東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22
匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:49:18

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283986/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 09:53:30

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    選手村いいね。中古だし、多少安く売りにだされるのかな?
    まぁ、ずっと先なので、老後の住処の候補に考えておきます。

  2. 443 周辺住民さん

    なんで晴海は選手村しかなく、競技場は置かれないのかと不満に思いましたが、その分中古物件が大量供給されるので競技場ができる方が良いと思いました。選手村はホテルではなくマンションになること間違いないでしょう。交通機関は多分ゆりかもめの延伸をして競技場、選手村を結ぶ可能性に期待です。多分無いでしょう。道路から一般車締め出して周辺住民は買い物さえままならない状態に、なるでしょう。しかし会場、道路整備、市場と並行して工事となったら、湾岸は24時間ダンプで溢れて収集がつかないでしょう。無理だと思います。でも、それも当選すればの話。先行委員は凄く放射線を嫌っていると聞きます。何もリスク犯してまで投票するとは思えません。多分夢の話でおわるでしょう。ここの購入契約書に落選したら全額返金でキャンセルと言う条項があれば買いかもしれませんね。

  3. 444 匿名さん

    435は頭がおかしいのか?
    どうやったら晴海から東京駅に10分で行けるんだ?

  4. 445 匿名さん

    >選手村はホテルではなくマンションになること間違いないでしょう。
    そうですよ。
    ここを含めた周辺住民とって何のメリットもありません。
    資産価値云々言ってる勘違いな連投営業がいるようですが、湾岸過剰供給・資産価値低下に拍車をかけるだけです。

  5. 446 匿名さん

    居住者が増えて、住環境が良くなれば資産価値は上がって行きます。

    今までの都心部発展の歴史をお勉強してください。

  6. 447 匿名さん

    マンションばかりが増えるだけで住環境はよくなりません。
    供給過剰の為、売るときは相当安くしなければならず資産価値はゼロです。

  7. 448 匿名さん

    都や区が、晴海豊洲をどうするかによるんじゃない?
    それによっては、人気エリアになるかもよ。

  8. 449 匿名さん

    資産価値の話もいいけれど、
    世界中のトップアスリート達が
    一時的とはいえ、同じ街の住民になると思うと
    ワクワクしませんか?

    それこそ、値段がつけられない価値だと思うけど。

    東京招致、是非実現して欲しいなあ。

  9. 450 匿名さん

    盟友トルコを応援したいという気持ちもあり、複雑だ。

  10. 451 匿名さん

    都心の喧騒が嫌で駅遠の沿岸を選ぶと言ってるのに、六本木のように国際色豊かになることを
    望んでいるのか(笑)

  11. 452 匿名さん

    444は他人を馬鹿よばわりしちゃいけないよ。

    不動産ではね、電車の待ち時間や乗り換え時間はカウントしないし、徒歩は分速80Mと決まっているんだよ。実際に着こうが着かまいが、関係ないの。このマンションだけでなく、どの不動産もそうやって計算しているんだよ。三菱地所が東京駅10分と謳っていることは合法なの。

    実際に夜間に車を走らせてみると、東京駅八重洲口までだいたい12分だけどね。

  12. 453 匿名さん

    選手村ではコンドーさんが10万個くらい配られるらしいですよ。優秀なアスリートの遺伝子なら欲しいという女性も多いのではないかな?一般人も入れるんですかね?

  13. 454 匿名さん

    453 女性を敵に回してどうすんの?

  14. 455 匿名さん

    結局、山手線内側のような発展もせず、外国学生の居留地になったら、残念。
    オリンピックが来たら、本当にそうなるな。アジア学生が激増してるから、エスニック・ハルミに。

  15. 456 匿名さん

    なぜ現地人がオリンピック賛成なのか、不明。
    ご利益がありそうなのは、未来的な外苑ドームが新名所になって盛り上がりそうなことくらいか。

  16. 457 匿名さん

    >>435
    10分じゃ東京駅は無理なのは無理でしょ。
    普段、通勤で歩いて寄り駅に行くにも、15分みておかないといけないのが悲しき現実だね。
    雨&風の日は、バス待ちで地獄を見るようだ。

  17. 458 匿名さん

    >457
    そんなこと言ったら、すべての不動産に文句つけないといけないよ。

    モリモトのニコタマ物件は徒歩19分とあるけど、この前行ってみて実測したら28分40秒もかかったよ(笑)。←信号待ち含む。そんなもんじゃないの?

  18. 459 匿名さん

    地獄とやらを見たくなければ、素直に専用バス乗ればいいじゃん。専用バスが嫌だというなら、ケチケチしないで暴風雨の日くらいタクシー乗れよ。なんだったら東京駅まで同乗してやってもいいよ。

  19. 460 匿名さん

    ここは駅遠沿岸部で店もなく人がいない所が売りなのに、詐欺まがいに高利便性を語るからだよ。

  20. 461 匿名さん

    専用バスが満席、ああ残念、タクシーつかまえたくてもトリトンまで行かなきゃ、TELで呼ぶにも朝は来ない。
    急いでる日にこれじゃ地獄だね、ハルミ。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