さん

    >>2664
    覚えたての用語を使いたかったのはよく分かった
    これからももっとお勉強するように
    社会に出たらきっと勉強してよかったと思えるから

  67. 2667 匿名さん

    >土地がこの10年と同様に年率20%下落する場合。

    どこの話だ?
    都内の便利な場所でそんな土地があったら、買いたいものだ。

  68. 2668 匿名さん

    2664ではないが・・・

    2666みたいな基礎知識を軽視する奴は嫌悪感を覚える。
    お勉強を否定するやつっているけど糞が多すぎる。

  69. 2669 匿名さん

    >>2663
    >一生賃貸さんは、生きている限り家賃を払わなければならないから、多額の負債を背負って生きているのと同じですね

    なんで賃貸派は、一生賃貸住まいだと決め付けるのか。
    住居は住み替えるものだろう。
    マンションと戸建て、購入と賃貸を使い分ければいい。
    マンションは賃貸でいいけどね。

  70. 2670 サラリーマンさん

    >>2663
    >一生賃貸さんは、生きている限り家賃を払わなければならないから、多額の負債を背負って生きているのと同じですね

    そんなことないよ。

    生活が苦しければ家賃安いところに引っ越せばいいし、親が死んで実家を相続するかもしれないし、
    もし本当に素寒貧なら親戚・知人宅に居候などの方法もないわけじゃない。

    家賃は己の意思でコントロールできる余地があり、ローンは決められた額を毎月必ず払わないといけない。
    借金=住宅ローンとは明らかに性格が異なるものだよ。

  71. 2671 匿名

    >>2668
    関係ない話題で、無関係な単語を基礎知識とか言い訳しながら書いちゃう衝動を抑えるのも、勉強だと思いますよ?

  72. 2672 匿名

    >>2670
    あなたが、親戚の家に厄介になることについて心理的抵抗がないことはわかりましたが
    普通の方は、そんな惨めな状況は嫌だろうし、そんな状況を視野に入れながら賃貸なんてありえないのでは?

    仮にあなたのように親戚の家に厄介になれるような図太い精神力を持っていたとしたら、いざとなった時に親戚の家に転がり込めるのは住宅ローンな方でも一緒かと思いますが如何ですか?

    また。
    ローンは毎月一定額払うものと思い込んじゃっているようですが
    たいていの方は、親戚の家に転がり込むという恥ずかしい思いはしたくありませんから、余裕を持った返済額にして、余裕分を繰り上げます

  73. 2673 匿名

    住宅ローンと言うと一国の主になって一人前になったか、と好印象だけど借金、しかも大金。
    本来なら自分の欲しい物はお金をコツコツやりくりして貯めて買うって教わるだろうし、借金は借金。返し終わって実はお金を借りていたんだって話ならまだしも、それほど威張るものじゃない。

  74. 2674 匿名

    >>2673
    その通りですね

    人様の持ち物の家に住まわせてもらっていることも威張るようなことじゃないですよね

  75. 2675 サラリーマンさん

    >>2672

    >仮にあなたのように親戚の家に厄介になれるような図太い精神力を持っていたとしたら、いざとなった時に親戚の家に転がり込めるのは住宅ローンな方でも一緒かと思いますが如何ですか?


    別に親戚の家に厄介になるなんていってないよ。実際にやるかどうかは別にして、選択肢を述べているだけ。
    誰にだって、災難やトラブルが発生する可能性はあるでしょう。
    極端な話、戦争などが起こったとしたら、田舎に疎開したりしますよね。


    住宅ローンがあったら、たとえ他人の家に転がり込んだとしても、借金の支払いは必要ですね。
    夜逃げするとでも?


    >たいていの方は、親戚の家に転がり込むという恥ずかしい思いはしたくありませんから、余裕を持った返済額にして、余裕分を繰り上げます


    ローン自体を否定していませんよ。誰と戦ってます?
    貯金もあって余裕をもったローンであれば、いいんじゃないでしょうか。破綻することはまずないでしょう。

    借金の本質は、将来の収入を見込んで、将来にわたる支払いを約束することですから、
    自分の都合よい見込みだけを立てて、分不相応な物件を購入すれば、問題が起こったときに返済できない事態になるのです。

    この点に関しては如何ですか?







  76. 2676 匿名

    >>2671
    固定費とか変動費とかってローンと家賃のことでしょ。
    ぜんぜん無関係じゃないじゃん(笑)

    あなた社会人としてほとんど働いたことありませんね。

  77. 2677 匿名さん

    >2667
    ちなみに2割ってのは三大都市圏平均および全国平均の話。
    およそ2割~4割の間ぐらいです。
    東京都内は1割弱。

    単に、立地の良い物件は下がりにくいって話だと思いますが・・・

  78. 2678 匿名

    なんか面倒なのが住み着いたな。長文めんどくさ

  79. 2679 匿名

    なんか面倒なのが住み着いたな。長文めんどくさ

  80. 2680 匿名

    なんか面倒なのが住み着いたな。長文めんどくさ

  81. 2681 匿名さん


    >もし本当に素寒貧なら親戚・知人宅に居候などの方法もないわけじゃない。
    >極端な話、戦争などが起こったとしたら、田舎に疎開したりしますよね。

    この2つの発想からして、とんでもない幼稚と見た。こども店長か?

  82. 2682 匿名さん

    一生、賃貸でも良いと思っていたけど、
    さすがに、いい歳にもなって、親類や知人に保証人になってって頼むのが
    辛くなってきたし、面倒にもなった。

    最近は保証人不要なところもあるけど、ほとんどの物件は
    保証人が必要なのね。

    高齢の親は無職でNGだし、兄弟にお願いするのも気がひける。
    ましては知人に保証人になってって。。。とても言えない。
    だから、買っちゃったよ。

    賃貸の人はそういうのどうしてるの?
    保証人になってってどうやって頼むの? 

