匿名さん
[更新日時] 2009-09-18 00:32:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その10
-
1082
匿名さん
カスカスなんて聞いたことない。
江戸っ子ってもピンキリだしねぇ。何処?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
-
1084
匿名さん
大辞林:「かすかす」=「それが限界で、もはやゆとりのないさま。すれすれ。ぎりぎり」というみたいですよ。以上。
変動さんに多いみたいね。固定さんも多いけど、変動に変更すれば少し余裕があるから、チョット違うのかな。
中立派より。
-
1085
匿名さん
>1075
変動35年で返済している人はどうなる?将来の心配はないのかい?
もしろ、変動はそんなヤツの方が多い。
ありがちなのは、月々の返済は35年で計算した7-8万円を返し、
毎年100万円は繰上返済する、つもりのタイプ。
年収600万円以下なら繰上返済は確実に無理。
700-800万円でも子供がいれば貯蓄もままならない。
だいたい家を買うまでにまともに貯蓄もできなかった者にローンなら返済できる、はずがないだろ。
あえてそれを実行するとすれば
家族や生活を犠牲にしてギリギリと生活することになるだけのこと。
変動で借りる人の多くが資金不足によって、借入が多くなってしまったケース。
低金利であれば毎月の返済は少なくて済み、当面の資金不足を先送りできるからさ。
変動さんのほとんどは、そんなレベル。
-
1086
匿名さん
>>1085
あなたの言うありがちな例ってあなたが言ってるだけであなたが勝手に作り上げただけですね。
私は3年前年収600万ちょっとで変動で借り入れましたけど月々12万の自動繰り上げと年数十万の繰り上げ
返済で3年で2400万まで元本減らせましたよ。しかし生活がギリギリだとは思った事なんて無いですし、
生活を切り詰めたなんて実感もなく、普通に生活していましたが。
固定さんの勝手な変動借入者像の”変動で借り入れれば月々の返済額が低く抑えられるから本来買えない物件を
買っている”っていうような人は残念ながらほとんどいませんよ。変動金利がいつまでも今のままだなんて
思っている人なんていません。ただ、しばらく続きそうだからその間に繰り上げしようと思うだけです。
-
1087
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
>>1085
おまえ読解力ないな。変動は固定より将来の不安が強いから変動繰り上げで早期完済を目指し、老後に備える
と言ってるんじゃないか。どっから変動は将来の不安が無いになっちゃうんだよ?意図的に意味をねじ曲げてる
か本当に理解力が無いのかどっちかだなw
-
1089
匿名さん
アバウトだけど計算してみた。
税込み年収600万て事は手取り500万くらい。
ボーナスが50万×2回として、月給は400/12で34万円
34万の内、12万が住宅ローン返済。残り22万。
てことで住宅ローンを引いた手元に残るお金は
月22万の月給と年100万のボーナス。あと年末にローン控除が20万以上戻ってくると思われる。
これをギリギリの生活と思うかどうか。
-
1090
匿名さん
固定は脳内も固定されてるから固定を選ぶのか。なにかにつけて超極論ばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
>>1089
1086は月々12万の自動繰り上げと年数十万の繰り上げで3年間でローンを減らしたという自慢ですよね?
元のローン額がわからないけれど、1年数十万+月々数万の繰り上げならたかが知れているので
月々のローン以外に12万の自動繰り上げじゃないでしょうか?
ん、ん…そうするとますます月々の給料から残る生活費は少ないですね。
それとボーナス50万×2として、そこから年数十万の繰り上げとあるから、ボーナスからも使えるお金はわずかじゃないですかね?
-
-
1092
匿名さん
>>1085
変動は35年で借りることもリスク削減策の一つになりますよ。
固定の人は色々検討したことある人が少ないから、変動のリスクを勘違いしたまま批判してくるから…
100歩譲って、今すぐ金利上昇したとして、その後30年も上昇し続けると思ってますか?
低金利がこの先10年も20年も続くわけないのと同じです。
固定の好きな循環論に照らせば、あり得ないですよね?
短期的な金利上昇は5年125%ルールで回避できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>変動は35年で借りることもリスク削減策の一つになりますよ。
そのとうり!
繰り上げも怖いよ
死んだらどうする
-
1094
匿名さん
>>1091
1089じゃないですが、
自分できちんとシミュレートしたことないんですか?そんなに繰り上げ必要無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
そろそろ出るよ。
おまえの年収と借入額を言え男がw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
借りたばかりの固定には残念だが
固定安心はあなたではなくて銀行のこと
支払いがんばって下さいませ
-
1099
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
どうも125%ルールを履き違えている奴らがあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
>どうも125%ルールを履き違えている奴らがあるな。
未払いは承知してるよ
免除になるわけではない
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)