住宅ローン・保険板「民主党政権で住宅ローン減税廃止!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 民主党政権で住宅ローン減税廃止!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眠酒党 [更新日時] 2010-02-08 09:51:17
【一般スレ】民主党政権で住宅ローン減税廃止!?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の三つの尺度から判断していく方針を固めた。

 政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。

(中略)

 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、(略)と指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

 しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。

 また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が薄れる。企業の投資を促進する減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと逆行しかねない。

 民主党も政策的意義や効果があると判断すれば、措置の継続や恒久化を検討する考えだ。(略)(2009年8月7日04時53分 読売新聞)

[スレ作成日時]2009-08-09 14:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党政権で住宅ローン減税廃止!?

  1. 221 匿名さん

    スレ主が何を聞きたいのかよく分からないけど、
    219さんのように妄想にかき立てられた反民主党の書き込みばかりで、
    218さんが聞きたい答えは得られないと言うことですね。
    自民党支持者って、こんなことしかできないんですかね。(悲)

  2. 222 匿名さん

    即刻廃止にはならないかもしれないけど、大胆な縮小は避けられないでしょう。子供手当てと高速無料化のあおりで、近年中に住宅を買った、もしくは買う予定の人は大増税となるようです。


    >>217
    結局その通りなんですよね。自民党はダメなんだけど、かといって民主党はもっとダメ。結果、投票すべき政党がない。

     自民党にも民主党にも、本当に国を思うちゃんとした議員がいることはいるんです。その人たちが結託して新党を作るような大規模な政界再編がないと日本は良くならない。それを画策している人はいます。
     でも今回は間に合わなかった。

     私も、できれば自民党以外に票を入れたいのですが、残念ながら消去法で今回は自民党しかないと思います。とりあえず、現状維持でいってもらう。政界再編が起こるまで、日本がボロボロにされてしまっては困ります。

  3. 223 匿名さん

    >>即刻廃止にはならないかもしれないけど、大胆な縮小は避けられないでしょう。子供手当てと高速無料化のあおりで、近年中に住宅を買った、もしくは買う予定の人は大増税となるようです。

    まったくもって意味不明。

  4. 224 匿名さん

    アンチ民主なんだけどどう叩けばいいか分からずに叩いてるから支離滅裂

  5. 225 匿名さん

    住宅ローンの拡充を期待して、マンション買う予定だったんだが、こりゃまいったぜ。可能性があるってだけで俺には大ダメージだ。

  6. 226 通りすがり

    住宅ローンのことを考えれば、目先の住宅ローン減税よりも長期金利動向の方が重要。
    財政赤字拡大で長期金利が暴騰すれば、ローン利用者の損失は数百万円では済まない
    からね。

  7. 227 匿名さん

    自民も民主も同じくらいクソ
    他の政党は論評に値せず

    自民コース→風呂桶から出ると寒いからと湯船に浸かってるが、次第にお湯が冷えていずれ風邪を引く
    民主コース→いずれお湯が冷めるんだからとりあえず出てしまおう。あとで風邪を引くかは引いたとき分かる

    どっちを選ぶも君次第だ

  8. 228 購入検討中さん

    >>226
    あほか。なんという理論だ。住宅ローン減税は、庶民にとっても業界にとっても超重要だわ。
    民主党政権になったら住宅購入者には、住宅ローン減税廃止の変わりに金利をゼロにするって法案でもあるのか?

    冷え切った住宅業界を住宅ローン減税がどんだけ支えてると思ってるんだ。

    そんなわけわからんこと言ってると民主信者の戯言って言われるぞ。

  9. 229 匿名さん

    >212
    特定の宗教法人ってどこよ?
    特定の宗教法人と特定以外の宗教法人の優遇の違いってなんだ?
    教えてくれよ そんな法律あるの

  10. 230 通りすがり

    228さん
    あんた何もわかっていないな。
    住宅ローン減税っていうのは、
     ①住宅需要を前倒ししているだけ
     ②税金を政府が取りそこねるだけ
     ③住宅業界の自助努力を促さず、退場すべきプレーヤーを放置するだけ
     ④特定の業界・個人のみを利するだけ
    であり、百害あって一理なし。
    政府の財政赤字が膨れ上がり、その借金の金利である国債利回りが急騰すれば、住宅ローン金利
    にハネかえってくる。住宅ローン3000万円かかえている人の金利が3%上昇したら、年間90万円も
    返済額が増えることになる。住宅ローン減税どころではなくなる。
    冷え切った住宅業界を立ち直らせるのは、政府によるエコひいき政策ではなく、自助努力によるべき。
    5000万円では売れないマンションも、3000万円に値下げすれば飛ぶように売れるハズ。

