管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会(自治会)設立は必須? PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-11 23:27:14

こちらはPART3です。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。

一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-12-11 15:13:18

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会(自治会)設立は必須? PART3

  1. 409 匿名さん

    自治会費を支払わなくても区分所有法違反にはならないけど規約違反にはなります。

  2. 410 匿名さん

    追申、
    組合員側から提訴する必要はありません、払わないだけです。
    管理組合さん頑張って見て下さい。

  3. 411 匿名さん

    >408
    先に自治会費を引き落として、後から管理費を引き落とします。
    口座に残金があればそのまま徴収されるだけです。
    不足している場合は管理費の引き落としが出来なくなり、滞納者扱いです。

  4. 412 匿名さん

    >409
    法的に無効な規約を守らなくても、罰せられません。
    意味無し。

  5. 413 匿名さん

    自治会費の自動引落依頼を取り消さない限り徴収され続けますよ。

  6. 414 もはや神理事長

    債務不存在確認訴訟を起こすんだよ。

  7. 415 匿名さん

    >412
    マンション中の人から白い眼で見られて、無視されて、有らぬ噂も立てられことでしょう。○○さん家の△△ちゃんとは遊んじゃダメよ、とかね。

  8. 416 匿名さん

    >411
    管理費等の滞納金は管理組合としては裁判でしか取り立てられません、(強制的前提)
    なぜ、口座引き落としが出来なかったかを含め、裁判で争ってみて下さい。
    当然、管理組合が提訴しなくてはなりません。 

    法律はほぼ公平です。

  9. 417 匿名さん

    >416
    その前に○○○号室の○○さんは管理費を○○ヶ月滞納しております。

    って掲示板に張り紙が出されます。

  10. 418 匿名さん

    >417
    裁判の判決も貼って下さい。(管理組合の違法性つら~つら書いて)
    こんな民事、すぐに判決でます。

  11. 419 匿名さん

    ???
    裁判なんて面倒な事をする前に懲戒の意味から滞納者の部屋番号と名前を公開するのですよ。

  12. 420 匿名さん

    419さん
    いいんじゃないんですか、すきにされたら。
    当事者も判決後、汚名払拭の為、判決文貼って見てもらえばいい。(必ず勝訴)
    ポスティングでもいいじゃないですか、恥かくのは管理組合。
    また自治会加入を拒否する物が複数おられると思いますがね。

    法律 ひとの身勝手許しません。

  13. 421 匿名さん

    さあ、よそ様のことは知りませんが、うちのマンションでは自治会加入率100%ですよ。
    うちのマンションでそんなこといったら
    法律の前にコミュニティー内で孤立するのは明らかです。

  14. 422 匿名さん

    >>421
    問題ないならそれで良いのではないですか。
    なにか問題ありますか。

  15. 423 匿名さん

    マンション内で村八分になることが分かり切っているのに自治会費の支払いを拒否する人なんていませんよ。

  16. 424 匿名さん

    >421
    本当は、孤立したがってる人沢山いるんだよ。
    めんどくさいから会費払ってるだけって人、山ほどいるよ。

    老後の暇つぶしにつき合ってらんないの。
    子ども預かってもらってまで仕事してるのに、そんな暇ないですよ。
    当方は、町会と子ども会は別組織なのでまだ良いけどね。

  17. 425 匿名さん

    >423
    どんなマンションなの村八分って、いまどき味噌醤油の貸し借りしてるの(笑)
    普通は他人に干渉しませんけど、干渉せれたくも無いですし。
    そこ田舎の団地かなんかでしょう、都会では有り得ない。

    田舎の理屈、街に持ってこないでね。

  18. 426 匿名さん

    423さん
    当事者はわずかな自治会費をけちっている訳では無く、
    それによって生まれる人間関係が煩わしいんですよ、義務では無いし。
    多数の世帯が入るマンション、みな同じ考えのはずが無い、理解しましょう。
    これは住宅地でも同じようです。

  19. 427 匿名さん

    強制加入させる自治会も町内会もまともなではないからまともな活動などしない。
    会費を強制徴収などする異常な集団がまともな活動するわけなかろう。

  20. 428 匿名さん

    管理組合も住人に法律家がいて、そいつが町会加入拒否したら?
    考えるだけで笑っちゃうわー
    規約がどうだこうだいうのかな、 爆笑ですね。

    合法だと思ったら、問題部分の金払わなきゃいいのね。
    管理組合が裁判起こすまで待てばいいんだ。 簡単!
    裁判所の判決には誰も逆らえないから、少々費用掛ってもこれが良いね。

