物件概要 |
所在地 |
東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分 京葉線 「越中島」駅 徒歩15分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩15分 山手線 「東京」駅 バス25分 「豊洲駅前」バス停から 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判
-
181
住民さんA 2014/10/26 00:35:41
潮風の散歩道は、理事会の議事録にも記載ありましたが、入札延期(11月入札、工期60日)。
スロープを、ベビーカーなどが通りやすいように、計画を見直したので、入札時期が3ヶ月遅れたみたいです。
入札情報も、潮風に散歩道の要望も、江東区HPに載っていますよ。
-
182
マンション住民さん 2014/10/26 11:15:05
>>181
情報ありがとうございます。
安心しました。
最近の建築費高騰などの影響で中止になったのかと気をもんでおりました。
完成が楽しみです。
-
183
住民さんC 2014/10/28 09:05:31
>178さん
168ですが、164さんの文章をよく読んでください。
単なる開き直りで、子供のいない家庭には言っても無駄、的な言い方に
聞こえたので、レスしたまでです。
あなたの知っている加害者にされた方のことは状況がわからないので
何とも言えませんし、逆に被害を受けている方も大勢いるでしょう・・。
安い買い物ではないので、謙虚にお互いが気遣い、思いやっていく気持ちがあれば、
きっと摩擦も少なくなると思います。
平和なマンションライフをおくりましょう!
-
184
マンション住民さん 2014/10/28 12:14:56
みなさんが、節度をもって意見しあえるのは、いいと思います。多少はっきりしたことでも、、、
ゴミ置き場の問題が気になる方はいませんか?朝早くいくと、目にあまりる状況が時折あり、残念な気持ちになります。
-
185
住民( ´∀`) 2014/10/28 13:17:11
騒音問題はどのマンションでも本当に厄介な問題です。
上からの騒音と思いきや、斜め上の場合もあれば隣の場合もあります。
このレスで出てくる子供関連の騒音以外の騒音も沢山あります。
また、騒音は人により感じ方が異なりますので、理不尽な苦情の被害に遭われる方もおられるかもしれませんし、実際に騒音に悩まされている方もいるでしょう。
一番は音を発する心当たりがある方は周囲への配慮が必要です。また、騒音に悩む方もそれが本当に騒音なのか第3者に確認してもらい、慎重に行動された方がいいと思いますし、もし騒音元が万全な対策をしてるのに音がうるさいとか、マンション全体で同じようなトラブルが発生しているならば建築的な原因もありますから、管理会社に防音対策の強化をお願いすることを検討する必要も出てくるかと思います。
-
186
主婦さん 2014/10/28 13:24:08
>>184
まさにおっしゃる通りです!ほんの一部の方のやってることなんでしょうけど、なくならないのが残念です。
粗大ごみの出し方・・・知らないのか、わざとなのか・・・
掲示板かなんかで防犯カメラで確認しますって書いてあったような気もするけど、やっぱりそこまではやってないのかな?
-
187
マンション住民さん 2014/10/29 00:24:50
マンション入居初期から見ると、粗大ゴミは改善されていただけに、ここ最近の放置は頂けないですね。
区外から来られたりしてゴミ出しルールを知らない方が原因でしょうが、知ってて「金払いたく無い」なんて思ってやってたら悲しいですね。
自転車に不法駐輪や、エントランス前に堂々と車を長時間駐車(丁寧にサイドミラー畳んで駐車する気満々)も同じ思考ですよね。
-
188
マンション住民さん 2014/10/31 22:34:49
>>184
粗大ゴミ、そうでした。私のなかで、当たり前な出来事化してました、汗。その他、早朝いくと、よくおきっぱ状態を散見します。ドア開けた目の前にコンクリの台がありますね、下がカンの置場で。そのあけた目の前につぶしてない段ボールがおきっぱはなし、仕分け手前の発泡トレイと、プラが袋に入れておきっぱなし、巨大な燃えるゴミの袋にカンやら入った状態のがおきっぱなし(燃えるゴミの場所に持っていくのが、億劫なのか)とにかく入ってすぐの、目の前に、あと一歩だろ状態で置かれてるのが目につきます。誰かがやってくれるだろう思いがあるからですよね。あまり小言はいいたくないですが、誰もみてない場所でも、最低限の行ないは‥と思ってしまいます。
-
189
住民さんA 2014/11/04 03:48:37
誰かが粗大ゴミの放置をはじめたからゴルフバック等増えてるじゃん。
粗大ゴミの不法投棄は犯罪だから、監視カメラ映像や指紋採取して刑事事件として取り扱って罰則を受けさせてもいい。
それ位の対応しても文句言えませんし、そういう毅然とした対応すれば、今後不法投棄は無くなると思います。
-
190
マンション住民さん 2014/11/14 07:52:58
避難訓練のお知らせが入っておりましたが、去年もあったのでしょうか?
