- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
みゆき
[更新日時] 2024-08-05 21:21:47
大手だとりそな銀行かなって思ってるんですがどうですか?
[スレ作成日時]2005-11-30 23:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
りそな銀行はどうですか?
-
585
匿名さん
>584
私もみずほとりそなが候補でしたが、繰上返済をこまめにやりたかったので、少額からできるみずほにしました。
みすほは1万円以上から、りそなは30万円以上から繰上返済が可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
↑補足です。上記はインターネットバンキングの場合です。
(インターネットバンキングだと、繰上手数料無料、保証金返戻手数料無料なので。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
購入検討中さん
レスありがとうございます。
みずほは少額から繰上げ返済ができるメリットがありましたか!
参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
購入検討中さん
りそなで▲1.75%、変動0.725%でした。他行には出していないのですが、もっと優遇幅は引き出せるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
知り合いが、保障料無しだったそうです。そんな条件あるのてしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
購入検討中さん
りそなですよ。
保証料も込みです。
あり得ない程の優遇幅なんですね。ちなみに当初10年固定は1.2%と言われました。
SBIネット信金とかも申し込むか迷っていましたが、金利上昇局面のことも考え、このままりそなにしようと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
10年固定1.2は大したことない。
1.05くらいのところもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
りそなは対応悪いよ。
イライラしたくないなら他行った方がいい
おばさんだからカリカリしてるのか知らないけど
客に対してマジギレ。
他のスタッフも談笑(笑)
そんなのは、に○ざ支店だけで他はまともなのかもしれないけど、りそなにはもういかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
ビギナーさん
りそなの対応は支店によってだけど、神奈川県の○浜支店はめっちゃ悪いよ。ていうか、担当がマジ使えない。
うちの場合の担当は、資料を送りつけてきて、何の説明も電話も挨拶さえ一切なく、わからなくて電話してもなかなか担当者が捕まらず、近所のりそなに聞きに行ったら、ていねいに説明してくれました。
その後も、なんだかんだとバカ担当に振り回され、挙げ句の果てに必要書類の部数を間違えて記入した物をうちに送りつけ、住民票などの必要書類を全て揃えて持って行ったのに、不必要となり捨てるハメに。赤字です。ムカつきます。
何度も同じ過ちを繰り返され、銀行を変えようと思いましたが、色々な人に迷惑がかかってしまうので、我慢しました。
バカ担当には責任感というものが欠落していました。客である私達が不利益になっても知らん顔。自分のミスを何とも思ってないのです。たまたま担当がバカ過ぎただけかと思いますが、これから利用しようと考えてる方がおりましたら、資料が届いたら面倒でも一度、確認の電話をした方がいいと思います。
うちの近くの、りそなローンプラザ溝○口の方達の対応は親切に細かく説明して下さりとても良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
595
周辺住民さん
入間の行員
人を見下した物言い
こちらはお客だということを、分かっていない
最低な行員です
担当変えてもらったら、スムーズに無事審査完了
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
そりゃ過去に公的資金を注入し、国有企業になりかけた銀行ですからね。
その程度の銀行員しかいませんって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
知ってる方いたら教えてください。
土地先行決済で注文住宅購入の場合、
建築会社への支払いの都度融資可能とホームページには書いてあるんですが、実際のところどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
母親が、父親名義の口座しか持ってないから、年金おろしに行ったら、どこの誰に使うのか、身内の名前とか、書かされたらしい。
りそな銀行、億単位騙されたせいか、ぎすぎすしてんな。詐欺にでもあったと思われたのか?
毎月年金の度に利用してんだから、顔ぐらい覚えてるはずだけどね。それとも行員の記憶力が悪いとか?
