- 掲示板
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00
>p11のNO.24モデルでは、暖房エネ:18.4GJ/年、冷房エネ:25.3GJ/年で、合計43.7GJ/年
>国のモデルは、Q値1.9なので、これからQ値0.82に換算してみると、
貴方の家がセントラル式の全館空調システムで春秋以外は冷暖房していて、全館空調の動力は低圧動力でなければ上の計算で合っていると思います。セントラル式でない一般的なエアコンで冷暖房していたり、低圧動力を 使っていたりした場合は数値の見直しが必要です。