住宅ローン・保険板「民主党政権で住宅ローン減税廃止!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 民主党政権で住宅ローン減税廃止!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眠酒党 [更新日時] 2010-02-08 09:51:17
【一般スレ】民主党政権で住宅ローン減税廃止!?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の三つの尺度から判断していく方針を固めた。

 政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。

(中略)

 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、(略)と指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

 しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。

 また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が薄れる。企業の投資を促進する減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと逆行しかねない。

 民主党も政策的意義や効果があると判断すれば、措置の継続や恒久化を検討する考えだ。(略)(2009年8月7日04時53分 読売新聞)

[スレ作成日時]2009-08-09 14:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党政権で住宅ローン減税廃止!?

  1. 201 匿名さん

    要するに少なくとも次の本予算の編成時期までは、住宅ローン減税の話は出てこないってことでしょ。
    しばらく時間はありそうですね~

  2. 202 匿名さん

    22年度に購入は減税を受けられますか?

  3. 203 匿名さん

    財務省主税局や国土交通省住宅局の役人(したっぱ)と話してみると、21年入居の人については、10年間の控除が現状の額で確定。22年以降についても、法律がすでに成立・施行されているので普通は変更できない。ただ、最高額が大きすぎるのは事実なので、無理やり法改正すれば多少の圧縮はありうる。もちろん前例はない。

  4. 204 サラリーマンさん

    つまり 早く買った人が既得権で減税メリットを受けれるってことでしょう。

  5. 205 匿名さん

    明日買いに行きましょう^^

  6. 206 匿名さん

    住宅ローン減税廃止もそうなんだけど、子供手当とか高速道路無料とかいう馬鹿げた法案のせいで、ほとんどの国民が大増税されるという事実に、大半の人が気付いていないのが恐いね。

    ★民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html

  7. 207 匿名さん

    高速道路無料に、首都高などは含まれていません。
    実際には、車が多い首都高こそ無料にすべき。それを無料にすると混むから、なんて本末転倒な理屈で有料なまま。

  8. 208 匿名さん

    衆議院も参議院も民主党が過半数以上の多数議席を占めれば、奴等のやりたい放題だろ。
    三国人に国を売り、コジキのご機嫌取りをする売国政権が完成する。
    まさに、後の祭りだ。
    果てしない不況による解雇と、税負担が国民にのしかかるだろう。

    ワシは、奴等の言いなりになる気はない。
    コジキ政策には、サボタージュで対抗すべし。
    納税額を減らすだめ、消費を極端に減らしましょう。

    モノを買うな。
    ガツガツ働くな。
    徹底的に貯蓄しよう!

  9. 209 匿名さん

    民主になると都合悪くなる人達って
    やっぱりここの板にも多数出没してんですね。
    ネガティブキャンペーンはもういいよ・・・
    日経とかみても、民主単独過半数確定って電話
    アンケート情報出てるしね。

    だいたいは、民主が駄目で自民なら全く問題無いって
    所が全く見えてこないし、聞こえてこない。
    自民にしたくても、様は決めきれないし、ここ数年の
    政権運営見ていても信用出来ない!!!

  10. 210 匿名さん

    私も今回はできれば自民党以外の所へ票を入れたい。そう思っている人は多いでしょう。
     ではどこへ票を入れるか。普通に考えれば、自民への批判票として入れる所って、対抗馬の民主党となるんですよ。
     でも、そこで民主党の掲げる政策をよーく見ると、大増税になることや、FTA締結で農業崩壊、外交・安保では日本がなくなってしまうんじゃないかっていうくらい恐ろしい政策が掲げられてる。
     それで、なんだ民主党は自民党以上にダメじゃないかということに気付く。
     そうすると、本当に投票したい党がなくなる。
     困ったものです。

  11. 211 足長坊主

    困りました。毎日新聞の世論調査では民主党は320を超す勢いとの事。
    日本が資本主義から社会主義になってしまうぞよ。

  12. 212 匿名さん

    >211
    もしくは、借金が増えたのは不況だけのせいにするだけで、自分の政策の失敗を認めずに、そのくせ、地元の建設業界とか高速道路の天下り法人だけを儲けさせ、特定の宗教法人だけを優遇する、自公連立を維持するかですね?

    今まで何十年も政権を握って好き放題やっていたのに、このザマだからね。少しの反省もないし、庶民の気持ちを全く分かっていない。今の政権だったら、一般庶民は出家でもすれば住みやすくなるんですかね?

  13. 213 匿名さん

    民主党政権誕生で、日本経済壊滅確実。
    住宅購入どころじゃないよ。
    民主のコジキ政策で、企業の競争力低下、外国人参政権付与による主権侵害、大増税で国民のモチベーション下がりっぱなしになるだろう。
    ひたすら、亡国への道を進むことになる。
    とくに、鳩山式「土下座外交」で特亜諸国に尻の毛まで抜かれる悲惨な結果になるだろう。

  14. 214 e戸建てファンさん


    自民党の長期政権下ですでに乞食状態です。取り替えるしかないと思うのはあたりまえ。この状態を作り出したのは民主党ではなく自民党ということを思い出ししてください。

  15. 215 匿名さん

    >>214
    自民にも「紅之傭兵」みたいなアカがいたからだよ。
    とくに、連立村山政権は目も当てられないほどひどかったかったからな。
    「国を外国に売る」政策は許されない行為だ。

  16. 216 匿名さん

    それを民主党がとどめを指すということですね。
    でもそれも日本国民が選んだ道なのですね。
    わかります。そして日本滅亡ですね。

  17. 217 e戸建てファンさん

    結局自民だめ、民主もっと酷い。
    どこの党に入れたらいいの。

    こんな政党しか無い日本はどうやっても未来は無いね。

  18. 218 匿名さん

    みんなの話をまとめると、
    「今年中で住宅ローン満額なくなる」でOKでしょうか。
    来年以降の入居は400万?300万?
    いずれにしても縮小されると。

  19. 219 匿名さん

    >218
    違います。民主党政権が誕生する場合、
    縮小されるのでなく、即刻廃止もありえるということです。

  20. 220 匿名さん

    >>219

    あなたは>>197ですか?
    即刻廃止については>>198>>203で否定されてますが。
    しつこく書き込むならその根拠か新たなソースを示して下さい。

  21. 221 匿名さん

    スレ主が何を聞きたいのかよく分からないけど、
    219さんのように妄想にかき立てられた反民主党の書き込みばかりで、
    218さんが聞きたい答えは得られないと言うことですね。
    自民党支持者って、こんなことしかできないんですかね。(悲)

  22. 222 匿名さん

    即刻廃止にはならないかもしれないけど、大胆な縮小は避けられないでしょう。子供手当てと高速無料化のあおりで、近年中に住宅を買った、もしくは買う予定の人は大増税となるようです。


    >>217
    結局その通りなんですよね。自民党はダメなんだけど、かといって民主党はもっとダメ。結果、投票すべき政党がない。

     自民党にも民主党にも、本当に国を思うちゃんとした議員がいることはいるんです。その人たちが結託して新党を作るような大規模な政界再編がないと日本は良くならない。それを画策している人はいます。
     でも今回は間に合わなかった。

     私も、できれば自民党以外に票を入れたいのですが、残念ながら消去法で今回は自民党しかないと思います。とりあえず、現状維持でいってもらう。政界再編が起こるまで、日本がボロボロにされてしまっては困ります。

  23. 223 匿名さん

    >>即刻廃止にはならないかもしれないけど、大胆な縮小は避けられないでしょう。子供手当てと高速無料化のあおりで、近年中に住宅を買った、もしくは買う予定の人は大増税となるようです。

    まったくもって意味不明。

  24. 224 匿名さん

    アンチ民主なんだけどどう叩けばいいか分からずに叩いてるから支離滅裂

  25. 225 匿名さん

    住宅ローンの拡充を期待して、マンション買う予定だったんだが、こりゃまいったぜ。可能性があるってだけで俺には大ダメージだ。

  26. 226 通りすがり

    住宅ローンのことを考えれば、目先の住宅ローン減税よりも長期金利動向の方が重要。
    財政赤字拡大で長期金利が暴騰すれば、ローン利用者の損失は数百万円では済まない
    からね。

  27. 227 匿名さん

    自民も民主も同じくらいクソ
    他の政党は論評に値せず

    自民コース→風呂桶から出ると寒いからと湯船に浸かってるが、次第にお湯が冷えていずれ風邪を引く
    民主コース→いずれお湯が冷めるんだからとりあえず出てしまおう。あとで風邪を引くかは引いたとき分かる

    どっちを選ぶも君次第だ

  28. 228 購入検討中さん

    >>226
    あほか。なんという理論だ。住宅ローン減税は、庶民にとっても業界にとっても超重要だわ。
    民主党政権になったら住宅購入者には、住宅ローン減税廃止の変わりに金利をゼロにするって法案でもあるのか?

    冷え切った住宅業界を住宅ローン減税がどんだけ支えてると思ってるんだ。

    そんなわけわからんこと言ってると民主信者の戯言って言われるぞ。

  29. 229 匿名さん

    >212
    特定の宗教法人ってどこよ?
    特定の宗教法人と特定以外の宗教法人の優遇の違いってなんだ?
    教えてくれよ そんな法律あるの

  30. 230 通りすがり

    228さん
    あんた何もわかっていないな。
    住宅ローン減税っていうのは、
     ①住宅需要を前倒ししているだけ
     ②税金を政府が取りそこねるだけ
     ③住宅業界の自助努力を促さず、退場すべきプレーヤーを放置するだけ
     ④特定の業界・個人のみを利するだけ
    であり、百害あって一理なし。
    政府の財政赤字が膨れ上がり、その借金の金利である国債利回りが急騰すれば、住宅ローン金利
    にハネかえってくる。住宅ローン3000万円かかえている人の金利が3%上昇したら、年間90万円も
    返済額が増えることになる。住宅ローン減税どころではなくなる。
    冷え切った住宅業界を立ち直らせるのは、政府によるエコひいき政策ではなく、自助努力によるべき。
    5000万円では売れないマンションも、3000万円に値下げすれば飛ぶように売れるハズ。

  31. 231 購入検討中さん

    230さん
    そんなへりくつはどうでもイイです。住宅ローン減税がなくなったら我が家は楽しみにしていた新居購入ができなくなります。

  32. 232 匿名さん

    230さんにかなり同意かな
    もともと現行の住宅ローン減税はバランスが悪い
    民主支持ではないが、後先見ずに余計なことしたなという感じ
    特定の業界や集団への優遇は、結局、国民経済全体として高くつく
    今まで他の業界に関してもそうやってきて、そろそろゆでガエル状態だろ?
    家買ったって金利が高くなれば出てかざるをえないかもよ
    そんなのはまず救済できないでしょ
    政府の施策頼みで住宅購入なんて無理ありすぎですね