仕事の都合上利用してるけど、それ以外は他の口座に預けようw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
りそなには良いイメージがありませんねぇ・・・
顧客に対して非常に態度が悪いと感じました。
以前の事ですが、りそなを通して県が融資する住宅ローンを
組もうとしたところ、窓口が「そのようなローンはありません」
とハッキリ言い放った事があったんですよ。その時は
「聞いた事もないですし、そのようなローンを組まれているお客様もいません」
「はぁぁ? 絶対にありますからよく調べて下さい!」という感じで
ちょっとした押し問答みたいになったんですが、結局は後日電話があり
「申し訳ありませんでした、やはりありました・・」との事。
県が子育て支援の為に、りそなの店頭金利より更に引いて融資するからと
わざわざポスターやらチラシやら様々な案内を役所に置いたりしているのに、
それをちゃんと確認した上で、取り扱い指定銀行のりそなに行ったのに・・
金融のプロのくせに、不勉強にも程があるんじゃないかと非常に腹が立ちましたね。
でもよくよく考えてみれば「県」でなく「自前のローン」を組ませる為に
故意にしらばっくれたのかな? とも思いました。
とにかく自分の経験としては「顧客の為にベストを尽くす」というより
「銀行に有利なローンを組ませたい」という姿勢を感じましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
悪質な不動産には貸し出しは出来ないとは
どういう事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
りそなは最低
りそなで詐欺まがいの嘘つかれた!!
まじありえない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
建て替え
りそな…埼玉りそな銀行だけど、
悪い印象は無かったけどね。
土曜のローンセンターだったから、かも知れないが、
その日、担当してくれた人の印象は、悪くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
借り換え申し込んだら最優遇にはならなかった。
最大引下げ2.5%のところ、2.4%の引き下げとのこと。
それだと他銀行のほうがお得になるので、ほかにする予定。
もともと口座持ってないのが悪かったのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
購入検討中さん [男性 30代]
新規の住宅ローンで、りそな銀行を検討中です。
団信革命がいいなぁと思っています。
ところで金利の条件をみると、10年固定で
新規が1.2%、借りかえが0.9%となっています。
他の銀行は、新規と借りかえに差をつけていないようです。
これを見る限り、
りそな銀行は新規ローンにあまり力を入れていないようです。
新規より借りかえというスタンスなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
個人情報のぞき見に注意してください!!
銀行窓口で書類記入中に、
近くにいた他の客が急に椅子から立ち上がり
斜め後ろから氏名、金額等をのぞき見され、
大声で○○って奴は、「?円ローン支払いだってガハハハ」と言われ気分最悪。
ATMで斜め後ろからカシャッと音が鳴り
スマホで画面を撮影され、
「残高少ねーな貧乏野郎」と言われ超気分最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
sk
りそな銀行常盤台は詐欺です、客に有利な情報一切言わない、住宅ロン契約中、他の銀行借り換えできない状態、借りたお金半分以上1000万以上は利息です。騙されまっした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん [男性 30代]
とあるりそなの行員の態度が悪すぎ。名前を出したいところだが出せないところがつらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
パンチョ
ここの銀行はヤバイ。
住所変更の手続きをしたが、間違った住所を登録
コールセンターに電話して支店の連絡先を聞いたが、間違った番号を案内する
新規口座を作ろうとしたら、嘘を言って断ろうとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
都市銀行ながらここの当初10年固定金利が低いのとその後の引き下げ幅が大きいので借り替えを検討しています。
ここを見る限り評判は悪そうですが何か気を付ける点はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
周辺住民さん
りそな と 埼玉りそな が分かるように書いて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
うちの近くの店は知識が無い上に態度が悪いですね
解らないことがあったので質問したら質問中に突然黙って後ろに引っ込み、パンフレットを持って来て後はこれを読んでくださいでおわり
結局解らず仕舞いでそのサービスは利用しませんでした
自社のサービスを把握してないくせに態度も最悪な銀行です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
契約済みさん
りそなのweb限定、10年固定0.5%、10年後は-1.906%優遇に惹かれて借り換えを検討中です。行員の知識や態度や対応の悪さ以外に何か問題はありますか?
