埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ南浦和神明について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和駅
  8. シャリエ南浦和神明について
購入検討中さん [更新日時] 2016-06-29 11:00:20

シャリエ南浦和神明を検討しています。
環境も良く住みやすい印象を受けますがどうでしょうか。
ご存知の方や検討されてる方、情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県さいたま市南区神明二丁目2番40他[地番]
交通:JR京浜東北線武蔵野線「南浦和」駅徒歩12分
間取り:2LDK、3LDK、4LDK
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)

[スレ作成日時]2012-12-09 23:24:23

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ南浦和神明口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2013/07/11 02:45:15

    この物件、反対ブログが無ければもっと売れていたのかな?
    あれだけ地盤が緩いだの、価格が暴落だの書かれたら躊躇しちゃうよね。

  2. 62 匿名さん 2013/07/11 04:41:14

    運が悪いとしか言いようがないですね。
    普通の精神状態の方ではなさそうなので、まともな話し合いはムリでしょう。

    こちら↓もたぶん関係者が作ってるんでしょうが、もう少し目新しい情報を載せて欲しいものです。

    http://ameblo.jp/shinmei373/

  3. 63 匿名さん 2013/07/11 04:47:57

    観察ブログの人は仕事してるのかなーw

  4. 64 匿名さん 2013/07/11 10:35:52

  5. 65 匿名 2013/07/12 08:11:09

    まあしょせんハセコー。
    2流だからしょうがない。

  6. 66 匿名さん 2013/07/15 22:04:56

    65.

  7. 67 匿名さん 2013/07/17 01:05:04

    >>62さん
    こちらは反対運動ではなく、シャリエの営業活動ブログでしょうか?
    更新は頻繁に行われているようですが、非公式なんですかね?
    キャンペーン開催中!などというお知らせも掲載されているので、
    確実に営業さんによるものだとは思いますが。。。何故こんなにひっそりやっているのでしょう?

  8. 68 物件比較中さん 2013/07/17 11:09:38

    ブログ見ましたが工事の騒音問題で悩んでいるような感じでしょうか。
    仰るほどの悪意は感じませんでしたが。。。
    長谷工の管理能力&誠意に?マークですかね。

    物件自体はとても興味あります!
    交通の便、学区など結構条件合うんですよね。
    お値段もうちょっと安くなるとうれしいなぁ。

  9. 69 匿名さん 2013/07/22 10:54:59

    ここは駅から距離がある分お手頃感がありますね。
    今日、南浦和駅での乗客総出での救出の話は久々に良いニュースだと思いました。
    最寄り駅でそんな話題があったというのもうれしい話です^^

    間取りを見ていて収納に偏りがあると感じているのですが、SICがあった方がいいのかWICがあった方がいいのか悩みます。
    一度、どういう収納が必要なのか家庭にあるものをよくチェックしなければなと思いました。

  10. 70 物件比較中さん 2013/07/24 08:13:56

    8/3,4にプラウド南浦和の案内会のお知らせが来たので、シャリエのモデルルームも行くことを考えているのですが、
    やはりこの反対運動(?)が気になります。
    デベロッパーが不利益になるのは、まあ仕方ないとは思うのですが、購入者にとって何か不都合になることってあるのでしょうか?

  11. 71 物件比較中さん 2013/07/24 12:11:45

    近隣住民の人の反対運動や粘着があるままだとこの先ずっと住む事に心配はありますね。
    今時はそんなに近所付き合いはないかもしれませんが
    あきらかに敵意をもった人が近所にいるとなると子供を持つ身としては早急に解決して欲しいと思います。

  12. 72 匿名さん 2013/07/26 05:05:02

    近隣住民は不安です。
    マンションや住民に嫌がらせをするかもしれません。
    子供に危害がないよう願うばかりです。

  13. 73 匿名さん 2013/07/26 19:42:38

    さすがにマンション子供に危害を加える事はナイト思いますよ。

    ただ、過去に反対していた近隣住民がマンションの敷地内にゴミを投げ込んだり
    塗料缶を投げ込んだりする事件は聞いた事があります。

  14. 74 物件比較中さん 2013/07/29 13:24:02

    近隣の反対者は工事の騒音が気になっているだけでしょう。
    表沙汰にならないだけで、騒音だけじゃなく、日照不良や眺望問題等、
    どんなマンションも近隣のちょっとした反対はあるものです。
    ぶっちゃけ、施工主がカネで解決する以外にないでしょうね。

    アクセスの良さや学区、周辺環境などの条件がいいので物件自体に魅力を感じています。
    http://ameblo.jp/shinmei373/

    子供への危害とかは考え過ぎじゃないですかねぇ。。。
    最初はともかく、今となっては反対者も金目当てになっている可能性が高いのでは???