  33. 233 匿名さん

    >>230

    馬鹿だなぁ。そんな事したらまた不良債権が増えて銀行へ公的資金注入→国債を大増発しにゃならんじゃないの。

    今はとにかくこれ以上デフレを加速させるような政策だけは避けにゃ駄目、地価の下落と不良債権の増加だけは何としても避けにゃならんのよ。自分勝手な都合だけで物考えちゃイカンよ。

  34. 234 匿名さん


    地価下落と不良債権増加の回避こそ景気回復のポイントなんて、これも自分勝手なモノサシだと思うがw
    2007年くらいまでの地価上昇は外資流入とかRIETとか、かなり外在的な要因によるもんだろ?
    今後の日本には、不動産市場そのもので以前の地価を支えて、さらに信用創造なんてのはかなり無理目の要求
    遠からず日本も不動産頼りの経済から抜け出さないといかんだろ
    いい機会だよ

    ちなみにデフレや地価下落の傾向はかなり鈍化してるよね
    でも、これは住宅ローン減税のおかげとはいえない
    単純に滞留在庫がはけてきて投資&需要が出てきてっていう、景気サイクルがメインだものw

  35. 235 購入経験者さん

    そもそも今回の自民党拡大案って、普通の家庭ではH20年方式と比べほとんどメリット出ないですよね。
    うちは今春マイホームを購入しましたが、試算では数万円変わるかどうかってとこ。
    金持ち優遇政策でもって拡充しましたなんて言われても…と思っていたので、
    民主党になったって別に構わないですよ。別に。

  36. 236 匿名さん

    >家買ったって金利が高くなれば出てかざるをえないかもよ

    金利は上がらないよ?

    根拠は↓

    変動金利は怖くない!!その10
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29948/

  37. 237 匿名さん

    ちなみに、不動産の底打ち感に関して、参考になるかもしれませんが、

    米国の大手不動産サービス、クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドが
    「日本の不動産市況は底打ちが近いとの指摘もあり、運用事業に進出するには最もいいタイミングだ」
    とのニュース

    本当なのか!??と 思いますが、在庫整理が進んで 局面がそろそろ変りそうと言う
    気配なんでしょうね。

    表に出る情報は遅い情報なので、今年の春くらいからのリサーチ結果かもしれないですね。

    子供手当て出て、住宅ローン減税は抵抗があって 最高額が少し減って、これで
    不動産価格が上がれば、今年買った人は、万々歳では無いですか。
    金利はそのままに しておいてほしいですね。


    みなさんは、どう思われます?

  38. 238 匿名さん

    住宅ローン減税が見直しになるだけなら民主でもいいけどさ。
    廃案になるなら自民にしときたいな。
    他の政策は一切無視します。(笑)

    でもどうせ見直すんなら600万が3~400万に縮小するってだけの見直しじゃなくてさ。
    根本的に制度そのものを違う形で見直ししたらイイじゃんね。

    それにしても民主勝っちゃうじゃんねーーー。
    ま・・・今の「民主圧勝」ムードならオレの一票なんてなんの意味も持たないけどね。(^^;
    世の中の有権者ってムードに流されちゃう人がスゲー多いんだね。
    結局ムードに流されてる有権者のせいで意味の無い「政権交代」が行われちゃうんだろうな~。。。
    だってさ。自民も民主も政権取ってやることは・・・自分達の私利私欲をむさぼるだけなんでしょ?
    政治家ってそう言う仕事をする人達だもんね。(笑)

    まぁ~ねぇ~~~自民がさ。今までやってきた事が今の結果なわけで。それもヒドイのも事実だからしょうがないか。
    ねぇねぇ。政治のわかんない人ってさ。選挙行くの止めたらどうかな?
    無知で無責任な有権者の1票ってのが一番やっかいじゃない?(オレも含めてね!)
    「政治家を選ぶプロ」にでも任せられたらイイのに。(笑)

    しかし「政権交代」ってだけで票を集められるんだから今回の民主は楽だよなー。
    ま、それも自民がやってきた事に対するNO!の意思表示って事なんだろうね。

    政治家は公僕なんだからさ。
    徹底的にそれに徹する事が出来る人っていないのかね?
    そんな人に1票入れますよ。オレ。




  39. 239 匿名さん

    >28
    >子供手当てとは、もっと非常に単純なものです。
    >子供をつくらない方も、つくれない方も、年金や老人医療費がかかることに違いはありません。
    >それらを負担するのは現役世代です。

    >つまり子供を育てない家庭は、他人が育てた子供から養ってもらうのです。
    >誰も子供を生まなくなればどうなるか、想像すれば理解は容易です。

    >あなたも子供を作らない、作れないにかかわらず、将来老人になれば介護が必要になります。
    >子供を育てなければ、他人の育てた子供の負担に頼ることになります。

    >子供手当ては、将来の社会保障を担保するのに必要な投資をやっと政府が試算し、実行に向け準備し>ただけにすぎません。
    >単純な計算式に基づいたものです。そこに感情の入り込む余地はありません。

    28は、もっともらしく聞こえるけれど、少なくとも今自分が払っている年金が28の親の
    年金の原資を担ってきたかもしれないわけで。そういったことに触れずに、他人が育てた
    子供に養ってもらうわけだから、子なし世帯の負担増は当たり前というのはおかしい。

    現在だって未納が多いのに、今の子供たちが年金世代を現在と同じレベルで支えきれる
    かといえばそれはもう無理だろう。消費税等を増税することで財源を求めなければなるまい。
    でなければ子供たちの生活も成り立たない。

    現在の子供たちに私たちはすべて養ってもらうわけではなかろうし、今まで自分が年金
    世代に拠出してきた程度は誰の負担であろうともらう権利がある。よって、28の言い分
    である他人の育てた子供の負担に頼るから増税を忍ぶのは当然というのは筋違い。

    28の理屈でいったら、子供手当てを受け取れず扶養控除も外された子供を育てることになる
    世帯は実質増税をどのようにうけとめたらよいのか。他人の子供のお世話にもなるから
    というのなら、子供手当てをもらって育てた世帯と上記の世帯の不公平はどのように解消
    するのか。

    子供手当てを支給するのであればこれから生まれてくる子供たちとし、その子供が16歳
    になったときから扶養控除をなくせばいい。そうすれば不公平は生じないし、この施策が
    少子化への歯止めに貢献したかどうか明確にわかるだろう。

    個人的には児童手当(+アルファ)が限界だと思っているが、子供手当ての財源として
    扶養控除をなくすというのは世代間で大きな偏りが生じる原因になる。金持ちの子供に
    まで一律に配布する必要があるか。一度設けた制度はなかなか変えにくい。少なくとも
    所得制限は設けるべきだ。

    手当ての財源については控除廃止によるものではなく消費税等を増税し、社会全体で
    負担すべき。また、個別給付ではなく、できることなら教育機関への補助助成のほ
    うが望ましいと思う。そのほうが金額も抑えられるだろう。

    スレタイから外れたが、あまりに看過できない書き込みがあったから記してしまった。
    外れてスマン










  40. 240 足長坊主

    もう、こうなったら、あれだね。
    年内入居したらいいんですよ。
    バタバタ決めないといけないけど、何とか間に合うでしょう。

  41. 241 匿名さん


    >>239

    子どもを生まなかった人間は居ても、親から生まれなかった人間はいないのですよ。

    つまり、現役世代が過去の時代を築いた親世代を支えるのは当たり前です。

    今の現役世代が年老いたときに将来的に支えてくれる子ども世代を、支えられるうちに支えるのも当たり前です。

    年金制度も、保険制度も、個人の積み立て金制度ではないのです。
    世代毎の賦課制度なのですから、世代間で支え合うという考え方が必要です。

    年金も保険も支払わず、お金が無くなった時点で生活保護になる、という人でも将来世代に負担をかける事には変わりません。

    将来的に世話になる人々に対して、今、対価を支払っておくのはフェアな考え方だと思います。

  42. 242 匿名さん

    >>241
    少なくても今の老人をささえているのは自分たち世代なんだからな。
    なんでそんなに偉そうにいわれなきゃならないんだ。
    あんた何様?

  43. 243 匿名さん

    >241

    239ですが、241の仰ることがよくわかりません。

    >将来的に世話になる人々に対して、今、対価を支払っておくのはフェアな考え方だと思います。

    対価って子供手当てのことですか?子供手当って年金ですか?

    もう一度読んでもらって私の言っていること理解してほしいのですが、人口構成からいって
    いまの子供たちの世代に負わせるのは無理でしょうっていってるんです。現状以下の負担に
    とどめて年金額を抑制するか国庫負担率をもっと引き上げないと、子供たちの生活が成り
    立たないと思うのです。

    親世代の面倒をみるのは当たり前と仰いますが、現状でさえ、理由はともかく未納が多い
    (つまり、当たり前ではない)んです。支払ができないケースも多いでしょう。
    あえていいますが、子供手当てを振舞えば納付率も向上し、現役世代を支えてくれる保障
    があるんですか?

    これらの趣旨を踏まえれば、28の言うような他人の子供に養ってもらうのだから養育コスト
    を負担すべきというのは筋違いといわざるをえないといっています。

    それと239に記したように、子供手当てを実施するのであれば公平にすべきという趣旨です。
    来年の4/1から実施されれば現在の中学3年生は子供手当ても受領できず扶養控除も廃止
    (特定控除部分も廃止になるかは不明)というのでは生活設計に狂いもでてくるでしょう。
    ですから、実施するのであれば子供手当をすべて受け取った世代が扶養控除の廃止対象に
    なるべきでしょうと申し上げているのです。

    私は子供手当て(児童手当も同様に)に反対しているのではありません。所得制限を
    設け(児童手当は設けている)、低所得の方には手厚くする、一方で、教育機関への
    補助助成で学費の減免枠を新たに設ける、もしくは拡充してあげればよいと考えます。
    それは、将来彼らから養ってもらうためと考えるのは筋道からいっておかしく、彼ら
    の教育機会を確保することが目的と私は考えます。そのように考えると26000円/人月まで
    の手当てが本当に必要なのか、直接給付(低所得者を除く)ではなく、補助助成など
    別の形のほうが使途が透明ではないかと思わざるを得ないのです。

  44. 244 匿名さん

    >>243
    児童の扶養手当は、所得制限を設けない方が世界的に主流だと思ってましたが?

