匿名さん
[更新日時] 2009-09-18 00:32:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その10
-
2
匿名さん
まだやるの~?
変動金利は怖くないよ。
だいたいこのご時世で変動以外になに迷うの?
固定の高い金利で無駄な利子いっぱいはらって何が安心なんだ。
そんな金は寄付するなり、投資するなり、世の為に使ってください。
銀行さんはありがたいけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
某ネット銀行にて
固定30年2600マン 2.35%
変動 2000マン 1.225%
現在の平均金利1.85%
のMIX チキンです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
でも民主党が政権をとったりしたら
子供手当てとかのばらまき政策をするために
国債バカバカ出して長期金利が上がってしまうんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
いちおう貼っとくか。
まぁ普通の変動なら3年か長くて5年、大きく金利上昇しなければOKだからな。
最悪そこで10年固定あたりに変更、その時の10年固定が今の35年固定並に上がっていたとしても初期の莫大な金利負担をスルー出来ただけで最初から35年固定にした時と比べて数百万円の差額が得られる。
よって金利が3年上がらなければ変動の勝ち。
まぁ既に半年経ってるからあと2年半かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
民主党は国債発行で子供手当まかなうなんて言ってないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
民主の財源
①補助金の一括交付化等によるムダの排除 6.4兆円
②談合・天下りの根絶による行政経費の節減 1.3兆円
③特殊法人・独立行政法人・特別会計等の原則廃止 3.8兆円
④国家公務員総人権費の節減 1.1兆円
⑤所得税等税制の見直し 2.7兆円
そんなの無理だよって言うなら子供手当なんて無理だよって言ってるのと同じなので
民主に投票しなきゃいいんじゃね?
それに国債金利が上がるほど(価格が暴落するほど)ばらまきしたら国債売れないんだから子供手当
自体支給出来ないじゃん。いくらなんでもそこまでバカじゃないでしょ、民主だって。
それに政権が現実味を帯びてきたら逆に財政健全化を大きくアピールするようになって補正予算の見直し
とか10年度予算の事も言い出してるから利権まみれの自民党と違って国債発行額は減ったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>04
>でも民主党が政権をとったりしたら
>子供手当てとかのばらまき政策をするために
いちいちつっ込むのあれだが一応言っておくと、
自公政権だって、公共事業とか定額給付金などで、
散々ばらまき政策やってきてただろ?
民主は今まで自公が少ししかばらまいてこなかった
人達に向けて金額を増やしてばらまくってだけだろーが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
変動の鉄則は、変動で貫く!
だったはずだぞ?
途中で固定に変更するなんて、一番だめなパターンだと、
以前、罵倒されていたが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
>>05
莫大な金利負担って、幾ら借りてるんだ?
億単位か?
しかも、変動で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)