一戸建て何でも質問掲示板「これで大丈夫?????????????」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これで大丈夫?????????????

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-23 11:24:17

新築検討(愛知)なのですが、断熱はこれでよいのかわかりません。よろしければ教えてください。
壁 高性能グラスウール16k100ミリ 天井(壁と同じ)床 カネライトフォーム50ミリ 窓はペアガラスです

[スレ作成日時]2012-12-11 22:41:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これで大丈夫?????????????

  1. 5 匿名

    >>4
    天井でしょ?屋根じゃなくて。
    小屋裏の換気が出来ているなら3倍は必要ないように思うけど。

  2. 6 匿名さん

    天井とか屋根は断熱材だけの問題じゃないからスレ主はもっと勉強して
    他でも仕様を聞いてみたほうがいい。
    いろんな条件をみて、そこから最適なものをみつければいいだろう。

  3. 7 匿名さん

    >5
    スレ主は西の住人、屋根裏は換気が有っても温度が上がる。
    壁は屋根の影になるので薄くても済む、軒が短く壁に夏の昼間に直射が当たる時は要考慮。

  4. 8 匿名さん

    天井はカラーベストをやめて瓦にしました。瓦の方が熱を通しにくいですか?だから天井GW100ミリでたりる?

  5. 9 匿名さん

    天井に巻グラスウール?
    吹き込みに変更しましょう。厚さは250ミリ以上は必要です。

  6. 10 匿名

    素人です。
    天井(屋根断熱)ネオマフォーム100mmに遮熱シートはどうですか?十分?普通?心許ない?
    うちの仕様書にこうありました。千葉県です。
    横入りすみません。

  7. 11 匿名

    ネオマ100mmは断熱性能はあるけど蓄熱に乏しいから屋根に向くかどうか
    屋根は重量も蓄熱もあるものの方がよいように思う
    ただ、ボード系の中ではフェノール樹脂が熱にも比較的強いのでよい

  8. 12 匿名

    10です。
    ありがとうございます。工務店にも、なぜネオマフォームなのかを詳しく聞いてみます。
    自分でも少し勉強します。

  9. 13 入居済み住民さん

    >屋根は重量も蓄熱もあるものの方がよいように思う
    はじめて聞く意見です。断熱材の話ですよね?理由を詳しく聞かせてほしいです。
    また、蓄熱する断熱材?としては何がオススメですか?

  10. 14 匿名さん

    十分な厚みと重量があって蓄熱しないものだと屋根の暑さ(熱さ)を室内側に容易に伝えてしまうでしょう。
    断熱材だって熱くなるのですから。薄いボードだけだと心許無いと思いませんか。

  11. 15 匿名さん

    考えられるものとしては吹き込みのセルロースファイバーかロックウールが考えられます。
    セルロースファイバーの蓄熱性能は見解分かれるところですが、住み心地はよいとの見解が多くあります。
    GWの吹込みとかだと軽いので十分な密度でもないため空気が動きやすい、結果、熱が動くと思われます。
    熱が動かない、空気が動かないことがポイントでしょう。そのためには大量に噴くか密度を上げるかです。

  12. 16 匿名さん

    断熱材が蓄熱するということは熱の移動は外→断熱材→内になるから、いつまで経っても屋内は暑いままのような気がするけど。
    断熱材は蓄熱するんじゃなくて熱を遮断しなければならないと考える俺はきっと頭が悪いんだろうな。

  13. 17 匿名さん

    屋根は遮熱が高いもの、壁は外からの断熱と内の蓄熱ではないの?
    私も屋根に蓄熱という考えがまったく理解できない。

  14. 18 匿名さん

    遮熱は遮熱でもちろん一つの考え方です
    屋根には大事な部分です
    実際当方も採用しています
    ただ薄いアルミ蒸着シートぐらいで熱が防げるわけではありません
    当然断熱材もそれなりの熱を持ちます

    蓄熱しない薄い断熱材はその熱が室内にすぐ届くことになります
    蓄熱すると言うことは伝わるまでに時間が掛かると言うことです
    壁でもそうですが、低炭素住宅で蓄熱が認識採用されているのは
    屋根や壁が熱くなりそうな時間帯、具体的には夏場の日中ですが、
    その上昇カーブと、実際の断熱材の内部が熱を持つ温度のカーブが
    朝晩が絡むことでずれることにより緩和される(朝晩の蓄冷効果)
    また、温度の急上昇が無く緩やかなカーブを描くことで少しでも
    すごしやすくなることに有意性があると思います。

  15. 19 匿名さん

    室内側の蓄熱、それも重要なポイントです
    冷暖房機器無しですごせる季節は限られますから
    一定の温度設定を保てることは極めて重要です

  16. 20 匿名

    蓄熱は断熱性能が伴ってこそだけどね。
    土壁の伝統さんが出てきちゃうからさ。
    両方伴えば夏にも冬にも効果を発揮する。

  17. 21 入居済み住民さん

    「断熱材」「熱容量」でググったらこんなの出てきました。
    http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/123202878.html

    確かに熱容量のある断熱材のほうが良さそうに思えてくるけど、、、十分な厚みがあれば安価なGWでもいいんじゃないかと思う。
    差額を払うだけの違いが本当に出るのかが気になります。大きな差があるのであれば、断熱材の評価基準がガラリと変わりますよね。

  18. 22 匿名


    木質系ボードが蓄熱効果は高いけれど火事は怖いしコストも張るということ。


    ちなみに、同社が用意していてくれた
    主要断熱材の密度、熱抵抗値、熱伝導率、m3当たりの熱容量は下記のとおり。

                    密 度  熱抵抗値  熱伝導率  熱容量
                    (kg/㎡) (100mm換算) (W/mk) (kJ/m3k)         
    グラスウール16k         16    2.63    0.038   16.5  
    グラスウール24k         24    2.63    0.038   24.7   
    高性能グラスウール24k     24    2.78    0.036   24.7   
    グラスウール40k         40    2.78    0.036   41.2   
    ロックウール40k         40    2.63    0.038   41.2   
    EPS                 30    3.13    0.032   43.5    
    硬質ウレタン            30    3.85    0.026   45.0    
    現場発泡ウレタン         35    2.78  0.026~0.036  52.5        
    クラスウール吹込BIB 35K   35    2.50    0.04    36.1   
    コックウール吹込BIB 65k   65    2.56    0.039   67.0
    ウッドファイバー 40k       40    2.63    0.038   84.0 
            
    上表で、帯広の広岡建設が言っていたのはグラスウール吹き込みの36.1に対して
    ロックウールの吹き込みは67.0KJ/㎡Kと熱容量が2倍近くちがうということの差である。

    そして、木の繊維のグラフが示している差は、16kのグラスウールの16.5と
    ウッドファイバーの84.0KJ/㎡Kという5倍近い熱容量の差ではないかと思う。

  19. 23 匿名さん

    >スレ主

    個人的にはⅣ地域の省エネ4級レベルまで断熱を強化することをお勧めする。
    http://www.flat35.com/files/100511904.pdf

  20. 24 匿名

    スタイロやカネライトフォームを使いたがるところ

    一番安いB種1類の可能性が高いらしい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5498万円~7598万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