    高所得者は同じ税率だったとしても高い税金を支払うのに、更に累進課税でより多くの税金を取られ、もらえるはずの扶養手当ももらえないのでは逆差別ではありませんか?

    私は胸を張って高所得といえる所得層ではありませんが、所得制限という制度は庶民のガス抜きという意味以外での実質的な財政メリットがどれくらいなのかと思ってしまいます。

    そもそも、日本のどこに住むかで、地価も居住費も生計費も大幅に違いますからね。
    同じ所得でも、どこに住むかで生活レベルには歴然とした差が出るでしょう。

    個人的に導入してもらいたい制度としては、
    1.N分のN乗制(フランス)
    2.2分の2乗制(アメリカの一部の州)
    3.税額控除付き給付金
    4.児童手当

    の順ですかね。

    一家の総所得を一家の総人数で割った上で、人数分掛ける「N分のN乗制」が理想ですね。
    扶養の対象に親世代も入れれるようにすれば、核家族化が解消され、大家族化する事で、
    介護や療養病床不足の問題もある程度、道筋が付けられるかもしれませんしね。

  45. 245 教育パパ

    どうせなら子供のパフォーマンスで扶養手当を至急したらどうだろう。
    難関中学高校に進学するには、それだけ塾等に多大な費用をかけている
    んだから。さらに、子供の勉強のインセンティブにもなる。
    例えば中学高校の偏差値毎に支給額を決める。
    灘中・筑駒中・・・ 10万円/月
    開成中・麻布中・・・ 8万円/月
    ・・・・・・・・
    ・・・・・・・・
    公立中学     2万円/月
    てな具合に。

  46. 246 匿名さん

    243さん 244さん

    住宅ローンの枠を超えている議論ですが非常にいいテーマですね。
    両方ともに 勉強になります。

    住宅と子供と介護などは、生活に密着した問題ですからどれか1つでは解決しない、
    と言うよりフェアにならない問題と思います。

    本当に民主党は大丈夫かなと良く思いますが、個人だけの事を考えたらバラマキの
    民主党も、多くの人から受け入られるんでしょうね。

    過去の野党時代に 無責任に奥深く考えていない建前の為の政策は辞めてほしい
    ですね。

    例えば高速道路無料化とか、要するに車持っている人が優遇される政策ですよね
    子供手当ても同様。子供がいる家庭だけが優遇されるように思います。
    農業の政策も結局は補助するだけで、農業を発展させる政策も打ち出していると
    は思わないし(これは自民も民主もだけど)

    ちなみに、我が家は3人います。ばあちゃんも一人います。
    僕一人で5人養う6人家族です。それででっかい家買いました。
    おもーーーいものが、肩にいっぱい乗っています。(涙)
    そりゃ、子供手当ていっぱいもらって、住宅ローンがなくなる方が得ですよ。

    ちなみに、僕はアンチ自民党です。
    でも 民主党だって、よく見たら旧自民党の田中派だらけではないですか。

    もっと、まじめに国の事を考える党は無いんでしょうかね。

  47. 247 匿名さん

    >244

    243ですが、仰る意味はわかります。
    所得制限を設けないことが世界的に主流なのかもしれませんが、世界の各国とは
    そもそも租税制度が大きく異なるところもあるでしょう。同様に論じられないと
    思っています。

    卑近な例でいえば、子供一人で年収が1千万円以上ある世帯と300万円以下の世帯
    では家計に占める教育費の割合も違うでしょうし、かけられる金額も異なるでしょう。
    極端な例かもしれませんが、今のこの国に1千万円以上稼げる人まで26000円を毎月給付
    できる余裕があるでしょうか。
    児童手当の所得制限と同様とまでは考えていませんが、この例に該当する家庭の
    優遇のために扶養控除が廃止されるなんてたまったもんではありません。

    239・241と読んでもらえればわかると思いますが、子供手当てを実現する
    ために配偶者控除など、扶養控除を廃止することには私は反対です。よって、
    244が仰るように扶養控除まで廃止されたら逆差別というのはまさにそのとおり
    だと私も思います。

    扶養控除・配偶者控除の廃止から財源を引き出すのではなく社会全体から吸い
    上げるしかない、そのことを目的とした消費税の増税は程度にもよりますが、
    個人的にはやむをえないと考えています。ただ、子供手当ての財源に必要な
    5.5兆円/年を消費税で増やすことは正直相当厳しいし、この制度が今後も持続可能
    とは到底思えないので現状の児童手当を中学生まで拡充する程度、もしくは間接
    補助でしか無理だろうと思っています。

    そして現実的には、今の子供たちが年金世代を養っていくのは無理と思うので
    さらに消費税などの間接税率をあげる方向になっていかざるを得ない、とみて
    います。

  48. 248 28

    >>239さん

    ご意見拝聴しました。
    内容をお聞きした限りにおいては、多くの部分でご同意いただいているようで嬉しいです。


    もし将来、この日本に一人も子供が生まれなければ、我々が持っている資産の中で価値が残っているものはなんでしょうか?意外と、今日・明日食べられるお米が、一番価値があるものかもしれませんね。

    それでさえ、炊飯器を動かすだけの電力や、米を炊けるだけのガスの供給があって初めて食べることができるものです。それらを安価に供給しているのも現役世代の労働力があるからです。


    今現在の日本の出生率は1.3前後です。これは、今後40年間で3000万人以上、一年で70万人規模の中型都市が消えていくことと等価です。人口減少とは、直接は老後の社会保障に目がいきがちですが、実は我々の持っている資産価値の毀損こそが本質的な問題なのです。

    自分はいままで払ってきた年金を受け取る権利があるとおっしゃいました。

    もし自分より下の世代が一人もいない社会を想像した時、今までに払ってきた年金の額にどれほどの意味があるのでしょうか。懸命な方であれば少々の時間で、今までに払った年金の額など屁のツッパリにもならないことが分かるはずです。


    実は格差社会こそが少子化の原因なのですが、我々は経済活動を維持するために様々な社会コストを削って効率を追求してきた結果、社会の継続性そのものに疑義をつきつけられてしまっています。
    削ったコストはどこかで帳尻を合わせなければなりません。社会コストを削って非正規やパートなどの安価な労働力で効率を追求した結果、貧困層が生まれ労働力の再生産がなされなくなってきています。

    このような状況の中、いま持っている資産を無価値にしないための未来への投資が子供手当てなのです。いわば窮余の策に等しいのですが、現状はこれでさえ遅きに失したといえます。それほど今の日本社会は病んでいます。


    ※ちなみに消費税は、逆進性が高く格差を固定させる傾向が強いため、本来少子化を加速させる性質を持つものです。これを少子化対策に用いることは、あまりに非効率すぎてお勧めしません。

  49. 249 匿名さん

    このニュースを知ってからうちは大騒ぎです。
    「何これ?テレビでこんなこと言ってなかったよ」って妻は大混乱。
    うちは購入予定の物件に関して綿密な資金計画で、住宅ローン減税も当て込んで計算したので、廃止や縮小はとても大きなダメージを受けます。
     さらに、実家は建築関係の仕事をしてる(とても小さな下請け工務店です)ので、モロに影響を受けてしまいます。父親がとても心配そうにしていました。

    住宅ローン減税がなくなっても問題ない人もいるでしょうけど、うちにとっては大問題です。

    世間の趨勢は民主党かもしれないけど、うちは民主党には入れないことにしました。選挙前にこのことを知れて良かったです。

  50. 250 匿名さん

    まだまだこういった民主党がコソコソたくらんでる
    ヒドイ話を知らない人が多すぎると思う。
    どうしてテレビはもっとはっきり報道しないのか。
    すごい悪意を感じる。
    マスコミも民主も同罪だ。

  51. 251 匿名さん

    >248

    239です
    248は241さんですか?

    スレタイからずれ続けているのでそろそろやめなければいけないと思っています。

    >今までに払った年金の額など屁のツッパリにもならないことが分かるはずです。

    と仰いますが、年金の支払については国家が約束をしてきたことです。
    屁のつっぱりであっても払ってもらわなければ困ります。でないと、年金の前提
    がなりたちません。もっともそうなる前に日本がデフォルトになっているでしょう。

    >未来への投資が子供手当てなのです。
    私は教育機会の確保が目的と考えており、子供手当てを投資として自分たちの年金を
    回収しようと考えているわけではありません。ここでいくら子供手当てを支給したと
    しても子供の絶対数が少ないし、絶対数が少なくなってきた若年世代の子供も限られ
    てくるのは当然です。そのような状況で負担を偏らせるわけにはいかない、と申し
    あげています。同時に、扶養控除等を廃止してまで子供手当てを拠出するのは反対だ
    とも申し上げています。

    子供たちが拠出できる金額は限られているわけですから、今の現役世代が控除を失って
    まで、子供にいれこむことはできない。現役世代から貯蓄するという手段もあるだろ
    うけど、自らが負担する間接税等にて将来の生活を約束してもらうしかないのではと
    申し上げています。248が仰る少子化対策のための消費税云々とは考えておらず、年金
    の原資を確保するためには増税もやむなしと考えているのです。将来の現役世代も
    それで負担が幾許かでも減れば、生活も少し楽になるのではありませんか。

    スレからずれてすみません。民主党が住宅ローン減税の控除限度額を引き下げる(高額
    所得者は優遇する必要なし?)というのであれば247でいったように高額所得者の子供
    手当て等は同様に見直されてしかるべきと思うし、この国に毎月26000円/人も払う余裕
    があるようには思えません。高額所得者への子供手当ては248が仰るようにさらなる格差拡大
    に結びつくのではありませんか。一般的な家庭では、高校生からの扶養控除が不透明
    な現状では私立の中高一貫になんかこわくていけないと思うんですがね。

    現状の、控除+児童手当がそんなに悪い制度だとは思えません。

  52. 252 匿名さん

    子供手当ての5兆円に対して住宅ローン減税の額を見直す事で実際にどの程度貢献できるのでしょうか。

    ただでさえサラリーマンは所得税、住民税、厚生年金をきっちり天引きされているんだから、
    住宅ローン減税の恩恵ぐらいは最大限に受けたいものです。
    (自分勝手と言われそうですが・・・)

    そういう意味では民主党には年金未納者にちゃんと納付させるような施策をして欲しいですね。
    (ただでさえ納付率は62%程度ですから・・・)

    まぁそれでも年金未納者の親にもちゃんと子供手当てを支給するんでしょうね、民主党は。
    子供手当てを年金納付に充当するわけにもいかず、結局は自民党の定額給付金と同じでしょうか。
    子供手当ての方が毎月支給って事で意味合いは全然違いますが。

  53. 253 匿名さん


    38%の年金未納者も含め、老後の最低生活保障金を一人7~8万円給付しようなんて話もあるようですね。
    スレとはずれますが、どんなもんなのかな・・・
    それなら住宅減税のほうが、未来への投資としての価値があってまだよいかと^^

  54. 254 匿名さん

    高速無料化と引換えに、車持ってる国民から自動車税の値上げをする(一律+5万円?)が、ほんとだったら仮に今回政権とっても、色々不満が噴出して、昔の日本新党みたいにすぐ他党に変わっちゃうんじゃね。

  55. 255 匿名さん

    一番とりっぱぐれがなく、事務の効率化もできるのは、国民総背番号制
    アメリカのSSN(社会保障番号)みたいなもんだろ
    なのにマスコミが騒いで葬っちゃったからね~
    おかげで脱税はまだ余裕でできます、年金の支払いミスは解決の目処も立ちません

  56. 256 匿名さん

    >253
    年金にしろ、ベーシックインカムにしろ、どっちにしたって財源が必要だから。
    一緒だとおもうけど。
    >254
    高速無料化と引き換えに自動車税を増税するなんて話があるの?