  21. 429 匿名さん

    暴力団もみかじめ料と同じ強制徴収を規約にしているマンションには賛同するでしょう。

  22. 430 匿名さん

    このスレは終了しました。

  23. 431 匿名さん

    何の専門家であろうと私的な立場であれば一組合員に過ぎません。
    公的立場にいない者が過去の判例などを勝手に適用することなど有り得ません。
    然るべき手続きを経て規約を改定するか、然るべき機関で公的な判断がおりるまでは規約に従わざる得ないのですよ。

  24. 432 匿名さん

    組合員の総意で決まっていることに従えない人はマンション内で浮いてしまい最終的に居づらくなって引っ越して行きます。

  25. 433 匿名さん

    >組合員の総意で決まっていることに従えない人はマンション内で浮いてしまい最終的に居づらくなって引っ越して行きます。

    総意で決められる内容は限定的なものです。
    その理由は管理組合は強制加入団体だからです。規約に違反しなければ居づらくなることはありません。
    一方、自治会は総意で決める内容に制限はありません、その代わり意に沿わない取決めに対して脱会できるからです。

  26. 434 匿名さん

    >431
    無効な規約には従いませんね、自治会費も払いません。
    管理組合として、どうぞ裁判起こして下さい、規約通り自治会費払えーってゆう裁判かな?
    勝てる訳ないですよ(笑)

    組合員側から提訴する必要も無し。

  27. 435 匿名さん

    町内会の加入を管理組合で決めると言ってるマンションを、暴力団は好むだろうな

    法律では、町内会は個人の判断での加入で管理組合加入は無効であるのを強行し町内会費を強制徴収する様は、暴力団のみかじめ料集めと変わりない。

    善意の団体の振りで、貧困者に生活保護費の受給手続きをし、貧困者の生活保護費を巻き上げる団体と町内会強制加入強制徴収する町内会は変わりない。

  28. 436 匿名さん

    >432
    それ、どこの村のマンションなの、最近には珍しい。
    ひょっとして、住人全員の顔知ってるとか?  キモイわ

  29. 437 匿名さん

    地域コミュニティー(町内会、自治会)は、必要です。
    でも、必要なのはまともな地域コミュニティーです。
    搾取目的の偽りの地域コミュニティーでは、ありません。

    強制加入強制徴収は、もっての他です。

  30. 438 匿名さん

    >地域コミュニティー(町内会、自治会)は、必要です。

    観念的ですね。
    それより自治体のサービスの充実が先決です。
    地域コミュニティーの考えは自治体の職務怠慢を補わせる仕組みに過ぎません。

  31. 439 匿名さん

    >434
    裁判など必要ありません。協調性のない不届者が出て行くまで合法的な嫌がらせが続くだけです。

  32. 440 匿名さん

    >>438
    自治体の怠慢?笑わせないでよ。
    おたく等がもっと沢山税金を納めないから職員を減らしたり、非正規に代えたり、大変なんだよ。
    それが出来ないなら自治会に入って地域活動に参加しなさい。

  33. 441 匿名さん

    >440
    やりたい人だけたってね、他人巻き込まないの。

  34. 442 匿名さん

    >>437

    生活保護費の不正受給同様に、不正な強制加入強制徴収をしている町内会や自治会には補助金を払わないようにすべきですよ。

  35. 443 匿名さん

    >>439
    やってみなさい、自治会の会員は皆そんな下らん人間ばかりなんだね。
    そんなに他人が会員にならないのが嫌な意味が解りませんね?

    よなかに~~ 恐いね~  それも裁判の良いネタですね~

  36. 444 匿名さん

    自治体も、公式文書の町内会、自治会を、地域活動団体や地域ボランティア団体と置き換えたり訂正しはじめている。

    実際の活動はなく、自治体には補助金ばかり欲しがる町内会が、自治体に多種苦情を寄せられる悪循環が生じているそうだ。
    『補助金が少ないから活動できない会員が活動しない。』
    『問題を聞いてくれない。』何をしているかわからない』『役員は古参住民だけだ』

    公務員に準じる民生委員も町内会の助けがなく個人努力て活動していることも聞かれる。
    町内会の選別が必要だ。

  37. 445 匿名さん

    >実際の活動はなく、自治体には補助金ばかり欲しがる町内会

    >町内会の選別が必要

    マンション内町内会ではない場合、
    つまりマンションのある地域の町内会の場合

    町内会は、マンション管理組合から支払われる町内会費が、まさか、管理費から支払われているかどうかは、ふつうは、わからないよ。

    町内会費としてくれるから、もらっているので、
    本来もらえるべき金なのかどうか、を調べるにはどうしたらいいのでしょうか?

    銀行振り込みで、マンション管理会社からマンションの個数分が、毎年、振り込まれてくるんですけど。

    振り込まれ被害者?

  38. 446 匿名さん

    >445
    町内会ですと加入各戸の名簿ありますよね、それともアバウト?

