一戸建て何でも質問掲示板「リビングイン階段にしたいけど・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングイン階段にしたいけど・・・

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スマイル [更新日時] 2020-08-03 19:13:06
【一般スレ】階段の設置場所(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

リビングイン階段て、賛否両論ありますよね?
我が家はまだ設計の打ち合わせの段階ですが、リビング階段にしています。
将来子供とのコミュニケーションをとるためとか、無駄な廊下があるよりも、部屋を広くしたい。見た目。などで昔から家を建てるなら、リビングイン階段。と決めてました。
いざ、間取りが出来上がり、いろいろ調べたり、日がたつにつれて、冷暖房が効きにくい。子供が大きくなると嫌がる。などなど耳に入ってきます。
設計にお話して、リビングを通って、扉をつけて、洗面所、トイレ、階段が納まるようにしてもらいましたが、リビングインも捨てがたく迷ってます。

実際にすんでいる方、メリット、デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-19 11:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングイン階段にしたいけど・・・

  1. 155 匿名さん

    うちは中中住宅ですが全館空調でリビングイン階段です。
    しかも、玄関からリビングダイニングキッチンまでドアなしです。
    全館ですが2階は下からの暖気だけで暖かいので、2階の暖房は切ってあります。
    22度設定で1階が23度、2階廊下が22度、ドアありの居室は18度くらいです。
    夏場は文字通り全館空調です。とても快適です。

  2. 156 匿名さん

    >147は家を建てたことないだろw
    仕切り壁まで充噴した「完璧な高々住宅」の実例を載せておくれよw

  3. 157 匿名さん

    うちはリビング、扉、階段という間取り。
    当初この扉は開けっぱなしで、と思っていたんですが、閉めてます。
    人がいない2階を暖めるというのは抵抗があるんですよ。
    同様に夜中誰もいないリビングの暖房も切ります。
    貧乏くさいですかね?


  4. 158 ビギナーさん

    全然普通です

  5. 159 コンクリ命

    仕切り壁に充填した完璧な高気密高断熱住宅。

    最近、でかい釣り針が多くて困る。

  6. 160 匿名さん

    たしかに仕切り壁にも充填したらより優れてるな。
    しかし天井を忘れたらいけないね。
    床・壁・天井全部ウレタン吹きつけ。それでこそ完璧といえる。

    が、スレ違いやね。

  7. 161 入居済み住民さん

    仕切り壁を断熱するときって,壁内結露防止のための防湿層はどこにするの~??(笑)

  8. 162 匿名さん

    リビング階段にするなら全館空調もしくは階段の上と下は最低でも暖房しておかないと冷気は下りてきますよ

    I地域次世代省エネ基準程度の断熱性能がないと光熱費が高くなります

    161
    外気温ほど温度差はないにしろ気密も意識しないとダメでしょうねw
    その前に建具で結露するかもw

    局所暖房の究極は布団やコタツですね

    そもそも高高のするのは布団やコタツから出るのが億劫になる環境を改善する目的もあると思うので、
    局所暖房する位なら断熱に拘らずコタツや布団にこだわるのがいいですよ

  9. 163 匿名さん

    「リビングイン階段は寒い」「吹き抜けは寒い」という声はなんだかんだで多いです。
    それは最近の家は高気密高断熱とは言え、その性能レベルは様々であることと、
    家全体を暖める、すなわち誰もいないところも暖める、という考え方に馴染めないからでしょう。
    157さんの言う「貧乏臭い」が支配していると思います。
    うちもリビングしか暖めていません。
    リビングイン階段にしなくて正解だったと思います。
    (リビングイン階段にしていたら、「家全体を暖める」に踏み込めず、寒い思いをしていたんだろうなあ)

  10. 164 契約済みさん

    自社ビルの受付で働いていたとき、1・2Fがショールームになっていて吹き抜けでした。
    冬は1・2Fで暖房MAXにしていましたが暖気が全部2Fに行って1Fが全然暖まりませんでした。

    その経験を生かし、リビングと階段の間に引き戸を付けることにしました。
    我が家にとってリビング階段の良い所は、子供が必ずリビングを通って2階へ行く事だと思うので。

  11. 165 コンクリ命

    間仕切り壁は気流止めをすれば問題ないでしょ。
    断熱する意味はない。
    室内のドアも全て断熱仕様、部屋ごとに個別に換気計画でもすりゃ意味もでてくるかも知らんけど。
    完璧にバカだけどな。

  12. 166 匿名さん

    断熱の意味は、壁をはさんだ温度差を大きくすることにある。
    (その状態でも熱が逃げない)

    室内の壁を断熱仕様にするとは、敢えて隣の誰もいない部屋の温度を低い状態にするということ。
    わざわざそんなことやるものなのかい?
    確かにその分光熱費が下がる。言っていることは分かるけどさ。

  13. 167 コンクリ命

    というか前例があるの?
    間仕切り断熱w

  14. 168 匿名さん

    >167
    分かっていながら釣られてしまってますね。

  15. 169 匿名さん

    誰もつっこまないから敢えて書くけど、10部屋あるうちの1部屋使うってどうなのよ?
    ガチに受けたんだがw

  16. 170 匿名

    セルロース断熱の施工業者ですが、防音目的で間仕切り壁に断熱はよくやりますよ

  17. 171 匿名さん

    住林は間仕切り壁にも断熱材入ってます

  18. 172 匿名さん

    と、住林施主の自慢話を聞きました

  19. 173 匿名

    住林の断熱材て、安価な袋入りのグラスウールでしょ

  20. 174 匿名さん

    >170
    そもそも断熱と防音じゃ意味合いが違うだろw
    仕切り壁に断熱材を入れるのであれば両方とも同じ温度にするべきだと思うけどな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