  57. 257 匿名さん

    >>256

    民主 高速無料化 自動車税増税 でググッて御自分で判断を。

  58. 258 匿名さん

    年金改革って、年収の15%の保険料+消費税増税のようですね。

    普通に住宅ローン抱えている家計は破綻するのではないだろうか。。。

    http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

    民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提出し、成立を図る方向で調整に入った。改革に先立ち11年度までは年金記録問題の解決へ向けた対応を優先。新制度への移行は14年度以降となる。改革案の柱は消費税を財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。

     一方、自民、公明の与党は無年金、低年金対策に着目。受給資格を得られる最低加入期間を現行の「25年」から「10年」に短縮する関連法案を10年の通常国会に提出し、成立を期すことを共通公約に盛り込んだ。

     民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

     民主党は政権公約には明記しなかったが、今後4年間は消費税の議論はしても税率は引き上げないと表明。この方針が年金改革の制度設計の足かせになる可能性がある。

  59. 259 匿名さん

    これ新聞やTVできちんと時間とって報道するのかな?

  60. 260 匿名さん

    >257 本当だ。知らなかった。 ありがとう
    勘弁してほしいよ。それだったら、無料化せずに受益者負担にしたほうがよっぽど
    透明だよ。

    >258
    しないよ。そんなこと。でも、きちんとメリットデメリットも教えてほしい

    マスコミは政権交代の熱があがってくれたほうが視聴率もあがる、新聞も売れるからね。

    なかなか負の部分はみえてこないよ。

    民主党は今だけばら色の未来をみせておいて、徐々に真綿で首絞めてくるよ。

    いっときは民主党にやらせてみてもいいかなと思ってしまった自分が浅はかだったよ。


  61. 261 匿名さん


    >民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ

    国民背番号制を導入しないと、所得額のガラス張りの勤労者ばかりが損をするぞ!!
    自営業者の所得の精確な把握に努めないとな。

  62. 262 匿名さん

    小さい自営業者は消費税アップ大歓迎でしょ。

    お客からは消費税取っておいて売り上げを過少申告すれば
    所得税はもちろんの事、消費税分も全部、懐に入ってくる。

    サラリーマンばかりが損をするという事だよね。

  63. 263 足長坊主

    >>258さんの情報は驚きですね。年収の15%も年金に持って行かれて、挙句の果ては、消費税増税ですか・・・。

    頑張れば、収入が得られるという資本主義社会は、今週末で崩壊するのですね。

    そういえば、北朝鮮の正式名称も朝鮮民主主義人民共和国でしたね。

    民主と言ってる国ほど、民主じゃないんだよね。

    あの党旗が、日の丸が欠けて、分断されるように見えるのは、私だけ?

    糸魚川を境に東日本、西日本に分断されて、内戦勃発するかもしれないね。

  64. 264 匿名さん

    内戦はなくても民主のせいで財政破綻した家庭が
    暴動おこしたり民主党本部へのテロ攻撃したり
    いろいろあるかもね。

  65. 265 足長坊主

    テロは駄目だよ。

    自衛隊と米軍を味方に付ければ、クーデターは起せるよ。

  66. 266 匿名さん

    売国政権が全てを破壊する。

    三国人が大威張りし、怠け者が得をする社会になるだろう。

    すべて、無知な有権者の責任である。

  67. 267 購入検討中さん

    年金改革で収入の15%を天引きで持ってかれ、子供手当財源の為に増税され、高速無料化の為に増税され、高すぎるCO2削減目標のために各家庭年間36万円の負担って・・・

    民主党政権になったらいったい年間で今よりいくら搾取されるの?

  68. 268 足長坊主

    民〇党は事実上の組閣に入ったそうです。大臣候補者にスキャンダル等ないか身辺調査が始まったそうです。

    4年前は小泉チルドレン。今回は小沢チルドレンが100人超すそうです。自民党の田中角栄以来の大派閥。さすが、田中角栄の懐刀と言われた人ですね。

    しかし、わずか4年で、右に左によく動く国ですね。私達の国は。これからは社会主義ですね。住宅業界はどうなるのでしょう?空き家の活用とか増えるんでしょうね。そして、新築が減って。裾野の広い住宅業界が景気回復すれば、経済にとって大きかったはずですが・・・。大変な時代に突入しますね。

  69. 269 購入検討中さん

    今年住宅ローンを組んだ奴は天国から地獄へ突き落とされたね。
    カネがある奴がカネを使う減税の仕組みだったのに。

    結婚も家も車も雇用も。。。これからの働き盛りの若者が待っているのは本当に地獄。

    選ばれる政治家が悪いんじゃない。
    選んでる国民が無知すぎる。

    こんな状況ではしばらくは怖くて住宅ローンなんて組めない。

  70. 270 ビギナーさん

    >262

    >サラリーマンばかりが損をするという事だよね。

    所得比例年金が導入されれば、サラリーマンは被害が少ないけど自営は本当にやってられなくなりますよ。死活問題。

  71. 271 匿名さん

    経済活動で富を生み出したり、富を生み出すのをサポートするよりも、
    政治活動で富をふんだくって、ばらまくことことに熱心な方々が
    支持母体ですから・・・

    亡国の日々へのカウントダウン、あと数日ですね、トホホ・・・

  72. 273 匿名さん

    自営は自営でお得になってるところもあります
    サラリーマンもそうです
    自営かサラリーマンかが問題ではないんだよ

  73. 274 入居済み住民さん

    今年遠距離恋愛が成就して入籍したのですよ。
    住宅ローン減税もあって、家を買って3千万円ほどのローンも組みました。

    遠距離だったから必然的に仕事を辞めたのに、民主党のおかげで配偶者控除が無くなり、住宅ローン減税も無くなったら、まだ子供のいない私たちにとっては年70万円近い負担増になります。

    毎月6万円以上も負担が増えるなんてどうやって暮らしていったらいいの?
    就職するか子供を作らないとやっていけないんですが。
    働けるなら働きたいのに民主党はこの不況下で雇用をサポートしてくれるの?
    もう滅茶苦茶ですよ。

  74. 275 匿名さん

    まぁあれだ。

    ちょっとやり過ぎたんだな。一番まずかったのは登録制の派遣労働者を認可したことだ。
    あれで街中にホームレスがあふれ漫画喫茶にコインロッカー暮らしというプチスラムが日本中に出来た。
    今や日本中に釜ヶ崎が出来つつある。まぁ行き過ぎたものが揺り返しをくらうのは必然の成り行きなんだが、あまりに全てが遅すぎた。

  75. 276 匿名さん

    >>274
    住宅ローン減税廃止はまだ決まってないし
    今年ロ-ンを組んだならまだ大丈夫じゃないかな。
    上限が下げられても3千万ならぎりぎりセーフだと思う。
    まあ、でも民主政権になると日本は大不況になりそうだから
    とりあえず自民に投票して、回りの人にも民主に入れないように
    頼んだほうがいいと思うよ。

  76. 277 匿名さん

    >273
    >自営は自営でお得になってるところもあります

    どこだよ!適当なこと言うな!

  77. 278 匿名さん

    >>275
    日雇い派遣は禁止にしないと。
    製造業派遣も。
    同じ額を企業が出せるわけだから、マージン取られるだけ損だし、せめて単年度契約が最低になるようにしないと。
    期間作業員は農業や魚業の人が一時的に現金収入を得られるからいいと思うんだけど。
    不景気が重なったから顕著だったわけだが、派遣終了→即生活保護では話にならない。

  78. 279 匿名さん


    もういいよ。
    得してることはあるんだが、説明するのは面倒。
    そんなに損だと思うなら、サラリーマンになればいい。
    サラリーマンが損だと思うなら、自営になればいい。
    どっちにしろ、となりの家の芝生は青く見えるって話にはかわりがない。

  79. 282 契約済みさん

    結局の所、

    契約済み者はどちらへ?

    そろそろ、決断をお聞かせ下さい。

  80. 283 匿名さん

    株の税金上がりそうだから民主になるときついです。

  81. 284 匿名さん

    民主は目玉の子供手当ての財源のために
    なんでもかんでも控除を廃止、税率アップって
    ちょっとやり過ぎじゃないの?
    これが偉そう言ってた「ムダ使いの廃止」なのか

  82. 285 匿名さん

    自民党は消費税増税が待っているからどっちもどっち。

  83. 286 匿名さん

    消費税って公平な税金だと思うけど、私の考えは間違っているのかな~

    公平だと思う理由、不法入国者、***、お水(ホスト、ホステス)、風俗全般、
    まともに税金払っていない人間も生活していく上で払う税金です。

    私は、消費税15%でも良いから、住民税、所得税、社会保険費(年金、健康保険)をもっと低くして欲しい

  84. 287 匿名さん

    消費税アップはいずれ不可欠で早ければ早いほどいい
    ぐずぐずしてる間にも財政赤字は増え年金問題も手詰まりになる
    それにふれてる自民はある意味で誠実だよ
    消費税は公平だしね

    ちなみに民主は隠してるけど、民主案だっていずれ消費税アップが不可欠な状況
    258さんのhttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html 見てみなよ
    民主案では、これ以外にも消費税を増やさないかわりに、控除廃止等々、普通の納税者には負担が増えるばかり
    しかもろくに算定ができてないから、次々と出るわ出るわ、どこまで負担が増えるかもわからない状況
    ここまでいい加減だと恐ろしすぎるね
    明らかに得するのは所得税をまともにおさめてない連中だけじゃないの

  85. 288 匿名さん

    284サンに同意。
    「ムダ使いの廃止」・・・で、結局ムダ使いはどこにあるんだろうか?

