- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296122/
[スレ作成日時]2012-12-07 17:00:55
主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296122/
[スレ作成日時]2012-12-07 17:00:55
埋立地の評価はS氏のブログに書かれてるのが概ね業界の定説
もちろん客にはそんなこと一言も言うはず無いが
湾岸を高値掴みさせたい人に騙されちゃダメよ
>>正しい情報はデベやこんな掲示板では教えてくれない。
デベの情報なんてなんてもっとわかっていない。
ただ、商品を良く見せるための口実でしかない。
>>昔から言われている、湾岸や川沿い、埋立地などには住むな、というのは長い歴史で積み重ねられた真理。
何が真理か? 『神』の声って誰なんだよ。
土木・建築に対する挑戦は真理なんて言っていたらいつまでたっても進歩しない。
いっつも地下水の存在を忘れているな。
そんな真理があったら、隧道も橋梁も施工出来ない。
まして山岳部でも液状化は発生していた。
上越新幹線中山トンネル異常出水事故は言うに及ばず、あんな山岳で中越地震時に高架橋の真下で液状化が発生していた。
「晴海」「豊洲」「有明」 液状化は全く問題なし ~現地ルポ~
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/
震災2日後の3/13(日) 1~5丁目の状況をいくらか見て回った。特に被害は見てとれなかった。
http://nz666.exblog.jp/15049063/
>>埋立地の評価はS氏のブログに書かれてるのが概ね業界の定説
あんな、建築・土木・地球物理学に関してド素人!
奴の生誕の地のそばである琵琶湖が何故出来たか? 一度も解説した事が無い。
琵琶湖は太古から動いていたとブログで書いたか?
そして、三方・花折断層帯 も知らなさそうで呆れます。
そもそも人の一生は地球の歴史に比べれば1秒でもあるし、そんな短時間で京都には中規模の地震が極めて少ない土地に生まれ育った呑気さからきたものだろう。
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f073_mikata_hanaor...
液状化による建物半壊の可能性はこの地区ではゼロ。他の地区では多い。
これは、震災の教訓を踏まえ東京都から今年出された調査。最も信頼性が高い。
他に何か判断材料になるような客観的な分析ありませんか? 「神の声」以外で(笑)
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56
>ウソだね。
>三井の裁判は何なんだ。
>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。
>住民に訴えられてる。
なるほど。
URのように液状化対策していれば、液状化しないのですね。
http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all
URも三井も1981年のはなし。30年以上前。
現在ではどこも対策してます。
対策してれば液状化しない。ネガさんのご指摘どおり。
実際に、東日本大震災でもタワマン地区は液状化無し。ネガさんのご指摘どおり。
『神の声』とは、大和民族かどうかよりもどこかの宗教団体の臭いが何かする。
高値掴み?
駅近は一般に高額になる。
それが定説だとしたら、北海道新幹線仮称『新函館駅』周辺はどうなるんだ?
販売する側は旨みに乗せて価格をつり上げようとする。
現在予定駅の北側は何にも無い原野の『新函館駅』でもやるのか?(火爆
同じマンションなら埋立地のほうが被害が大きくなることは断言できます
新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります
引っ越そうにも売却できなくなるのは新浦安を見ての通り
震度6に満たない揺れの結果を見て、対策してれば液状化しない、と考えてるとデベのカモにされます
埋立地に住むなとは言いませんがこのような危険を踏まえた価格設定になっていない現状です
同じマンションなら埋立地のほうが被害が大きくなることは断言できます
新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります
引っ越そうにも売却できなくなるのは新浦安を見ての通り
震度6に満たない揺れの結果を見て、対策してれば液状化しない、と考えてるとデベのカモにされます
埋立地に住むなとは言いませんがこのような危険を踏まえた価格設定になっていない現状です
焼けたら終わりだよ。その点湾岸は大丈夫。
>>295
富士山噴火は?
南海トラフを震源とする三連動型超巨大地震は?
その事に視野がない狭い了見ですね。
関東ローム層…富士山の火山噴出物が堆積した自然の埋め立て地と何度言ったらわかるんだ?
一度降灰が始まれば、インフラは次々にやられる。
変電所が降灰で損傷したり、鉄道はレールの摩擦が無くなり走行不能になったり、自家用車は道路の灰で巻き上げたチリでエンジン不調になったり…。
浦安よりも東北地方の被災地の訪問をまず行ってから言え!
>新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります
根拠となる事実や、客観的な分析を出して頂けますか?
>>299
>>根拠となる事実や、客観的な分析を出して頂けますか?