住友信託銀行の10年固定0.5%、10年後は-1.4%優遇にも惹かれてますが、固定明けの優遇が低いので迷ってます。
りそなの手数料と住友信託銀行の保証料、安いのは住友信託銀行だと思いますが、どちらがいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>615
10年以降もそのまま返済する人は前者
10年で繰り上げ返済して殆ど返済してしまう予定の人または10年後に借り換え予定の人は後者という感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
審査中 [男性 40代]
りXX審査中です。
三XXX信託は繰り上げ返済、期間据え置き型は当初10年固定期間中はNGでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>617
三井住友信託は当初10年固定期間中は繰り上げ返済出来ないんですか?
では保証金の戻りも余り期待できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
契約済みさん
>>616
10年以後もそのまま返済なのでりそなですかね。固定明けの優遇含めてこんな低金利なのに、りそなは人気ないんですかねー。手数料高いのがネックですが、、
>>618
期間据置型(返済額軽減型)の繰上返済が、10年固定期間中はできないと言っているのでは?
じゃあ期間短縮型はできるってことかな?
あと、三井住友信託銀行の場合、保証料の戻りがあるのは期間短縮型のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん
>>618
三井住友信託銀行で変動と固定のミックスローン返済中ですが
ネットバンキングからの繰上返済、変動と固定、別々に好きなほうを繰上返済(短縮・軽減)選べましたよ
制限は、10万円からと、年間の繰上上限額があったような
うちの場合、中央三井と、住友信託合併直後なので
いろいろ細かい差があったのですが、今は統合してるようなので、今は違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
>>619
りそなの手数料と、SMTBの保証料って同じレートですよね?繰上げした時に戻るかどうかの違いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約済みさん
>>621
借り換えでそれぞれシミレーションしてもらったら、りそなの手数料の方が10万くらい高かった。でも10年固定明けがりそな-1.906とSMTB-1.4でかなりの開きがあり、りそなの方がメリット出たのでりそなにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
当初10年固定の借り換えがちょーお得に思えるんですが、ここって途中で繰上げ返済した場合は返済額減額になるんでしょうか?それとも期間短縮でしょうか?
出来れば期間はキープしておいて返済額を圧縮したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>623
どちらも選択できますよ。
全期間-1.906優遇で、当初10年間は0.5%という、普通の全期間固定よりも凄いなんて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
>>624
さっそく有難うございます!いいですね。りそなに借り換えようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>625
このキャンペーンは、5月以降の借り換えだと10年固定明けが-1.825になっちゃうみたいですね。4月までがお得って事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>627
このキャンペーンは優遇幅が決まってるから、下がるとしたら店頭金利。ソニーも下がったし下がらないかなーと4月に期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
黒田がこれだけ無茶苦茶してるから、10年後には確実に出口戦略突入だよ
現時点の感覚で-1.906だから低金利がとれるだろうという発想は危険
10年は長い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
匿名さん
>>629
10年後は確かに呑気な事は言ってられなそうですね。-1.906とその時点での新規優遇金利とを比較して、残高と残り年数を考慮した上で借り換えorりそなのまま金利引下げ交渉➡︎だめならそのまま返済を検討すれば良いですか?