  11. 231 購入検討中さん

    230さん
    そんなへりくつはどうでもイイです。住宅ローン減税がなくなったら我が家は楽しみにしていた新居購入ができなくなります。

  12. 232 匿名さん

    230さんにかなり同意かな
    もともと現行の住宅ローン減税はバランスが悪い
    民主支持ではないが、後先見ずに余計なことしたなという感じ
    特定の業界や集団への優遇は、結局、国民経済全体として高くつく
    今まで他の業界に関してもそうやってきて、そろそろゆでガエル状態だろ?
    家買ったって金利が高くなれば出てかざるをえないかもよ
    そんなのはまず救済できないでしょ
    政府の施策頼みで住宅購入なんて無理ありすぎですね

  13. 233 匿名さん

    >>230

    馬鹿だなぁ。そんな事したらまた不良債権が増えて銀行へ公的資金注入→国債を大増発しにゃならんじゃないの。

    今はとにかくこれ以上デフレを加速させるような政策だけは避けにゃ駄目、地価の下落と不良債権の増加だけは何としても避けにゃならんのよ。自分勝手な都合だけで物考えちゃイカンよ。

  14. 234 匿名さん


    地価下落と不良債権増加の回避こそ景気回復のポイントなんて、これも自分勝手なモノサシだと思うがw
    2007年くらいまでの地価上昇は外資流入とかRIETとか、かなり外在的な要因によるもんだろ?
    今後の日本には、不動産市場そのもので以前の地価を支えて、さらに信用創造なんてのはかなり無理目の要求
    遠からず日本も不動産頼りの経済から抜け出さないといかんだろ
    いい機会だよ

    ちなみにデフレや地価下落の傾向はかなり鈍化してるよね
    でも、これは住宅ローン減税のおかげとはいえない
    単純に滞留在庫がはけてきて投資&需要が出てきてっていう、景気サイクルがメインだものw

  15. 235 購入経験者さん

    そもそも今回の自民党拡大案って、普通の家庭ではH20年方式と比べほとんどメリット出ないですよね。
    うちは今春マイホームを購入しましたが、試算では数万円変わるかどうかってとこ。
    金持ち優遇政策でもって拡充しましたなんて言われても…と思っていたので、
    民主党になったって別に構わないですよ。別に。

  16. 236 匿名さん

    >家買ったって金利が高くなれば出てかざるをえないかもよ

    金利は上がらないよ?

    根拠は↓

    変動金利は怖くない!!その10
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29948/

  17. 237 匿名さん

    ちなみに、不動産の底打ち感に関して、参考になるかもしれませんが、

    米国の大手不動産サービス、クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドが
    「日本の不動産市況は底打ちが近いとの指摘もあり、運用事業に進出するには最もいいタイミングだ」
    とのニュース

    本当なのか!??と 思いますが、在庫整理が進んで 局面がそろそろ変りそうと言う
    気配なんでしょうね。

    表に出る情報は遅い情報なので、今年の春くらいからのリサーチ結果かもしれないですね。

    子供手当て出て、住宅ローン減税は抵抗があって 最高額が少し減って、これで
    不動産価格が上がれば、今年買った人は、万々歳では無いですか。
    金利はそのままに しておいてほしいですね。


    みなさんは、どう思われます?

