匿名さん
[更新日時] 2011-10-19 23:28:36
住宅ローン破たんで競売 秋から年末に「急増」か
住宅ローンの支払いが滞り、マイホームを競売にかけられる人が増えそうだ。
2009年夏のボーナスが激減することもあって、ローン破綻「6月危機」説を唱え
るマスコミも出てきた。だが、住宅ローン相談の現場からは「本当のピークは秋
から年末」という声があがっている。
滞納が始まって「競売」に至るまでは10か月から1年
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が2008年度に競売にかけた住宅は
1万6577件で、記録が残っている02年度以降で最多だ。
これを受け、朝日新聞(6月3日)や夕刊フジ(6月4日)が、夏のボーナス払
いで返済に行き詰まり、ローンの破綻につながる「6月危機」を報じている。
http://www.j-cast.com/2009/06/11042853.html
[スレ作成日時]2009-06-12 23:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住宅ローン破たんで競売 秋から年末に「急増」か
-
242
バンバン国債発行して長期金利が上昇すればいいんだよ。
それが多くの国民のため。
-
243
匿名さん
くよくよ考えなくて大丈夫。
今ローン抱えてる人は人生終わりです。
-
244
匿名さん
↑
ローンが通らないから悔しいんですね。
ここは住宅ローン関連の板ですよ、興味ないと来ないですね。
-
245
匿名さん
えーと
ハイパーインフレを起こすと、借金している人は国と一緒で
解決するんですよね。
(所得も同時にインフレする前提)
と言う事は、預金している人は、大損するんですよね。
ハイパーインフレってほど行かなくても適度なインフレは
起きてほしいな。
-
246
匿名さん
今は預金してる人が正解。あなたの望む時代が来るのは数年後。
-
247
匿名さん
またハイパーインフレ君か
さっさとジンバブエに帰れよ
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
住宅ローン破綻の要因トップは病気その他の健康問題です。
健康には気をつけようね。
-
250
周辺住民さん
ハイパーインフレになった場合ね。
多分、銀行との契約書の中に、貨幣価値の変動があった場合の条項があるよ。
なんと、金額は変化するらしい。
詳しくは、自分で確認してね。
-
251
購入検討中さん
国は固定利率で借金してる割合が大きいから借金が大幅にチャラになります。変動金利分はチャラになりませんよ。
-
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
家計の「稼ぐ力」弱まる 消費回復に足かせ
日本の家計の「稼ぐ力」が弱まっている。雇用の悪化や高齢化で働いていない人が増え、収入が落ち込んでいるためだ。仕事を持たず、就職活動もしていない15歳以上の人口を示す「非労働力人口」の割合は今年初めて4割台に乗せる可能性が出てきた。ボーナスの減少に加え、株式配当などの副収入も減っている。個人消費を抑える要因となり、景気回復の足かせになりかねない。
国内経済は4~6月期に実質成長率がプラスに転じ、戦後最悪の落ち込みから脱しつつある。ただ成長率の押し上げ要因は、中国向けなどの輸出と公共投資だ。国内総生産(GDP)の6割弱を占める個人消費が景気回復の鍵を握るが、消費支出は5四半期連続で前年水準を下回っている
-
254
匿名さん
まあ、考えなくても ハイパーインフレにならんでしょ。
議論の余地もない。
そのときは戦争で、みんな日本にいなさ
なんにせよ『資本主義』だから、借金だと言っても
お金も不動産も資産だから。
お金 = 日本国銀行の証券 =固い
不動産 = 変動する =まだ硬いほう
株 = よく勉強しよう =リスク高いし、プロには勝てない
先物 = 間違いなく食い物にされるから素人はやめよう
でも、資産さえあれば、なんとかなるでしょ。
一番こわいのは、病気と失業。
-
255
匿名さん
ハイパーインフレ心配するよりも、会社が倒産する方の可能性が高いのでないか?
ハイパーインフレ心配するよりも、クビにされる可能性が高いのでないか?
ハイパーインフレ心配するよりも、交通事故にあって仕事が出来なくなる可能性が高いのでないか?
ハイパーインフレ心配するよりも、離婚する可能性が高いのでないか?
ハイパーインフレになったら、貯金がいいとか、家買うのがいいとか、心配しなくていいでない?
-
256
匿名さん
「変動金利は、怖くない」スレで相手にされなくなって、こっちに逃げてきた人ばっかだな。
-
257
匿名さん
自民秘書ら2000人が“失業” 不景気のなか再就職は…
衆院選で落選した自民党議員の秘書や事務員らが失業の危機に陥っている。失業者は計約2千人に及ぶとの見方もあり、秘書らは「家族がいるのに…」「雇用悪化の中、就職先が見つかればいいが」と一様に不安顔だ
「逆風なので、ある程度は覚悟していましたが、2カ月前に結婚したばかり…。あのときばかりはさすがに頭の中が真っ白になりました」。9選を目指す自民党のベテラン議員の男性秘書(33)は投開票日の8月30日午後8時半ごろ、対立候補の「当確」が報じられると、最悪のシナリオが頭をよぎった。
大学卒業後に私設秘書となって10年。ほかに職歴はない。「民間企業で使いものになるのか…」。この議員は東京と地元の2カ所に事務所を置き、公設・私設をあわせ秘書は9人。事務のバイトらを含めると20人近くを雇用している。
「落選すれば、中小企業が一つつぶれるぐらいの失業者が出る」。比例当選を願い、惜敗率の計算のため、しきりに電卓をたたいた。「復活」が決まったのは日付が変わってから。「助かった」。ブロックで最後の比例枠だった。「最後は神頼みでしたが、最悪の事態は避けられた。感謝の言葉もありません」
自民党関係者によると各議員が雇う秘書や事務員は約10人程度。20~30人を雇用する“大物”もいる。落選すれば、他の議員事務所に“移籍”するなどの受け皿がこれまではあったが、「これほど議席を失うとそれも厳しい」という。自民党関係者は「最終的に2千人程度が失業するのでは」と話した。
-
258
匿名さん
>大学卒業後に私設秘書となって10年ほかに職歴はない「民間企業で使いものになるのか…」
w
-
259
匿名さん
秘書は何でもさせられる。
基本的に学歴高い割には使い勝手はよいでしょう。
-
260
匿名さん
>衆院選で落選した自民党議員の秘書や事務員らが失業の危機に陥っている。
これで少しは失業問題本腰を入れて対策をとるのではないかな?
-
261
匿名さん
新しい民主党の議員の秘書に再就職でないの?
こっちは、大幅増員だろう
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)