多分、出せないと思う。
スーパーストラクチャーの流れを組む湾岸部の超高層住宅群が損傷する頃には、首都東京はとんでもない被災をしており首都機能がほぼ停止していることが推測される。
不安な日々は何も湾岸地域だけでは無くなる。
そうした事を理解出来ないのは、東北地方の被災地を訪問して肌で被災状況を知らないのではないか? と。
富士山噴火のリスクは政府から各自治体に通達されている筈で、防災に関連した集いでも紹介されることがあると思う。
私も自治体から説明があって、より詳細なリスクをこれまでよりも知ることが出来た一人です。
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56
>ウソだね。
>三井の裁判は何なんだ。
>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。
>住民に訴えられてる。
ネガさんの指摘によると、浦安でも液状化対策していれば、液状化しなかったようです。
http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all
「道路1本隔てた都市再生機構(UR)が開発した住宅ではまったく被害がなかったからだ。URの分譲は1981年と三井不動産と同じだが、URは圧縮して固めた砂のパイルを打ち込む「サンドコンパクションパイル工法」という液状化対策を施していた。三井不動産は危険性を認識していたのに地盤改良をしなかった、と住民らは主張する。」
ほぼ1-2分置きに投稿。
病んでますね。。
ネガは自分が損するわけじゃないから豊洲ポジ君みたいに都合のよい資料かき集めてくるような面倒な労力は割かない。
ただウソを言っているわけではないから、買う人は自分で調べてよく考えるしかない。
逆にわざわざ都合のよい資料だけをかき集めて一生懸命なのは利害関係があるからなんだろうね(笑)
ゴキブリネガ気の毒が一晩中這いずり廻ってます。
液状化で死んだ人はいないけど、
火災では去年だけで1700人以上亡くなってます。
内陸の火災対策は大事だね。
311の時、首都圏で火災出たの、どこ?
笑
23区の資産価値が落ちない街ランキング(出典:Suumo首都圏版 20121204号、調べ:東京カンテイ)
23区は20位までが出てました。文句は出典元に言ってくださいね。
上から順に、
神保町
神楽坂
辰巳
武蔵小山
広尾
自由が丘
浅草
牛込柳町
勝どき
門前仲町
木場
本郷三丁目
半蔵門
菊川
清澄白河
二子玉川
錦糸町
田原町
白金台
高輪台
ただし、23区の平均リセールバリューが93.6%で上位20社の最後2か所は19位タイなのですが、103.8%です。
ですのでランキング外でも90%台後半から100%前後に位置しているかの世はあります。
残念ながら豊洲/東雲/有明がどの辺に位置してるかまではわかりません。
東京カンテイの計算方法は、
築10年の中古マンションの流通価格/10年前の新築マンション分譲価格
新築:2001年9月~2002年8月
中古:2011年9月~2012年8月
※12年9月28日時点で新築マンションの供給がある駅のみ掲載だそうです。
該当期間に豊洲・東雲でマンションの売り出しがされてなければそもそもランキング対象外ということになりますね。
そんな昔の話知らないので誰か知ってる方が情報追加いただければ。
木造戸建に対してしか優位性を示せない埋立君
322
住みたくない地域のスレにわざわざくる理由が不明。
自分が検討してる地域のスレで情報交換したら。
買えない妬みにしか見えないよ。
323
え、他は言うまでもなく湾岸の全勝だから、ネガは埋立に固執してるんじゃないの。
ネガは、埋立をキーワードにしないとネガれないからね。まあ、それでも、ネガになってないのだが。
頻繁に火事起きてますが?
311のときはどこから出火しましたか?
答えろよwww
正常性バイアスで安心の街
トヨス
今日もアンチ湾岸のおかげで人気スレ。妬まれるのは人気あるエリアの宿命ですね。
「笑」つけるネガ、一人でがんばってる?
ネガは自分が損するわけじゃないから豊洲ポジ君みたいに都合のよい資料かき集めてくるような面倒な労力は割かない。
ただウソを言っているわけではないから、買う人は自分で調べてよく考えるしかない。
逆にわざわざ都合のよい資料だけをかき集めて一生懸命なのは利害関係があるからなんだろうね(笑)
結構、ウソ言ってるよ。過去レス読んでみ。
まあ、人気のないエリアはネガすらないから、ここは人気あるんだと思います。
>東京カンテイの計算方法は、
>築10年の中古マンションの流通価格/10年前の新築マンション分譲価格
>新築:2001年9月~2002年8月
>中古:2011年9月~2012年8月
何度も同じ指摘を受けていますね。
2001年9月~2002年8月 に豊洲・東雲・有明でのマンション供給は
ありませんでした。よってランキングの対象にもなりませんw
>ネガは自分が損するわけじゃないから豊洲ポジ君みたいに都合のよい資料かき集めてくるような面倒な労力は割かない。
都合の悪い資料、一度も出てこないのですが。。。
そろそろ出しませんか?