勿論、教育費ピークの為の10年固定期間中でありますが、なるべく貯蓄しておいて固定明けに繰上返済もしないとですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>>630
金利が爆上げしてるなら、借換や金利交渉なんて無理よ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
変動より先に固定が上がるから、固定金利なんて遥か雲の上だろうな
それでも借換えたいならいいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
10年経過時点でがっつり一括繰り上げできない人にはりそなの10年固定は不向きだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
その時は変動も爆上げしているから、
そこは運命共同帯かな。
あとは残期間同等の長期固定とするかだけど、
固定10年のうまみと比較すると弱い気がする。
あとはどのタイミングかにも因るよね。
35年固定で借りていて今年で10年目。
その間に5年分期間短縮の繰上をして残り20年。
子供の教育のピークはあと10年ほどで終えて
その間に遺産が入る可能性もある。
なんて場合は10年単位で
先発、長期固定。中継ぎ、10年固定。
抑え、変動。
ってのもアリだろうし。
何故最初から変動、または短期固定にしないのか
というのは変動を選ぶ人の視点で、
長期固定派の人は月々1万程度の差なら安心感を
選択したってのも分かる気がするし。
この先、30年35年先なんか誰も分からない訳だし。
それが残り15年20年になってきたところで
固定10然に借り換えってのも自然な流れかと。
あとはどうしても優遇明けのリスク対策として
少しでも優遇幅の大きいところを選択するか、
固定10年利率が少しでも低いところを世帯数して
蓄えを増やしておく、または繰り上げるだけど、
そういう意味でりそなへの借り換えはいい選択だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
あくまで考え方だけど、現在、長期固定で借りていて固定10年への借り換えで月々1.5万下がる人は、固定10年明けに1.5万円上がっても元に戻るだけだから、基本的に経済的に困らないはず。
教育費のピークを越していればなおさらのこと。
月1.5万以上あがったらこの限りではないけど通常125%以上あがるのは考えにくい。
例をあげると
・現在 7.5万 (教育費あり)
・固定10年 6万 (教育費ピーク)
・固定10年明け 7.5万 (教育費小orなし)
よほど経済的に貧しての借り換えでない限り、長期固定からの借り換えの人は元に戻るだけだから大丈夫なはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
出口戦略に入ったら金利上昇率は125%どころじゃないぞ
これからのアメリカが参考になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
金利上昇率じゃないや
毎月返済額の上昇
125%ルールが適用されても利払いだけで元金がまるで減らなくなる
10年後に多額を繰上げる事前提だよこれは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
借り換え検討中さん
>>636 >>637さんは、これから借り換える人はどうしたらよいとお考えですか。
もちろん10年後に繰上られる人は少数派でしょうから、そういう人にオススメの借り換えを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>638
10年後の一括多額繰上げが無理なら、20年固定か30年固定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
>>638
てゆうか、10年固定の多くは10年後の多額繰上げ組だと思うぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
>>640
流れを通して読ませてもらった。
これから借り換えるなら当初優遇終了後に
一括繰上返済できることが条件で、
それができないなら全期間固定一択ってわけだな。
ちなみに今は変動で組んでいる人が4割ほどいて
最多数派なんだが、彼らはどうなると考えてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>641
ここ数年でかなり比率が変わると思うよ
①手元資金が潤沢にあるのにローン減税目当てで借りた変動は、金利が上がるタイミングで一括返済
②返済にかなり余裕があるのに変動で借りてた人は10年固定くらいに切り替えて、10年後に多額を繰上げ返済
③返済にあまら余裕がないのに変動で借りてた人達は超長期か全期間固定に切り替え
④返済に余裕がないのに変動で借りてた人達は最初から借り方が間違えてるから為す術がない。売るから貸して実家で暮らすか。
サブプライムローンみたいなもんだり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
ここは行員自体が全期間変動より10年固定を勧めてくる印象。
今月の金利でシミュレーションしたらそうなるわな。
1300万で借り換えして本当はもっと短くしたかったけど、
減税のためわざわざ14年にした。
りそな借り換えに関しては全期間変動のメリットあまりないよね。
減税期間中は繰り上げしにくいのを分かって投資も勧められた。
あと口座作ってvisaデビ作れば10000ポイントもらえる。
まあ10年で元本が相当減るから10年後の世の中がどうなっても
おそらく耐えれるはず?って考えたけど
ちょっと軽かったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
先々週の土曜日にweb仮審査をしたのですが、その後全く音沙汰なしです。
受付メールも本人確認の電話もありません。
さすがに心配になってきましたが、そんなものなのでしょうか。
逆に審査に通って書類作成までしているから時間がかかっていると思いたいのですが。
最近りそかで借り換えた皆さんは、仮審査とその後の本審査、実行までにどの程度時間を要したのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>644
仮審査も店舗なので参考にならないと思うけど・・・
仮審査(課税証明などある程度書類を添付):10日程度
本審査(追加で提出したのは住民票ぐらい):1週間程度
実行:現在の借入先の繰上一括返済の日程次第
(当方のところはこれが一番長く、最短でも3週間だった)
金消契約は実行の1週間ぐらい前で繰上一括返済の手続き完了後
(実行日確定後)
仮審査中も本審査中も2・3日に一回は担当者から経過報告の
電話があった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>>645
3/31までに仮審査申込みで4/28借り換え実行と思ってましたが、今月中に仮審査を申し込んでも4月実行に間に合う保証は無いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>646
フラットだったので、繰上一括を問い合わせた時に
基本的に4週間後、可能な最短で3週間後って言われたけど
現行のローンが銀行だともっと早いかも?