  18. 238 匿名さん

    住宅ローン減税が見直しになるだけなら民主でもいいけどさ。
    廃案になるなら自民にしときたいな。
    他の政策は一切無視します。(笑)

    でもどうせ見直すんなら600万が3~400万に縮小するってだけの見直しじゃなくてさ。
    根本的に制度そのものを違う形で見直ししたらイイじゃんね。

    それにしても民主勝っちゃうじゃんねーーー。
    ま・・・今の「民主圧勝」ムードならオレの一票なんてなんの意味も持たないけどね。(^^;
    世の中の有権者ってムードに流されちゃう人がスゲー多いんだね。
    結局ムードに流されてる有権者のせいで意味の無い「政権交代」が行われちゃうんだろうな~。。。
    だってさ。自民も民主も政権取ってやることは・・・自分達の私利私欲をむさぼるだけなんでしょ?
    政治家ってそう言う仕事をする人達だもんね。(笑)

    まぁ~ねぇ~~~自民がさ。今までやってきた事が今の結果なわけで。それもヒドイのも事実だからしょうがないか。
    ねぇねぇ。政治のわかんない人ってさ。選挙行くの止めたらどうかな?
    無知で無責任な有権者の1票ってのが一番やっかいじゃない?(オレも含めてね!)
    「政治家を選ぶプロ」にでも任せられたらイイのに。(笑)

    しかし「政権交代」ってだけで票を集められるんだから今回の民主は楽だよなー。
    ま、それも自民がやってきた事に対するNO!の意思表示って事なんだろうね。

    政治家は公僕なんだからさ。
    徹底的にそれに徹する事が出来る人っていないのかね?
    そんな人に1票入れますよ。オレ。




  19. 239 匿名さん

    >28
    >子供手当てとは、もっと非常に単純なものです。
    >子供をつくらない方も、つくれない方も、年金や老人医療費がかかることに違いはありません。
    >それらを負担するのは現役世代です。

    >つまり子供を育てない家庭は、他人が育てた子供から養ってもらうのです。
    >誰も子供を生まなくなればどうなるか、想像すれば理解は容易です。

    >あなたも子供を作らない、作れないにかかわらず、将来老人になれば介護が必要になります。
    >子供を育てなければ、他人の育てた子供の負担に頼ることになります。

    >子供手当ては、将来の社会保障を担保するのに必要な投資をやっと政府が試算し、実行に向け準備し>ただけにすぎません。
    >単純な計算式に基づいたものです。そこに感情の入り込む余地はありません。

    28は、もっともらしく聞こえるけれど、少なくとも今自分が払っている年金が28の親の
    年金の原資を担ってきたかもしれないわけで。そういったことに触れずに、他人が育てた
    子供に養ってもらうわけだから、子なし世帯の負担増は当たり前というのはおかしい。

    現在だって未納が多いのに、今の子供たちが年金世代を現在と同じレベルで支えきれる
    かといえばそれはもう無理だろう。消費税等を増税することで財源を求めなければなるまい。
    でなければ子供たちの生活も成り立たない。

    現在の子供たちに私たちはすべて養ってもらうわけではなかろうし、今まで自分が年金
    世代に拠出してきた程度は誰の負担であろうともらう権利がある。よって、28の言い分
    である他人の育てた子供の負担に頼るから増税を忍ぶのは当然というのは筋違い。

    28の理屈でいったら、子供手当てを受け取れず扶養控除も外された子供を育てることになる
    世帯は実質増税をどのようにうけとめたらよいのか。他人の子供のお世話にもなるから
    というのなら、子供手当てをもらって育てた世帯と上記の世帯の不公平はどのように解消
    するのか。

    子供手当てを支給するのであればこれから生まれてくる子供たちとし、その子供が16歳
    になったときから扶養控除をなくせばいい。そうすれば不公平は生じないし、この施策が
    少子化への歯止めに貢献したかどうか明確にわかるだろう。

    個人的には児童手当(+アルファ)が限界だと思っているが、子供手当ての財源として
    扶養控除をなくすというのは世代間で大きな偏りが生じる原因になる。金持ちの子供に
    まで一律に配布する必要があるか。一度設けた制度はなかなか変えにくい。少なくとも
    所得制限は設けるべきだ。

    手当ての財源については控除廃止によるものではなく消費税等を増税し、社会全体で
    負担すべき。また、個別給付ではなく、できることなら教育機関への補助助成のほ
    うが望ましいと思う。そのほうが金額も抑えられるだろう。

    スレタイから外れたが、あまりに看過できない書き込みがあったから記してしまった。
    外れてスマン










  20. 240 足長坊主

    もう、こうなったら、あれだね。
    年内入居したらいいんですよ。
    バタバタ決めないといけないけど、何とか間に合うでしょう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