    住み始めたら、すぐに「あら?そんな反対運動あったの?」って
    なるのがたいていのパターンですよね・・・。

  15. 75 匿名さん 2013/07/31 01:11:32

    >>74さん
    以前どこかで聞いた事がありますが、住民運動に対する補償金が
    マンション分譲価格に上乗せされているところもあるそうですね。
    補償金が売主負担ではなく、契約者負担になると言うことですよね。
    それを考えると条件がよろしくないと感じてしまいます。

  16. 76 匿名さん 2013/08/01 01:27:25

    >74さん
    工事の騒音に対する反対運動だとしたら、竣工後は収まると考えてよいものでしょうか。
    反対運動(?)のブログを拝見しましたが、工事現場と工事看板の画像が頻繁にアップ
    されているので、いつでも監視しているぞ!と言った売主のプレッシャーにはなりそうですね。
    それにしてもどこから撮影しているのでしょう。

  17. 77 物件比較中さん 2013/08/01 02:33:21

    工事の騒音に対するクレームだとしたら、竣工後はおさまるでしょう。

    近隣クレーマーが「誠意が足りない!」と感じたら、竣工後も満足のいく「誠意」を受け取るまでゴネるかもしれませんが。

    近隣クレーム対応専門の会社が対応するのか、売り主自ら対応するのかはわかりませんが、竣工時にはカタが付いている可能性が高いですね。

    おかげで売れ行きが伸び悩み、(何らかの付加価値という名の)値下げも期待できるので、こっちにしてみれば好都合かなと。。。

  18. 78 匿名さん 2013/08/01 02:47:13

    撮影場所は現場の北側中央.

  19. 79 周辺住民さん 2013/08/01 10:32:54

    私も現場のそばに住んでいますがあの人だけ騒いでる感じがします。反対してる人のブログにはコメントできないようになりました。

  20. 80 匿名さん 2013/08/05 09:09:41

    ブログの方は近所住民と一致団結してないのですか?

  21. 81 匿名さん 2013/08/07 01:06:31

    周辺住民の総意ではなく、個人で立ち上げているブログだったんですか。。。
    それなら契約をためらう事もないか、な?
    反対運動の中には購入者に対しても近隣住民よる損害賠償請求を受ける可能性を
    示唆する看板が出ていたりするので、さすがに躊躇しちゃいますよね。

  22. 82 匿名さん 2013/08/12 15:03:55

    反対運動もそうだけど、南側のバラックみたいな戸建が気になる。さいたま市の最低敷地面積からするとこのままだよね?営業の人は説明しないし、ここはホントはどのくらい売れてるのかわからないよね。

  23. 83 匿名さん 2013/08/12 16:08:07

    バラックって何ですか?

  24. 84 物件比較中さん 2013/08/12 17:57:11

    現地見て来ました。
    日々の生活通りにベビーカーでいきました。
    ぶっちゃけ…無理っ!^^; 坂道やばい...

    駅までの距離や周辺の建物からして、一戸建て向きの場所でしたので、反対運動が起きても仕方ないのかも。
    地域住民への配慮よりも、企業の利益を優先する会社が分譲するマンションってイメージがしちゃいます。
    今の時代、地域との共生って大切ですよね^^;

    やっぱりプラウドかな。

  25. 85 匿名さん 2013/08/12 22:51:59

    84さんは退場!

  26. 86 匿名さん 2013/08/13 02:56:54

    派手に売れ残ってるけど、みんな考えることは同じで、売れ残るにはそれなりの要因があるもんだ。

  27. 87 匿名 2013/08/20 14:43:10

    反対運動の人は、仕事してるの?

  28. 88 匿名 2013/08/20 15:04:52

    反対運動が仕事なんじゃない。

  29. 89 匿名さん 2013/08/21 09:48:57

    そっか。

  30. 90 匿名さん 2013/08/21 10:28:12

    ただの嫌がらせですね。

  31. 91 匿名 2013/08/23 15:46:22

    反対運動のブログ、かなりマメだもんね。何か色々期待してるのかな。
    そういう意味での仕事なら、熱心さが分かる気がする。

  32. 92 匿名さん 2013/08/25 16:27:51

    No.87〜91のスレは何?
    低次元過ぎる。

    立場が異なれば意見や行動も違って当然。
    己の尺度のみで他人を判断ってか?