  86. 289 匿名さん

    285さん

    民主党も消費税あげますよ。
    単にあと4年の間だけは現状を維持するというだけです。

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-05/2009070501_01_1.html

    自民の場合は景気が回復したら…という条件付きですが、
    民主になったら財源確保のために景気関係なく増税されそうですね。

  87. 290 匿名さん

    皆さん、今更もうここで、愚痴っても遅いですよ。
    前にあったあるスレの様に、署名運動するか、
    自民党の選挙運動するしか無いですね。

  88. 291 匿名さん

    288さん

    民主党の無駄遣いの試算はいい加減なので、後々すごいことになりそうですね。

    埼玉県知事が民主党の八ツ場ダム中止公約を徹底批判
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7986490

    無駄だと言っているダムを今から中止すると、
    そのまま完成させるよりお金がかかると反論されてます。
    よく調査もせずに、紙の上で金額だけ見て無駄と思っているんだと思います。

    他にも天下りがあるから独立行政法人廃止といってますが、
    国立大学とか病院とかどうなるんでしょうねぇ。。。
    不安ばかりです。

  89. 292 匿名さん

    消費税が公平という人は公務員か、意識してないかもしれないが公務員の味方の人だね。
    税金なんてそもそも少ないほうがいいもの。負担は少ないに越したことはない。

    公務員や国会議員などの税金を使う側の立場の人は社会のコストの部分なんだから、そちら側に都合がいい消費税(だまってても税収が安定する)を推すのは公務員を利する行為だと気づいてるのかな。
    税率が1パーセント上がると、同時に需要も数パーセント減る。需要が減れば供給が減り、供給が減れば仕事が減る。仕事が減ると失業率が上がり、街に失業者があふれ、自殺者も増える。

    経済とはそもそも消費の事を指すのであって、消費を悪と位置付けてるかのごとき消費税は少なくとも経済にとっては百害あって一利なしの税金なんだよ。

    そんな税金を金科玉条のごとく大事だ大事だなんて言ってるのは公務員そのもの。税の基本を今一度法人税などの経済連動型の税に切り替える時期だ。そうすれば公務員も民間の景気をどうしても気にせざるをえなくなる。そこまでしないと税金のムダ遣いなど到底なくならない。

  90. 294 匿名さん

    消費税=需要減というのは、あまり根拠のない話ですよ
    かつて消費税導入の際にそういう話が出ましたが、需要減なんて一時的なもんでした
    それに、10~15%以上の消費税がかかる欧米諸国はいくらでもありますが、そういう
    国の景気が日本より悪かったなんてこた~ない
    需要に悪影響があるって言うなら、経団連が消費税アップを指示するなんてありえんだろうよw

    292サンみたいな方は、では年金、社会保障、医療等々、増大する支出をどうやって確保
    できると思ってるのかな?
    ムダの削減なんて言わないでくれよ
    実はムダなんて大したことなくて、それじゃ全く足りないから控除廃止だ、増税だ、あげ
    く消費税もあるって、民主は言い始めてるんだろw

    民間の景気に財政が完全に連動したら、終わるよ
    国というバッファーが無いから、景気が悪くなれば経済政策・雇用対策の原資もなく、際
    限なく景気は悪くなりかねない
    年金、社会保障、医療等々、景気が悪くなったら払えなくなっていいのかね?
    それに、所得や企業に増税すれば、消費税以上に、需要は冷え込むし、企業は外に逃げてく
    消費税上げるほうが一番シンプルだし、国民経済をリスクにさらさなくて済むんだよ

    全ては役人が悪いとか、そういう幼稚なこといっててどうすんの?本当に社会人なの・・・?

  91. 295 292

    >>293
    >>294
    公務員さん??

    消費税は***や不法滞在者などの不法行為を行っている人たちからも公平に取れるという。

    ただ気づいてほしい。***にも平等かもしれないが、3歳児の子供や100歳を超えた寝たきり老人にも区別することなく消費税は徴収される。

    バリバリ働いていて愛人を囲いまくっている現役の脂の乗り切った若手実業家からも、駄菓子屋に買い物に来た小学1年生のおこずかいからも、まったく同じ負担率で税金を徴収する。これって公平か?

    さて、***や不法滞在者は法律をもって社会から排除すべき対象であって、税金を払ってもらって私たち一般市民と共生すべき対象ではない。
    これこそ相手が誰であれ税金を払ってもらえば後は知らんという公務員の発想だ。たとえ薬物売買で富を築いた連中も、その金でベンツを買ったときに消費税を払ってもらえれば税収は安定するということだ。こんなに公務員にとって笑いの止まらない税金もない。

  92. 296 匿名さん

    公務員なんかじゃありませんよ。
    なんで消費税アップというと公務員てことになるのかな?
    経団連とか財界も消費税増税OKでしょ。
    公務員でなくても、やむなく消費税アップは仕方がないって考える状況なんですよ。
    公務員だって消費税取られるんだから、消費税アップなんて反対してもおかしくないでしょ?

    >バリバリ働いていて愛人を囲いまくっている現役の脂の乗り切った若手実業家からも、駄菓子屋に買い物に来た小学1年生のおこずかいからも、まったく同じ負担率で税金を徴収する。これって公平か?

    これが不公平に思えるのは、あなたの基準ですよw
    逆にいえば、この国のインフラやサービスを使っている人間が、高齢であったり、小さすぎたり、貧乏だからといって、一切税負担しなくていいというのは、不公平ともいえます。
    受益のみで負担が一切無いんですから。

    若手実業家や稼ぎのある人は、ほかにも所得税や保険料や市町村税や固定資産税や利子課税や、所得に応じていろいろ払ってるでしょ?
    そういう負担は、もちろん3歳児の子供や100歳を超えた寝たきり老人は払っていない。
    これは少し極端な例だけど、稼いだものがどんどんとられ、そうでないのが負担なしでもらえて当然って、
    どっちが公平かな?

  93. 297 匿名さん

    >295
    よくわからない

    税収があがらないぶん収入予算は抑制気味になると思うけど、一方で国債や地方債に依存する
    分もあるわけだからそうは変わらないだろ。

    それにしても民主が320議席なんて新聞を賑わしているけど少なくとも周囲では民主に
    積極的になんて人はいない。不思議だよ。
    多いのは自民への懲罰か、子供手当てにつられてみたいなかんじだね。
    でも、そんな人でも子供手当てと引き換えの扶養控除廃止とか知らないし、
    懲罰もいいけどそんなんで大丈夫かよって思うわな。後で泣くぞって。

  94. 298 ふつうのサラリーマン

    税金が行政サービスに対する消費者(=納税者)の対価だと考えれば、受益に応じて対価を負担するのが
    当然。お年寄りだろうが低所得者だろうが身体障害者だろうが受益分の対価は払うべき。
    クルマを買いに行って、低所得だからといってベンツが安く買える訳じゃないのと同じ。

  95. 300 公務員

    ボクは公務員ですが、292さんみたいな、公務員を全否定すればなんでも解決する、みたいな人間を見ると虫ずが走る。
    よほど公務員に怨みがあるのかな?

  96. 301 匿名さん

    公務員試験落ちたとか?

  97. 302 匿名さん

    こういう公民としての最低限の思考力も欠いてるようなのは、公民権停止でいいんじゃないのかね?

  98. 303 292

    さて、、、

    >>消費税=需要減というのは、あまり根拠のない話ですよ
    >>かつて消費税導入の際にそういう話が出ましたが、需要減なんて一時的なもんでした

    「需要・供給曲線」というものをご存知ないですか?
    価格を上げても需要が減らないというのなら、どうぞいくらでも消費税を上げて下さい。

    ちなみに消費税1パーセント増は税収2兆円増に相当します。だからといって10パーセント消費税を上げても20兆円税収が上がるわけではありません。

    需要が減るからです。

    実際は10パーセントも上げてしまうとGDPの落ち込みが激しく、税収の増分は期待値の半分もいかないのでは言われます。我々が想像する以上に、消費税の経済に対するダメージは大きいのです。

    >>それに、10~15%以上の消費税がかかる欧米諸国はいくらでもありますが、そういう
    >>国の景気が日本より悪かったなんてこた~ない

    日本の消費税は5パーセントです。
    では、消費税25パーセントといわれるスウェーデンと国税全体に占める消費税の占める割合が5倍
    開きがあるかというと、実は同じようなものです。
    (国税全体の消費税の占める割合は欧米各国、日本も含めて20パーセント程度で横並び)

    なぜか。

    欧米諸国の消費税は、品物ごとの複数税率で、日本のようにすべからくあまたのものに一定の税率を課している国などないからです。
    国税からみた消費税の割合でいえば、これ以上税率を上げると日本は前人未到の消費税大国に踏み出すことになるとも言えます。

    これもなかなか表に出てこないデータですね。

    >>需要に悪影響があるって言うなら、経団連が消費税アップを指示するなんてありえんだろうよw

    いままでに、我々の消費税が時々刻々と上がっていっている最中、法人税率は下降の一途でした。
    ってことを知ってた人がどれだけいるのでしょう。

    普通、欧米各国並みに社会負担率を上げるというのなら、消費税とともに法人税率も上げてしかるべきですが、これも企業が海外に逃げる等の理由でむしろ下げようとしているのが現状です。

    実は日本の製造業の社会保障負担率は欧米企業の7~8割程度ですが、負担率の甘い日本へ欧米企業が流入してこようとする動きはさっぱり伺えません。ハイエナのように値下りした優良企業を買い叩こうとはしていますが。

    これまでの日本は、もともと弱者に厳しく企業に甘い体質なのです(というか、1980年ころからこの傾向が見られるようになった)。この企業負担をさらに下げようというのですから、必然的に議論は消費税増税へと移るわけです。

  99. 305 いつか買いたいさん

    消費税増税と各種控除の撤廃では、対象となる母集団が全然違うのが特徴でしょう。

    消費税=子供から老人まで全員

    各種控除の撤廃=ほとんどが働き盛りの所得が対象

    どうやら民主党の言っている「ムダ」には働き盛りの労働意欲も含まれているようです。

    税金がしっかり経済活性とか公共サービスに使われてことを知ってれば別に納めてもいい気になれるんですが、なかなか全員がそういった感覚になれないのが問題ですよね。

  100. 306 匿名はん

    世の中、税金を払っていない人って多いよ。

    風俗関係で働いている方とか、危ない商売をされている方とか、
    アフィリエイトでサイドビジネスとか、オークションで儲けた人とか。
    バイトで働くお医者様(業務委託だから)とかね。

    申告しない(出来ない)からね。

    パチンコ、競馬、競輪・・・ 万馬券当てて申告した?