繰上一括の書類貰っても、押印して返送しない限りは
そのままだから、とりあえず書類だけ先にもらって
おけば4月中に間に合うと思う。
当方の時は、本審査後に繰上一括の問い合わせして、
日程の確定待ちで無駄に時間がかかったので・・・
結果的にはこの空白が一番勿体なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
りそなのweb事前審査を申し込んでかれこれ3週間近くなりますが、何の連絡もありません。
最近web事前審査を申し込んだ方、どのくらいで連絡がきましたか?
Web事前審査では書類の郵送やアップロードなどはなかったですよね?
あともし審査で落ちてた場合、何らかの形で連絡はもらえるものなのでしょうか?
4月実行が厳しくなってきた気がして、、、
当初固定10年への借り換えなので、金利アップや固定終了後の優遇幅の縮小がなければ問題はないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名
借り換え考えてたけど
これからりそなweb審査だと4月実行は無理かな。
なんかひどく待たされるみたいだね。
直接店舗に行った方が話が早いのかな。
新規のときは住信SBIだったけど速攻で
審査okの回答が来たもんだけど。
三井住友信託なら少しはマシなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649
店舗へ行っても、結局は審査やるのが本部だから4月実行可否とか判断できないようです。違いは、担当がつくからこちらから問い合わせれば今の状況を聞けるくらいかと。まだですね〜レベルでしょうが。この辺の対応とかがこのスレで何度も出てくる評判の悪さでしょうか、、
三井住友信託は審査早いし、連絡も随時ありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
審査が早い銀行が良い銀行ではないけどね。
おそらくめちゃくちゃ件数が増えてるだろうから一ヶ月くらい時間かかって当然だと思うけど。
適当に事前審査して本審査でバンバン落とす訳にもいかないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居済み住民さん
こちらで10年固定のweb限定借り換えを検討中です。web限定キャンペーン適用で、仮審査を申し込むにあたり、店舗申込だと課税証明などある程度の書類を提出し、web申込だと書類提出やアップロードは無し?、との書き込みがあります。申込時の書類提出の有無が審査結果のスピードに影響してるのでしょうか?webでも仮審査には各種書類が必要と思いますが、どのタイミングで提出するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
Webでは仮審査申込みの段階では書類提出は求められません。必要事項を入力するだけです。
で、わたしもかれこれ16日放置プレーをくらっている最中です。
借換なので5月にずれ込んで金利が更に下がるなら文句はありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済み住民さん
>>653
なるほど。わたしも借り換えなので、これから仮審査を申し込んで、5月実行にずれ込んで金利下がる事に期待します(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
まぁその感じじゃ4月間に合わんね
本審査通ってから借り換えまで二週間はかかるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん [男性 40代]
本日、借換え終了しました。4月に実行しようか迷いましたが、来週から海外出張なので今月実行としました。
二月末にwebで仮審査申し込んで、3日後位に電話で通過の連絡が来ました。この時にどこの支店が担当になるか伝えられました。ちなみwebでも店頭でも実は優遇金利が同じと言われました。その後、資料が送られて来て、書類提出から一週間位でいつ契約に来れるか電話が来ました。web申し込みの場合、契約時に一回だけ実店舗に行く事になります。
書類の準備が早ければ、3週間掛からずに終了出来そうな感じでした。担当の方の対応も丁寧で良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
2月まではわりとスムーズだったけど、3月に入って滞ってるってことか。
受付メールすらないのは不親切だわ。
一昨日申し込んだうちはいつになるやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>658
三井住友信託が0.55%だから、りそなも同じかな?3月に借り換えておけばよかった、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
これでりそなが据え置いたら
三井住友信託と同時に事前審査している人が
多いだろうから
りそなを選ぶ人が増えそうだね。
果たして!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