  39. 447 匿名さん

    >町内会ですと加入各戸の名簿ありますよね

    あります。

    けれども、マンションの人はほとんどが部屋番号だけで名前の記載はない。
    名簿を作るときに、名前を載せていいかどうか、質問して、載せたくない人には載せなかったから。

    町内会の戸建ての人は、ほぼ全戸の名前が載っている。

    マンションのほかに、町内会のエリアにアパートがあります。
    アパートも、名前がなく、部屋番号だけです。
    でも、町内会費はもらっています。
    アパートの大家が払って、その大家は、町内会の飲み食いの時に来て挨拶してます。

  40. 448 匿名さん

    >447
    そうなんですか、それですとマンションやアパートの世帯は
    防災訓練等でも要を成しませんね、地域コミュニティーの意味が無いです。
    災害時の認否確認も出来ない。
    その両者の加入する意義すら解りませんね。
    町会自体をとがめても仕方の無い事です。

  41. 449 匿名さん

    >加入する意義すら解りませんね

    >町会自体をとがめても仕方の無い事です

    でしょう。

    この町内会は名前だけで、たいしたことやってないんですよ。
    それはみんなで決めてるんで、他人からとやかく言われる筋合いはないのです。

    だから勝手に、払ってくるんですよ、マンション管理組合が。
    それを、受け取って何が悪いんですか?

  42. 450 匿名さん

    >災害時の認否確認も出来ない。

    訂正=災害時の安否確認も出来ない。

  43. 451 匿名さん

    >おたく等がもっと沢山税金を納めないから職員を減らしたり、非正規に代えたり、大変なんだよ。
    当たり前ですよ。最小人数で最大限の仕事をするのが公僕たる自治体です。
    >それが出来ないなら自治会に入って地域活動に参加しなさい。
    他人のプライバシーにのみ関心を持つような変質者集団には入りません。

  44. 452 匿名さん

    どこの役所にもインチキ町内会の苦情がありますよ。
    昨年末は議院さんが町内会役員を通報して、町内会はお咎め町内会役員は逮捕者されたそうです。
    活動が紙切れと、口先で実態なくくれくれではね。
    本当に893顔負け

  45. 453 匿名さん

    去年、関東地方の自治会長さん積立会費数千万使い込んで
    奥さんと無理心中したけど、本人死にきれなかたったみたい。
    わるよのぉ~

  46. 454 匿名さん

    >勝手に、払ってくるんですよ、マンション管理組合が。
    >それを、受け取って何が悪いんですか?

    まっ、悪いかねと知ってても、「知らない」って言うけどね。

  47. 455 匿名さん

     築8年目にしてやっと去年、町内会つくったけど、行政やら地域の諸団体からのお知らせの量が半端なく増えた。
     有益な情報も多くて、高齢者向けの布団クリーニング無料とか、国保世帯の健康診断とか。自治体の広報紙では切手ぐらいの紙面でしか書いてない情報をA4用紙に申込用紙までつけて配布されれば、呑気な住民でも「アラお得♪」と気がつくってもの。
     みんな「町内会つくってよかった」って言ってるけど、これって行政が「町内会に入ってる住民と入ってない住民を不公平に扱っている」ってことだから、僕なんかはむしろ「入ってなかった8年間の不利益はどうしてくれるんだ!」と腹がたってる。

     で、半年よびかけて7割の住民が入ったので、そろそろ募集キャンペーンも終了で、入っていない住民には回覧板も回さないしチラシも入れないようにしたいけど、明らかに知らせないことで不利益を与えるような情報をどう扱ったらいいのかとモニョモニョしている。
     広域避難場所の変更とか。災害時備蓄物資保管場所のお知らせとか・・・

     しかし、払ってなくてもいいってことだと、まじめに町内会費を払ってる7割の住民も不満だろうし、、、

  48. 456 匿名さん

    >みんな「町内会つくってよかった」って言ってる

    >半年よびかけて7割の住民が入ったので、そろそろ募集キャンペーンも終了

    これ絶対うそでしょ?

  49. 457 匿名さん

    >>455
    良いんじゃないですか、仲良くやって下さい。
    自治体は住民にはみな平等ですよ、あなたの勘違い。
    毎月の広報誌も全戸に配布、毎年の健康診断は郵送、他ネットでOK 伝伝

    鬱陶しいから回覧も要らないし掃除当番も要りません、寄付金募りにも来ないでね。
    祭りも地区運動会もすきにやって下さい、準備大変でしょうね。
    さそわないでね。

  50. 458 匿名さん

    455さん、町内会はボランティア団体です。
    その点をお忘れなく
    民生委員とは違う。
    法律でも、行政の末端機関することもなることも禁じられている。
    設立7年になり地域認知度が高く貢献度も高いのなら、NPO法人各も簡単にとれるでしょう。

    認定NPO町内会として全国に、『真面目な町内会もある』としらしめて下さい。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