  83. 2683 匿名さん

    今日引き渡しがあったが、今の家賃+2万円(管理費修繕費駐車場代込みで比較、ただしボーナス払い、固定資産税含まず)程度で、広くなって、内装も良くなって、設備も良くなるんだから、購入もいいもんだなと実感。

    ただし、先述のボーナス払いと固定資産税は皮革に含んでいなくて、その支払いで毎年行ってた海外旅行は無理になったけどねw

  84. 2684 2667

    >土地がこの10年と同様に年率20%下落する場合。

    こんな勘違いの書き込みする人間が、戸建ての将来価値を計算しても無意味。
    そもそも土地が3000万円程度の戸建ては、都心のターミナル駅から遠い辺鄙な場所だろう。
    意図的に、市場価値の低い場所の価格を基準にするのはおかしい。

  85. 2685 匿名

    保証人って無職の親はなれないの?
    ウチは賃貸借りる時、定年後の無職の親が形式上保証人になったけど。
    基本的に借りる人の収入や勤務先が審査されるだけで保証人は形式と言われたよ。
    学生とかなら親が支払い主として本当に保証人が必要だと。

  86. 2686 匿名

    >>2675
    大抵な場合、手放した人には借金はついてきませんよ
    家を手放すまでになった場合は、自己破産することになるでしょう

    まぁ、賃貸で親戚の家に転がり込むような人も自己破産してると思うけどね

  87. 2687 匿名

    >>2686
    こっちの方が子供店長じゃね?
    どうしても負けを認めたくないと見た(笑)

  88. 2688 匿名

    掲示板でよく見かけるけど、仮想敵作って勝ち負け言ってる人ってなんだか。。

  89. 2689 匿名

    自己破産すれば借金はなくなる。

    小学生以下の回答だな

  90. 2690 匿名はん

    それが前提なら、色々考えずに目一杯可能な高額物件を狙いますね。
    で、狙った時点でローンが審査落ちでしょう。

  91. 2691 物件比較中さん

    マンションの価格を、実質土地なしの占有権価格と考えると高く思える。
    考えるとマンションを購入して住むのは都市の一部の人で、全国的には戸建てが
    主流らしいので、将来を考えるとマンションは賃貸でもいいのかもしれない。
    都心の一部物件を除けば、値落ちも激しいから購入にはいっそう慎重になる。

  92. 2692 匿名

    >>2691
    実際とは違う仮定を立てて論じても意味ないのでは?

  93. 2693 匿名さん

    賃貸マンションの環境がいい人は賃貸で行けばいい。
    分譲マンションと賃貸マンションは似て非なる物だと思う。
    賃貸で分譲レベルってごく一部だし、当然ながら割高。
    分譲貸の場合も市場に出てくるのは程度が低い物件でしょうね。
    本当に良い分譲は賃貸市場に出てこないんじゃない?

    例外の法人貸しは除くとして・・・

    そもそも、ここの賃貸派は鉄骨造りの安アパート派もしくは激安公営住宅でしょう。
    共同住宅でもキリの方にしか住んだことがないはず。
    そりゃ、共同住宅に嫌な思いをしてることでしょう。

  94. 2694 匿名

    >>2693
    さぞ立派な分譲マンションにお住まいのようで。
    維持管理、ローン返済、資産価値など思い通りにいくと良いですね。

  95. 2695 匿名さん

    賃貸と分譲ですが、同レベルの物件に長く住むのであれば分譲のほうが金額的には安いです

    賃貸派の人は、管理費や金利などのことを言われていますが、結局賃貸の家賃にそれは含まれている内容です
    さらに賃貸の場合は、これにオーナーの利益がのります

    つまり賃貸で分譲よりも安くついているのは、ただ部屋のレベルが低いからです

    私は、分譲マンションを貸そうとしたことがありますが、基本的に15年程度で、管理費や固定資産税も含めてローンが返せる額を家賃に設定します
    つまりそれ以上住むなら完全に買ったほうが、金額的にはお得です

    賃貸のメリットは金額面ではなく、引越しの気軽さだと思います

  96. 2696 入居予定さん

    >>2695

    管理費、金利、利益、固定資産税、(修繕積立金も?)これらを家賃に乗っけるということですが、

    一方で、家賃相場というものがありますね。
    古くなった物件だと特に希望する賃料では借り手がつかない場合もありますね。
    割高物件をつかみ、その後不動産下落局面に当たった場合も、賃料に乗せられないこともありますね。

    東京都内の人気エリアなど限られた物件について言われていませんか?

  97. 2697 匿名

    >>2693
    分譲マンションと賃貸マンションの比較の話から、いきなりアパートや公営の話に飛んでて話がつながってませんよ。

  98. 2698 匿名さん

    ちろっと見てみると賃貸マンションにはアパートや公営も含まれているような書き込みもあるようだ。
    そもそも賃貸マンションって大家が独自に作ったのからデベ分譲の賃貸もあるし、レスの書き込みをみて頭を切り替えていかないと付いていけないというか、疲れる。
    そもそもマンションとしては非常に大事な立地の観点がずっぼっと抜けてしまっているので、なお意味があるのかどうか分かりにくい。

  99. 2699 匿名さん

    意味を求めても無駄ですよ。
    ここに書き込みしている人は、何らかの正解を導き出そうなんて思っていないのですから。
    漫画をながし読みするとか、TVのお笑い芸人のくだらない芸を見るくらいの気軽な感じで参加して下さい。

  100. 2700 匿名

    ・マンデベの工作員
    ・世間知らずの専業主婦
    ・土地神話、マイホーム信者(50代以上)
    といった方々の論理性のかけらもない書き込みが目立ちますね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