参加率が高いのならば、是非参加してみようと思っています。
他の部屋の方とお話する機会がないので、いい機会かなと思っていますが、
管理組合の方しか参加しなかったりするのでしょうか。
-
-
191
マンション住民さん 2014/11/15 02:51:08
去年は防火管理者が決まっていなくて、やってないかも。
他のマンションだと地元の消防団呼んで家族で参加して消火訓練を子供と実施したと聞いたこともありますし、AEDなんて普段から講習受けないと使えないですし、参加は大事ですね。
-
192
マンション住民さん 2014/11/15 12:55:24
>>191
情報ありがとうございます。
防火管理者なるものがあったのですね。
勉強が足りなくて反省しています。
いざという時に使えないと困りますもんね。
参加前向きに検討します。
家族に打診してみます。
-
193
マンション住民さん 2014/11/17 12:51:55
潮風の散歩道ですが、区の入札再募集に入っていませんので、どうやら無事に業者が決まったようです!
-
194
マンション住民さん 2014/11/18 15:47:31
>>193
電子調達サービスのサイトで閲覧すると、無事に落札されていますね。一安心です。
-
195
マンション住民さん 2014/11/19 08:02:08
一階の呼び出し右斜め下で
業者さんか分からないですが壁紙が一部剥がれてましたね…
見た目が悪いだけに早目の修復をお願いしたいです。。
-
196
マンション住民さん 2014/11/19 13:01:39
潮風の散歩道の陰で、きちんと蛤橋の塗装工事も無事に落札されたので(笑)豊洲までのルートが一気にグレードアップしますね。年明けの完成が待ち遠しいです。
-
197
マンション住民さん 2014/12/10 08:36:03
管理組合議事録に町会の議事録が添付されて掲示してたので読んでみたら、潮風の散歩道は案の定JKK東京の住人の反対運動も、入札の遅れた原因みたいですね。反対理由が書いてないから分かりませんが何が不満なんでしょうかね。賃貸なので、納得いかなければ引越しもできるでしょうに、反対理由をうかがいたい。
-
198
住民 2014/12/10 23:07:49
「目の前を人が通ってプライバシーが」とか、そんな理由だと思う。過去も反対してたみたいだし、それ以外に反対する理由ないよ。
塩浜1丁目は自治会が分かれてる(1丁目、団地、公団、ファミール、ニュートン)し、各々言い分があるから揉めるっしょ。1丁目町会は深川住宅が所属してるから遊歩道賛成に動くし、公団は目の前遊歩道だとアレルギー示すし、他の自治会は関係無いから無視。
-
199
入居済みさん 2014/12/12 03:44:04
潮風の散歩道、予定だと11月から着工だったのに、現在も工事どころか何の変化もないですが、中止になったのですかね??
-
200
入居済みさん 2014/12/12 07:15:32
>>199
マンションの掲示板には、
その旨張り紙してありましたね。
2月中旬完了とも。
入居した時には、計画すらなかったから何も思わなかったのに
いざ決まると、一喜一憂しちゃいます!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス豊洲キャナルテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件