一戸建て何でも質問掲示板「リビングイン階段にしたいけど・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングイン階段にしたいけど・・・

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スマイル [更新日時] 2020-08-03 19:13:06
【一般スレ】階段の設置場所(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

リビングイン階段て、賛否両論ありますよね?
我が家はまだ設計の打ち合わせの段階ですが、リビング階段にしています。
将来子供とのコミュニケーションをとるためとか、無駄な廊下があるよりも、部屋を広くしたい。見た目。などで昔から家を建てるなら、リビングイン階段。と決めてました。
いざ、間取りが出来上がり、いろいろ調べたり、日がたつにつれて、冷暖房が効きにくい。子供が大きくなると嫌がる。などなど耳に入ってきます。
設計にお話して、リビングを通って、扉をつけて、洗面所、トイレ、階段が納まるようにしてもらいましたが、リビングインも捨てがたく迷ってます。

実際にすんでいる方、メリット、デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-19 11:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングイン階段にしたいけど・・・

  1. 255 匿名さん

    >>253
    ソファーは部屋の角に2コ テーブル無しだぜ
    今更だがやっぱ狭い気がするし、その上なぜか階段側の壁が岩のアクセントウォール
    CG見せてもらったけど壁が倒壊しそうで面白かった

  2. 256 匿名さん

    >253
    こんな感じ?

    □=部屋
    ■=階段
    ●=ソファ

    ■■■■□□□□
    □□□□□□□●
    □□□□□□□●
    □□□□□●●□

    それとも、階段がど真ん中?

    □□■□□□□□
    □□■□□□□●
    □□■□□□□●
    □□□□□●●□

  3. 257 匿名さん

    アンカーミス
    >253じゃなくて>255だった

  4. 258 匿名さん

    >>257
    わかりづらいけどこんな感じ
    http://iup.2ch-library.com/i/i1159821-1395911514.jpg
    1Fで左端の黒枠がテレビ、右端の2コ並んだのがソファー
    階段の一部が左上に見えてる

  5. 259 258

    いまは賃貸住まいで
    リビングなんぞテレビ・ビデオ見る程度しか使ってないし
    ここ3年ほど客が来たこともないので客間としても利用しないと割り切って
    カーペットを敷いてそこに座ってテレビみる感じの部屋にしとるす
    まあ30cm程度のテーブルくらいは買うかな・・あとは携帯とかの小物を置くためのニッチを右上に棚として作製
    狭すぎて階段が2段ほど部屋の中に出てきているがそれはそれでオシャレなデザインとしておこう

  6. 260 匿名さん

    >258
    まぁ、これなら何とかなるんじゃね?

    階段下りてくるたびにTV裏の配線が気になるかもしれないけど、TVの周囲が棚になってるTVボードとかで隠せる。
    ・・・狭苦しく感じるかもしれないが。

  7. 261 匿名さん

    13畳のリビングって昔の応接間みたいに独立しているの?
    そんな個室に階段なんてつけないだろうから、13畳リビングスペース+DKだよね?
    DKと合わせれば20畳以上あるだろうから、そんなに狭いスペースとは思わないけどね。

  8. 262 258

    >>261
    そうっす まあDKも狭いわけだがね
    でも便所は3畳くらいあるよ
    夫婦と子供二人(予定)でリビングは映画とゲームのみとか
    今の生活をそのまま入れ込みつつトイレは広く・・とかやったらこうなった

  9. 263 匿名さん

    >262
    好きに建てていいんだよ。
    その為の注文住宅なんだから。

  10. 264 匿名さん

    好きに建ててもいいが、リビング階段はお勧め出来ないな。
    デメリットが多すぎる。

  11. 265 匿名さん

    そしてまたループするわけだね^ ^

  12. 266 匿名さん

    無限ループ

  13. 267 匿名さん

    デメリットをまとめると子供の教育と空調か
    間取りの問題は複雑なのでおいといて

    リビング階段ごときで左右される教育なんぞありえんから
    空調がデメリットの主軸になると思うけど・・今時は高気密高断熱だから
    そこまで言うほどのデメリットはないと思うよ

  14. 268 匿名さん

    高高と言ったって家を建てた当初に限った話であり、CもQも必ず劣化するからね。エフピだったりイチジョなんかがいい例出てるでしょ。5年で2~3倍に増加してるの見てクソワロタ。(笑)
    高高という幻想は長く続かないから、短期的に今だけ良いと思える人向きだよ。
    数々のデメリットの中でも重要な部分じゃないかな。
    今後電気料金が安くなるとは思えないから、高い空調費を払いたい人に限ってはメリットに成りうるのかもね。

  15. 269 匿名さん

    電気代に一喜一憂する層には向かないね。

  16. 270 匿名さん

    断熱材の内側にビニールシートで覆ってしまう気密工事は劣化が少ないと聞きましたが

    狭いリビングだと、リビング階段で腰壁とかオープンとかで、広く見えませんかね
    オープンキッチンみたいに

  17. 271 匿名さん

    >268
    リビング階段に固執しているのは憧れか、つけて後悔しているかどちらかですよね。
    どうでもいい事にそこまで執着しないと思うけど^ ^

    高高でリビング階段をつけた人が快適だと言っているんだからそれは受け入れてもいいと思うよ。

  18. 272 匿名さん

    >270
    確かにそうですね。
    劣化する発泡系のシート無しではアウトだよ。

  19. 273 匿名さん

    まあ大したメリットもデメリットもないってことだね
    ただのデザインの問題しかないからつけたい人は付けた方が良い
    つけて後悔したとしても小さい問題だからね
    賛否両論あるだろうけど今日の晩ご飯程度の内容しかないのは今までの議論の通り
    しかしせっかくの注文住宅なので憧れのリビング階段という気持ちがあるならすべきでしょう

    といいつつ私は大した憧れないけどモデルハウスみて何かオシャレだからっつー理由で吹き抜けとリビング階段にした
    ちょろいわ

  20. 274 匿名さん

    >273
    それで、後悔していますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