埋立地マン損は、解体して目方売りしたほうが金になるよ。
>埋立地の液状化対策なんて、ここ最近始まったばかり。
いや、ネガさんの指摘によると30年前には始まってたようです。
そして、対策したところでは液状化しなかったとのネガさんの指摘。
対策しなかったところが液状化したようです、浦安の話ですが
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56
>ウソだね。
>三井の裁判は何なんだ。
>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。
>住民に訴えられてる。
なるほど。
URのように液状化対策していれば、液状化しないのですね。
http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all
URも三井も1981年のはなし。30年以上前。
現在ではどこも対策してます。
対策してれば液状化しない。ネガさんのご指摘どおり。
実際に、東日本大震災でもタワマン地区は液状化無し。ネガさんのご指摘どおり。
エラ呼吸できる埋立人と普通の人間で言い合っても意味ないよ。
埋立人は津波なんか平気。
>正常性バイアスで安心の街
バイアスって個人がどう認識するかの話。
そうではなく、他の地域と比べて安心という資料しか出てこないので困ってます(笑)
具体的に、危険だという事実・客観的な資料があったら是非出してください。
そうしないと、ますます地価が上がってしまいます(笑)
片時も掲示板から離れないウメタテライフw
>それも、古い木造限定。
そうした住宅街が近くにあると、延焼の恐れがありますね。
熱風に巻き込まれるリスクもあります。そうした住宅街の中にあるマンションは更に危険かも
住宅街は道路幅がせまいですから・・
正常性バイアスには気をつけたいものですね(笑)
大きな地震が来ても比較的安全安心なのが湾岸!
湾岸は全勝。
ネガは全焼。
>正常性バイアスで安心の街
バイアスって、情報を個人がどう認識するかの話。
それ以前に、他の地域と比べて安心という客観的な資料・データしか出てこないので困ってます。
具体的に危険だという事実・客観的な資料があったら是非出してください。 「神の声」以外で(笑)
そうしないと、ますます地価が上がってしまいます(笑)
正常性バイアスと大陸プレートが引き伸ばされる事による正断層型アウターライズ地震と何の関係があるのか?
精神神経医学と地球物理学が結びついているのか?
完成在庫が腐るほどあるのにホントに値上がりしてたらますます売れないよ(苦笑)
内陸にも完成在庫はあるけど湾岸は桁違いに多いからなあ
しかもこれから5000戸以上も供給されるみたいだし
地震が来なくても「価格の液状化」がくるって某所に書かれてたよ
>>もう大きな地震なんて来るわけないだろwww
どこで、そんなことを覚えた?
アウターライズ地震のメカニズムを理解していないのではないのか?
大陸プレートに押されることによる逆断層型巨大地震が発生した311を境にして、それが一転してアウターライズ地震のリスクの他に、列島の陸地部分は地殻の歪によりあちこちの活断層にストレスが掛かっているのは間違いない。
これは関東だけの話だと思っているのか?
どこで、いつ、どの大きさでは、誰も予測出来ない。
これが、今後十年間位は地震活動が続くと言われている所以だろう。
>>367
>>地震が来なくても「価格の液状化」がくるって某所に書かれてたよ
S氏が言っているのは最高のアホ!
液状化ってのは、物理的な現象であり札束がどうやって液状化すると言うのか?
だから、京都野郎の奴はブログで琵琶湖が動いていると言うのも書いたのも見たことがないし、三方・花折断層帯 も触れたこともない。
それで、東京湾にどうやって10mの津波が発生する理屈がまかり通るのか?
>内陸にも完成在庫はあるけど湾岸は桁違いに多いからなあ
いくつ位あるんでしょうか?
完成在庫が多いのだとすると、地価が上がり続ける理由は何でしょう?
それとも、完成在庫は全体の供給数からすればごく一部なんでしょうか?
(割合としては他の地域と同じ?)
>正常性バイアスで安心の街
バイアスって、情報を個人がどう認識するかの話。
それ以前に、他の地域と比べて安心という客観的な資料・データしか出てこないので困ってます。
具体的に危険だという事実・客観的な資料があったら是非出してください。
何度もリクエスト出してますが、一度も出てこないんです!
そうしないと、ますます地価が上がってしまいます(笑)
>>まあ、人気の裏返しでしかないのよね。(笑)
それは言えてる。
あの情報商材屋は、江戸東京育ちではない。
人気があるところに妬みがあるのか、推薦してくるところは、北区とか辺鄙な所を勧めていた。
新宿のコーポラテイブ、どうしたんだろう。
恐らく、中止になったので無いのか?
とっと、京都に帰ってもらいたいな。
値上がりって喚き散らしたりwww
安いって喚き散らしたりwww
どっちなの?www
埋立君惨め