建築始まってますが、下手稲沿いに出来る商業施設は何ができるか知ってる方はいますか?
実際に建築してる方などには情報は入ってないですか?
[スレ作成日時]2012-12-09 23:25:12
建築始まってますが、下手稲沿いに出来る商業施設は何ができるか知ってる方はいますか?
実際に建築してる方などには情報は入ってないですか?
[スレ作成日時]2012-12-09 23:25:12
210区画のうち190区画が建築条件付きで、残り20区画は条件なしの販売とのこと。
建築条件なしの土地だと一千万円前後のようです。
建売りの場合はだいたいいくらくらいになるものでしょうか。
場所を選べば建築会社が指定されることになるので、それぞれの会社で問合せということになるのでしょうか。
希望の場所に希望の会社の家を建てたい場合は建築条件なしを選べばいいですが、高くついてしまうのでしょうか。
建築条件付きの方がお得なのでしょうか?
普段使いできそうなスーパーは近場に2軒ほどあるのかな。
あとイオンまではどのくらいの距離なのでしょうか、自転車があれば行けるくらい?
カインズホームも近くにあって、とりあえずは毎日の生活には困らないかなと思うのですが、
他にどんな商業施設ができると便利でしょうね。
[北海道セキスイハイム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE