物件概要 |
所在地 |
東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分 京葉線 「越中島」駅 徒歩15分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩15分 山手線 「東京」駅 バス25分 「豊洲駅前」バス停から 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判
-
1
入居済みさん 2012/12/10 23:25:12
-
2
入居済みさん 2012/12/26 14:17:54
よろしくお願いします。今のところ住み心地よしです。
-
3
入居済みさん 2012/12/27 03:59:01
よろしくお願いします。
朝の日差しがリビングに結構入りますね。気持ちいいです。
道路に面してないせいか、外の騒音がほとんど無いですね。静かすぎて逆に落ち着かない(笑)
-
4
マンション住民さん 2013/01/17 22:53:26
粗大ゴミは、江東区の粗大ゴミシールを貼って、ごみ捨て場に置いていたら大丈夫なのでしょうか?
それとも、指定日に自分でマンション外に持ち出さないと駄目なのでしょうか?
-
5
契約済みさん 2013/01/19 10:50:51
>粗大ゴミは、江東区の粗大ゴミシールを貼って、ごみ捨て場に置いていたら大丈夫なのでしょうか?
粗大ごみ受付センターにお申し込みください。
〈電話での申し込み〉
電話 5296-7000
月曜から土曜日(祝日を含み、年末年始を除く)
午前8時から午後7時
〈インターネットでの申し込み〉
アドレス http://sodai.tokyokankyo.or.jp
24時間受け付けています。料金の検索もできます。
※月曜日など休日の翌日は、電話が大変混み合いますので、
下記関連リンクのインターネットによるお申し込みをご活用下さい。
電話してシールを貼ってゴミ置き場に置いてください
-
6
マンション住民さん 2013/01/19 13:46:41
ありがとうございます。
粗大ゴミ予約して、シールを貼ってゴミ置き場に置けば、管理人さんで出してもらえるのですね。
-
7
入居済みさん 2013/01/28 12:54:17
地震速報、深夜に鳴るとびっくりしますね。
大した震度じゃない場合も鳴るんだ、と認識できてよかったです。
-
8
マンション住民さん 2013/02/04 03:53:53
クリーニングにスーツを出したいです。
最寄りのクリーニング屋が分かりません。皆さん、どうされていますか?
-
9
マンション住民さん 2013/02/04 04:43:06
急いでいる時は
公園の隣の
クリーニング喜久屋第2塩浜店
にだしてますが、共働きで帰宅が遅いので
営業時間内に取りにいけないので
急いでない時は
こちらの宅配クリニングも使ってみました。
リネット
http://www.lenet.jp/
お買い物ついでなら
イトーヨーカドーの一階のクリニング店も
便利でした。
ただ重たいのは歩きだと辛かったです。
ご参考程度にご覧になってください。
-
10
入居済みさん 2013/02/04 15:42:04
-
-
11
マンション住民さん 2013/02/10 09:23:59
-
12
入居済みさん 2013/02/14 13:22:43
エコポイントの商品券はみなさん貰いましたか?
いつ頂けるんですかね?
-
13
入居済みさん 2013/02/14 22:42:57
申請遅れてるみたいだよ。ビラで告知されてると思うけど。
家電、家具購入に充てたいから、早く欲しい。
-
14
入居済みさん 2013/02/17 04:20:43
掲示板に貼ってましたね。
3月上旬以降って。
ほんと、早く欲しいですね。
-
15
匿名さん 2013/02/18 05:21:59
引越し業者、アート以外を見かけますが、アート以外にされてる方は、何か理由あるのでしょうか?
養生が雑なので、正直言うと、微妙です。エレベーター手すりや、出入口に養生がアートと違って不親切ですよね。
-
16
入居済みさん 2013/02/18 14:20:00
うちはアートではありませんでしたが、対応は良かったです。
-
17
匿名さん 2013/02/18 15:34:11
-
18
マンション住民 2013/02/18 17:16:55
近隣からの引っ越しの場合は、アートではなく他の業者だと聞きました。うちもアートではなかったですが、とても対応は良かったですよ。もちろん無料でした。このサービスはとても助かりますね。
-
19
匿名さん 2013/02/19 09:14:33
-
20
匿名さん 2013/02/24 21:57:00
アート以外の幹事会社ってどこですか?
そんな話、聞いた覚えないですし、公式ブログにも、無料引越し業者の担当は、アートだと堂々と公開されています。
なぜ、このようにしつこく聞いているかというと、養生が下手で雑な業者がいるお陰で、共用部分が傷ついている事例が発生しています(掲示板にも告知されてますね)
値引きの一つとして無料の引越しパック分を外し、質の悪い引越し業者に依頼している方がいるのでは‥と思っています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス豊洲キャナルテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件