    消費税はこういう方々もきちんと税金を払う唯一の税金。
    サラリーマンほど、納税してるからなぁ。

  101. 307 匿名さん

    ≫303

    学生君かな?長くなるが、サヨク的な事実誤認が多いようなので、多少・・・

    >「需要・供給曲線」というものをご存知ないですか? ・・・需要が減るからです。

    消費税導入の際に、そんな風にならなかったことは実証済み。
    これは海外でも同様。
    一時的には単純な需給モデルが当てはまるが、めぐりめぐって需給のバランスは調整されてしまうんだよ。
    ある程度までの税率アップならね。数年以上のスパンで見れば問題ない。
    ただどこら辺までなら許容可能な税率アップなのかは、モデルじゃおおよそは分かっても確たることはいえない。
    こういうのは理屈よりも、経験的に試していくしかなければ確かなことはわからん部分もある。
    いずれにせよ、消費税で国内需要が抑えられて不景気になってる国は皆無なわけだから、税率が上がった分に比例して税収が減るなんてことはありえない。

    >国税全体の消費税の占める割合は欧米各国、日本も含めて20パーセント程度で横並び

    これはあくまで国税。欧米はローカルな消費税も結構かかる。
    国と地方合わせたら、税収に占める消費税の割合が日本と同じ水準てことはない。
    欧米のはるかに高い税率なのに、税収に占める消費税の割合が日本と同じ20%程度しかないのは、需要が減ったからとか、品目が限られているからという理屈だけでは説明しきれない。税収の構造をもう少し詳しく見てみなよ。
    アメリカのように社会保障税を別に集めてる国だってあるしね。

    >欧米諸国の消費税は、品物ごとの複数税率で、日本のようにすべからくあまたのものに一定の税率を課している国などないからです

    これは、おおよそ事実。
    ただ日本はその分、税率は低くなっていた。
    にもかかわらず、高齢化のスピードは欧米諸国以上に急で、準備の前にダントツの高齢化率に達してしまった。
    こうして急に支出が増えたから、日本では一時的にでも、税金は欧米以上に高くならざるをえないの。

    >いままでに、我々の消費税が時々刻々と上がっていっている最中、法人税率は下降の一途でした。
    ってことを知ってた人がどれだけいるのでしょう。

    これは日本だけ見てればそうだが、日本のライバルとなる他国と比較すればおかしな議論。
    もともと日本の法人税率は高いんだよ。今だって実効で30~40%以上ある。
    一方で実効税率は10~20%に抑えてる国は沢山ある。
    これじゃ勝負にならんし、外資は呼び込めないし、経済活動を押さえ込んでしまうっていうことで、法人税を下げ始めたの。
    「負担率の甘い日本へ欧米企業が流入してこようとする動きはさっぱり伺えません」って、当たり前だよ。
    税率が高く優遇措置も少ないんだから。
    社会保障負担以外に、企業が負担してるコストは多いんだよ。労働コストも含めてね。
    逆に日本企業がどんどん海外に出て行こうとしてるのが、いい証だろw

  102. 308 匿名さん

    >実際は10パーセントも上げてしまうとGDPの落ち込みが激しく
    では仮に10%アップで15%まで上げたとしましょう
    これでeu諸国や北欧より低いくらいです
    GDPが落ち込んで苦しんでるeuや北欧の国をあげてくださいよ^^
    まともに成長してるじゃないですか
    GDPが落ち込むなら成長なんてしようがないはずですがね~

  103. 309 匿名さん

    303
    》消費税25パーセントといわれるスウェーデンと国税全体に占める消費税の占める割合が5倍開きがあるかというと、実は同じようなものです

    これ前提というか論理にトリックがありますよ。
    スェーデンのような高福祉で人口が伸びていない国であれば、消費税以外の税金だって税率が高いでしょう?
    仮に消費税アップと同じ分だけその他の税金もアップとなると、全体の税収は増えるけど直間比率は変わらないことになります。

    全品目向けの消費税率引き上げをすれば、それによって需要が減ったりして税収が増えないとか、格別に消費税大国になるかどうかは、この情報だけでは本当かどうかは判断できない。

    仮に消費税大国になっても、307のいうように、蓄積のないなかで他国に比べて飛びぬけた高齢化大国になってしまった日本では仕方がないのかもしれませんよ。

    》もともと弱者に厳しく企業に甘い体質(というか、1980年ころからこの傾向・・・

    って、別に理由もなく甘かったわけではないですよ(「甘い」という感情的な表現は適切ではないですが)。
    日本や日本人が豊かになるうえで、企業に資本蓄積して投資してもらわなければならなかったでしょう?
    それとも、蓄積も投資もせずに、弱者に配っていればよかったというのですか?
    そんなことをしたら、全体として未だに貧しいままですよ。
    これは韓国の朴ジョンヒとかが、漢河の奇跡のもとになる投資をしたときだって同様です。
    そうしなければ戦後すぐは世界最貧国に近かった韓国がOECD諸国に入れたとは、とても考えられません。
    どこの国だって原初的な成長期には必要な施策です。

    それに多くの日本国民は企業の生み出した富で飯食ってるんですよ。
    企業を貧しくするということは、国民の多くが貧しくなるということにもなりかねない。
    強者としての企業VS弱者としての国民なんて、時代劇じゃないんだから、明確に分けられません(w

  104. 310 匿名さん

    消費税を全ての物品に一律に課すというのはどうかと思う。
    せめて食料品くらいは非課税でもいいんじゃないかな。
    食料品にも贅沢品はあるから、一品目一万円以内までとか制限つけて。

  105. 311 足長坊主

    今朝の各紙トレンド調査でも民主は300超える勢い維持との事。

    単独過半数だね。参議院でも社民党や国民新党と組めば、過半数。

    ここのスレッドを他の国民が見れば、考え直すかもしれないのに、残念。

    マスコミもマニュフェストの内容をきちんと報道しないのは、公職選挙法の関係かな?

    まぁ、いずれにしても、選挙が終わって、一般国民は気付くだろうね。「騙された」と。

    そうなった時、「かわいさ余って、憎さ100倍」。

    官僚は民主党政権になったら、民主党に「落とし穴」をたくさん仕掛けると言ってたけど。

    それに国民の不満が爆発したら、どさくさに紛れて、軍事権を掌握する人が出て来るんじゃないかな。

    その人が征夷大将軍将軍になるかも。

  106. 312 入居済み住民さん

    全く経済素人なんですが、消費税上がったして一般庶民又は低所得者の方は反発しますよね普通、所得があがらなければ。 企業としては消費を上げる為というか売上UPの為更なる製品コスト削減に走る様な気がしてそして今まで日本国内で生産していた物まで海外に持ってかれ国内中小零細企業の製造業は、、、て事になるんでないかとヒヤヒヤです。 政治も良く分からないですが民主党についてネットでは中国、朝鮮に友好的と言われていますがそれが本当なら尚更ヤバイ気がしますが、、 と今年マンスン買ってしまった生産現場庶民の感想。。というかローン減税廃止になったら痛すぎる。

  107. 315 物件比較中さん

    住宅ローン減税より民主の年金改革の方がやばそう
    相当手取り減るよ
    うちも住宅ローンの返済やばくなるかもしれない

  108. 316 匿名さん

    >マスコミもマニュフェストの内容をきちんと報道しないのは、公職選挙法の関係かな?

    違うよ。マスコミが民主に肩入れしてるからだよ。

  109. 317 入居済み住民さん

    100点満点が取れる政策なんて普通に考えてないんだし、この政策は失敗しただとか成功しただとか
    1つ1つを話し合ってもきりがない。もうちょっとシンプルに考えようよ。

    もし民主が政権をとった数年後の日本が見られるとして。
    今よりよくなっていたらみんな民主に投票し、悪くなっていたら自民に投票するだろう。
    でも実際はそんなことできないから、予想するしかないわけだけど
    「民主が勝ったらこう悪くなる!」という具体的な予想は良く見かけるけど
    「民主が勝ったらこう良くなる!」って具体的な予想を見たことがあるだろうか?
    見かけるのはマニフェストそのまんまの一言だけで、
    想定される問題を指摘すると黙るか、自民の悪口にすりかえるか。そればっかり。
    良くなる未来が想像できないのに「とりあえずやらせてみる」って人の神経が信じられないわ。

  110. 318 匿名さん

    国民がそれ程、自民に愛想をつかしているんですよ。
    アメリカの大統領選挙(オバマ当選)の時もそうでしたが、現状を打破するには
    未知数に賭けるしか無いと国民は考えているんだよ。

  111. 319 入居済み住民さん

    >318
    ほらね やっぱり自民の悪口にすりかえることしかできない。
    未知数って言ったって悪い予想の方が圧倒的なのにって話してるのにね。

  112. 320

    文句ばかりで。
    じゃー自分でなんとかしろよ!

  113. 321 匿名さん

    今更、何言っても民主党の圧倒的な勝利は動かないよ。
    残念でしたね。

  114. 322 匿名さん

    何か、「住宅ローン減税は延長されるか?」を、思い出しますね。

    天国と地獄の違いは、ありますが。

  115. 323 足長坊主

    麻生総理が24時間テレビで100キロマラソンに出場したら、大逆転もあるかも。

  116. 324 入居済み住民さん

    住宅ローン控除は元々20年で終わる予定だったんだから廃止でいいんじゃない。
    財源は多いほうが良いし。
    そもそもこの時期に住宅を買えること自体、世間一般からみれば贅沢なんだから。
    優遇の必要は全く無いよ。

  117. 325 匿名さん

    20年で終わる予定だったから慌てて購入して後悔してるクチかな?