0.4なんてワガママ言わないので
どうか据え置いてくれますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
10年固定0.55になっちゃったな。また下がらんなかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名
>>664
え、どこで分かるの?借り換えやめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
三井住友信託が0.55に引き上げましたね。
私は積極的に繰り上げしない予定なので
りそなが同じ0.55なら当初優遇の差が
0.5もあるので迷わずりそな。
りそながそれを上回る引き上げをしてきたら
本気で悩みそう。
もし据え置いてきたら神対応だわ。
どうなるか・・・あと数時間で分かるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
↑間違えました。
当初優遇ではなく当初優遇終了後の差です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
変わらんよ。銀行に聞いたから。最大0.55%だよ。俺もりそなでの借り換えやめようかな。他行では変動0.5%切ってきたしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
三井住友信託と同じく10年固定ならここより低いところはないと言う意味でまずはひと安心かな。
内心、0.6とか0.65とかかなと思っていたから。
ダメージを最小限に抑えたって気分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
一昨日、りそなで10年固定が実行されたが、
4月も選べる状態の中、3月を決断して正解だった。
14年だから20年が下がっても選べなかったし
こういうギャンブル的な選択で失敗続きの人生だけど
珍しくベストに近い選択だった。
三井住友信託ではなくりそなにしたのは固定明けの優遇幅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
誰だよ
4月も下がって5月も下がるって言った奴
わざわざ4月5日実行にしたのに、損したわ
そのまま3月実行でよかったやんけ
俺に0.05差分返してくれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
4月か5月か、借り換えるならどちら?追加緩和あれば5月下がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
三井住友信託と迷っていましたが固定明けの引き下げ金利と返済額軽減型の繰り上げ返済に難があるのでりそなに決めました。
ただこちらは前面道路の登記簿謄本とか提出資料が多いのがちょっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
>>676
私も固定明けの優遇でりそなに決めました。4月実行ですか?私は借り換えなので、4月は様子見して5月に下がれば実行しようかと悩んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>677
今週正式審査の書類を投函したのですが、実行出来るのは早くて5月中旬だそうです。
なので5月か6月どちらかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
ここ選ぶ人は皆10年固定ですよね?固定が変動より低いので、変動を選択する理由が分かりません。他の銀行の変動と比べてもここの10年固定はかなり低いと思うのですが、それでも変動を選択する人はこの先10年に変動が下がると予測している人ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>680
この先の金利なんて誰も予測出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
5月は超低金利下での収益確保のため
10年固定は0.5~1.0%くらい上げてくると思う。
2月 0.75%
3月 0.50%
4月 0.55%(←今ここ)
5月 ?
2月→3月で1.5%下がっているからその逆の
0.70%くらいまでは可能性としてあるけど
希望を込めて1%を越える引き上げは
何かと反動も大きいだろうから1%上げの
5月 0.65%でファイナルアンサー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>>682
3月実行組が少ないので3月金利下げる→借り換え申込が殺到→3月申込者は4月実行になる→4月金利を0.05%だけ上げる→4月で仕方なく0.55%実行→銀行は儲かる
5月下がりませんように(笑)
4月0.55%実行済みのわたしでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
買い換え検討中 [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)