住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:38:33
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?

  1. 543 匿名さん

    >>539
    1年目に1000万円繰り上げ返済するのと、
    10年目に1138万円繰り上げ返済するのとではどっちが得ですか?

    って話

  2. 544 匿名さん

    >536
    住宅ローンを信託で運用するといったトッポイ人は、運用派でもあなた一人だと思うよ。
    運用派サンの言っている運用は、国債とか定期預金とかまず安全なもの

  3. 545 匿名さん

    保証料諸々含めローン金利一パーセントで借りて一パーセント補填されるんだから、どうやって損するのよ?

  4. 546 匿名さん

    >>540
    >>541
    >>542
    まとめてアホだな。
    ちゃんと流れ読んでんのか?
    そんなこたとっくに結論でてんだろ。なに得意そうに書いてんだよ。恥ずかしい奴だな。

    518のシミュレーションに対して、
    繰り上げ時期を早めた計算をしろというから、繰り上げを早めたほうが有利になると書いてあるんだろ。
    だれが控除のこと言ってんだよ。

    控除額はどちらも10年だから変わらねえよ。
    勝手に勘違いしといて謝れカスども。

  5. 547 匿名さん

    >542
    うちは10年で完済したけどローン控除70%は使えたよ。

  6. 548 匿名

    >543
    非繰り上げの者ですが、そこまでの差はありません。

  7. 549 匿名さん

    控除は1%でしょ?
    繰上返済すると保証料の返戻額が繰上額の2%以上戻ってくるよ?
    ウチの場合は、事務手数料も振込手数料も無料です。小額でも高額でも。

    それに、短縮された返済期間分の利息も払わずに済むので、我が家の場合は1年短縮で30万以上も無駄な利息を払わずに済む。

  8. 550 匿名さん

    >540
    >繰り上げ返済の威力より控除の威力のほうが大きいんだよ
    >保証料戻り率含めた金利が1%未満ならね

    491読んだの?
    計算もしたことないのにうそ書くなよ。
    どうせローン控除の1%より多いか少ないかでしか判断してないんだろ。
    繰り上げの計算出来ない証拠。

  9. 551 匿名

    >546
    控除額が変わらない?
    やっぱり残念な人ですね。

  10. 552 匿名さん

    ローン控除目当てのアホが多いな。
    547さんのように控除なんて繰り上げの威力で吹き飛ぶだろ。
    将来に渡る計算ができないところはサル並みってことだな。
    7割控除使えりゃ繰り上げの圧勝だな。

  11. 553 匿名さん

    ローン控除と繰り上げ返済の金利減少分をグラフにして最大値で算出した金額で毎年繰り上げ返済している俺は誰よりも儲かってると思う。はじめて大学で習った金融工学の公式が役に立ったぜ!金利が上がったら一気にの運用繰り上げ返済さんも定額の繰り上げさんも効率は悪いぜ

  12. 554 匿名さん

    >549
    控除は元金の1%です。
    試算した
    借入額と繰り上げ額、借入金利はいくらですか?

  13. 555 匿名さん

    >545
    お前みたいなアホがホント多い。
    繰り上げは将来に渡る金利負担が減るんだぞ。
    単年での利率の比較は単純に計算方法が間違っているとなぜわからない。
    低学歴だろお前。

  14. 556 匿名さん

    3000万円完済した時点で1500万円金利が減ったぞ!!

  15. 557 匿名さん

    >>546
    あなたの>>526で書いた
    日本語が間違ってると思うよ

    あれだと非繰り上げに対して繰り上げが有利になると解釈できるから

    そして今後の金利上昇がどうであろうと有利不利は変わらないよ

  16. 558 匿名さん

    553のいう通り。
    繰り上げが早いほど有利なことを理解できない人がこんなに多いとは。
    世の中頭の悪い人ってたくさんいるんですね。

  17. 559 匿名さん

    >>550
    だから>>491の例では繰り上げ返済の額を同じにしてるから間違いなんだってば

  18. 560 匿名さん

    運用さんの利益源泉はローン減税しかないのに、ローン減税と金利減少が両立する繰り上げ返済の勝ちだろ、どう考えても

  19. 561 匿名

    >555
    残高の1%減税だから単年の利率比較で合ってるが
    減税終了後に一括繰り上げだから10年目以降は同じだし。

  20. 562 匿名さん

    >561
    そんな大雑把な運用じゃ赤字になるぞ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