  118. 326 足長坊主

    >>324さん、そういう意見もあるとは思いますが、住宅業界は今、瀕死の重傷です。

    大手ホームビルダー100社以上の集計ですが、2008年の利益合計は前年比44%の減少で、かつ有利子負債は20%も増加しています。

    そこで、自民党が2009年から過去最大の住宅ローン減税を実施し始めたのですが、民主党にはしごをはずされたら、さらに厳しくなります。

    ご存知のように裾野の広い業界ですから、国民全般に少なからぬ影響を与えるのは必至です。

    そうなると、一番被害をこうむるのは、めぐりめぐって、今、民主党が救おうとしている社会的に弱い立場の方々です。

  119. 327 匿名さん

    住宅ローン減税っていうのは経済対策なんだよ。
    平成20年で終わるはずだった控除がどうして今年また延長、増額されたか考えればわかるよね。
    世界的な不況の中、諸外国が立ち直っても一番最後まで立ち直ることのできないと言われている日本経済。
    世界の株式市場でも日本はのけものでまったく相手にされていない。
    せめて国内ではお金のある人に大きな消費をしてもらって、貯蓄として眠っているお金を
    出してもらい内需拡大をしなければどうしようもない。
    住宅を買うっていうのは大きな経済効果があると思うよ。
    雇用も生むし、決して家を買った人だけがメリットを受けるわけじゃない。
    これから子作りする世代だって家も変えない状況では
    安心して子供をつくるような気になれないだろう。
      

  120. 328 匿名さん

    アメリカのエコカー減税が1ヶ月で終わると知ってますか。
    経済対策なら尚更ずっと続くと考える方がおかしい。
    実際は廃止でなく縮小方向ですから、普通の人には関係ない程度に減額されるだけだと思う。
    自動車業界も家電業界も住宅業界も、政府を頼みにする姿勢はどうなんでしょう。
    結局借金先送りにするだけだからね。

  121. 329 匿名さん

    >>328
    今の住宅ローン減税も平成25年購入分までで終わるんじゃない?
    一般住宅なら5000万までっていうのは今年と来年でまでで
    平成23年から1千万ずつ減っていって平成25年では2000万までですよ。
     
    まあ実際5000万分満額控除をうけようとしたら借金が当然5千万以上ないと
    だめだから、庶民には現実的じゃないからちょっとぐらい減っても影響はないと思いますがね。
    民主党もバカじゃないから当然そういうことは計算するんじゃないかな。

    >>結局借金先送りにするだけだからね。

    これはどういう意味ですか?

  122. 330 ふつうのサラリーマン

    326さん
    将来のない業界の企業を延命させるだけなのは、税金の無駄使い。廃業や転業を促した方が
    ずっとよい。
    家なんぞ本当に欲しい人が買えばいいだけ。大きな借金させてまで国が国民に押し付ける
    べきではない。
    特定の業界や特定の国民のために税金を使うのは間違っている。
    金融資産に対する相続税率を大幅に上げるなどして、カネをいっぱい持っている老人の
    消費を促すような政策がいいと思う。

  123. 331 匿名さん

    >>330
    住宅業界に将来がないと思うのはどうして?
    民主党が子供手当てを出せば少子化対策になって出生率が
    上がるんでしょ?そうしたら将来はあるんじゃないの?

    お金持ちの老人はどんなことにお金つかうのかな?
    でも今まで一生懸命働いてきた人達なんだから、ちゃんと敬いましょうね。
    あまりヒドイこと言ってるとバチが当たりますよ。

  124. 332 ふつうのサラリーマン

    331
    <住宅業界に将来がない理由>
    ①少子高齢化による人口減少 
     (今出生率が上がっても、その子達が家を買うのは30-50年後)
    ②空き住宅(現在700万戸)のさらなる累積
    ③中古市場の拡大による、新築選好→中古選好 の流れ加速
    ④技術革新による住宅寿命の伸び

    <お金持ちの老人の金融資産の使い道>
    ①不動産投資
    ②生まれ育った市町村に寄付する
    ③家を建て直す
    ④モノを買って子供や孫にプレゼントする
    ⑤長年連れ添った妻に高額な宝石をプレゼントする
    ⑥船や飛行機を買って世界旅行をする
    ⑦豪華客船で世界一周旅行をする
    ・・・いままで一生懸命働いてきたのだから、自分の代で全部使い切って楽しみましょう。
       子供に財産を残すのは、子供のためにならない。

  125. 333 匿名さん

    いいなあ
    金持ちのじーさんばーさんのいる人は。
    うちはみんな死んでしまったし、
    金持ちじゃなかったから何ももらえなかった。
    でもばーちゃんは大好きだった。
    お金なんかより、もっと長生きしてほしかったよ。えーん。

  126. 334 サラリーマンさん

    >329
    民主党はバカだよ?

    2年前の参議院選挙にて
    Q.民主党が過半数を獲得した場合、国民にとってどんな利益がありますか。
    A.衆議院で可決した法案を否決することができます。(回答者:小沢氏)

    暫定税率廃止直前
    Q.暫定税率を廃止した場合、代わりとなる財源はどこから?
    A.・・とにかく大丈夫なので、心配しないでください(回答者:鳩山氏)

    小沢氏辞任後、党内代表選の時
    Q.ほんの数日で決定することに疑問の声が多くあるようですが、何故週末の決定にこだわるのでしょう。
    A.みなさんがそうしようと言ってますし・・・今までそうでしたので(回答者:岡田氏)

    いつでも誰でもこんな感じ。
    民主党がバカじゃない回答したのって見たことないw

  127. 335 匿名さん

    だから、諦めなよ?

  128. 336 匿名さん

    まぁ最後の悪あがきと思って生暖かい目で見守ってあげましょうw

  129. 337 匿名さん

    住宅ローン減税どころの騒ぎじゃないね。

    【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
    http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.h...

    【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(2)大減産迫られ雇用に打撃
    http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090827/env0908270720000-n1.h...

    んであいかわらず民主支持者(笑)は具体的な根拠出せないのね

  130. 338 匿名さん

    自民党には効果的な政策を出してほしい。

  131. 339 匿名さん

    今までずっと政権取ってたのに何もしてこなかった自公が今度も政権取ったからって今更何をできると思うのか聞いてみたいね

  132. 340 匿名さん

    多分、○そうが書き込んでいるんだよ。

    何か、哀れですね・・・

  133. 341 匿名さん

    ここにいる人たち、情報弱者が多すぎ?

    民主は年金払ってこなかった在日に年金支給や、外国人にも子ども手当て支給、経済破綻目前の韓国に踏み倒し確実な資金援助をしようと約束している。

    ほか、自己申告慰安婦にも賠償金とか。(麻生がこれ以上韓国には要求させないと約束を取り付けたというのに)

    日本人から搾り取って中国・韓国に支給するのが民主(国さえ売りかねない勢い)

    「民主党の正体」ってサイトしらないの??

  134. 342 サラリーマンさん

    >「民主党の正体」ってサイトしらないの??

    そんなものしらない。

    朝早く、おつかれさまです。
    明日も明後日もその調子で頑張ってくださいね。

  135. 343 匿名さん

    今回、民主が政権とっても、国民は、民主のあまりの無能さに呆れて22回参院選挙で民主が大敗、ねじれ国会が再現されるだろう。

    そして、2年もたたず、総辞職か解散だよ。
    内部分裂で、政府はめちゃくちゃだ。

    社民に閣僚枠を与えるらしいが、村山政権を思い出してほしい。(自民は、紅之傭兵が総裁だったね)
    ロクなことにならないだろう。

    民主は、参院戦で勝つために「バラマキ」戦術で、法律をメチャクチャにしてしまうだろう。
    その先には、大いなる不幸しか無い。

  136. 344 サラリーマンさん

    それって、現政権の状況とあんまり変わらないと思います。

  137. 345 匿名さん

    まぁ今回ほど公務員vs民間労働者の構図がはっきりした選挙はないよ。

    彼らが何を考えているかは
    >>300
    >>301
    >>302
    を読んでいただければわかると思う。彼らに反省は期待出来ない。しかも>>302は明確に憲法に違反している書き込みだ。言論の自由に対してこのような思考を持っている事自体、日本のような民主主義国家では信じられないことだ。

    みなさんによく読んでいただく為にあえて削除依頼はしない。

  138. 346 匿名さん

    ここ数年の自民党がどれだけひとかったか忘れてはいません。

    国民第一に考える政治家の多い政党に政権をとってもらいたい。

  139. 347  

    >>346
    国民というのは幅がある。
    自民党でも恩恵のある国民は多い。
    素直に貧困層を第一に考えてくれる政治家と言った方が楽になれますよ。

  140. 348 匿名さん

    公務員ってウソみたいな家賃で住める官舎があるから

    住宅ローン減税がなくなっても全然平気なんだよ

    勝ち組?  

  141. 349 匿名さん

    世界同時不況は自民のせいではない。
    それを自民のせいで不況になったと考えちゃってる人が多いんじゃないかな?

    世界同時不況のときに、景気回復を邪魔し続けていたのは・・・

    もし民主政権だったら、どんな対策をしたのか・・・

    少なくとも、自民より良い対策を民主ができたとは思えないけどなぁ。
    民主は経済に関して全然理解がないと思う。

    民主は外貨準備とかを半分に減らすとかいってるけど、
    そんなことしたら円高になって、輸出企業は大打撃だろうし、
    それに引きずられて景気は悪化しそうで怖い。

  142. 350 足長坊主

    選挙での自民党大敗は、もはや避けれない。

    せめて、派閥の領袖や大臣経験者クラスには比例での復活当選を果たして欲しい。

    選挙後、政界再編。民主党は分裂。

    小沢さんは西松建設問題で、闇将軍となり、表舞台からはいなくなる。下手したら、逮捕。

    鳩山さんは故人献金問題で、代表辞任。政界引退(本人も言ってました)。

    左派の管さんと右派の前原さんが対立。前原さんが安全保障問題で民主党離党し、自民党入り。

    野田さんは模様ながめ。

    岡田さんがとりあえず代表。

    来年の夏、参議院の半分の方々の選挙ありますよね?今度は自民党が巻き返し、またねじれ国会。

    南北朝時代のように国が乱れるかも。皆既日食が良くなかったな。天変地異も起こったし。

  143. 351 匿名さん

    こんなとき大震災なんて起こったらたいへんですね。

  144. 352 匿名さん

    民主党、万歳\(^O^)/

  145. 353 匿名さん

    なんか小泉も民主党も同じと思えて仕方ない。破壊するだけ破壊する。給料下がって、職もなくなる。いやだー。

  146. 354 匿名さん

    こうなると、自民に入れるしかないようだな。
    選挙に行って1票を投じてやろう!

