- 掲示板
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
1>最近の家は冬は暖かいですが、夏は暑いと思ってた方がいいです
2>ですからエアコンは必須
3>全館空調がベスト
やはりな。松尾芭蕉の「夏を以て旨とすべし。」とは真逆の発想になってしまってる。
本来、夏・冬問わず快適に過ごす為の『高気密・高断熱住宅』であった筈なのに、
結局、本末転倒の結果になってしまっている。
1の夏は暑いでは、本スレッドのテーゼとは相反する言語道断の事態。
2に関しては、確かに昨今の熱帯化とも言うべき温熱環境では、
エアコンが全く不要となる家造りは無理だが、
3の結びに至るという事は、決してエコでも省エネでもなく、況してや『夏涼しい家』には程遠い。
やっぱり高高住宅なんて、単なる一過性のにわか人気、にわか理想郷だったんだ。