- 掲示板
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
的を得ないのでよくわからないけど、
だいたい同じ条件で測っていれば、家の周辺であればどこも同じ条件だと思う。
大きく違うなら、測り方か温度計を疑いましょう。
日射を遮ることと、通風を確保する以外に、
道路や建物からの放射熱の影響を除去しましょう。
冷房するか、地中深く掘るような大変なことをしない限り、
こうして測った外気温よりも家の中が低くなることは
普通はありえません。