  147. 355 入居予定さん

    民主はよ~、児童手当の拡充に今まで反対し続けてきただろうよ
    それをなんだよいまさら。子供手当てだと~。ふざけんな。
    あげくのはてに、党の最高幹部は「できなかったらごめんなさい」と
    言えばいいんだ、って言ってる。

    国民をバカにするのもいい加減にしろ。年金年金って騒いでいるけど、
    要は社会保険庁の強力な組合(民主の実働部隊)が職員の職務怠慢
    を促進してきたからだろう

    少なくとも俺は騙されないからな






  148. 356 匿名さん

    同感だ!
    何が国民の生活が第一だ?
    中国、韓国民の生活が第一だろうが。

    政権を取ったらまっさきに韓国の自称慰安婦達に賠償する(ちなみに賠償済み)なんて言ってるが、まずは自国民が優先だろう。
    それに、中国の貧しい人たちにも援助するとか約束してたな。
    外国人参政権が悲願とか、本当にこんなのが日本の政党とはあり得ない。

  149. 357 匿名はん

    同感!
    国旗を切り刻んだとしても国旗はともかく党旗をそうやって作ることが遺憾と…

    全く自国民を見ていない政党が日本の政党だなんて…

  150. 358 足長坊主

    でも、そろそろ日が暮れるし、選挙戦の「最後のお願い」も終わっちゃうんだよなー。

    「人事を尽くして、天命を待つ」かー。

    自民党、大逆転できんかなー。明日は日本の憲政史上、大変な一日になるのかな。

    困ったな。でも、あれだね。小選挙区、比例代表制はいかんね。民主党は自民党の倍の支持率だけど、

    当選者は3倍にもなるでしょ。おかしいよ。

  151. 359 匿名さん

    とりあえず大不況が来る事はガチ
    バブル崩壊後の比じゃないぜ

  152. 360 匿名さん

    足長坊主が気にいらんので明日は民主党に入れてきます。

  153. 361 匿名さん

    同感!!

  154. 362 匿名さん

    政権後退。もっとじっくり考えてほしいよ。数だけで進むから変なものを作ってしまう。

  155. 363  

    神風来るのが1日遅かったな(・人・)

  156. 364 匿名さん

    それは、今までの自民党も同じ。

  157. 365 匿名さん

    いつ神風ふいたの?

    今日は、あまり風無かったが?

  158. 366 匿名さん

    さぁいよいよ自民党終了のお知らせまで24時間をきりました

    公務員 土木建築道路関係社員涙目w

  159. 367 匿名さん

    民主に票をいれた低脳と左翼には
    天罰が下るでしょう。

  160. 368 購入検討中さん

    民主党は、表に出さない情報が多すぎるんだよ。

    みんなは裏マニフェスト読んだの?背筋が寒くなるよ。

  161. 369 匿名さん

    民主党バンザイ\(^O^)/

  162. 370 匿名さん

    >公務員 土木建築道路関係社員涙目w

    ???
    安部政権時の参院選の時
    公務員は民主党に入れる様に通達が回ったの知らないのか?

  163. 371 匿名さん

    悪しからず、家族総出で民主に入れてきます。自民は○○

  164. 372 匿名さん

    被害こうむるのが民主支持者だけだったら
    ニヤニヤしながら見てるのはこちら(自民支持、というかアンチ民主)なんだけどね。
    巻き込まれるこっちはたまったもんじゃないわ。
    日本終了まであと1日か・・・。

  165. 373  

    >>365
    http://weathernews.jp/typhoon/

    台風が31日関東に接近

  166. 374 匿名さん

    民主に投票した奴どんだけ低脳なんだ
    責任とれよ!

  167. 375 匿名さん

    >>370
    重大な違反行為ですね

  168. 376 匿名さん

    汚いけど、今回ばかりは究極の選択。

    自民党は**味のカレー
    民主党はカレー味の**

    基本的には両方ダメだけど、民主党はなんだかおいしそうに見える。でも試しに食べたら死んじゃう。
    自民党はまずそうだけど、食べても死ぬことはない。

    あなたはどっちに入れる?

  169. 377 匿名さん

    >>374 自民党に投票してきた奴どんだけ低脳なんだよ
    こんな日本にした責任とれよ

  170. 378 匿名さん

    売国奴は消えろ

  171. 379 匿名さん

    >>377
    374さんではないけど・・・
    それよりましな党がなかったんだから仕方ないでしょうが。
    自民よりダメな党を選んでるから低脳なんですよ。

  172. 380 匿名さん

    民主党の裏マニフェスト一覧

    http://ameblo.jp/lancer1/entry-10329976762.html

    恐いよ

  173. 381 匿名さん

    「一票の格差」のせいで、東京23区は平均して、「有権者一人0.5票の価値」ですからね。

    鳥取県や高知県が、一人で都民二人分の票を持ってように、都市生活者は被搾取階級なのですよ。

    あなたの一票の価値が、お住まいの地域から分かります。

    一人一票実現会議
    http://www.ippyo.org/

  174. 382 入居予定さん

    >372

    わが嫁さん、あなたと同じこと言っています。

    私もそう思います。
    民主に投票した人だけ、子供手当をもらい、扶養控除をはがされてください。
    ローン控除の制度変更の影響を受ける人は民主に投票した人だけに限ってください。
    巻き添えくらうこっちはたまったもんじゃありません
    生活設計なりたたない

  175. 383 匿名さん

    ↑亡命でもすれば?
    それかクーデターでもおこして独立国家つくるかね

  176. 384 匿名さん

    偏見のかたまりのブログ紹介してあほか。
    今まで自民に投票してきたやつは無能なんだからさっさと消えな。

  177. 385 匿名さん

    >>379 典型的な低脳の言い訳ですね

  178. 386 入居予定さん

    自民党の圧倒的多数、長期政権でこんな住みよい日本になりました。
    民主党政権になったら格差が広がり、犯罪が多くなり、自殺者が増え、失業、医療・介護崩壊、年金システムダウンの住みにくい国になるかもしれないね。

  179. 387 匿名さん

    まぁ今回ほど公務員vs民間労働者の構図がはっきりした選挙はないよ。

    彼らが何を考えているかは
    >>300
    >>301
    >>302
    を読んでいただければわかると思う。彼らに反省は期待出来ない。しかも>>302は明確に憲法に違反している書き込みだ。言論の自由に対してこのような思考を持っている事自体、日本のような民主主義国家では信じられないことだ。

    みなさんによく読んでいただく為にあえて削除依頼はしない。

  180. 388 匿名さん

    現在の格差社会の礎を築いたのは自民党の小泉な訳だがw

  181. 389 匿名さん

    現在の格差社会の礎を築いたのは自民党の小泉な訳だがw

  182. 390 匿名さん

    >387
    こういうのも言論の自由なんじゃないの?
    民間だって同じようなこと思ってる人はいるでしょ、わたしみたいにw
    なにかといえば公務員が悪いなんていってるのがいなくならないかぎり、こういう言論もありえると思う
    公務員かどうかは、全く関係ないと思うけど

  183. 391 匿名さん

    368さんのおっしゃる通り
    民主は表に出してない情報がおおすぎだね
    デメリットは隠して適当な絵空事を書くだけなら誰だってできる
    民主のは理念とイデオロギーのオンパレードで共産主義か社会主義の国のよう
    中国は何で成長するようになったか・・・「実事求是」だよ
    理念やイデオロギーのオンパレードから決別したからさ
    理念とイデオロギーは国民を縛るばかりで、経済にだっていらぬちょっかいを出して悪くする

    もっと早い時期に民主が政権とってたら、日本はもう沈没してるんじゃないの?

  184. 392 匿名さん

    明日は悪天候にならんかな~

  185. 393 匿名さん

    民主党オメデトウ\(^O^)/

  186. 394 匿名さん

    明日の自民党の先生方の、涙目が楽しみですな。

    ここまで国民を敵まわしたあ○うさんの、責任は大きいよ、実際問題。

    早期解散していたら、ここまで大敗は無かったと思う。

  187. 395 匿名さん

    10~20年前には医者たたきがあったけど、今では医者不足で困っているのはご存じの通り。
    今度は公務員たたきで、優秀な人は公務員を避けるようになり、そのうち困った状態になるんだろうな。
    でも、民主党の支持団体の中に地方公務員の組合系の団体が入っていなかったっけ?
    よく彼らは怒らないな。
    それとも、公務員たたきは単なるポーズ?

    少なくとも住宅ローン減税廃止なんて、当てにしてマンションを買った人たちに対する背信行為だ。

    それにしても、日本って何でこんなに入れたくなる党がないの?
    1番マシなのは共産党かもしれない。

  188. 396 匿名さん

    民主主義のレベルは国民のレベルに比例するってね
    国民のレベルに比例してるってことでしょw
    政権交代しても良くならないことは、民主支持の議論見てればわかるでしょ?
    民主になれば良くなる・・・って、どこにそんな根拠があるんだか、全然見えんよ

  189. 397 ふつうのサラリーマン

    395さん
    >少なくとも住宅ローン減税廃止なんて、当てにしてマンションを買った人たちに対する背信行為だ。

    既にマンション買った人の住宅減税をなしにするという訳ではないでしょう。
    来年以降にマンションを買うであろう人が住宅ローン減税の恩恵を受けられないだけ。

  190. 398 匿名さん

    >>390
    >こういうのも言論の自由なんじゃないの?
    >民間だって同じようなこと思ってる人はいるでしょ、わたしみたいにw

    こういう公民としての最低限の思考力も欠いてるようなのは、公民権停止でいいんじゃないのかね?



    お望みどおりのコメントをつけておきました(笑)

  191. 399 匿名さん


    どうでもいいけどさ、「こういうことは言うべきでない」というタブーをどんどん言い出したら、
    きりがないと思うんだけど
    こういうのが不可というのは、398の価値判断にすぎないだろ?
    憲法の規定に関連する文言があったって、別に普遍的な民主主義ルールのわけでもなんでもない
    398の許す範囲でしか物事を述べてはいけないってこと、いいたいのかね

    それって行きつく先はわからんかな?
    善意に発してるように見えて、結局は監視社会になるでしょ^^
    民主主義という言葉を盾に、そういう社会を作りたいのかな、この手の人は

    こういう人はご自分の善意や善良な感覚ってのを一度疑ってみたほうがいい気がするねw
    「地獄への道は善意で敷き詰められている」byレーニン


  192. 400 匿名さん

    ↑どうでもよけりゃレスしなきゃいいんじゃないの。

  193. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