    三流デベ•三流販社の板は、こんなスレばかりだ。
    売れ残って当然だね。

    施工がコレまた三流の極みと言って過言ではないし。
    終わってるね。

  33. 93 匿名さん 2013/08/25 19:11:37

    反対運動の方お疲れ様です。

  34. 94 匿名さん 2013/08/26 02:44:29

    このマンションに特別思い入れがある訳ではなく、ただの通りすがりだけど。
    スレで話題になっている反対運動のブログを見ると、画像の間に入れられているコメントが気持ち悪い印象を受けた。
    ただ、それだけ。

  35. 95 匿名 2013/08/26 15:03:05

    アリの観察日記をつけてるかのような構成(イラスト?)も、何か不愉快。騒音や振動や埃など、不満を訴えたい気持ちは分かるけど、現場で働いてる人達をアリとして捉える辺りが歪んでる。

  36. 96 匿名さん 2013/08/27 07:19:49

    アリの巣の観察日記をつけている感覚?
    悪趣味なユーモアは、人を不快にさせるし、当事者の唱える正論も空しく聞こえる。

  37. 97 物件比較中さん 2013/08/28 07:44:42

    高砂小学区で検討はじめたところです。
    反対運動のブログみつけました。そのなかで

    http://blog.goo.ne.jp/shinmei2240/m/201210

    ↑ 近くで地盤沈下した建物の記事が気になっています。
    他にも道路が凹んで、住民が長谷工と確認している写真もあったりとか軟弱地盤みたいだとか…
    このへんは軟弱な地盤なのでしょうか?どなたか教えてくれますか。

    あと、もしも沈下してしまったら長谷工が直してくれるのでしょうか?
    ↓ 長谷工のアフター調べたら不安です

    http://31haseko.blog106.fc2.com/

    高砂小の評判がよかったので残念です。

  38. 98 匿名 2013/08/28 15:09:44

    長谷工って、あちこちの掲示板で叩かれているけど、何でですか?掲示板の意図とズレる質問ですが、最近になって、マンションの検索を始めたもので、知識不足ですいません。

  39. 99 匿名 2013/08/28 15:10:55

    長谷工って、あちこちの掲示板で叩かれているけど、何でですか?掲示板の意図とズレる質問ですが、最近になって、マンションの検索を始めたもので、知識不足ですいません。

  40. 100 匿名さん 2013/08/29 12:41:03

    ここは駅から多少離れていますがいい物件ですよね。もっと人気が出ても良いのではないかと個人的には思っているのですがどうでしょうか。多少価格は高いかもしれませんが。

  41. 101 申込予定さん 2013/08/29 12:56:26

    ≫99
    長谷工はとにかく安くマンションを作ることにこだわってるから間取りとか配棟とかイケない物件が多い。あと社長が耐震偽装がらみで行政処分になりました。

  42. 102 匿名 2013/08/29 17:45:45

    >>101
    なるほど。
    有り難うございました。
    施工会社がどこかも重要なんですね。どこも、一応はまともなんだと思ってました。

  43. 103 匿名さん 2013/08/30 16:10:07

    長谷工は安かろう悪かろうだよ。中古の長谷工見てみなよ。わかるから。
    特に直床かな。酷いと完成して1年くらいであちこち床の表面が浮き上がっている。
    あの安っぽさはドン引きだよ。
    新築時に大幅値引きすると中古で売却する際にも噂は付いて回る。
    不動産屋から、この物件は新築時に〇〇百万円値引きされてたんですよ、なんて聞かされてね。
    少なくとも抽選になっている物件も多いこのご時勢、駅までに2度坂超えて毎日はきついよね。

  44. 104 匿名 2013/09/01 16:05:17

    価格が比較的安いために、間取りや内装が凝っていないのはともかく、住居として不良品つかまされたら、たまらんね〜。
    仮に補修をしっかりやってもらっても、資産価値はガタ落ちだね。

  45. 105 匿名さん 2013/09/01 18:46:26

    まあ、落ち着けよ・

  46. 106 匿名さん 2013/09/02 03:14:49

    ここ学区がいいのに安い!!と思って現地を確認したら、凄い坂がありますね・・
    学区はいいけど小学校低学年が通うには遠すぎる・・
    そして南浦和駅近辺が何もなさすぎる・・ぼろいし・・
    あと、やっぱり長谷工物件って感じでした。
    営業さんはとても感じのいい人だったんですが残念です。

  47. 107 匿名さん 2013/09/02 04:10:30

    南浦和駅近辺はそんなにさびしいんですか?
    南浦和〜さいたま新都心の間で探し始めたところです。浦和駅の次に南浦和がよさそうだと考えていたんですが。

  48. 108 by 匿名さん 2013/09/03 04:36:30

    駅西口は駅前にスーパーとかセブンイレブンがありあまりお店も多くはないですが
    駅前が広く余裕がありますね
    寂しいというか何故かホッとする雰囲気があります。
    車の往来もそんなに激しくないのも良いですね
    駅からは遠く感じますが駅近くの駐輪場を借りれば通勤や買い物なども
    楽になれるので問題はないです。

  49. 109 匿名さん 2013/09/04 09:09:45

    と、営業の方が説明してくださいました。

  50. 110 物件比較中さん 2013/09/05 07:23:04

    坂道があるということは
    実際歩くと駅まで12分以上かかりそうなのでしょうか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